タグ

だるころさんに関するyu_me_po-llyのブックマーク (41)

  • お弁当効果 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●もう大丈夫● ★迷わず作るれ 今回もわざわざ足を運んで下さって、ありがとうございます。 今回は特別ゲスト”太陽君”に登場してもらって、BLOGを照らしてもらっています。 せしおさん:「いつもありがとう太陽くん」 太陽君:「オレって頼りになるでしょ!」 www.only1000things.com 今日は特別に太陽君と一緒に、自分の中での変化に気が付いたのでそれを書こうと思います。 太陽君やせしおさんに逢いたい方は是非!足を運んで動画を楽しんで下さいね。 ●例えば朝ごはん 以前は迷ってました。 何を作れば良いんだろう? どうして僕が作らなくちゃダメなんだろう? 沢山の疑問の中で、無理矢理作っていた僕が常に居ました。 今から考えれば、そんな気持ちで美味しいものが作れる筈も無く作っていました。 ●サッと作れる! 例えばお弁当で作ったアレコレが役立ちます。 卵焼き一つとってもワンプレートのメイン

    お弁当効果 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/02/17
    今日はたいようくんですね♬せしおさんだぁって思いましたよ!
  • ホームページが出来ました! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●今回は一味違う● ★格的なHP 今回も訪問して頂きありがとうございます。 今回は「だるころ治療院」のHP(ホームページ)のお知らせです。 今までは自作で何とか出来ると思っていましたが.....やはり無理でした。 Googleアナリティクス分析をすると、HPが全く役に立って無いことを痛感しました。 ほぼ見てくれてないHPに成り下がっていました(涙) 作ったと言う満足感でただ満たされただけの真っ白な箱になっていました。 コロナで宣伝してもなかなか人が集まらないからと、躊躇していました。 でも、今後は誰も見ない自作HPに頼ることは出来ません。 そろそろ スタート! あ!早すぎて何が走ってるか分からない子が居ますね。 STOP!そして拡大します。 眠ってる犬でしたねぇ~。眠ってるのに早過ぎますね(笑) ★僕が 眠ってる時もしっかり観てくれるそんなHPを作らなくちゃですね。 ●沢山の情報 今はイ

    ホームページが出来ました! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/02/15
    ホームページカッコいいですね。だるころさんの記事いつも楽しみにしてます。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。応援してます!!
  • 男が作るよお弁当37 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ジャンクフード● ★焼きそば気分 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回もお弁当紹介です!しかし、お弁当記事だけじゃなく、色々べたいもの紹介みたいになってしまいました。そしてなんと!僕は時々コメ絵を描いてお届けしていますが、僕もコメ絵を頂いちゃいました。コメ絵を下さったのはこの方です! www.netikikata.com ボイジャーさん「ありがとうございます!」 ●コメ絵 イラストレーターで描いてくれました。 また添えてある言葉も気が利いてます(嬉しい) イラストレーターの方が「絵」って感じしますねぇ~。 やはりWordとは違いますね。 ●実際のお弁当 そっくりですねぇ~。ビックリしました。 まさか、僕がこんな素敵な絵を頂けるなんて思いませんでした。 ●焼きそば9円 近くのスーパーで、賞味期限が近いからって一言かいて有って、 値段を観たら9円でした。 そこで!焼きそばをお弁

    男が作るよお弁当37 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/25
    時々食べたくなります(#^.^#)特にポテト(^-^;太りそうです。
  • たまには - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●母の手料理● ★たまにべます。 今回も遠いところから、ご訪問して下さりありがとうございます。 今回は母の手料理をご紹介します。 月に一度くらい?一緒に事する事が有ります。そんな時はいつも僕の好きな物を作ってくれる事が多いです。 ●お鍋 白菜の間にベーコンを入れて 「ミルフィーユ鍋」をよく作ってくれます。 寒い時はこれをべると「ほっ」ッとします。 ●べる時に! お鍋が温まったら、カットして カマンベールチーズをドーンと入れます。 そして、粒胡椒をたっぷりかけてべます。 ●サラダ 母はスモークが好きなので スモークサーモンのサラダです。 ちょっとサーモン乗ってるだけだ、美味しくなりますね。 ●クジラ好き! 父親がクジラのベーコンが大好きなので、 オバケとベーコンを良くべます。 子供の時はクジラをよくべました。 1週間有ると2日くらいはクジラでした。 学校の給でもべてたので、

