タグ

うさぎに関するsorano_kのブックマーク (82)

  • 正しい表現なんて使ってられない

    うさぎってさ、日では1羽2羽って数えるらしいじゃん?小坊ン時にそれ聞いたけど、そん時学校にうさぎ小屋あったけど、絶対匹で数えっし、マジ羽で数えてる奴なんてだれもおらんかったぞ?実際お前らも匹だろ?知ったかでネットでわざわざ羽で書く奴、正しさにとりつかれてんじゃねえかと思うわ

    正しい表現なんて使ってられない
    sorano_k
    sorano_k 2019/05/22
    うさぎは家族と思う私も、ひとりふたりと数えさせてもらいたいんですがかまいませんねッ!!!
  • Rabbit eating crunchy kale ASMR - YouTube

    A tiny pet bunny rabbits eats crunchy kale! The rabbit loves eating fresh vegetables, and kale is one of his favorite things to munch on! You may recognize the stand we made from our recent video of a rabbit eating a carrot. The rabbit is too strong for his own good, and his attacking the stand weakened it somewhat, so we used some black duct tape (duck tape?) to secure it further. The bunny nee

    Rabbit eating crunchy kale ASMR - YouTube
    sorano_k
    sorano_k 2018/10/09
    ASMR動画探してただのクチャラーに当たると最悪なんだけど、これは最高野郎!!!!!!
  • ワイのウッサが一日中壁の方見てるんやが : ほのぼの絵にっき

    2017年10月12日15:11 ワイのウッサが一日中壁の方見てるんやが カテゴリ動物(ФωФ)画像 Comment(5) 引用元:ワイのウッサが一日中壁の方見てるんやが 1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)16:09:31 ID:XBL 彡(゚)(゚)「何があるんやろか・・・」 2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)16:44:35 ID:SM0 向き変えてみろ 3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)16:45:29 ID:1F3 ただ、ボーっとすんのが好きなだけちゃうんか? 9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)16:46:35 ID:50x 逃走用の穴つくっとるんやない? 6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/10(火)16:46:02 ID:66E なんやこの毛玉はぁ! ※おーぷん2ちゃんねるに書き込む時は板の

    ワイのウッサが一日中壁の方見てるんやが : ほのぼの絵にっき
    sorano_k
    sorano_k 2017/10/12
    スネてるんちゃう?スネるとこっちむいてくれない。めっちゃナデナデして機嫌取るといいと思う。
  • うさぎのお尻について

    数ヶ月前から、うさぎを飼っている。 先日、走っているうさぎのお尻に何か黒いかたまりがついているのが見えて そっと手を差し入れてみたら、何かカリカリしたものがくっついている。 ああ、これは盲腸糞がうまくべられずにくっついたな…と、 ぬるま湯で絞ったタオルでふやかしてから、指先でとってみると、どうも匂いが盲腸糞ではない。 サイズは1センチほどで黒く硬く、なんだかやたらとケモノ臭い。 ※盲腸糞…うさぎの糞は一般的に、黒くて丸いコロコロしたものとして知られているが、 実はもう1種類あって、ちょっと独特な匂いのする、ぶどうの房のような形状の柔らかい糞もする。 この盲腸糞には栄養が豊富に含まれているため、うさぎは肛門に直接口をつけてべる。 牛のように反芻ができないため、このような栄養の摂り方をするらしい。 まれに、うまくべられず、打ち捨てられたり、お尻にくっついていたりする。 それでは、これは一

    うさぎのお尻について
    sorano_k
    sorano_k 2017/08/14
    約6年間うさぎを飼いましたがそのような経験はなかったので興味深く読みました。ちょっとゲリった便が尻尾にくっついていたのを、まあ自分で取るだろうと放っといたら日に日にでかくなったので風呂に入れてやったら
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sorano_k
    sorano_k 2017/04/19
    これでもうさぎのジャンプはゴキゲンジャンプなのだ。
  • 『大久野島でうさぎと言えば人参』『ピーターラビットと言えば人参』と思ってる人!・・・それは、大きな勘違いなんです!

