タグ

労働組合に関するcha16のブックマーク (7)

  • 連合の女性会長はなぜ左派男性から嫌われているか

    連合初の女性会長である芳野友子氏は最低賃金の大幅な上昇を勝ち取るなどここ数代の会長の中でも かなりの成果を上げているのだが、ネットの声を見ると左派男性からはあまり好かれていないようである。 共産党への敵視がひどいという声があるが、反共産は連合のセントラルドグマ(そもそも共産系労組を潰すために合併した) であり彼女に限った話ではない。あれこれ考えてみたが、結局彼女が嫌われる理由は「女性だから」ではないだろうか。 日の左派は実は男尊女卑がひどく、これまでも多くの性加害を起こしている。そこまで行かなくても女は自分たちに従えと いうホモソーシャル的志向が強く、女性がそれに辟易したり幻滅してる姿が結構見られる。彼らが芳野氏を嫌うのは、 彼女がおじさんたちの言いなりにならず、自分の意思で正しいと思った行動をする自立した女性でそれが不快だからではないだろうか。 もちろん右派も褒められたものではないが、

    連合の女性会長はなぜ左派男性から嫌われているか
    cha16
    cha16 2023/12/24
    自民党が嫌いだから芳野会長も嫌いだって言っちゃってるブコメは語るに落ちるとしかいいようがないですね。
  • 労組で変な反戦活動やらされる問題さあ

    「賃金を上げデモに参加すると『天皇制反対』のプラカードも持たされる ⇨右派でも同じような問題が https://togetter.com/li/2244741 名前忘れたし個人名はどうでもいいけど、はてなにもそういう人いたよね。 もう言ってること滅茶苦茶なんだけど当人は全然譲らなかった。 俺「労組では労働条件のことだけを目的としたい」 「反戦活動がダメだとは思ってないが それはそれで『反戦活動のためめに集まろう』と声掛けして集まった人でやるべき」 「労働条件闘争の為に集まった人を勝手に流用しようとすべきではない」 彼「戦争が始まったら労働者の生活も破壊されるんだぞ!」 「労組の活動に反戦活動が入るのは当たり前!」 マジでこういうやりとりだったからね そしてこの滅茶苦茶な主張がまあまあ支持されてた 唖然としちゃったよ そんなイカレた論理を通すならもう森羅万象のことを労組で扱わないといけなくな

    労組で変な反戦活動やらされる問題さあ
    cha16
    cha16 2023/10/23
    ユニオンショップだと労組から脱退もできないし専従の労組幹部は会社戻ると昇進するのでストとかしないしろくなもんじゃない。労働問題から目をそらして扱わないために反戦掲げているのではないだろうか?
  • そごう・西武労組 経営側にストライキの実施を通知 | NHK

    業績の不振が続くそごう・西武をめぐっては、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが去年11月、アメリカ投資ファンドに売却する方針を決め、最終的な決議に向けて調整を進めています。 これに対して、そごう・西武の労働組合は雇用などへの懸念から反発し、28日午後、東京都内の社でセブン&アイの井阪隆一社長も出席して、経営側と改めて協議を行いました。 労働組合によりますと、協議が不調に終わったとして、経営側に対し、ストライキの実施を通知したということです。 一方、親会社のセブン&アイは、近く取締役会を開き、売却に向けた最終的な決議を行う方針です。 労働組合側は、経営側のこの方針に変化が見られないと判断した場合、31日から旗艦店の西武池袋店でストライキを行い、およそ900人の従業員が対象になるとしています。 そのうえで、社やほかの店舗からの応援で営業を行うかどうかは経営側の判断になるとしています

    そごう・西武労組 経営側にストライキの実施を通知 | NHK
    cha16
    cha16 2023/08/28
    ヤレヤレー!労組はそのためにあるんだ、存分にやってください。応援してます。
  • 満額相次ぐ異例の春闘 「賃上げは正社員だけ」非正規ほぼゼロ回答:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    満額相次ぐ異例の春闘 「賃上げは正社員だけ」非正規ほぼゼロ回答:朝日新聞デジタル
    cha16
    cha16 2023/03/16
    満額回答ってことは、それ以上の余裕があるのに労組の要求が低かったってことなので、労組幹部は組合員に吊るしあげられてしかるべき話なんだが。御用組合は消滅してしまえ。
  • トヨタ、賃上げ・一時金満額回答 2年連続初回で表明 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は22日、2023年春季労使交渉で、賃上げと一時金について労働組合の要求に満額で回答した。満額回答は3年連続で、初回の労使交渉で表明するのは2年連続。賃上げについては「過去20年で最高水準」(トヨタ労組)としていた。物価高への対応が課題になる中、産業界全体に波及するかどうかが焦点となる。労組側の要求は、一時金が満額回答だった22年を0.2カ月分下回る6.7カ月分。賃上げは全組合員平

    トヨタ、賃上げ・一時金満額回答 2年連続初回で表明 - 日本経済新聞
    cha16
    cha16 2023/02/22
    こんなの労組の要求が低すぎたってだけなので、労組の幹部は吊るし上げられてしかるべきだよ。
  • 若林宣 on Twitter: "今年も例によって「労組は平和や政治を語るな。賃金と労働条件だけやれ」がRTされてきたけれど、どうしてこう、労働条件の改善を社会的に孤立した関係の上で為しうると思えるのだろうか。"

    今年も例によって「労組は平和や政治を語るな。賃金と労働条件だけやれ」がRTされてきたけれど、どうしてこう、労働条件の改善を社会的に孤立した関係の上で為しうると思えるのだろうか。

    若林宣 on Twitter: "今年も例によって「労組は平和や政治を語るな。賃金と労働条件だけやれ」がRTされてきたけれど、どうしてこう、労働条件の改善を社会的に孤立した関係の上で為しうると思えるのだろうか。"
    cha16
    cha16 2019/05/04
    賃金と労働条件だけじゃなくて良いけど、順調に組織率が下がっているのだから組合員、組合員候補の声に耳を傾けてやり方を考えるのが組織の幹部がすべきことでしょう。
  • ゾンビ、ピケティ、憲法集会。の巻‐雨宮処凛がゆく!-第335回 | マガジン9

    デモ出発前。ゾンビ集団。 2015年5月2日午後。 原宿・渋谷に大量の「ゾンビ」が出現した。 街頭を徘徊するゾンビたちが掲げるプラカードには「私たちは死んでいる」「住むとこください」「戦争はサボろう」「反富裕」「給料上げろ」「タダ働きさせるな」「生活保護減らすな」などなど。そうして顔色の悪いゾンビたちは、時々覇気のないシュプレヒコールを上げる。 「健康第一」「野菜をわせろ」「死んでも生きるぞ」「早起き反対」「労働反対」「週休七日」「残高ゼロ円」「会社爆発」「お前がお茶汲め」――。 この日、行なわれたのは「自由と生存のメーデー2015」。私が実行委員として参加するようになってから、9年。当初は「プレカリアート」「若年不安定層」「若者の貧困」など、ある意味「元気よさげ」なキーワードとセットだったこのメーデー。10年近い年月を経て、既に「若者」ではなくなった者たちはとうとうゾンビ化。自分たちの

    ゾンビ、ピケティ、憲法集会。の巻‐雨宮処凛がゆく!-第335回 | マガジン9
    cha16
    cha16 2015/05/13
    過去に大敗北をした戦略も戦術を変えないのなら永遠に敗者のままだと思う。
  • 1