    たまには - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/01/24
    イチジクワインすごく美味しそう♪飲んで見たいデス(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 2021年1月3日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    あけましておめでとうございます♪ ◆三日◆ ◆先ずはご挨拶◆ 初春を今年も家族で迎える事が出来ました。 昨年はひとかたならぬ心遣いをいただきありがとうございました。 新たな年がスタートしました。2021年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。 穏やかな生活を取り戻すために、皆さまと手を繋いでこの先も進みたいと考えています。 ●ゆっくり 1時間くらい散歩しよう。 ●穏やかに 周りの景色が穏やかにみえる。 ●皆様に 身体と心の健康を遠くから願っています。 ●自分に....。 今まで育てて来た技術を活かす時が来ました。 ◆日曜日◆ ※3日目になると「丑」もWordで上手く描ける様になりますね! ◆楽しく◆ 皆さんによって育てられた 色んなところに描いている絵 今まで絵なんてほとんど… 描いたことが無かったんです パソコンを始めてからコツコツ 絵を毎日描くようになった 気が付いたら皆さん楽し

    2021年1月3日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • ドライブしよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    今週のお題「感謝したいこと」 ●Google● ドライブ 今回も訪問して下さいましてありがとうございます。 今回はGoogleのドライブについて紹介したいと思います。 ●ドライブへ ●次にMY画像 自分の動画をグーグルドライブに挿入します。 ●設定変更 ●URLコピー チェックを外したら、前の画面に戻ってURLを取得しましょう。 リンクを取得出来たら、はてなに貼り付けるだけで「完了」です。 ●グーグルドライブ● Googl ドライブではてなの画像をアップ出来る?出来るよね? ちょっとやってみました。 自分の作ったGifアニメをクリスマスツリーの周りに飾り付けて.....。 試作の動画を作成→拡張子を.mp4→Google ドライブに貼り付ける→リンクにてURL取得→埋め込みで画像をなてなへ挿入 drive.google.com YouTubeにアップしなくても、はてなに画像を貼り付け出来そ

    ドライブしよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • プチ東洋医学3 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●低体温● ●筋トレ● 今回も訪問して頂きありがとうございます。 今回も東洋医学に興味が有る方からのリクエストです。 僕なりに東洋医学と西洋医学の観点から改善方法をお伝えしたいと思います。 リクエストは「低体温・低血圧」ですが、基的には低体温を改善させることが血圧のコントロールにつながると考えます。「低体温」を中心にお話ししたいと思います。 ●低体温 <教えて欲しいことを抽出します> 花粉症で集中力が持続できず困っていた長男は、中学生の時漢方薬を指示通り真面目に飲んでいたら、1年くらいで体質改善ができ、悩みから解放されました。 西洋医学一辺倒は危険だと思っています。 ところで、私のように低血圧、低体温のものにはどんな方法があるでしょう。 このコメントを下さったのは、愛知県の情報や生活に役立つ知恵を教えてくれる 「よんばばさん」です。是非BLOGに訪れてみて下さい! コロナ禍中の防災訓練

    プチ東洋医学3 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • ムジラー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●色々有ります● ●最近はここ!● 今回も来て下さって、ありがとうございます。 今回はムジラー生活を少しだけ、奥さんがムジラーなので「週末は良く無印に家族でお出かけします」をご紹介しようと思います。 ●川西のオアシスタウン 最近出来たオアシスタウンです。 最近と言っても1年くらい経ってると思います。 この中に有ります! 新しい無印って感じがしました。 ●これ!買いました。 ムジラーも好みがあるようで、これはべたこと無かったみたい。 もともと辛いものがあまり好みで無いみたい。 僕は比較的辛いの好きです。 BLOGで見つけて、美味しそうなので!早速買ってみました。 そんな無印商品を紹介してるBLOGはこちらです。 a-jyanaika.hatenablog.com ●ウチの定番 ビスク鍋 人気商品なので、売り切れてたりします。 牛乳で少し薄めて、具材を入れるだけです。 最後はいつもパスタとチ

