タグ

Officeに関するtakehikomのブックマーク (24)

  • Androidタブ用のExcelプレビュー版をさっそく使ってみた

    Androidタブレット向けの「Microsoft Office for Android Tablets Preview」が公開されたので、早速Excelを試してみた。 米マイクロソフトが一般公開した、Androidタブレット向けの「Microsoft Office for Android Tablets Preview」。価格は無料で、Word、ExcelPowerPointが使用できる。Androidタブレットユーザーにとって待ちに待った公開となった。早速試してみようと思い、編集部の倉庫からAndroidタブレットを持ち出して使用してみたので紹介しよう。

    Androidタブ用のExcelプレビュー版をさっそく使ってみた
    takehikom
    takehikom 2015/01/10
    『Microsoft Office for Android Tablets Previewは、7~10.1型ディスプレー、ARMベースのプロセッサー、1GB RAMを搭載したAndroid 4.4.x(KitKat)以上のタブレットが利用できる』
  • Androidタブレット版無料Officeがようやく公開

    米マイクロソフトは現地時間1月6日、Androidタブレット向けの「Microsoft Office for Android Tablets Preview」を一般公開した。日でもGoogle Playストアからダウンロードできる。価格は無料。 公開されたアプリはWord、ExcelPowerPointの3種類。7~10.1型ディスプレー、ARMベースのプロセッサー、1GB RAMを搭載したAndroid 4.4.x(KitKat)以上のタブレットで利用できる。 Microsoftは昨年11月、それまでサブスクリプションで提供してきたモバイル向けOfficeアプリの文書作成・編集機能を無料とし、iPadiPhone版アプリを公開していたが、Androidタブレット版は利用申請したユーザーにのみ、テスト版を提供していた。

    Androidタブレット版無料Officeがようやく公開
  • 無料Officeアプリの活用 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • 「Microsoft Office」から「LibreOffice」へ--円滑な移行のための10カ条

    皆が使っているという理由でMicrosoft製品を採用していればよかった時代が終わりを迎えようとしている。その日が来れば、職場の生産性を維持するために代替ソリューションを探すことになるだろう。こういったソリューションの1つが「LibreOffice」スイートだ。 LibreOfficeが必要とされる機能をすべて搭載していたとしても、大きな問題が1つ残されている。その問題とは「Microsoft Office」スイートからの移行だ。エンドユーザーが変化を恐れ、忌み嫌うというのは、IT部門の人間であれば誰でも知っているはずだ。作業の途中で今まで使っていたものを捨て去り、新しいものごとを学びたいと思う人間などいない。そのような学習によって発生する効率低下はコストに跳ね返る(従業員の生産性だけではなく、会社の業績にも影響を与える)。では、そういった効率低下はどのようにしてい止められるのだろうか?

    「Microsoft Office」から「LibreOffice」へ--円滑な移行のための10カ条
  • 塩田紳二氏に訊く、新Officeは「過渡期の製品」? (1/2)

    引き続き、新しいMicrosoft Officeをめぐる状況を整理していく。今回は、デジタル分野に造詣の深いフリーライターの塩田紳二氏に、新しいOffice Premium/Office 365 Soloについてのご意見をうかがった。 (第4回記事はこちら:新しいクラウド型Office「Office 365 Solo」を試した!) ――まずは、新しいMicrosoft Officeのライセンスに対する率直な評価をお聞かせください。 プレインストール版のOffice Premiumは、Microsoft Officeがサブスクリプション(Office 365 Solo)へ完全に移行するまでの過渡期の製品ではないかと思われます。購入したOfficeの「バイナリ」はずっと利用できるという現在のパッケージ、プレインストール版Officeによく似たライセンス形態を維持しつつ、ユーザーにサブスクリプシ

    塩田紳二氏に訊く、新Officeは「過渡期の製品」? (1/2)
    takehikom
    takehikom 2014/10/30
    互換ソフトには王者の風格
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 日本マイクロソフト、法人向けOffice 365を最大32.8%値上げ ~国内向けサービス品質向上措置が背景に?