    私も数年前までは、ピータラビットが持ってるのは人参で、うさぎは大好物と思ってましたが、それは、大きな勘違いだったのです。

    『大久野島でうさぎと言えば人参』『ピーターラビットと言えば人参』と思ってる人!・・・それは、大きな勘違いなんです!
    sorano_k
    sorano_k 2016/12/09
    葛の葉とブロッコリーの茎が好きじゃったよ・・。
  • ウサギが優しくて泣いた

    数年前から近所の柴犬と仲良くしていた。数カ月ぶりにその子に会えたうれしさのあまり撫でまわしていた。でも、むこうはもう撫でられたくないということで、吠えた。「ごめんね」と謝ると、その子も少々申し訳ないという雰囲気になってしまった。改めて「ごめんね」と言って去った。 帰宅後、ウサギに「仲良くしてた〇〇ちゃん(柴犬の名前)の嫌なことして嫌われちゃったかもしれない…」とか話していたら、当初は構ってくれるなという態度だったのに、しょうがないなぁという感じで私の太ももに前脚をやりカリカリし撫でろの催促。ウサギなりの慰めの仕方に泣いた。優しいねぇと話しかけながら撫でた。

    sorano_k
    sorano_k 2016/07/12
    おれも思い出して泣く。
  • うちのうさぎ可愛すぎワロタwwwwwwwwwww:ふぇー速

    >>53 タレ耳ちゃん可愛いンゴね… コードとか噛むから環境しっかり考えるンゴよ! 飼ったら可愛くて早く帰りたくなるンゴ

    うちのうさぎ可愛すぎワロタwwwwwwwwwww:ふぇー速
    sorano_k
    sorano_k 2016/07/09
    もれなくブクマして和む・・・。
  • 【うさぎとわたし】友人の個展見に行ったらショッキングだった

    昔から絵を描くのが好きだった友人が 「今度個展やるよ!」 とか言い出しまして、おいおい随分出世したなぁ、って見に行きました 「個展自体はお金さえ払えば誰でも出来るから!」 との事だったけど そんな事言ってもすげぇよなァ!? ってわけで見に行く事に 美容室が、同時にギャラリーにもなっているそうです ちなみに個展のタイトルが 「うさぎとわたし」 そういえば昔からうさぎいっぱい飼ってたもんなぁ こりゃほっこり出来そうだなぁ まあそんな事は1mmも無かったんですけど ※絵の掲載許可はもちろん人に貰っています ※現在この個展は終了しています(終了してるから載せれるんだけどね) 諸注意 どう衝撃だったのか皆さんにも体感してほしいので、僕と同じ順序で見ていって頂きたいと思います 絵+僕の感想→絵+人の解説 という形で行きます 彼女の家が僕と同じくクソ田舎である事 彼女の家はその地域でさらに山の方にあ

    【うさぎとわたし】友人の個展見に行ったらショッキングだった
    sorano_k
    sorano_k 2016/02/07
    飼っていた人の絵だってひと目で分かる。死んだ時の自責の念とか忘れたくない気持ちとか、凄くよく分かる。命について素直に向き合ういい絵たちだと思う。
  • 至るところで“うさぎ”に出会える「岡崎神社」(京都市左京区)へ。プラス、御朱印 - とこてく京都

    2016 - 01 - 29 至るところで“うさぎ”に出会える「岡崎神社」(京都市左京区)へ。プラス、御朱印 寺社めぐり 御朱印(神社)(京都以外) 狛犬ならぬ“狛( )” 1月はじめ、至るところで「三猿」(見ざる、聞かざる、言わざる)に出会える 「八坂庚申堂」(京都市東山区) の参拝記録をお届けしました。 今回は… “うさぎ”好きの方、必見 です⁉︎ “うさぎ年”生まれの方も^^  至るところで“うさぎ”に出会える「岡崎神社(おかざきじんじゃ)」( 京都市 左京区 ) を紹介します。※写真が多いです。ご注意くださいm(__)m また岡崎神社の「崎」は正しくは右上が「立」です。 まずは岡崎神社の由緒から。その創建は延暦13年(794)。 平安京 遷都の際、 桓武天皇 が 平安京 の四方に建立した王城守護のお社の一つ。御 祭神 は素盞嗚尊(すさのをのみこと)、 奇稲田姫命 (くしいなだひめの

    至るところで“うさぎ”に出会える「岡崎神社」(京都市左京区)へ。プラス、御朱印 - とこてく京都
  • The Daily Bunny

    The Daily Bunny Is Daily!

    sorano_k
    sorano_k 2016/01/29
    俺得サイト
  • うさぎの情報サイト|あなたがウサギに出来ること

    うさぎに出来ることは、かわいがり、おやつをあげ、おもちゃを与えるというだけではありません。健康に、快適に過ごさせてあげるというのもとても大事な愛情表現です。 TOPICS あなたの大切なうさぎは当に健康ですか? 動物病院へ連れていくのが遅れ、つらい思いをさせたことはありませんか? あなたがウサギに出来ることでは、うさぎの飼育、病院に連れていくべきタイミング、うさぎを熱心に診察してくれる動物病院、良質のフード、牧草、お勧めしたいうさぎ関連書籍,あまり役には立たない獣医師コラムなどについてとりあげています。 毎週木曜日更新予定です。 NEWS新着情報 2024/3/14 うさぎの疑問質問:うちの子やせすぎ? 2024/3/7 ひとりごと:長すぎる?うさんぽ時間 2024/2/29 うさぎの疑問質問:ケージの外で粗相をする 2024/2/16 ひとりごと:治せてなんぼ 2024/2/1 うさぎ

