タグ

捕鯨に関するsigwygのブックマーク (18)

  • 「感情論で捕鯨に圧力」と日本人女性監督 米アカデミー賞反証映画、モントリオール映画祭に正式出品(1/2ページ)

    映画監督の八木景子さんは米アカデミー賞作品に反証する「Behind“THE COVE”」を制作。作品は第39回モントリオール世界映画祭への正式出品が決まった カナダで行われる世界的な映画祭の一つで、27日に開幕する第39回モントリオール世界映画祭に、日の捕鯨の現場を描いたドキュメンタリー作品「Behind THE COVE」(ビハインド・ザ・コーヴ)が正式出品される。制作した映画監督、八木景子さん(48)は9月4日に、現地で作品のプレゼンテーションを行う予定で、「映画を通して、日文化をアピールしたい」と意気込んでいる。 作品は同映画祭のドキュメンタリー部門にエントリーされている。八木さんは米大手映画会社に勤務した後、自身で映画制作会社を設立。初作品が海外での世界的な映画祭に正式出品されるという快挙を得た。 八木さんは、和歌山県太地町のイルカ漁を批判的に描いた米映画「ザ・コーヴ」が2

    「感情論で捕鯨に圧力」と日本人女性監督 米アカデミー賞反証映画、モントリオール映画祭に正式出品(1/2ページ)
    sigwyg
    sigwyg 2015/08/27
    興味深い → “反捕鯨団体シー・シェパードが地元の漁師らに圧力をかける様子を撮影。「ザ・コーヴ」の映画監督や主要登場人物にインタビューしたほか、”
  • 反捕鯨団体「シー・シェパード」が日本側に賠償金3億円支払いで合意 妨害差し止め命令に違反

    【ロサンゼルス=中村将】南極海で調査捕鯨を行う日鯨類研究所(鯨研)などと、国際反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)が係争中の訴訟で、調査捕鯨の妨害行為を差し止める仮処分命令が出ていたにもかかわらず、SSが鯨研側に妨害行為を続けたとして、調査船の船体破損などの弁済として255万ドル(約3億1600万円)を支払うことで合意したことが分かった。双方が9日までに明らかにした。 昨年12月、サンフランシスコ米連邦高裁がSSに弁済を命じていた。SSが、日側に賠償金を支払うのは初めて。SSは7月1日までに支払う。 連邦高裁はSSを「海賊」と認定した上で、「日の調査捕鯨船の500ヤード(約450メートル)以内に近づいてはならない」と命令。ところが、SSはその後も妨害をしかけ、船舶に損傷を与えるなどしてきた。 SSは高裁の命令を不服として上訴したが、米連邦最高裁は8日、この訴えを却下し、SSが最終的に

    反捕鯨団体「シー・シェパード」が日本側に賠償金3億円支払いで合意 妨害差し止め命令に違反
    sigwyg
    sigwyg 2015/06/09
    足りないっつー声もあるが、また妨害行為すれば別に請求できる?される?みたいだし、倍ドンがんがん行ければいいっすねー
  • 大半の日本人がクジラなんて食べないのに、頑なに捕鯨を続けるのって、すさまじい利権の香りがするよね : てきとう

    2014年10月08日17:00 カテゴリ自民党 大半の日人がクジラなんてべないのに、頑なに捕鯨を続けるのって、すさまじい利権の香りがするよね 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/04(土) 08:43:29.02 ID:GIY671ED0 ?PLT(44074) ポイント特典 日の調査捕鯨に国際社会から厳しい視線が向けられる中で、外務省の職員向け堂では、今月から鯨を使った料理がメニューに加えられることになりました。 「他のカレーと違った特有の風味、味ね。その辺の違いを感じます」(岸田文雄外相) 「岸田文雄のいしん坊万歳!」(中山泰秀外務副大臣) 岸田外務大臣や外務省幹部らが口にしているのは「鯨のキーマカレー」。価格は1300円です。 今月から外務省の職員向け堂に鯨を使ったメニューが加えられることになり、それを記念したイベントが行われました。

    大半の日本人がクジラなんて食べないのに、頑なに捕鯨を続けるのって、すさまじい利権の香りがするよね : てきとう
    sigwyg
    sigwyg 2014/10/10
    鯨肉そのものはどうでもいいけども、他所から口出されるのが鬱陶しい。理由が「生態系の破壊」とかならともかく、「カワイイから」とかめっちゃ主観的なのが余計腹立つ。そういうことじゃないの?
  • 「抗議船沈没は自作自演」、シー・シェパード元船長が暴露

