タグ

はてブに関するsorano_kのブックマーク (30)

  • ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    2023年5月11日(木)追記: 5月9日(火)11:50に以下告知の追記でお知らせしておりました、Twitterアカウントとの連携設定を行っていなかった場合に「外部サービス連携」設定内のオプションが変更できない不具合を修正いたしました。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年4月8日〜10日に以下告知でお知らせした通り、Twitter社提供のAPIが利用できなくなったことに起因し、はてなブックマークでTwitterに関連する機能がご利用いただけない状態が継続しています。 bookmark.hatenastaff.com 現在ご利用いただけない機能は以下となっています。 ブックマーク時のTwitterへのシェア(連携ツイート) コメント一覧ページ内におけるブックマーク右側のTw

    ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    sorano_k
    sorano_k 2023/05/09
    あー。そうだったんだ。しゃーないからクロームの古い拡張ボタン使い続けてたけど、最近使わなくなってた。そっかー。
  • 東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」への情報提供にご協力をお願いします。「ひなぎくはてな」タグでブックマークしてください - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、国立国会図書館が運営する東日大震災アーカイブ「ひなぎく」と協力して、東日大震災に関連した民間のサイト・ブログなどのURLを収集する呼びかけを実施します。 国立国会図書館では、震災に関するあらゆる記録・教訓を次の世代へ伝えることを目的とし、東日大震災アーカイブ「ひなぎく」を公開しています。個人が撮影した写真や動画、作成したウェブサイトなども、被災状況や復旧・復興の足取りを伝える貴重な資料ですが、震災から3年が経過し、散逸・消失のおそれが増しています。 これらの記録を集めるため、はてなブックマークでは日、プロジェクト専用のタグ「ひなぎくはてな」を設定しました。「ひなぎくはてな」タグを付与して、東日大震災に関連した記事をブックマークすると、記録すべきウェブサイトのURLとして「ひなぎく」プロジェクトに推薦されます。 推薦されたURLは順次、国立国会図書館とハー

    東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」への情報提供にご協力をお願いします。「ひなぎくはてな」タグでブックマークしてください - はてなブックマーク開発ブログ
  • 【非公式】はてブマン、誕生してまもなくスパム扱いされる

    はてブマン超 @hatebuman ちなみにボクは、いま流行りの非公認キャラだブク!だからはてなさんとはまったく関係ないブク!ココ重要だブク(・B!・) 2013-11-25 11:43:37

    【非公式】はてブマン、誕生してまもなくスパム扱いされる
    sorano_k
    sorano_k 2013/11/26
    きらいじゃないよ!(フォローしないけど今のところ)
  • はてなで @hatebu の『譲渡の儀』を執り行った - Robot Checkerboard

    @hatebu の譲渡をするにあたり「せっかくだから何かやれないかね?」と提案したところ、やってやらんこともないから案出ししてみろよとなった。 「冷蔵庫を特殊な状況下で撮影」「スマパンのコピーバンドが特殊な状況下で演奏」等様々な案を提示したものの実現性が低いため却下、怪我しかねない程の無難な案に着地しそうだったため慌てて再提案。結果として「アメリカっぽいクソマズそうなケーキがいたい」「胴上げがしたい」の2案が採択され、その決行を『譲渡の儀』と名付けた。 「アメリカっぽいクソマズそうなケーキがいたい」 クソマズそうなケーキでアメリカンパーリー的なイキフンにしたいという掴み所が極めて薄いオーダーに対するはてな社の回答はこんな感じであった。 真面目か。 ものっそい厳重な箱詰めをされていたし、あまりにもちゃんとしてるので普通に恐縮する。 駆け寄ってきたスタッフが「かわいいー!」と声を上げたので

    はてなで @hatebu の『譲渡の儀』を執り行った - Robot Checkerboard
    sorano_k
    sorano_k 2013/08/30
    金メダリストのかじりっぷり!!
  • 株式会社はてなに @hatebu を無償譲渡した - Robot Checkerboard

