タグ

奥野須美に関するcha16のブックマーク (2)

  • 問題職員の正しい辞めさせ方 3/10

    case2.B子さん二人目のB子さんは、ある意味で私と同期だった。私がK市に採用された年に、高校を出たばかりの彼女が入庁してきた。 K市に入ってからの私というのは、せっせと新人公務員として基的な事柄を勉強したり、各庁舎をぐるぐると見回って雰囲気を掴んだり(大抵は職員への挨拶を兼ねている)、K市が主催するイベントにスタッフとして十数回と参加したり、多くの自治体の職員が集まる研修に出席したり、ほかの幹部がまとめた人事政策に対してフィードバックを述べたり……あっという間に5ヵ月が過ぎていった。 その頃だった。B子さんについての苦情が寄せられたのは。毎年9月にある新人職員への人事面談の折に、B子さんのいる課から上がってきた。一応、直属の上司も事実であると認めた苦情ということで、今度はB子さんと面談室で話をすることになった。指導的な色合いが強い内容になる。 今でも思い出す。あの女は人生をナメていた

    問題職員の正しい辞めさせ方 3/10
  • 弱者男性だった頃の自分へ 2/2

    昨日書いたやつ 1/2 https://anond.hatelabo.jp/20231013202510 それから一年が経った。N子と交際していることは職場には内緒にしていた。 そんな折、コロナ禍がちょっと静まってたのもあって、あの時と同じ場所で新人歓迎のバーベキューが行われることになった。 当時はまだ青年部長だったので、手伝いとして参加することにした。T君も一緒だ。去年と同じくらいの人数が集まって、みんなでワイワイと騒いだ。 バーベキューが終わりかける頃だったか。飲み会の場だったガレージの出口あたりで、T君がN子とお喋りしていた。去年、N子と一緒に話をした炭火焼きのスペースだった。 N子はその時、大きなごみ袋をふたつ持ち上げて所定の場所に捨てに行こうとした。すると「一緒に行くよ」と、おそらくは勇気を出してT君が提案した。 周りの人は、「いい雰囲気だね」とばかり2人を推していた。ごみ捨て場

    弱者男性だった頃の自分へ 2/2
    cha16
    cha16 2023/10/15
    またでた奥野須美さん つまらない作り話が誤変換でバレるhttps://anond.hatelabo.jp/20211231220516
  • 1