    南極海で第2昭南丸(Shonan Maru No. 2、左)に衝突した米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」の超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号(2010年1月6日撮影)。(c)AFP/Sea Shepherd Conservation Society/JoAnne McArthur 【10月7日 AFP】日の調査捕鯨に対する妨害活動をめぐり、傷害罪などで執行猶予付きの有罪判決を受けた米環境保護団体シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)の抗議船の元船長が7日、抗議船沈没はSS側の自作自演だったと暴露し、SS代表を批判した。 日の調査船「第2昭南丸(Shonan Maru No. 2)」と2009年1月に南極海で衝突して沈没した高速抗議船「アディ・ギ

    「抗議船沈没は自作自演」、シー・シェパード元船長が暴露
    sigwyg
    sigwyg 2010/10/08
    策謀に次ぐ策謀。煙に巻く作戦か、とかとか
  • あの裁判の涙は…元船長一転「反捕鯨やめない」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【シンガポール=岡崎哲】反捕鯨団体「シー・シェパード」による調査捕鯨船妨害事件で東京地裁に執行猶予付き有罪判決を受け強制送還されたピーター・ベスーン元船長(45)が10日、ニュージーランド・オークランド空港に到着した。 裁判では、南極海での反捕鯨活動にもう参加しないと涙ながらに述べていた元船長だが、空港で報道陣に囲まれると一転、「活動は決してやめない」と語った。 シー・シェパードは6月に元船長を除名しているが、ポール・ワトソン代表は紙に、「除名も、元船長がもう反捕鯨活動をしないと語ったのも、法廷戦術に過ぎない」と述べ、元船長が団体の活動に戻る可能性を示唆している。

    sigwyg
    sigwyg 2010/07/12
    エコテロリスト(笑
  • 「どうして、日本人はクジラを捕まえるの?」 エネクトニュース

    「どうして、日人はクジラを捕まえるの?」反捕鯨団体のシー・シェパードのメンバーが捕まり、また衝撃的な映画が公開される昨今、日の捕鯨に対する世界の目は厳しい。特に現在拘束されているピート・バシューン氏の故郷、ニュージーランドの子どもたちは、素朴に日人はなぜクジラを捕まえるのかという疑問がわくようだ。それに、あなたなら何と答えるだろうか? そんな疑問に応じるべく、ニュージーランドのワイカト大学で教鞭をとるひとりの日女性がNZヘラルドにコメントした。(以下、抜粋) 「40年ほど前には日でクジラ肉はほかの牛肉、豚肉などと同様の扱いを受けており、栄養価の高い品として学校給にも指定されていた。無知というか、グリーンピースやシー・シェパードに指摘されるまで、まったく罪の意識はなかった。そんなにべている意識はなかったし、ましてや絶滅なんて考えも及ばなかった。しかし、実際には日人のせいでそ

    sigwyg
    sigwyg 2010/06/29
    ところでマウイにはホエラーズ・ヴィレッジという観光名所がありましてね?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : グリーンピース活動家、マグロ漁を妨害→怒ったフランス漁師がモリで突く - ライブドアブログ

    グリーンピース活動家、マグロ漁を妨害→怒ったフランス漁師がモリで突く 1 名前: イソマグロ(関西地方):2010/06/05(土) 09:48:24.07 ID:cjlKdK6G ?PLT 環境活動家、もりで突かれ重傷=地中海でマグロ漁妨害中―仏 【パリ時事】地中海で網に掛かったクロマグロを逃がそうとした環境保護団体グリーンピース・フランスの活動家が4日、漁師にもりで突かれ、脚に重傷を負った。活動家は地中海の島国マルタの病院に運ばれたが、命に別条はないという。 同団体の声明などによると、小型ボートに乗った活動家らが網の縁に重りを付け、 マグロを逃がそうとしたところ、漁船数隻から攻撃を受けた。 地中海産クロマグロについては禁輸案が3月のワシントン条約締約国会議で否決 されている。漁船所有者団体幹部はAFP通信に対し、グリーンピースの行為は 漁師の生活を脅かすと非難した。 h

    sigwyg
    sigwyg 2010/06/07
    「だからあれほど日本でやれといったのに」
  • 「これまでに人を傷つけたことがないのが我々の誇りだ」とシーシェパードが声明を発表

