タグ

仕事に関するsorano_kのブックマーク (54)

  • ご報告 | 三田紀房 公式サイト

    ご報告 1月15日に、私の職場でスタッフをしてくれていたカクイシさんから請求を受けた残業代について、支払いを行いました。 私の職場では、カクイシさんも勤務中の平成20年から平成21年にかけてのことになりますが、働き方の話し合いを職場のスタッフのみなさんと行いました。もともと、私の職場では、1日8時間、週5日勤務(週休2日)をルールとしていましたが、(A)週5日勤務(週休2日)で働くこと、(B)週4日勤務(週休3日)で木曜日に原稿が完成するまで働くこと、給料の額が同じとするとどちらが良いかをみなさんと議論し、その結果、スタッフ自身の作品創作に使えるまとまった時間を作ることができるというみなさんの希望をふまえ、休みが1日多い(B)変則の週4日勤務という少し変わった仕組みを採用することになりました。 こうしたスタッフのみなさんとの話し合いからできた仕組みであり、そもそも「残業」という発想で作られ

    sorano_k
    sorano_k 2018/01/18
    素晴らしい。
  • 結果 - マンガアシスタントについてのブログ

    残業代を請求した件ですが、支払っていただけました。 労基署では、一日9時間×4日=週36時間労働ということであれば変形労働時間制をとっているということだろうけれども、たとえその形でも一日9時間を超えた場合と週4日を超えて働いた分は残業代が発生すると、説明を受けました。 しかし残業代請求をしても満額で支払いがあることはなかなかないので、まずは多めに請求しておいた方がいいと言われ、とりあえず変形労働時間制はないものと考え(正式な契約があったわけではありません)8時間を超えている分の労働時間を2年4か月分請求しました。 そして、こちらの指定した期日に満額で入金がありました。 他のスタッフにも同じように支払ったそうです。 支払いのあった翌日に先生から手紙もいただきました。私を責めるようなことは一言も書かれておらず、今回のことを感謝するとまで書かれていました。 残業代請求は三田先生の職場がタイムカー

    結果 - マンガアシスタントについてのブログ
    sorano_k
    sorano_k 2018/01/18
    円満解決・・・こじれなくてよかったです。
  • ドラクエIIIを振り返ってみる - kouta.com

    sorano_k
    sorano_k 2017/08/19
    こわ・・・俺食えてなくても二度と就職せんわ・・・。
  • Man with rare genetic disorder lifts 152 lb tire nine times

  • LIGを退職しました。 - 自省log

    表題の件について、3月末日をもって株式会社LIGを退職しました。 liginc.co.jp LIGのコンテンツ制作チームで一緒だった世界一即戦力・菊池、元広報ヨシキとともに、明日からヤフー株式会社というインターネット界の横綱・白鵬みたいな会社に転職します。 LIGの在籍は1年4ヶ月と非常に短期間だったのですが、自分の仕事遍歴を思い返してみると ・2009〜2010 某人材会社に営業職として新卒入社 ・2010〜2011 ほぼノリで起業→倒産 ・2012〜2014 お金なかったのでSier的なところに入社 ・2014/7月   ノリでフリーランスとして独立 ・2014/12月  ノリでLIGに入社 ・2016/4月   ヤフーにガクガク震えながら入社←いまここ と、一つの仕事を長く続けられない不真面目系ゴミクズみたいな感じになっているので「個人的にはまぁまぁ長く働いた。亀かな?」って感じにな

    LIGを退職しました。 - 自省log
    sorano_k
    sorano_k 2016/04/01
    失礼ながら、ホント勝手ながら即戦力の子は「大丈夫かなー」って甥っ子とか友達の子とかそんな感じで見ていたので、「えー?三人お友達一緒に転職って遊びみたいに、大丈夫なの?」っておばさん心配です〜。
  • 任天堂を退職しました | 破竹の勢い

    2014年12月をもって、約15年勤めた任天堂を退職しました。 思い起こせば、就職氷河期の真っ最中、劣等生の私はなんとか滑りこむ形で入社できました。 入社して10年間は、ハードに関する仕事をしていました。 抜き取り検査員、EMI対策、半導体評価、製品安全法令調査、生産工場の品質指導や不具合是正、トランプ麻雀牌の品質指導、ライセンスグッズの技術的監修、顧客クレームの技術サポートなどです。 そして、退職間際の四年間、私は「ユーザー目線評価」という業務についていました。 今振り返ると、この業務が一番自分の能力を発揮できた仕事でした。 ユーザー目線評価=任天堂で行う新作ソフトの評価システム。製造部のベテラン社員にお客さんの視点で遊んでもらい、評価レポートを書いてもらう 出典:任天堂HP 社長が訊く『スーパーマリオ 3Dランド』プロデューサー 篇( http://www.nintendo.c

