タグ

食べ物に関するtakeshi1479のブックマーク (4)

  • 高円寺メタルめし

    カウンター8席のメタルめし屋さん 高円寺メタルめし →お店紹介の記事 東京都杉並区高円寺南3-49-12 地図→ココ 2023年の営業 12/30(土)まで ​お休み予定 12/31(日)〜1/4(木) ​新年は 5日(金)から 夜のメタルめし 18:00-22:00 (20:30までにご来店) お昼のメタルめし(土日) 11:30-14:00 (13:00までにご来店) 定休日木曜 ※​完全に禁煙 ​現金のみ ご予約・お問合わせ TEL:080-7283-6219 ↑CLICK 営業時間、最新情報は お店のtwitterで ​チェック! CLOSED ON THURSDAY 3-49-12 Kōenjiminami, Suginami, Tōkyō, Japan MAP→HERE no smoking cash only MENU

    高円寺メタルめし
  • キンキが食卓にのると家族全員がピラニアになる 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

    根室半島で獲れるキンキがとても美味しい、と5月に書きました。 ありがたいことに、その後も近所の漁師さんたちからキンキを時々いただきます。また近所の料理上手の奥さんからは、キンキの一夜干しもいただきます。 www.hieastedge.tokyo 先日も美味しいキンキの一夜干しをいただきました。 脂が乗っていてとても美味しかったです。 日海のノドグロも好物ですが、キンキにはこのノドグロとはまた違った美味しさがあり、どちらも私には飽きることのない味です。 日は、いただいたキンキを近所の方から習った方法で3通りの調理をやってみました。 1、塩焼き 2、湯煮 3、醤油味のお煮付け です。 我が家が5人家族だとご存知だったからでしょうか、なんと5尾いただきました。日は、今年一番の「贅沢な料理の日」となりました。 しかも、獲れたてのキンキです。 東京方面への出荷分のおすそわけだそうです。 感謝!

    キンキが食卓にのると家族全員がピラニアになる 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
    takeshi1479
    takeshi1479 2019/12/24
    いいなあ、キンキめっちゃおいしいよねぇ。母が北海道出身なもんで子供のころからたまに食べていたけど、良い魚だよ。
  • 簡単にできる!スペアミントとスイカのグラニータ【レシピ】 - Let's Herbs Life!

    こんばんは、レンセンカです。 そろそろスイカが安くなってくる頃ですね。 そこで今夜は、スイカでグラニータを作ってみようと思います。 グラニータとは凍らせたシロップを砕いたイタリアのデザートで、日のかき氷に似ています。 今回使用するハーブはスペアミント。 バジルやパセリと並んで、もっとも有名なハーブの一つと言っても過言ではないでしょう。 お菓子のフレーバーやデザートの飾りなどによく利用されます。 今回はミントの風味が爽やかな、スイカのグラニータをご紹介します。 材料(八人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(八人前) スペアミント...10枚くらい スイカ...1/8個 ライムかレモンジュース...小さじ1 (A)砂糖...50g (A)水...100ml 作り方 Aを耐熱容器に入れて1分加熱し、熱いうちにスペアミントの葉を入れて粗熱を取ります。粗熱が取れたらミントの葉を絞って捨てます。

    簡単にできる!スペアミントとスイカのグラニータ【レシピ】 - Let's Herbs Life!
  • 日田焼きそばの想夫恋

    歌手の山崎ハコさんが、「三隈川恋歌」を歌って下さいました。 想夫恋のCMソングとしても使用されています。

    takeshi1479
    takeshi1479 2019/05/21
    青葉台店行ってみようかな。
  • 1