  • かわいすぎて悶絶!窓の外を覗こうと背伸びしたウサギ… 見えないと悟ったときの姿が話題に(2015年6月19日)|BIGLOBEニュース

    かわいすぎて悶絶!窓の外を覗こうと背伸びしたウサギ… 見えないと悟ったときの姿が話題に/画像提供:東雲 鈴音(@goen0414)さん 写真を拡大 車に乗ったウサギが、景色を見ようとしてみせた姿がTwitterに投稿され、かわいいと話題になっている。 窓の外を覗こうと試みるウサギのコロンくん。コロンくんの身長では窓までは届かないのだが、ピーンと背筋を伸ばした立ち姿からは、コロンくんの必死さが伝わってくる。 必死な分だけ叶わなかったときの反動は大きい。飽きてしまったコロンくんは、脱力感に満ちた表情で座り込んでしまう。 このかわいすぎる画像に対してネットでは、「一生懸命背伸びをしている姿が健気ですね。」「スネたコロンがめちゃ可愛い」といった称賛の声や、「でっかいエビフライの写真かと思った」といった、背伸びをしたコロンくんが、エビフライに見えてしまった人たちからのコメントも寄せられている。 エビ

    かわいすぎて悶絶!窓の外を覗こうと背伸びしたウサギ… 見えないと悟ったときの姿が話題に(2015年6月19日)|BIGLOBEニュース
    sorano_k
    sorano_k 2015/06/19
    うっ・・・かわゆすぎてつらい・・・
  • 仔ウサギがモフモフに育っていく様子:ハムスター速報

    TOP > ウサギ > 仔ウサギがモフモフに育っていく様子 Tweet カテゴリウサギ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年06月01日 00:00 ID:hamusoku バングラデシュの首都ダッカに拠点を置くファインアートフォトグラファーashrafularefinさんによる撮影 1 2 ashrafularefinさんのサイトはこちら https://ashrafularefinart.wordpress.com/ 7 :ハムスター名無し2015年06月01日 00:02 ID:MJLMhQ8W0 あああああウサギ飼いたいんじゃああああああ!!!!!!! 13 :名無しのハムスター2015年06月01日 00:02 ID:tjWfSi1r0 1とか2ってこのあとどんな動物にでもなれそうw 4 :ハムスター名無し2015年06月01日 00:02 ID:3g8t.Iao0 生命の神

    仔ウサギがモフモフに育っていく様子:ハムスター速報
    sorano_k
    sorano_k 2015/06/03
    う~。うちの子もこんぐらいの時に来たなあ・・と思い出す・・・。
  • ミルクを飲むと連動して前脚がパタパタ動くワタオウサギの赤ちゃん : カラパイア

    名前の由来となったように綿のボールのような尻尾が特徴のワタオウサギ。その赤ちゃんが保護されたようで、ミルクを与えると前脚をパタパタと連動して動かすその愛くるしさがたまらんぜ。

    ミルクを飲むと連動して前脚がパタパタ動くワタオウサギの赤ちゃん : カラパイア
    sorano_k
    sorano_k 2015/05/16
    もえしぬ
  • 「ピーターラビット ガーデンカフェ」オープン 絵本の世界観がメニューに

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 世界的ベストセラー絵「ピーターラビットのおはなし」をテーマとしたカフェ「ピーターラビット ガーデンカフェ 自由が丘店」(東京都目黒区)が3月19日にオープンします。 同店は、通常のキャラクターカフェとは一味違う、英国らしいクラシカルモダンな趣きとなっているそう。エントランスポーチは「ピーターラビット」に出会えるイングリッシュガーデンを再現し、店内には自然光が差し込むテラスとサンルームを設けています。「ピーターラビット」のアートや絵を見ながらゆっくり過せるとのことで、まさに癒しの空間ですね。 自由が丘店 店舗イメージ 事はワンプレートメニューに加え、絵に登場する材やキャラクターの世界感を形にしたアフタヌーンティーセットや、紅茶、英国由来のビールやカクテル、レモネードなどをそろえます。 左:「ピーターラビットのねむねむサ

    「ピーターラビット ガーデンカフェ」オープン 絵本の世界観がメニューに
    sorano_k
    sorano_k 2015/02/25
    うわあああ行きたい!!おとうさんのシチューください!!(ないです)
  • 私が自宅にいるときだけは、ケージから出して自由に歩き回れるウサギ 台所..