    任天堂を退職しました | 破竹の勢い
  • 発達障害の天職と得意な仕事の違いを分けるポイントとは - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ

    天職とただ得意な仕事はどう違うのか 最初に改めてわたしの意見をお伝えしておきます。 「発達障害に向いている仕事」「特性に合った仕事」は、わたしたちの天職ではありません。 天職に就くためのひとつのステップにはなり得るかもしれませんが、仕事人生の多くのウエイトを占める重要なものと位置づけるときは、そこが最終地点ではないということです。 天職と得意な仕事の差は何か ではどんな仕事に就けばいいかというと、やはり当に心からやりたいと思うような仕事を探していくべきです。 心からやりたい仕事に就くと、どうなるんでしょうか。 (秋元)苦しい中でも、自分で撮りに行こうと思うかどうかだよ。僕もそうだったけど、放送作家はレギュラー番組の台を延々と書いて、書き終わったあとに、どうするか。飲みに行くか、女の子と遊ぶか、寝ちゃうか。そこで、さらに書けるかどうかの差なんだよ。 (中略) (鈴木)夜中に机の前に座っ

    発達障害の天職と得意な仕事の違いを分けるポイントとは - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ
  • 頭のいい人が底辺の職場に行ったら出世できるか

    海外の一流大学卒、大手会社員経験、代表取締役として起業経験あり。PCいじれてプログラム書けてビジネスは一通り知っててそこそこ何でもできる。実家の工務店を手伝った経験あり土木作業もOK。 こういう人がいたとして、経歴を隠して工場やファミレスやIT化されていないオフィスなどで働いたら、ヒーローになれるのだろうか。 それとも異世界の人達と話が合わず空回りして、孤立して終わるんだろうか。 ちなみに底辺と書いてしまったが、low skill jobsって日語で一般的になんて言うんだろうか。

    頭のいい人が底辺の職場に行ったら出世できるか
    sorano_k
    sorano_k 2015/02/17
    悪貨は良貨を駆逐すると言ってだな・・・。
  • 給料に対し仕事量が少なすぎるし気持ち悪い

    1年目で年収800万、非上場、10名、役職無し。 出版社。 10:30始業 16:30終業 無駄に高学歴な大学は出たが、いわゆる就活で入りたかった企業全部落ちた。 やけになってセンターで一番年収高い新卒募集でIT系以外を選択した。 んで、仕事は他の人が集めたデータをソフトに入力していって、 リスト化して、そのデータをまた他の人に渡す。 最終的にそのデータはになる。 月に数日この仕事があって、あとは挨拶に来る業者の応対くらい。 社長は自分はもっと高学歴なくせにやたら学歴しかない俺を自慢する。 つらい。 ニコニコのゲーム実況見たりしてると社長が「音出していいよ!」とか言ってくる。 最初はさぼんなって公開処刑かと思ったら、最近は普通に社長が音出してゲーム実況見てる。 パーティションが結構遮音するので気になるレベルではないが…。 つらい。 まじめに仕事しようにも、今の規模で今のビジネスを継続する

    給料に対し仕事量が少なすぎるし気持ち悪い
    sorano_k
    sorano_k 2015/02/10
    いいなー。自分だったらコミスタ入れて漫画描くと思うわ・・。(ということに近いことを昔ゴニョゴニョ
  • 江戸しぐさの違和感 | 伊野孝行のブログ | 伊野孝行のイラスト芸術

    江戸しぐさの違和感 購読している新聞の日曜版に「松尾貴史のちょっと違和感」というコラムがあり、毎週楽しみにしている。今週は「江戸しぐさ」への違和感が書いてあった。読み進めると 〈精神科医の香山リカさんから、「江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統」(原田実著、星海社新書)というを読んだかと聞かれて、ずっと釈然としないものを持ち続けていた私は早速屋で購入した。なるほどそうだったのかという思わず膝を打つような話が凝縮されていて目から鱗、すこぶる面白かった。書によると、この奇妙な行儀作法の「流儀」が生まれたのは江戸時代ではなく1980年代あたりだとのことらしい。〉 …とある。なんと「江戸しぐさ」は捏造されたものだったのか!近頃は文部科学省や学校まで「江戸しぐさ」を推進している。 じつは、わたしも2、3年前にある雑誌で「江戸しぐさ」の絵を描いたことがある。 「江戸しぐさ」はそのときはじめ