    環境保護団体・シーシェパードが「我々は火器の使用を許さない」と題した声明を発表しました。これは、シーシェパードが日の捕鯨船に銃撃を行ったというのは誤りであるということで出されたものらしいのですが、その内容は「これまでに火器を使用したことはない」「全歴史の中でいかなる人も傷つけたことがないというのが我々の誇りだ」というものになっており、まるで先月の第2昭南丸へ攻撃しようとしていたことなどを無視した内容になっています。 詳細は以下から。 Sea Shepherd Does Not Condone the Use of Firearms - Sea Shepherd 声明のタイトルは「シーシェパードは火器の使用を許さない」というもの。 声明によると、シーシェパード創設者のポール・ワトソン氏は「シーシェパードでは火器を使用したことはなく、違法な捕鯨船に対しても使用する意図はない」と語っており、「

    「これまでに人を傷つけたことがないのが我々の誇りだ」とシーシェパードが声明を発表
    sigwyg
    sigwyg 2010/02/24
    つまりどんな危険行為を行おうとも「所詮パフォーマンスにすぎない」ということですね
  • シー・シェパードのメンバーが日本船に侵入 身柄を確保か - MSN産経ニュース

    環境保護を標榜する米団体「シー・シェパード(SS)」が日の調査捕鯨船団に妨害活動を繰り返している問題で、水産庁は15日、日船団の監視船「第2昭南丸」に、SSのメンバー1人が侵入したと発表した。監視船がメンバーの身柄を確保しているもようだ。侵入の目的や詳しい妨害活動、被害の発生状況などについては不明という。 オーストラリア紙「シドニー・モーニング・ヘラルド」電子版によると、日船に乗り込んだのは、第2船に昭南丸に衝突したSSの「アディ・ギル号」の船長で、SSのポール・スミス代表は同紙に「先の衝突で6人の船員の生命が脅かされたため、第2昭南丸の船長を殺人未遂罪で常人逮捕するために乗り込んだ」と説明しているという。 SSのメンバーは平成19(2007)年にも、日の捕鯨船に乗り込んだことがある。捕鯨船の乗組員はメンバーの身柄を拘束したが、政府は当時、反捕鯨国のオーストラリアへの身柄の引き渡し

    sigwyg
    sigwyg 2010/02/15
    オーストラリア人こわい!
  • 捕鯨船薬品投入は「うそ」 - MSN産経ニュース

    11日、南極海でシー・シェパードの抗議船に対し催涙スプレーのようなものを発射する日調査捕鯨船団の母船「日新丸」乗組員=シー・シェパード提供(AP=共同) 米環境保護団体「シー・シェパード」は12日、日の調査捕鯨船団の乗組員が南極海で催涙スプレーのようなものを発射する動画をウェブサイト上に公開、日の水産庁が「同団体の抗議船が捕鯨船団に薬品を投げ入れて乗組員を負傷させた」と発表したとする一部メディア報道について、「うそ」だとして日政府に謝罪を求めた。(共同)

    sigwyg
    sigwyg 2010/02/15
    ...え?
  • 【捕鯨】 シーシェパード、日本船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【捕鯨】 シーシェパード、日船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷 1 名前: マジックインキ(西日):2010/02/12(金) 10:50:10.25 ID:k2rdT5IB ?PLT 南極海で日船団に対して調査捕鯨妨害を続ける反捕鯨団体シー・シェパードが11日夕から12日未明(日時間)にかけて、捕鯨船にロケット弾を発射するなど、新たな攻撃を行った。監視船「第2昭南丸」のデッキにいた乗組員3人が酪酸弾の飛沫(ひまつ)を浴び、船内で手当てを受けた。顔面などが腫れ、痛みを訴えているという。日側に人的被害が出るのは初めて。 シー・シェパードは母船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)と今回のキャンペーンで 新たに導入された新抗議船ボブ・バーカー号(トーゴ船籍)の2隻態勢で、日船団を攻撃。 ヘリコプターが異常接近して、航行を邪魔したほか、高速ゴムボートも出動させ、捕鯨船 のスクリュー