    ムジラー - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/10/19
    可愛い犬ですね♡そして美味しそうなお弁当♬無印は私も大好きです!!
  • 見事当選されました!! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●おめでとうございます!● ●BLOGmeishi当選● 今回は当BLOGに足をお運び頂きありがとうございます。 今回は「謎」の言葉を解読された人にもれなく名刺をプレゼントするコーナー なんと、僕も全く知らない所で抽選が行われていました(笑) 先ずその説明から行います。 YOTOROさんコメントです。 今年は何の秋になるのやら? - まれにいいこと わたすもまっでだ、このきじば~、いっだいどったらたんじょうがいやったんだべなとおもっでだべさ~🍰したっけ、やーっぱすずぶんでずぶんをおぼでなじしたっでがぁ?ぱなすのそーぐん、なーすてそったらところでねでるんだがぁ?そーずぐらい、でづだえるべさぁ? ↑ 解読できましたか🤓? 解読できた人には、今なら!だるころ太郎氏特製、想像似顔絵入り名刺が、抽選で1名様に当たりますよー📣 僕:「 なんで?そうなるの??」 ●正解者さん 「おめでとうございま

    見事当選されました!! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • WorksheetFunctionが使えない関数への対応 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    WorksheetFunction ワークシート関数がVBAで使えない時 今回も、訪問して下さりありがとうございます。 WorksheetFunction(ワークシート関数)がVBAで上手く使えないことが有ります。 日付の関数は上手く使えません。 そんな時は僕のやり方をご紹介します。 よくWordでお絵かきしてますが、実はExcelVBAが一番好きです。 スポーツ感覚で楽しめます。Wordが得意と言われると.....「はい!」って 素直に言えない自分が居ます。 それでは今回はExcelVBAです! VBAを使ってワークシートに計算式を入力する感じです。 例えばこんな表が有るとします。 A列に生年月日  B列に年齢 C列に誕生日月(B列とC列にVBAで表示したい) 実行したらこんな感じにしたい! 年齢から行きます。 'DATEDIFFはWorksheetFunctionが使えません。Fo

    WorksheetFunctionが使えない関数への対応 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • B-plus - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    仕事を楽しむ為のwebマガジン● ●https://www.business-plus.net● 今回も訪問して下さいましてありがとうございます。 今回は初めての取材が飛び込んで来たのでお知らせします。 ●HP綺麗に作ってますね 以前は自作のHPを公開していました。 下記のアドレスで治療院のHPが閲覧できる様になっていました。 「焼酎スペース」 「だるころ絵画展」 ※現在は趣味のHPとして活躍しています。 突然電話がありました。以前のHPを観て下さっての連絡でした。 皆さんがアドバイスして下さったHPが目に留まったみたいです。 2021年2月に「だるころ治療院」の公式HPが完成しました。 「だるころ治療院HP」 ●B-netからの依頼 だるころ治療院×ボクシング元世界チャンピオン 畑山隆則氏 対談企画 これをしてみたらどうか?とのお電話でした。 僕:「え?うちの治療院分かり難い場所ですよ

    B-plus - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • ホットなやつ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●HOT● ●HOT coffee?● 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は得意なものを作ろうと思います。 ●普段はこんな感じ! 最近作ったサンドイッチです。 よく家で作るサンドイッチです。 最近はコーヒーにミルク入れてます。 ●HOTなやつ!! 先ずは6枚切りを半分に切ります。 今回は超熟を使いました。 一つ目はハムとチーズと薄焼きです。 ※薄焼きには少しカレー粉を入れてます。 二つ目は薄焼きDバジルチーズハムです。(Dはダブルです) ※バジルの場合はケチャップ入れません。 少しだけワインビネガーをふりかけてます。 ●こんがり焼きます HOTなやつが出来上がりました。 ※ホットサンドの時は耳はそのままです。 耳が有るので音楽を流してます(笑) ●サンドに合う音楽? 僕が音楽の紹介なんて…。 珍しいですけど、紹介してみます。 「ふじ子.ヘミングの奇蹟」 ちょっと疲れた時はふじ