    私が自宅にいるときだけは、ケージから出して自由に歩き回れるウサギ台所でコンビニの袋をゴミ袋として使い、ニンジンなどの野菜の皮を入れて不用意に床などに置いておくと、ウサギはそこに顔を突っ込んで盗みいする自分の定位置に移動してゆっくり事しようと、踵を返すすると、必ず持ち手に顔を突っ込んでしまう しまったぁーっ!!!!!!! 捕らえられたー!!! と必ずこの世の終わりみたいな大騒ぎをするその様子がなんだかかわいいうちのウサギはバカで当にかわいいツイートする

    sorano_k
    sorano_k 2015/02/11
    ふぎゃーかわいい。うちのはご飯炊いてると「いい匂いがするぴょん」つって吹き上げる蒸気に鼻先突っ込んでその熱さに悶絶してた。アホ可愛い。
  • うさぎ拾ったんだけどこれって何うさぎ?

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/08(日) 01:57:16.21 ID:/8lypqv7p.net 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/08(日) 01:58:07.52 ID:zxU8/coea.net かわいすぎワロタ うさぎって落ちてるもんなの? 8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/08(日) 01:58:20.07 ID:c5+IEAPi0.net 菌だらけだぞ 手袋して触れよ 10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/08(日) 01:58:31.95 ID:8tR4lkXG0.net ありがとウサギ 13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/08(日) 01:58:42.46 ID:PIMLy48rr.net かわ

    うさぎ拾ったんだけどこれって何うさぎ?
    sorano_k
    sorano_k 2015/02/10
    動物捨てる奴は捨てられるからな!!(おこ)写真見た時は美人さんなのでレッキス?って思ったけど、そんな高いうさぎ捨てるなんて考えられんからドワーフの雑種では?通ぶったけど実は見分けよく分からんwww
  • 風船をくわえて走りまわるウサギ:ハムスター速報

    TOP > ウサギ > 風船をくわえて走りまわるウサギ Tweet カテゴリウサギ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年12月14日 0:00 ID:hamusoku 1 :ハムスター名無し2014年12月14日 00:03 ID:7Plw.wXa0 今宵もきゃわわわ 4 :ハムスターちゃんねる2014年12月14日 00:04 ID:2jixfQg.0 風船になりたい!! 萌える!! 2 :ハムスター名無し2014年12月14日 00:04 ID:W0t9S2DA0 割れないように気を付けてね!気を付けてね…! 3 :ハムスター名無し2014年12月14日 00:04 ID:qhtax5Nj0 かわうぃいいいいいいい!!!!! 5 :ハムスター名無し2014年12月14日 00:05 ID:II6wavvI0 割れないかヒヤヒヤする(´・_・`) 6 :ハムスターちゃんねる2014年

    風船をくわえて走りまわるウサギ:ハムスター速報
    sorano_k
    sorano_k 2014/12/14
    かわゆー。ゴムの歯ごたえ好きみたいで、うちのも輪ゴムクッチャクッチャしてたよ。
  • 一歩足を踏み入れるともふもふのウサギたちがエサを求めて駆け寄ってくる大久野島に行ってきました

    瀬戸内海に浮かぶ一周たったの4.3kmしかない小さな島「大久野島」は、別名「ウサギ島」と呼ばれるほどに大量の野生のウサギが生息していることで有名な島です。この島には何百羽というウサギが生息しているわけですが、島に一歩足を踏み入れれば、真っ白な大人ウサギから生まれたての茶色い小ウサギまで、大小のサイズから毛の色まで多種多様なウサギがエサを求めて駆け寄ってくるというウサギ好きにはたまらない場所になっている、とのことなので実際にどんなウサギが生息しまくっているのか確かめてきました。 大久野島ではウサギが以下のムービーのようにエサを求めて駆け寄ってきます。 大久野島のウサギにエサやりするとこんな感じ - YouTube 大久野島にはとにかく大量のウサギがおり、そのかわいらしい姿を写真で撮影しまくってきたので、内容は大きく分けると以下の様な感じ。 ・大久野島に実際に行くとこんな感じ ・大久野島で出会

    一歩足を踏み入れるともふもふのウサギたちがエサを求めて駆け寄ってくる大久野島に行ってきました
    sorano_k
    sorano_k 2014/11/16
    クソっクソっ