    6年半ほど運用してきた「はてなブックマーク」で50人以上がブックマークしたエントリーを配信する Twitter の Bot である @hatebu を株式会社はてなに無償にて譲渡することとなった。 以下が譲渡人としての説明になる。 金銭の授受は一切ないし、お茶は出た。 お前らの様なゲットー育ちの下衆野郎どもがとにかく気にするだろう「売ったのか」「お茶は出たのか」について何よりも先に明らかにする必要がある。 金は一切もらってない。 そしてお茶は出た。これでもかというほどに出た。更にオフィスランチまでご馳走になった。ゴーヤと鶏肉の炒め物、おいしゅうございました。 いいですか。はてなオフィスにお伺いするとちゃんとお茶を出して頂けます。 何らかのバーターがあったのではないか 夢を追ってゲットーを飛び出たというのに日々の金策に疲弊し切ったお前らの勘繰りには呆れるばかりだ。 何を持ってバーターとするか

    株式会社はてなに @hatebu を無償譲渡した - Robot Checkerboard
    sorano_k
    sorano_k 2013/08/30
    クソかっこいだろコンチクショーが。
  • ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp

    ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp
    sorano_k
    sorano_k 2013/07/12
    アフィの「情け無用!屁理屈なし!」って蹴飛ばしてるイラストがハマりすぎて笑ってしまった。
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
    sorano_k
    sorano_k 2013/04/22
    これ決定版になりそう。
  • はてなブックマークのリニューアル - jkondoの日記

    ITMedia岡田有花さんにはてなブックマークのリニューアルについて記事にして頂きました。 トップページはリニューアル後も継続して人気エントリーのアルゴリズム調整や、ブログ、ニュース、おすすめコーナーなどのコンテンツの編成を続けています。こちらは新しいコーナーも含めてお楽しみいただけていると感じており、実際に内部で見ているクリック数や滞在時間なども伸びてきています。今後もより面白くしていきますのでぜひご期待ください。 デザインについてはまだ調整の余地がありそうです。リニューアル直後に比べてトップページの一覧性向上などの改善を加えてきていますが、ご意見もたくさん頂いている部分ですし、調整を続けていきたいと思います。 記事の中でも触れて頂いていますが、今回は「リスト」から「面」へ、というテーマを持ってデザインリニューアルに取り組みました。「一覧を上から順にクリックして見ていく」ページから、「そ

    はてなブックマークのリニューアル - jkondoの日記
    sorano_k
    sorano_k 2013/03/02
    「変え始めた以上は」の言葉に、やっちゃったなって思いがあるように感じる。
  • ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景

    はてブのリニューアルに批判が殺到し、「完全に狼狽した」と担当ディレクター。はてブは開発者主体のサービスから、編集視点を加えたメディアへと変化してきている。 「完全に狼狽(ろうばい)した」――「はてなブックマーク」(はてブ)リニューアルのディレクターを務めたはてなのディレクター・伊藤博典さんは、リニューアルに対するユーザーの反応を見た感想を率直にこう語る。 1月8日、はてなブックマークのトップページとカテゴリーページをリニューアル。アルゴリズムを刷新し、同じ記事が長く滞留しないようにしたほか、デザインも一新。ブルー一色のリスト風の記事一覧からカラフルな配色に変え、一部ページではタイルを並べたようなデザインに刷新した。 大幅なリニューアルは2008年以来、4年ぶり。思い切った刷新を評価する声がある一方、ドラスティックな変更に対する否定的な意見も殺到し、ブログ記事のブックマークには「これはひどい

    ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景
    sorano_k
    sorano_k 2013/03/01
    はてなのユーザーにネットを雑誌のように見る人はいないんじゃないですかねぇ・・・。
  • はてなブックマーク リニューアルについて

    はてなブックマーク リニューアルについて 個人的感想をまとめておこうと思う。 先に結論を言うと。 短期的にみたらはてなの収益は、上がるだろう。 長期的にみたら収益は、下がるだろう。 1月8日にサイトがリニューアルされた。 (はてなブックマーク) はてなブックマークに付けられた意見やブログで書いている人などの意見を簡単にまとめると、 大半は、こんな感じでした。 ・一気に沢山の記事を見たかったのにスクロールしないといけないので不便。 ・情報量が少なくなった。 確かにね。普通の人が見たらこのページは、だいたいどこに目がいくかというと この2記事しか目がいかない。 意図とし考えられるのは、・はてブユーザがコメントをつけて欲しい! ・そして、はてブの中にコメントやデータを増やしたい! 広告の量も少し増えた気がします。 期待できる効果は、広告料のUP 最後まで読み進めると動画コンテンツになる。 期待で