    【捕鯨】 シーシェパード、日本船にロケット弾攻撃…船員3人が負傷 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sigwyg
    sigwyg 2010/02/12
    「酪酸: 危険性 皮膚や粘膜に対する腐食性があり、水生生物に有害。 ICSCでは「漏洩物処理」項目で、環境中への放出を禁じている。」
  • シー・シェパードがロケット弾で日本船を攻撃 船員3人軽症 緊迫の映像も  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    南極海で日船団に対して調査捕鯨妨害を続ける反捕鯨団体シー・シェパードが11日夕から12日未明(日時間)にかけて、捕鯨船にロケット弾を発射するなど、新たな攻撃を行った。監視船「第2昭南丸」のデッキにいた乗組員3人が酪酸弾の飛沫(ひまつ)を浴び、船内で手当てを受けた。顔面などが腫れる症状があるという。 シー・シェパードは母船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)と今回のキャンペーンで新たに導入された新抗議船ボブ・バーカー号(トーゴ船籍)の2隻態勢で、日船団を攻撃。ヘリコプターが異常接近して、航行を邪魔したほか、高速ゴムボートも出動させ、捕鯨船のスクリュー破壊を狙って、海中にロープが投げ込まれた。 また、高速ゴムボートからは、到達距離が伸びるランチャーから酪酸弾が投てきされ、捕鯨船の乗組員が飛沫を浴びた。この様子は、米CS放送局のアニマル・プラネットのカメラマンが撮影。映像は、今年夏から

    sigwyg
    sigwyg 2010/02/12
    これはもう放置できんだろ!
  • シー・シェパード、今度はクロマグロ漁妨害へ「衝突はすべて日本に非」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    南極海で日の捕鯨船団に対して攻撃を続ける環境保護を標榜する米団体シー・シェパード(SS)のポール・ワトソン代表が産経新聞のインタビューに応じ、今回の反捕鯨キャンペーンの後、地中海のクロマグロ漁妨害を行うと宣言した。世界のクロマグロの8割を消費する日を再度、標的にする狙いがあるとみられる。一方で、日船との衝突について「全ての非は日側にある」とし、調査捕鯨に正当な理由はなく、公海上で行う密漁行為に過ぎない」とこれまでの主張を繰り返した。 ワトソン代表は、日船の追尾を続ける抗議船スティーブ・アーウィン号に乗っており、7日、衛星電話でインタビューに答えた。 クロマグロをめぐって、大西洋と地中海産の国際取引の全面禁止に向けた動きが広がる中、ワトソン代表は「次のキャンペーンを、クロマグロを守るために地中海で実施する」と述べ、スティーブ号と新抗議船ボブ・バーカー号の2船態勢で沿岸諸国の漁船への

    sigwyg
    sigwyg 2010/02/10
    えぇと、ナニカが秒読みに入った気がする...
  • シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の調査捕鯨船団への攻撃を続ける反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の抗議船「ボブ・バーカー」号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが18日、わかった。船籍の偽装行為は、公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反にあたり、日政府は、捕鯨船団が撮影した写真やビデオ映像をノルウェー政府に提供。これを受けてノルウェー外務省は、同日までにSSに抗議文を送付した。 ボブ号は、SSが今回の反捕鯨キャンペーンに導入した新抗議船で、1月6日、南極海を航行する捕鯨船団の母船・日新丸の前に姿を現し、航行を妨害した。この際、日側はボブ号が捕鯨国のノルウェー国旗を掲げていることを確認した。SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船と誤解させ、接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。 日の水産庁によると、ボブ号は1950年代にノルウェーで建造され、同国の

    sigwyg
    sigwyg 2010/01/19
    「SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船と誤解させ、接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。」
  • 過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【シンガポール=岡崎哲】今月6日に発生した日の調査捕鯨船団の監視船「第2昭南丸」と米国の反捕鯨団体シー・シェパードの小型高速船「アディ・ギル号」の衝突が、高速船の大破など過去最悪の被害となり、同団体に同情的だったオーストラリアで過激行動への反感が募っている。 不満は、エスカレートする事態を止められない豪ラッド政権にも向かっている。 「政治家と記者は(シー・シェパードの)活動家への支援をやめるべきだ」――。豪有力紙「オーストラリアン」は8日付の社説でこう訴えた。一連の抗議行動を「傲慢(ごうまん)で理屈に合わない」と切り捨て、シー・シェパードとの「決別」を宣言した。同紙のサイトで実施された読者投票で責任の所在を尋ねたところ、約64%が「シー・シェパード」と回答した。 シドニー・モーニング・ヘラルド紙の社説もシー・シェパードの行為を「違法すれすれの極めて危険な遊び」と非難。日側の「防衛的措置

    sigwyg
    sigwyg 2010/01/12
    およ? 意外な展開
  • シー・シェパードの船、日本の捕鯨船と衝突して沈没 : 痛いニュース(ノ∀`)