    【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 日本マイクロソフト、法人向けOffice 365を最大32.8%値上げ ~国内向けサービス品質向上措置が背景に?
  • マイクロソフト、個人向け「Office 365 Solo」国内提供 年間1万1800円

    マイクロソフトは10月1日、「Office」の日市場向け「Office」2製品を発表した。定額制クラウドサービス「Office 365」を国内の個人向けに提供する「Office 365Solo」の参考価格は年間1万1800円(税別)で、10月17日から販売する。 メーカー製PCのプリインストール向けに「Office Premium」も販売。Officeのデスクトップアプリが永続ライセンスで常に最新版が利用可能な上、Office 365を1年間利用できる(2年目以降の参考価格は税別年間5800円)。 米Microsoftのサティア・ナデラCEOが来日して発表した。 Office 365はクラウドを活用し、定額制でOffice各ソフトを提供するサービス。Office 365 SoloはWord、ExcelPowerPointなどのソフトを利用できるほか、1Tバイトのクラウドストレージ「

    マイクロソフト、個人向け「Office 365 Solo」国内提供 年間1万1800円
  • ワード文書にエクセルの数値データを差し込むには

    ワードの文書へエクセルデータを差し込むことは、年賀状作成などで多く使われます。この場合は文字データの差し込みで問題ないのですが、金額など数値データを差し込むことを試してみました(Office2010を使用しています)。 結論からいうと金額など数値の単位などをセル書式設定(ユーザー定義など)で行ったものは反映されますが、それ以外のセルの書式設定は引き継がれないようです。 あ なお、普通に差し込み操作をすると、数値データは数値として差し込まれてしまい、 見づらいものとなります。 (エクセル数値データを普通に差し込んだ例) あ 【エクセル数値データをエクセル書式で差し込む】 順序は 1.数値など書式設定データが引き継がれる設定(ファイル形式変換)にする 2.ファイル変換方式を選定 3.差し込み文書作成 あ 1.ファイル形式変換を確認する設定とする 「ファイル」→「オプション」→詳細設定 詳細設定

    ワード文書にエクセルの数値データを差し込むには
  • タッチで「Office 2013」を快適に使いこなせ!  (1/2)

    Windows 8.1タブレットの多くのモデルには、Microsoftの最新オフィススイートである「Office 2013」が付属している。 そのため、ビジネス利用を前提に購入するという方も多いのではないだろうか。だが、Office 2013はデスクトップアプリケーションであるうえに、マウスでの操作が前提。メニューやボタンなど、ストアアプリよりも小さく設計されているために、コンパクトなWindowsタブレットでは、操作中の違和感を覚えてしまう。 しかしながら、Office 2013はタブレットでのタッチ操作用のインターフェースを持っている。マウスとは若干操作方法が異なるが、覚えればそこそこ快適に使えるようになる。経費精算や売上リストといった、比較的簡単なシートであれば、タッチだけでもそれなりに作れるようになるのだ。 ボタンや画面のサイズを変更して操作しやすくする まずは、Office 20

    タッチで「Office 2013」を快適に使いこなせ!  (1/2)
  • Office2007の新しい数式エディタ

    はじめにMicrosoft Word 2007 では、数式編集機能が根的に刷新されています。すなわち、従来は、Wordのオブジェクト挿入「Microsoft数式」を指定して数式編集を行っていました。これは、デザインサイエンス社のOEMによる数式編集機能でしたが、Word 2007ではまったく新しい数式エディタが導入されます。これについて「PDF千夜一夜」の2006年9月17日から21日にかけて紹介しました。ここにその記事をまとめてみました。 この新しい数式エディタはTeXの数式組版を引き継ぎ、さらに発展させたものと考えられます。実際に使用してみますと、大変使いやすく、今後の数式編集・組版に大きなインパクトを与えるように思います。 Murray Sargent、Office2007の新しい数式エディタを開発 マイクロソフトのMurray Sargentが新しいブログ「Math in Off

  • 新Office 365を提供開始、ローカルインストールや社内ソーシャルが可能に

    マイクロソフトは2013年2月27日、同社のクラウド版OfficeサービスであるOffice 365を強化し「新Office 365」として提供開始した。新Office 365では、サブスクリプション版Officeを利用できる「Office ProPlus」や、社内向けソーシャルなどの新機能を追加した。また、250ユーザーまでの中小規模のユーザー向けのプランも追加している。 都内で開催した発表会で樋口泰行社長(写真1)は「新Office 365は、これさえあれば何でもできるオールインワンパッケージ。サブスクリプション版が入って、さらに強化された」とアピールした。 新Officeで新たに提供するOffice ProPlusは、これまでのようにクラウドでのSaaSとしてだけでなく、通常のパッケージ版と同じようにクライアントパソコン上にインストールして利用できるというもの。最初に最小限のコン

