タグ

ステレオタイプに関するtakeshi1479のブックマーク (2)

  • 「母親がスマホを使って何が悪い!」不満爆発で漫画を描くも……

    暁月のしぐにぁ🐈‍⬛【Gungnir】 @Signia_Iris @voxxx 仕事にプライベート、情報収集から娯楽に至るまで、スマホは今や生活に浸透してると言っても過言じゃありません。なのに何故だか「スマホいじってる=遊び」という認識を持つ方が異常に多い。そんなの自分がそうだから他の誰かに対してもそう思うだけで、大きなお世話でしかないのですけどね😶 2019-09-15 00:51:02

    「母親がスマホを使って何が悪い!」不満爆発で漫画を描くも……
    takeshi1479
    takeshi1479 2019/09/16
    世間は一場面だけみてステレオタイプに当てはめて判断しがちだよねっていう話だね。それがたまたま「母親+スマホ」に当てはまっただけ。「良い印象は持たれない」という前提で行動するしかないよ。
  • 目の前にいる人の言葉を信じない人|Tamaka Ogawa|note

    以前の職場は古いビルの4Fにあった。ビルの大家は70代ぐらいの男性で、お互いになかなかコミュニケーションが取りづらかった。 一番参ったのは、網戸問題。換気のために窓を開けていると虫が入ってきてしまうから、網戸をつけたいと言ったのだ。それまでのやり取りから「網戸をつけたらどうでしょうか」なんて交渉は無理とわかっていたので、「こちらの費用で網戸をつける。退去の際には原状回復する」と申し入れた。 その時点で4年ほどは入居してたと思う。古いけど駅近だということだけで強気なのかなんなのか、全くこちらの言うことを耳を傾けない大家はやっぱり「網戸をつける? なんで? 必要がないから認められない」と言った。 「4階に虫なんて入ってこない」と言うのである。「2階の(笑)、入居者が(笑)、そんなこと言ってないのに(笑)、4階に(笑)、虫なんて(笑)」と、笑いながら彼は言った。 2階の弁護士事務所にはなんの恨み

    目の前にいる人の言葉を信じない人|Tamaka Ogawa|note
    takeshi1479
    takeshi1479 2019/05/28
    世界には自分の予測の範囲外のことが沢山あると思うしかないし、誰かが勇気を振り絞って話しているかもしれないことをしっかり考えるべきだと思う。
  • 1