    シー・シェパードの船、日の捕鯨船と衝突して沈没 1 名前:出世ウホφ ★:2010/01/06(水) 16:15:27 ID:???0 【シドニー時事】オーストラリアのAAP通信が6日伝えたところによると、米国の反捕鯨団体「シーシェパード」(SS)のニュージーランド船籍の高速船「アディ・ギル号」が日の調査船と南極海で衝突した。 豪紙オーストラリアンによれば、アディ・ギル号は沈んだという。同号の6人の乗組員は全員が無事救助された。(2010/01/06-15:01) シーシェパード船が日船と衝突=乗組員は全員救助−南極海 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010010600484&j1 シー・シェパード抗議船真っ二つ、監視船に衝突 【シンガポール=岡崎哲】米国の反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」は6日、 豪国営ABC放送に対し、SSの小型抗議船「ア

    シー・シェパードの船、日本の捕鯨船と衝突して沈没 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sigwyg
    sigwyg 2010/01/07
    マテ、これは伏線だったんだ。高い高いとアピールしつつ、失われたと同情を買う作戦だ!
  • 【捕鯨】著名な豪学者「日本の捕鯨はOK。心配なのはオキアミや小型甲殻類の方だ」→豪紙社説で猛批判を浴びる

    (02/23)【兵庫】店のシャッター、スケボーでぼこぼこ 繁華街の商店街が終日乗り入れ禁止へ 神戸 (02/23)【値上げ速報】サンヨー品、「サッポロ一番」などの即席麺製品を10%~20%値上げ (02/22)【酒】無自覚の恐怖…「アルコール依存症」と「お酒好き」のボーダーライン【専門医が解説】 (02/21)【の危機】「日から“ワサビ”が消えるかもしれない」 最大産地で生産量が半減、米紙が見た日の「ワサビ危機」 (02/21)【社会】我が子のスマホ依存を止めさせようとした父親、誤って町全体のインターネットを遮断 (02/21)【経済】ここへきて「日の購買力」が劇的に低下…いよいよ日人の生活が「貧しくなってきた」現実 (02/21)【社会】[あさま山荘事件50年] 容疑者なお国外逃亡 事件いまだ終わらず (02/21)【社会】 物件名にある「コーポ」「メゾン」「ハイム」の違いは

    【捕鯨】著名な豪学者「日本の捕鯨はOK。心配なのはオキアミや小型甲殻類の方だ」→豪紙社説で猛批判を浴びる
    sigwyg
    sigwyg 2009/03/19
    「フラナリー教授の見解は、ミンククジラなどの小型のクジラは維持可能な捕鯨ができると2003年に雑誌で論じて以降、変わっていない。」
  • 日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ

    の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント 捕鯨反対グループ活動家「シーシェパード」の日の調査捕鯨船に対する妨害活動がエスカレートし、ニュースをにぎわせています。 船で体当たりしてきたり、薬品入りのボトルを投げこんできたり、船に乗り込んでくるなど、その無法な暴力行為から、海賊や環境テロリストとも呼ばれ、昨年には警視庁が逮捕状を請求しました。 日の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」メンバーに逮捕状 世界100カ国以上で視聴されているアニマル・プラネットの「Whale Wars」というドキュメンタリー番組では、シー・シェパードによる妨害活動を好意的に伝えているため、海外でもかなり話題になっています。 日ではマスコミから聞こえてくる内容は伝わってきますが、一般の欧米人たちはこの問題にどういった反応をしているのか、あまり伝わってこないと思うのでコメントを抜粋してみました。

    日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ
    sigwyg
    sigwyg 2009/02/12
    欧米が鯨を乱獲していたときは、どういう世論だったんだろうな。理性と合理性を旨とする欧米人でも、行動の大元は感情からだという良い例だ。
  • 1