    はてなブックマーク リニューアルについて
    sorano_k
    sorano_k 2013/01/09
    確かにね。なるほどね。
  • はてなブックマークのデザインが見辛い

    なぜこんな改悪をしてしまったのだろう。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/08/news128.html 大幅なデザインリニューアルは2008年11月以来との事だが 当初から利用しているユーザーとっては大変使いにくく、見辛くなってしまったのがとても残念だ >1月30日には、ブックマークコメントの一覧表示ページを刷新する予定。 こちらも初期ユーザーからすると残念なお知らせになりそう。 初期のデザインに戻す機能を付けてもらいたい。 同意見の方はこの投稿をブックマークして(エントリーに載れば)はてな社員に目をつけてもらえるかも。 ※おもしろいサイトを見つけたのでリンクを貼っておく http://mixch.blog.fc2.com/ はてなブックマークを見るのに使えるかも

    はてなブックマークのデザインが見辛い
    sorano_k
    sorano_k 2013/01/09
    スパムが消えたっぽいのはいいと思う。これに慣れないと老害乙って言われるんじゃないかという恐怖症で頑張って慣れようと思ってまーす。
  • 村はてブ - 村人(むらびと)調査結果

    集計期間 : 2019年05月04日〜2024年02月11日 2ch まとめ系ブクマ数順 村人(むらびと)総数 url_black_list_2ch url_black_list_ero url_black_list_spam url_black_list_kuso_media 数率 数率 数率 数率

    sorano_k
    sorano_k 2012/01/06
    ホントに私お気に入られてないですよなんでこういうのにカウントされるのか全く分からない。
  • コトノハ - はてなブックマークのコメントで凹んだことがある

    ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ! コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。 コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから

    コトノハ - はてなブックマークのコメントで凹んだことがある
    sorano_k
    sorano_k 2011/08/06
    笑った。私はちょっとほっとしたけどw
  • 500万购彩 - 500万购彩 - 官网平台

    {核心词}({网站域名})菲律宾没有雪,马尼拉也没有爱。龙争虎斗彼岸花,这里才是你的家。热门彩种玩法很多,让你在挑选获胜号码的时候可以更精准。真正的实现了...

    sorano_k
    sorano_k 2011/08/01
    案外ふつうに自分で読むためだったりして。と思ったけどRSSでいいしなあ。「お気に入られ」の人数も少ないから宣伝としては弱そう。なんのためなんだろ?
  • そろそろ、はてなブックマークの使い方について一言書いておくか - 煩悩是道場

    9ヶ月ぶりに釣りなタイトルと共に、はてなブックマークに関するエントリを書いちゃうよ!エントリを書くきっかけは、以下に紹介する匿名ダイアリのエントリのブックマークコメントに「スターのつき方次第ではエントリ起こすよ(チラッチラッ」と書いたらスターを沢山もらえたから。<そうです、はてなスター乞なんです、すいません はてブトップの新着エントリーに2chまとめのエロ画像スレが毎日のように出る現状というか。増田に投稿された風俗体験記がホッテントリ入りしたりしちゃう現状というか。エロってこんなにオープンでいいのかよ、と思う。正直不愉快なのでゾーニングして欲しい。pixivのように。風俗に行った話なんて、リアルでは相手を選んでするでしょう?参加者全員男のぶっちゃけた飲み会とか、そういう場でしかしない話でしょう?はてブトップに出していいような話じゃないよ。気色悪いなあネット上の「オープンなエロ」が不快お気

    sorano_k
    sorano_k 2011/07/31
    スターは気軽だし相手も喜ぶし、スターフレンドを参考にお気に入り増やすといいと思うので、スターは一回押してみようよって思う。
  • 偉そうなユーザーシリーズが決定版が出ずうざいので昼休みで列挙する

    http://anond.hatelabo.jp/20110728011524 http://anond.hatelabo.jp/20110714195517 有名なはてブユーザotsuneブクマやタンブる速度が人智を超えている。まれに投稿より早くブクマする。 kanoseotsune 氏に次ぐブクマジャンキー。ポジション的にも戦闘力(ブクマ数)的にもザーボンさんレベル。 dankogaiPerl / Unix / 読書中毒者。割と重病。 zakinco記事内のコメを引用したり軽くコメントしたりと、模範的なブクマユーザ。 ekken淡々とブクマ記事の裏をつくコメントをスナイプしていく暗殺系ブクマユーザ。 HolyGrail音いじるひと。アーリーアダプターで新しい・面白いサービスや事柄をブクマ。 n-stylesペニーオークションとかホメオパシーとかパチンコとか射倖心を煽るサービスを軒並み殺