    ホットなやつ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/09/21
    チラシを切り抜いてマグネット、良いアイデアですね♬やってみます!(^^)!
  • やまと - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    いざ!作らん!! 凄い粘り 今回も訪問して下さりありがとうございます。○週末料理をご紹介○ 週末料理作りました!(男の料理開始) 何を作ろうアタアタアタ 急いでフタフタ アタフタアタフタ ★★★★★★★★★★★★★★★★★ ○今日は週末男料理!!○ ★★★★★★★★★★★★★★★★★ ●サンドイッチ 朝 ●お茶 昼?? ●やまと 夕 楽しく!美味しく!! ○朝○ ○もう、迷った時の朝はサンドイッチ ○まずはチーズをクッキングシートに置きます。 ○トースターで5分くらい焼き、チーズシートを作ります。 ○薄焼き玉子も焼いてパンに乗せます。 「カリカリチーズサンド」完成でーす。 ※薄焼き(玉子)の時は少しケチャップ入れてます。 ○昼○ ○その前に、母親の誕生日が近いので、プレゼント選びです。 すこし時間が掛かって…。昼の時間は過ぎてしまい。 お茶する事になりました。 どこで? 導か

    やまと - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/09/14
    最近ブログで見たレシピ料理を作るのが多いです♬マックカフェ行ってみたい!
  • 男が作るよお弁当(番外編) - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●大きさ● ●変えなくちゃ● 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は次のステップを考えつつお弁当紹介しようと思います。 ●今回のお弁当 ちょっとスタイルを変えてみようと…。 白いご飯の上に卵を薄く載せてみました。 ●上に乗せたもの! 牛肉の時雨煮 ※牛肉と生姜を甘辛く煮てみました。 ちょっとゴマを載せて完成です! ●これでいいのぉ? お弁当としてはこれで完成だけど、バランス悪い弁当になっちゃいます。 やっぱり…お弁当が小さいのかなぁ? [今頃ボヤいてる僕です] 散々皆様からのコメントで「小さい」と指摘されてたのに、変えずにいたお弁当箱 そろそろ変える時が来たかもですね。 ●新しいお弁当箱 僕がWordでイメージして描いたお弁当箱 で、デカイ!! ※ 初めての秋田曲げわっぱです。日の伝統だから使いたくなりました。 結構手入れが大変みたいです。でも、お手入れをしっかりすれば長く使

    男が作るよお弁当(番外編) - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/09/11
    わっぱ弁当箱良いですよね~(#^.^#)
  • こんな事が有りました! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●詩● ●雑誌を読みながら...● 今回も訪問して下さりありがとうございます! 今回は過去に書いた「詩」を紹介してみようと思います。 毎日毎日10年間一日も休まず書いていました。 ●ある日のこと.....。 時々暇な時に雑誌を読むんです。仕事場に置いてある雑誌を....。 時計の雑誌が置いてあったので、眺めながら読んでいました。 「Ω」の時計が沢山紹介されている雑誌でした。 時計は比較的好きです。 愛用してた時計もいくつかあります。 携帯を持ち歩く様に なって....。 いつしか時計は持ち歩かなくなりました。 ●想い出の時計 思い出の時計です。 僕が初任給で奥さんになる人にプレゼントした時計です。 自動巻きのアニエスベーです。 大学を卒業して、仕事したら必ず買おうと決めていた時計(若い!) JR大阪の高架下その当時「ギャレ大阪」と呼ばれていた場所で....。 買いました。まだ....大切に

    こんな事が有りました! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/09/09
    どれも素敵な時計ですね(*´▽`*)欲しくなりました♬
  • 何探し? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●突然送られて来た絵● ●何が違うの?● 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は突然送られて来た二枚の絵を紹介します。 ●どうしたらいいの? 友達「これとこれ、それにこれも分かるんやけど…あと3つ分からへんねん」 ラインでこんな感じで送られて来ました。 僕「ゆっくり探したら見つかるんちゃう?」 これで…終わりかと思ってました。 ●次の日も…。 友達「やっぱり何回さがしてもあかん!助けてぇー気持ち悪い」 探し物が見つからないのは確かに気持ち悪い! 僕「あと3つかぁ〜ボーッと眺めてるだけじゃ見つかりそうに無いなぁー。分かったら連絡するわぁ」 ちょっとやる気無い僕です。 ●間違い探しのお手伝い 子供がやる間違い探しです。 サイゼリアに置いてある間違い探し…。 10個も間違いがあるらしいです。 でも、kidsって書いてあるから…ムキになって探すとドツボにハマりそうです。 ●分かってる7

