タグ

ソフトウェアに関するyu_me_po-llyのブックマーク (2)

  • 【JavaScript】100の質問テンプレート生成 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! conasaji.hatenablog.com conasaji.hatenablog.com さじさん(id:conasaji)が、はてなブロガー向けの「100の質問」を作成・公開されています! 「続」のほうに、質問部分だけ抜粋されたものがありますので、興味のある方は是非チャレンジしてみてください^^ で…こういった100の質問を作成する際に見栄えを整えようとすると、 「最初に1問分だけ作って、あとはコピペ」 で行けそうですが、それでもナンバリングを修正する手間は出てきてしまいます。 (CSSまたはHTMLタグで自動ナンバリングもできますが…) そこで、試しに「100の質問用テンプレート」を出力するスクリプトを書いてみました! サンプル このスクリプトのコード 見た目の調整 サンプル ↓のボタンを押すと、かなりの行数のものが出てきちゃいます。 このスクリプトのコー

    【JavaScript】100の質問テンプレート生成 - Little Strange Software
  • 【コード生成】text-shadow調整ツール - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 今回は、コード生成ツール「text-shadow調整ツール」を公開します! ブログなどで「影つき文字」を使いたい時にちょっと手間が省けるかも?なツールです。 text-shadow調整ツール 使い方 …という小ネタなんですが text-shadow調整ツール 文字色 文字サイズ 太字 影色 影位置・横 影位置・縦 影ぼかし コード 使い方 「文字色 文字サイズ 太字」で、装飾対象となる文字の設定ができます。 「影色 影位置・横 影位置・縦 影ぼかし」でtext-shadow部分の設定ができます。 お好みの設定ができましたら、「コード」内の文字列をコピペして、文章部分を書き換えてご利用ください^^ …という小ネタなんですが 自分でtext-shadowを使う際には、コード上の数値を調節しては、表示を確認して、また調整…という事をやっていたので、text-shadowを

    【コード生成】text-shadow調整ツール - Little Strange Software
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2021/02/25
    いつもありがとうございます♡
  • 1