    新Office 365を提供開始、ローカルインストールや社内ソーシャルが可能に
  • 日本では2台まで【Office 2013】: おくまの部屋(本館)

    ネタ元はこちら。 Office Pro 2013 アップグレード優待パッケージ - NTT-X Store 次のように書いている。 ライセンスについて:同一ユーザーが使用する合計2台までのPCにインストールできます。 MS-Office 2010のとき、アメリカでは3台までインストールできた。しかし、日では(簡単に言うと)デスクトップ1台とノートブック1台。 なんで日だけ違うの!! - おくまの部屋(館) ノートブックを持たない人間にとっては、実質1台。 それが、ようやく2台までになったか。 まぁ、PowerPointは相変わらずホーム&ビジネスの方にしか入っていないんだけどね。(-_-;) しかし、今回、アメリカでは1台のマシンにしかインストールできなくなったみたい。 Microsoft Office 2013 pricing and packages announced - TE

  • マイクロソフト、Officeで58,000の異体字を利用できる無償アドイン

    マイクロソフトは11月9日、Word、ExcelPowerPointなどのマイクロソフト製品上でUnicode IVDに対応した異体字の取り扱いを可能にするアドイン「Unicode IVS Add-in for Microsoft Office(以下、IVS Add-in)」の提供を開始すると発表した。 アドインを使用することにより、これまで各団体の情報システムごとに個別で必要だった外字の作成・維持コストが不要となり、異なる団体・情報システム間での異体字を含むデータの保全・活用が容易となり、人名、地名など、異体字を含むデータを正確に取り扱うことが求められる自治体や、金融機関などにおける活用が期待される。 今回提供される「IVS Add-in」は、Windows 7、Office 2010などのマイクロソフト製品上でUnicode IVD(UTS#37:Unicode標準の中で様々な

    マイクロソフト、Officeで58,000の異体字を利用できる無償アドイン
  • PowerPoint が Prezi のようになるアドイン: 世の中は不思議なことだらけ

    PowerPoint 2007/2010 が Prezi のようになるアドインが Microsoft Office Labs から公開されました。 Office Labs: pptPlex pptPlex の紹介の前に、Prezi とは?! Prezi とは、新発想のプレゼンテーション作成サービスで、プレゼン全体を一枚の絵として捉え、その中をカメラが移動していくような感じでプレゼンを進めるというものです。 Prezi Prezi日語マニュアル pptPlex アドオンは、この Prezi に似たような感じをPowerPointでできるというものです。 システム要件 OS:Windows 7, Windows Vista, Windows XP Office:PowerPoint 2007/2010 面白そうなので、実際に使ってみました。 「pptPlex」がインストールできると、Powe

    PowerPoint が Prezi のようになるアドイン: 世の中は不思議なことだらけ
    takehikom
    takehikom 2012/09/20
    pptPlex
  • Word2010/2013/2016:アクセント記号、フランス語、ドイツ語を入力するには?-教えて!HELPDESK

    簡単に【アクセント記号】【フランス語】【ドイツ語】などを入力できます。 ■ MS-IME(日本語入力ON)で入力(Word以外も◎) Shiftキーを押しながらアルファベットを入力 変換キー(スペースではない!)を押す → などが候補に表示されるので確定する ■ ショートカットキーで入力(Wordのみ) ■ Wordではショートカットキーで も、アクセント記号/フランス/ドイツ語を簡単に入力できます 。 ※先に紹介したIMEでも殆ど候補に表示されます。 ` (グレイブ・アクセント)が付く記号() ~ (チルダ)が付く記号() ^ (キャレット)が付く記号( ) ' (アポストロフィー)が付く記号() ウムラウト - ドイツ語 - () エスツェット - ドイツ語 - () セディーユ - フランス語 - () その他 特殊記号のショートカット 一覧( ) 「記号と特殊文字」から挿入( など

  • MS Office 2010に対応、互換性No.1をうたう「EI Office」90日間無料のお試し版をUbuntuで利用する | Viva! Ubuntu!!