    江戸しぐさの違和感 | 伊野孝行のブログ | 伊野孝行のイラスト芸術
    sorano_k
    sorano_k 2015/01/08
    仕事として受けたものを嘘か本当かなんていちいち検証しないものだろうしなあ。それでも責任感じていらっしゃる。こういう正直さは持っていたい。
  • 所ジョージさんの名言「苦労とか努力っていう人はたぶん才能ないんだと思う」から考える諦めの重要性 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    反省のたびにやめたくなるなら、その仕事は向いてないこれも所さんの言葉とほぼ同義。 「反省の際に辛いな、自分は苦労してるなという実感があったら、その仕事は向いていていない」ということなんです。 >【遊びながら1ヶ月で45万円稼げた】少額OKのTポイント投資とは? 苦労している感覚がない分野で力を発揮しよう僕もこれと同じ意見を持っています。 自分が取り組んでいる事に対して「苦労してる俺(ドヤっ)」みたいな感覚があったら、 そこには嫌々やっているという感覚が混じっているんです。 >>月600万円稼ぐプロブロガーの無料メルマガを読む 18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。 僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。 これ、かなり当たってましたw 仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGko

    所ジョージさんの名言「苦労とか努力っていう人はたぶん才能ないんだと思う」から考える諦めの重要性 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    sorano_k
    sorano_k 2014/10/05
    そんなこと知ってるよだから私の履歴書凄いことになってるんじゃん。無責任なこと言うなよ。
  • 『月刊少女野崎くん』第6話・・・安定の面白さ!トーンのシーンくっそワロタwwww キャラも揃ってここから更に面白くなるのか|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 面白すぎる… 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 禍々しいwww 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 トーンがおかしい 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 落ち込んでねーじゃねーか! 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 反対の反対のトーンすぎる… 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 今週も一瞬で終わってしまった 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 みこりんがいればこんな事には… 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 トーンてはがせないの? 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 >トーンってはがせないの はがせるよ ていうかしっかり貼らないとはがれて困るくらいだよ 名前:名無しさん投稿日:2014年08月11日 でも結果的に若の技術力を培えたという 名前

    『月刊少女野崎くん』第6話・・・安定の面白さ!トーンのシーンくっそワロタwwww キャラも揃ってここから更に面白くなるのか|やらおん!
    sorano_k
    sorano_k 2014/08/11
    ぜ、全然笑えないし…(迫真)。まあ…来週も見ますが。
  • こんなふざけた内容の求人があって良いのか? 国際文化会館図書室・司書

    図書館協会掲載の求人情報を見ていたら、職務内容と時給が見合わない、理不尽な求人がありました。まずは、求人案件の内容を見て下さい。(一部省略しています)※2014年7月28日当時の募集掲載内容を再現しています。募集は終了しています。

    こんなふざけた内容の求人があって良いのか? 国際文化会館図書室・司書
    sorano_k
    sorano_k 2014/07/29
    逆に「募集理由書」を出して欲しいな。どうせ時給ありきであれもこれもと追加したんだろう。
  • 「スーパーで働く同僚のシェーンがすごいんでなんとかしてください」という画像がセンセーションを巻き起こす

    人は意図していないのに周りから見ると言動がハチャメチャな「天然ボケ」と呼ばれる人は海外にもいたようです。とあるスーパーの惣菜デリカ部門で働く人が「同僚のシェーンが毎回連絡用ホワイトボードで怒られてる」という画像を投稿したのですが、淡々と進行する地獄っぷりにネットでセンセーションが巻き起こっています。 「同僚のシェーンがマネージャーを困らせまくってる」と投稿されたのがこちらの画像。どこの職場にもある連絡用のホワイトボードなのですが、毎度名指しで「シェーン」が怒られており、その内容が実に常軌を逸しています。 「シェーンへ。フライドチキンを買ったお客さんに延長保証をオススメするのはやめてください – マネージャー」 「シェーンへ。サンプルに『謎の肉』というラベルをつけないでください – マネージャー」 「シェーンへ。名札をたくさんつけて多重人格のフリをするのをやめてください – マネージャー」

    「スーパーで働く同僚のシェーンがすごいんでなんとかしてください」という画像がセンセーションを巻き起こす
    sorano_k
    sorano_k 2014/07/03
    シェーン絶対いいやつだろ。
  • 注意力が欠けていて、仕事でミスが多くなってしまう私の性質 - 能面ヅラ美

    2014-06-11 注意力が欠けていて、仕事でミスが多くなってしまう私の性質 日々の出来事 仕事の昼休憩から戻ると「能面さん、あの事務処理間違ってた。直しておいたから、全部」と言われた。私は「すみません」と謝りそのままトイレに行き、うなだれながら反省しつつも、ひどい自己嫌悪に陥りそうになる感情をぐっと抑えた。最近ミスが多い。というか、私は昔から仕事にしても学生時代のバイトにしても凡ミスが多かった。どの職場でも必ず1度は「ミスが多い」と注意された。それが最近また酷くなってきている。自覚しているのだから、何事にも人一倍注意しなければいけない。が、ついつい普段の自分に戻ってしまうと、手を動かしながら頭の中で全く別の考え事を始めてしまい、結果ミスに繋がる。そういう時には、次からは仕事に集中しなければと改心する。だが時々、確認したにも関わらずミスが生じている事があり、そんな時は自分でもワケが分から

    sorano_k
    sorano_k 2014/06/11
    失敗しないようにしようって思うと余計緊張して失敗が増えるパターン。よく分かる。私はもう事務はやらない。医者にも言われたし。
  • 蛭子能収が語る、イヤな仕事の割り切り方「仕事とは、みっともないことでカネをもらう対価」

