タグ

岸田文雄に関するcha16のブックマーク (9)

  • 岸田首相の散髪、なぜ多い? 年24回、安倍・菅氏の2倍【政界Web】:時事ドットコム

    12月10日の日曜の昼下がり、岸田文雄首相の姿は東京・神田駅近くの理髪店にあった。自民党安倍派の裏金疑惑で政権が窮地に陥る中、秘書官との打ち合わせや党幹部との会談の合間を縫って1時間40分余り滞在した。 時事通信が配信する「首相動静」によると、岸田首相は2021年10月の就任以来、月2回の高い頻度で髪を切っている。なぜこんなに理容室に通うのか、そもそも店をどう選んでいるのか。首相担当記者(首相番)が最高権力者の散髪事情を探った。(時事通信政治部 村上顕也) 散髪を終え、行きつけの理髪店から出る岸田首相=10日午後、東京・鍛冶町 平均滞在は1時間45分 首相の日常は忙しい。多くの面会や会合を連日こなし、国会審議を前に午前6時から事務方のレク(説明)が入ることも。休日は住まいの首相公邸で過ごすことがほとんどで、公務や会以外で外出することはめったにない。 【図解】首相の年間平均散髪回数と所要時

    岸田首相の散髪、なぜ多い? 年24回、安倍・菅氏の2倍【政界Web】:時事ドットコム
    cha16
    cha16 2023/12/15
    ストレスで白髪が激増して染めてんじゃない?マリー・アントワネット的なやつ。
  • 【速報】岸田首相は政務三役から安倍派を一掃する案を見送る方向で調整に入った:時事ドットコム

    【速報】岸田首相は政務三役から安倍派を一掃する案を見送る方向で調整に入った 2023年12月12日19時20分配信 岸田首相は政務三役から安倍派を一掃する案を見送る方向で調整に入った <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年12月12日19時20分

    【速報】岸田首相は政務三役から安倍派を一掃する案を見送る方向で調整に入った:時事ドットコム
    cha16
    cha16 2023/12/12
    政権交代する気になったの?自民党道連れに沈んで行って下さい。自民党の中ではまぁまぁマシだと思ってたけど間違いだってみたい。
  • 岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア:時事ドットコム

    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア 2023年03月24日15時39分 ロシア外務省のザハロワ情報局長=2月22日、モスクワ(AFP時事) ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日の記者会見で、岸田文雄首相の21日のウクライナ訪問について、先進7カ国(G7)議長国・日が「米国の論理と圧力」の下で計画を遂行したと論評した。そのタイミングは、21日のモスクワでの中ロ首脳会談にぶつけて影響を及ぼすためにあえて選んだ可能性があると主張した。 ゼレンスキー氏に「折り鶴ランプ」 キーウ訪問時、岸田首相贈呈 一方で国営タス通信は、岸田氏がウクライナ訪問時、ゼレンスキー大統領に「必勝」と書かれた広島名物のしゃもじを贈ったことを紹介した。日の報道などを引用して「日露戦争時の兵士のお守り」と強調。現地メディアはロシアへの挑発と捉えたもようで「奇妙なプレゼント」と不快感をも

    岸田首相のウクライナ訪問に論評 広島名物「必勝しゃもじ」は挑発―ロシア:時事ドットコム
    cha16
    cha16 2023/03/24
    WBCの応援ぐらいのノリでとんでもないものを持っていく日本国首相、こいつ鳩山由紀夫よりダメかもね…
  • 【速報】首相、杉田総務政務官の更迭要求を拒否

    岸田文雄首相は24日の参院厚生労働委員会で、過去にLGBTなどの性的少数者を「生産性がない」と表現した杉田水脈総務政務官に対する野党の更迭要求を拒否した。「職責を果たしてもらう」と述べた。

    【速報】首相、杉田総務政務官の更迭要求を拒否
    cha16
    cha16 2022/11/24
    そりゃ任命前に分かっていたことで更迭できないよね。後から統一教会やら政治資金規制法違反が分かったわけじゃなくて、分かってて任命してるんだから。任命責任について言い訳のしようがない。
  • 〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い | 文春オンライン

    政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。 岸田首相は広島1区選出。1993年の初当選以来、昨年の衆院選で当選は10回を数える。 「今年8月の内閣改造で総務相に起用した寺田氏は、同じ広島が地盤で、岸田首相が率いる宏池会の創設者・池田勇人元首相の孫娘をに持ちます。2人は同学年でもあり、いわば、首相の“右腕”的な存在でした。ところが、『週刊文春』の報道で、政治資金を巡る問題が噴出。党内からは『(死刑のハンコ発言で辞任した)葉梨康弘法相と一緒に更迭すべき』という声が上がったものの、首相は『寺田さんは悪くない。頑張らせたい』と続投させる

