タグ

reduxに関するsigwygのブックマーク (4)

  • Redux 再考 - mizchi's blog

    今まで自分で作ったものが十数個、仕事で5社ぐらいの redux を見てきたので、その結果思うところを書く。 前提として、自分はエコシステムに乗るという意味で今では redux 肯定派だが、redux それ自身が過剰に抱えている複雑さはもっと分解されるべきだ、という立場。 Redux がうまく設計されているとどうなるか 一貫した一つの設計論に従うので、考えることがなくなる 難しさが廃されるのではなく、難しい部分が一箇所に集中する。React Component の末端では、何も考えることがなくなる。状態管理という難しい部分を作る人と、末端のコンポーネントのデザインに注力する人を分けられる。 大規模になっても設計が破綻しにくい、というエンタープライズ向きな特性を持つ。が、その技術基盤は(静的)関数型由来の考えが多く、基礎設計や基盤理解にはハイスキルが要求され、需要と適用対象のミスマッチを感じる

    Redux 再考 - mizchi's blog
    sigwyg
    sigwyg 2018/10/04
    Reactはもうちょい簡単側に振っても良い気はしている。10〜20くらいのコンポーネントならRedux使わずに問題ないくらい。Suspenseには期待してます。
  • React Redux を用いた SPA 新規サービスを運用して得た知見と実装例 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ

    @tsuyoshi です。先日行われた React Redux を用いた SPA 新規サービスを運用して得た知見と実装例 と言うイベントで使ったスライドをアップロードしました。 https://pook.life/ と言うサービスをReact Redux の SPA で運用して得た知見などを共有できればと思い。公開してみた次第です。 内容としては 利用しているライブラリや開発環境、開発フロー コードベースでの実装例の紹介 その他 SPA サービスを運用する上での構成や知見 など、実例や結果を交えながら説明しています。 何かの参考になれば幸いです。 スライドを貼ってますが、以下のgoogle スライドで見た方が、アニメーションとか動いて見やすいかもしれません。 https://docs.google.com/presentation/d/1TIEg5rYJ9vlWTSO6etwupBBO0e

    React Redux を用いた SPA 新規サービスを運用して得た知見と実装例 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ
    sigwyg
    sigwyg 2017/11/16
    たのしそう!
  • ReactNativeでの開発を通じて得た知見 - razokulover publog

    前回はてぶのお気に入りフィードを読むHBFavというアプリのReactNative版RNHBFavというアプリを作っているという話を書いたが、とりあえずAppStoreへ申請するところまで終わった。 razokulover.hateblo.jp 申請がどのくらいで通るかはまだわからないが、たぶん1週間はかかる気がする。 少し時間が空きそうだし、ここらで今回ReactNativeで開発〜リリース申請する中で感じたことやこうした方が良かったみたいなものをメモしておこうと思う。 垂直分割/水平分割のディレクトリ構成 ディレクトリ構成はプロジェクトごとにみなそれぞれ自分なりの構成を持っているようだけど、例えばreduxを利用するアプリだと以下のような作りになると思う。 index.ios.js index.android.js src |__actions |__hoge.js |__reduce

    ReactNativeでの開発を通じて得た知見 - razokulover publog
  • Angular 2アプリケーションをimmutable.jsとReduxで構築する | POSTD

    過去にJavaScript開発をやったことがある人であれば、 Redux のことは聞いたことがあるでしょう。Reactとともに一般に普及し、開発者の中には「当時のJavaScript関係で一番興奮した出来事だった」、「アプリケーションの構築に大変革をもたらした」、はては「Reduxのおかげで地球温暖化が完全に止まった」と言う人もいるくらいです。 失礼、ちょっと我を忘れてしまいました。しかし、真面目な話、Reduxはアプリケーションの構築方法に、変化をもたらしたのは当です。この投稿では、Reduxを別のライブラリの Immutable.js と一緒に、Angular 2と統合するやり方をご説明します。 概要 この投稿では、FluxアーキテクチャとReduxの基的な概念を考えていきます。それから、簡単な連絡先リストのアプリケーションを段階的に作っていきます。初めは基的なセットアップを構築

    Angular 2アプリケーションをimmutable.jsとReduxで構築する | POSTD
  • 1