    2014年04月17日放送のTBS系の番組『櫻井有吉アブナイ夜会』(毎週木 22:00 - 22:54)にて、漫画家・タレントの蛭子能収が仕事に対する考え方について語っていた。 「仕事とは、みっともないことをしてカネをもらう対価である」と断言する蛭子。彼の仕事への哲学、そしてそう断言する理由について、最高月収や番組のギャラを包み隠さず明かしながら語っていた。 正直エビス 野々村真:奥さんに月いくら渡すんですか? 蛭子能収:50万円。 野々村真:えぇ? 蛭子能収:奥さんにいくら渡してるんですか? 野々村真:ウチは財布は嫁だから。 蛭子能収:あぁ。 野々村真:嫁からもらってるんですね、俺は。 蛭子能収:あぁ、そうなの? 野々村真:50万円渡してるんですよね?僕は月5万円もらってます。 蛭子能収:ふふ(笑) 野々村真:何、この格差(笑)…そう考えたら、蛭子さんは月いくらもらってるの?あのいい加減

    蛭子能収が語る、イヤな仕事の割り切り方「仕事とは、みっともないことでカネをもらう対価」
    sorano_k
    sorano_k 2014/04/20
    クソッ。蛭子さんに同意する日が来るとは…。
  • 声優・諏訪部順一さん「“夢”を追いかけるだけじゃ暮らせない、けれど夢があれば人生に意味が生まれる」|やらおん!

    リスクが大きいことに挑むのは怖い。でもそれが、当にやりたいこと、自分の人生にとって必要なことなら、迷わず飛び込んでいるのでは?二の足を踏むレベルなら、飛び込んで失うのが惜しい何かがあるなら、やめておいた方がいいと私は思います。 — 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2014, 2月 27 「好み」という極めて曖昧な基準で評価される仕事。生涯ずっと競争。文字通り生存競争。デビューしても売れるとは限らず。売れても、いつまで続くかわからず。明日の保証ゼロ。仕事なきゃ収入ゼロ。楽しけりゃ!なんて時期はすぐ終わります。それでもやる? — 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2014, 2月 27 色々お仕事させて頂くようになると、沢山の人からあれこれ言われたりやられたりもします。時には「消えろ」だの「死ね」だの親見たら泣きそうなもの

    声優・諏訪部順一さん「“夢”を追いかけるだけじゃ暮らせない、けれど夢があれば人生に意味が生まれる」|やらおん!
    sorano_k
    sorano_k 2014/03/01
    ダンディじゃんよ。(動画のマコちゃんのうた凄いかっこいい)
  • もう24歳なのに、はてなインターンに参加した - マルシテイア

    概要 株式会社はてなの夏季インターンに参加しました。 諸々の情報を共有します。 目次 境遇 インターン流れ 応募〜参加まで 前半 後半 まとめ 有益情報 来年のインターン生へのアドバイス 長くなってしまった。 まとめと有益情報だけでも大変有益です。 境遇 誰お前 CS専攻のM1(1留) インターンに応募するまで 私は茨城のとある大学院のM1だ。プログラミングに興味があって情報系の学科*1に入学したはいいものの、特にプログラミングに没頭して勉強するわけでもなく、評価Cギリギリのコードを書き、せっかくすごい人*2がたくさんいる学科に入ったというのに、技術的な話もできずコミュ力もない私はぼっちになってしまい、同期が鯖管とかWeb開発のバイトでキャリアを積んでる中、コンビニの夜勤とかAV屋さんで働いて底辺の大学生活を続けていた。 B4で配属された研究室には優秀な先輩や同期がいて、以前よりも頻繁に「

    もう24歳なのに、はてなインターンに参加した - マルシテイア
    sorano_k
    sorano_k 2013/09/09
    アシスタント背景美塾でも、上級かその上に行ったらインターンみたいなことあればいいなあ。難しいかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sorano_k
    sorano_k 2013/06/06
    わ、私にはこんな物必要ありませんのことよ(汗)
  • 【昭和懐古】編集者の仕事 :: ひまつぶし雑記帖

    » Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.300円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.100円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.200円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.600円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.490円» Kindle» iBooks» kobo» B.W.0円» Kindle» iBooks»

    【昭和懐古】編集者の仕事 :: ひまつぶし雑記帖