    何探し? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/30
    間違い探しはむきになってしまいます。結構好きです(#^.^#)最期のミシン初めて見ました!
  • 突然晩御飯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    こんな日も有るさ! 予期せぬ晩御飯担当 今回も訪問して頂きありがとうございます。 今回は突然訪れた晩御飯担当を紹介します。 ※買い物に出掛けた僕以外の家族、渋滞に巻き込まれた?との連絡が入りました。 ピーン!! これは、突然晩御飯担当だと流石に気がつく僕ですが…何を作ったらいいのか? 取り敢えず冷蔵庫を見ます。 野菜のオンパレード。 少しずつ野菜が残ってます。 頭の中は「野菜炒め!」しか思い付かない。 取り敢えず野菜をカッティング 人参、玉葱、ピーマン、トマト、ハム(少量) おろしニンニクと醤油とお酒で炒める。 ちょっとお肉足りない感じです。 鶏のミンチをプラスしました。 まぁ〜適応料理 突然晩御飯 野菜炒め出来ました! 出来ましたぁ〜。 もう一品くらい作らねば…。 うーん。 野菜しか無いから、サラダかなぁ。 レタス、プチトマト、甘夏…。 玉ねぎとパプリカとキュウリのピクルス とにかく、ま

    突然晩御飯 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/28
    冷製パスタ良いですね♬冷たくておいしそう!!
  • 僕が家計簿? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●使ってみる● ●こうしたらどうかな?● 今回も訪問して下さってありがとうございます。 今回は家計簿について考えてみます。大丈夫でしょうか? ●僕一人では無理そうです! こんな時頼りになるのは「ガネしゃんさん」です。 妄想似顔絵でペイントの似顔絵とシルエットの似顔絵を描かせてまらいました。 家計について考えようが最終回を迎えたので、僕も考えてみました。 www.yumepolly.com ●綺麗に使う方法!! ワードに最終回のひな形をコピーしました。 綺麗な表です!僕も使ってみようと思います。 ●どうやって計算する? ここはExcelの出番だな!!そう思ってませんか? ワードだと計算できないと思ってませんか? そんな事有りません。難しい関数を使わない場合はワードでも大丈夫です。 番号を振りました。その方が分かりやすいと思います。 計算の仕方は簡単です。B1のパーセンテージは「C2/C19*

    僕が家計簿? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • こんな感じで?どうでしょう?? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●ちょっとちょっとちょっと● ●気に入ってくれるかな?● 今回も訪問して下さってありがとうございます。 今回は少し冗談の依頼に応えたいと思いまーす。 ●こんな依頼でした! まーたるさんより おはようございます(о´∀`о) パソコンて名刺も作れるんですね〜! だるころさん、パソコンを使いこなせてて当にすごいです(拍手) のんちさんの名刺、すごく素敵!! 私も欲しいな〜!ヽ(*^ω^*)ノ ●良いサンプルになるかも! 友人の「かっこよくして欲しい」って言う一言で、「かっこいい?」って何? 疑問に思ってしまいました。ロゴや名刺をかっこよくするにはいろんな情報が必要なんですよぉ~↑↑ 少し分かってもらうために、こんな情報をピックアップしてますをご紹介! まーたるさんのBLOGからアレコレ必要かも?って思われるものをとりあえずピックアップします。調べた一部を紹介しますね。 ※まーたるさんの事は最

    こんな感じで?どうでしょう?? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • かっこよくして欲しい? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●人に渡すものだから...● ●かっこよくして!!● 今回も訪問して頂きありがとうございます。 今回は「かっこよくして欲しい」とぶっきらぼうに友人が言うので、取り組むことにしました。でも、プロじゃないからね! ●こんな風にして欲しい! 先ず、自分だけのロゴを持ちたい。 それを色々と使いたいらしいのです。 ※Wordで作ってみました。 こんな風に立体的なロゴが良いとか....。 色々「かっこよく」したいらしいです。 ●名刺も個性的なのがいい! フーン。個性的な名刺ねぇ~。 ※この家紋もWordで作りました。 「家紋とか入れたい!」って言うんです。 何で?なんの仕事?? 別に入れるのは簡単ですよぉ~。 ●用紙.....買ってきた! またぁ~相談もせず!勝手に買ってきて!! 安くて大量に入ってますけど、後ろ小さい範囲しか使えないですよ! かっこよくして欲しいんでしょ? このタイプは裏に地図とか入

    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/25
    名刺カッコいいと思います♬