    初心者にも優しいUbuntuを仕事趣味に活用!地方自治体がOpenOffice.orgを相次いで導入して話題になったのは今年の夏。 公文書の標準文書ファイル形式として、ODF(OpenDocument Format)の採用が世界的に進む中、日でも少しずつ、このような動きに向かっていくものと信じたいものです。(^_^; ・・・とは言え、多くの企業でのオフィス・スウィートとしてデファクトスタンダードなっているのはMS Office。 しかしこのMS Office、2007以降、XML形式によりファイルサイズが小さくなった利点があるとはいえ、「docx」、「pptx」、「xlsx」など、ファイルフォーマットの変更/追加に伴い、Office 2003以前のユーザがファイルを開けないというトラブルは今だに起こっているようです。 OpenOffice.orgならば、開けてしまったりもするんですけ

  • Wordで前回終了時の編集箇所にカーソルを移動するには | Hinemosu

    Wordで前回終了時の編集箇所にカーソルを移動するにはシフトキー+F5を押す。 「なんでWordはカーソル位置を保存してくれないんだろう?」と思ってたけど、ちゃんと保存してくれてたんだね。疑ってごめんよ。 というわけで、文書を開いてすぐにShift + F5を押すと、前回終了時のカーソル位置にジャンプしてくれるのですよ!しらなかった!

    Wordで前回終了時の編集箇所にカーソルを移動するには | Hinemosu
  • 企業向け発売間近の「Office 2010」--ベータ版からの変更点は?

    Microsoftの「Office」チームのメンバー数人が米国時間4月27日、「Office 2010」の完成版を届けるために米CNETを訪れ、同社がベータ版以降に加えた変更点について話した。 はっきり言うと、4月に入ってから開発が完了したこのバージョンは、約750万回ダウンロードされたパブリックベータ版からそれほど変わっていない。Office 2010完成版の全エディションは、企業向けに5月12日、消費者向けに6月にリリースされる予定となっている。 ベータ版からの最も顕著な変更点は、おそらく「Outlook」の新しいカンバセーションビューがデフォルトで無効になったということだろう。 MicrosoftのグループプロダクトマネージャーであるChris Bryant氏は、「カンバセーションビューがいくつかのケースで上手く機能するのは明白だ」と述べた。「しかし、それが全てのユーザーにとって必要

    企業向け発売間近の「Office 2010」--ベータ版からの変更点は?
  • 注目の話題と最新の科学出版の動向|フォルテ英文校正

    学術研究において高まるプレプリントの重要性 詳細 公開日:2024年05月22日(水)18:00 - G.A.,シニアエディター 急速に進む学術研究の世界では、知見を広めることが、知識の向上と共同研究の促進に極めて重要です。近年、注目を集めている方法にプレプリントの利用があります。 続きを読む... 多様化する研究のインパクト評価に関する新しい視点 詳細 公開日:2024年03月13日(水)18:00 - A.P.,エディター 研究を取り巻く環境が変化し続ける中、その影響を測定する方法についての議論も変化しています。引用数指数は、長期にわたり研究のリーチと影響力を評価する基準として使用されてきましたが、この指数のみに依存することの限界が認識されてきています。 続きを読む... レイサマリーとプレインランゲージサマリーで科学を身近に 詳細 公開日:2024年04月17日(水)18:00 -

  • エクセル2007でマクロをご利用の場合

    メニューバーは、リボンの「アドイン」に「メニューコマンド」として一覧表示されます。 マクロが強制的に「無効」になります エクセルの2007以降では、マクロ付きのブックを開くと、いったんマクロが強制的に「無効」にされてしまいます。 この場合は、「セキュリティの警告 マクロが無効になりました」というメッセージが表示されますので、 メッセージバーのオプションボタンを押し、表示された画面で、「このコンテンツを有効ににする(E)」のラジオボタンを押して「OK」ボタンを押します。 いつもマクロを有効にしたい時 次に、毎回このような操作をしないために、左上端の「Offce」ボタンを押し、「Excelのオプション」を開き、 「セキュリティセンター」から、「セキュリティセンターの設定」ボタンを押し、「信頼できる場所」を選択し、マクロを記述したファイルの保存先フォルダを追加します。 「セキュリティセンター」画