タグ

鞄に関するyu_me_po-llyのブックマーク (2)

  • 【DAISO】残り僅かだったパラリンアートの手提げを買ってみた! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    DAISOのパラリンアートの雑貨に目を止めたことがあるという人も多いかと思います。 私は、可愛いと思っていたけど見るだけにしておりました。 帆布の生地にプリントされているさん、なんかシュールでいい! A4サイズが入りそうな縦型は8匹のさんが全部微妙に違って更に私の心をくすぐっていました…… でもね……A4サイズのトートは私のライフスタイルには不向きだし~ 毎回、保留の存在でした💦 そして今回は、売り切れておりました。(サイズはA4くらいのトートとその半分くらいのサイズのがあります) 小さいのは、まだある…… で……買っちゃった! 残りわずかのパラリンアートの手提げ 保留にしてた理由として「DAISOだね」とバレバレなのが嫌だ。なんというプライド??もう何十年とDAISOマニアなのに~ あーなんて小さい人間なのかしらと染々思っちゃった。 その割にこの小さい手提げが残りふたつなのを見て買

    【DAISO】残り僅かだったパラリンアートの手提げを買ってみた! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
  • ハードなんだぜ!! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●過去に使ってたカバンたち● ●GLOBE&ZERO● 今回も訪問してくださりありがとうございまず。 今回は過去のカバンたちを紹介しようと思います。 ●GLOBE-TOROTTER 1897年に英国人デビット・ネルケンがドイツ・ゼクセンで創業し、1932年に英国へ移転して以来、英国を拠点としてグローブ・トロッターのトラベルケースは英国ハードフードシャーで生産されています。ヴィクトリア朝時代からの製法と機械を用いて、熟練した職人が一つ一つ手作りしてる「妥協なき完全なクラフトマンシップの追求」というブランド哲学は120年変わらないと言われています。 ※上記の文書はグローブ.トロッター公式サイトより引用しました。 僕が使ってた(今でも使えますが...)グローブ・トロッターのカバンです。 1泊旅行くらいなら十分詰め込めます。軽くて丈夫なカバンなので、使いやすい! ※裏側にもステッカー貼り付けてます

    ハードなんだぜ!! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 1