    偉そうなユーザーシリーズが決定版が出ずうざいので昼休みで列挙する
    sorano_k
    sorano_k 2011/07/28
    こんなに地味にしてるのに・・・。
  • はてなが崩壊する音ーはてなブックマーク改悪の孕む大きな問題

    誰にでも優しかった可愛いはてなは、春休みが終わると、似合わない金髪のソバージュに、真っ赤なルージュをひいて、校門の前に停まる黒塗りの高級車にのって汚い男の前で股を開く下卑たアパズレに変わっていた。 はてなブックマークは大きな改悪をブックマークコメントに施した。 その改悪の要旨は、 ・デフォルト表示コメントをスターのついた人気コメントと新着コメントに限定 ・全てのコメントをすぐに一覽で見られない というものだ。これははてながその質をかなぐり捨てるような、大きな改悪だ。 恐竜の頭に価値はない。新着コメントとスターの多くついたついた人気コメントだけを表示するというアプローチは極めて旧世代的だ。旧世代とは、ベストセラーしかおかない屋、人気歌手のCDしかおかないCDショップ・・・時代とともに滅びさろうとしている『人気のあるもの、新しいものだけが価値あるものだ』という『恐竜の頭』的考え方のことだ。

    はてなが崩壊する音ーはてなブックマーク改悪の孕む大きな問題
  • ネットの基本を理解していない?はてなブックマークスタッフ - F-nameのブログ

    はてなには日頃から使わせてもらい感謝しているが、幾らなんでも暴挙では? はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマークではエントリーページ (○○ users をクリックした先のページ) で、そのページへのブックマークならびにコメントを一覧することができます。 日、サイトの作者さまが HTML の meta タグを付与することにより、このブックマーク/コメント一覧を非表示にできる機能を追加しました。 はてなブックマークでは任意のサイトをブックマークする、ブックマークした際にコメントを付与することは基的にウェブの活動の範囲内であり、ブックマークサービス利用者の自由であると考えております。 一方、これまではブックマークのコメント一覧はサイトの作者様の意志に関わらず公開されるものでしたが、このとき、サイト作者様の

    ネットの基本を理解していない?はてなブックマークスタッフ - F-nameのブログ
  • finalvent on Twitter: "必死にブコメ書くより、自分の思うことをtweetしてみるとか、ブログ書くとかすればいいのに。世の中、多様な意見がある方がいい。鼻息ふんふんしてないで文章を書けよ。"

    必死にブコメ書くより、自分の思うことをtweetしてみるとか、ブログ書くとかすればいいのに。世の中、多様な意見がある方がいい。鼻息ふんふんしてないで文章を書けよ。

    finalvent on Twitter: "必死にブコメ書くより、自分の思うことをtweetしてみるとか、ブログ書くとかすればいいのに。世の中、多様な意見がある方がいい。鼻息ふんふんしてないで文章を書けよ。"
    sorano_k
    sorano_k 2011/02/13
    ブログやTtwitterで嫌なこと書かれてブコメにいいこと書かれたら逆のことを言うんだろうなと思った。
  • 2010年 はてなブックマーク 年間ランキング トップ100 - ニャー速VIP

    2010年 はてなブックマーク 年間ランキング トップ100 Tweet 今年も残すところあと3週間ですね。 少し早いかもしれませんが、今年ブクマされたホットな100エントリーを紹介します。 はてなブックマーカーならブクマしていて当然かも!? 1.ネットで見れるすごい企画書 - NAVER まとめ 2.使いやすくなりました! はてなブックマークボタン 3.はてな近藤淳也が日経済新聞社に潜入! 話題の日経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース 4.radiko.jp 5.Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?! - 全力HP 6.【良質の独学サイト】分野は、数学、統計学、コンピュータ言語、英語、金融・経済など分野は問いません。【eラーニング】 以下の条件にあうサイトを沢山教えて下さ