    〈証拠写真〉岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い | 文春オンライン
    cha16
    cha16 2022/11/22
    安倍晋三氏の疑惑に比べて全然弱いのに内閣が飛ぶかも?って思うのは安倍氏と岸田総理のどちらのせいなのだろう?
  • 大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任 | NHK

    旧統一教会との関係を批判され先月辞任した、山際・前経済再生担当大臣が、自民党の新型コロナ対策部の部長に就任し、ワクチン接種の推進などに取り組む考えを示しました。 政府の新型コロナ対策を担当していた山際・前経済再生担当大臣は、自民党の新型コロナ対策部の部長に就任し、2日の会合であいさつしました。 この中で「コロナと戦ううえで最大の武器と言ってもよいワクチンについて議論したい。ウィズコロナを維持するため、すべきことはたくさんあり、政府とともに取り組んでいきたい」と述べました。 会合では、オミクロン株に対応したワクチンを接種した人の割合が、およそ5%となっていることについて、政府の広報のしかたに問題があるのではないかという意見が出されました。 また、マスクの着用について「着用したままでは子どもの成長への影響が心配だ」などという声が挙がったことから、今後、議論していくことになりました。

    大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任 | NHK
    cha16
    cha16 2022/11/03
    麻生派だからでしょ。宏池会の没落具合が哀しいね。
  • https://twitter.com/cischaba/status/1540827601131802624

    https://twitter.com/cischaba/status/1540827601131802624
    cha16
    cha16 2022/06/27
    一番下は党内の問題で参議院選挙と関係ないよね。ていうか、みんな自民党員なの?裏切られたと怒って良いのは総裁選で岸田に投票した自民党員だけじゃない?
  • 岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN世論調査【2022年5月】 (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    問1 岸田内閣を支持するか、支持しないか。 1.支持する 68.9%  2.支持しない 24.6% 3.わからない・言えない 6.6% 問2-1 「支持する」と答えた人は、その理由は何か。 1.岸田総理の人柄が信頼できるから 19.3%  2.政策がよいから 5.2% 3.実行力に期待できるから 20.3%  4.自民党中心の内閣だから 15.9% 5.他によい人がいないから 38.2%  6.わからない・言えない 1.1% 問2-2 「支持しない」と答えた人は、その理由は何か。 1.岸田総理の人柄が信頼できないから 2.7%  2.政策がよくないから 17.1% 3.実行力に期待できないから 37.1%  4.自民党中心の内閣だから 35.4% 5.他によい人がいるから 3.5%  6.わからない・言えない 4.3% 問3 どの政党を支持するか。 1.自民党 40.5%  2.立憲民主党

    岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN世論調査【2022年5月】 (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    cha16
    cha16 2022/05/23
    何か国内で成果あったっけ?プーチンさまさまって感じだね。
  • 金融所得課税、当面見直さず 「すぐやる」は誤解―岸田首相:時事ドットコム

    金融所得課税、当面見直さず 「すぐやる」は誤解―岸田首相 2021年10月10日18時58分 岸田文雄首相=5日、首相官邸 岸田文雄首相は10日のフジテレビ番組で、金融所得課税の強化について「当面は触ることは考えていない」と明らかにした。賃金を引き上げる企業への優遇税制の拡充などに触れ、「成長なくして分配はない。金融所得課税を考える前にやることはいっぱいある」と指摘した。 【図解】岸田首相の所信表明演説ポイント 首相は自民党総裁選で、金融所得課税の強化を掲げた。投資家心理を冷え込ませ、株価下落の一因になったとの指摘もある。首相は番組で「すぐやるのではないかという誤解が広がっている。しっかり解消しないと関係者に余計な不安を与えてしまう」と釈明した。 この後、党部で記者団の取材に応じ、分配政策に関し「順番を考えた場合、まずは賃上げ税制、さらには下請け対策、そして看護、介護、保育といった公的価

    金融所得課税、当面見直さず 「すぐやる」は誤解―岸田首相:時事ドットコム
    cha16
    cha16 2021/10/10
    「株価爆下げさせてしまってごめんなさい。間違ってました。」ってきちんと言って撤回すべきでしょう。
  • 1