タグ

慈愛に関するneofreudianのブックマーク (3)

  • なぜ排泄シーンにスケベ心を抱くのか?セックスと排泄の歴史/春画―ル|AM(アム)恋愛メディア

    喜多川歌麿・勝川春潮《会妃女始(えほんひめはじめ)》1790年 国際日文化研究センター 恋愛とセックスと便所と排泄物の関係は、切っても切れないと思います。 古くは『宇治拾遺物語(うじしゅういものがたり)』に院の侍従に恋をした平貞文が、彼女への気持ちを諦めるために彼女の“し尿”が入った虎子筥(おまる)を奪った話があります。彼がその虎子筥の蓋を開けて匂いを嗅ぐと、彼女の排泄物ではなく丁子(クローブと呼ばれるスパイス)の煮汁と丁子の残片が入っていました。甘くて良い香りが漂う丁子を仕込んだ彼女の方が何枚も上手(うわて)だったため、結局彼は恋心を捨てきれなかったのです。 上図のように、春画では喜多川歌麿・勝川春潮『会妃女始(えほんひめはじめ)』をはじめ、便所や女性の排泄シーンが描かれることは珍しいことではありません。たまたま、そういう雰囲気になった男女が人目を避けるために便所の中で立ったまま

    なぜ排泄シーンにスケベ心を抱くのか?セックスと排泄の歴史/春画―ル|AM(アム)恋愛メディア
    neofreudian
    neofreudian 2021/12/12
    精神分析でも「愛」するということは「他人」の汚物でも慈しむ事だ。と云う。スカトロ固着は汚物をキレイにしてくれる「慈愛」の「倒錯」だと思う。
  • 二つ積んでは母のため - 死体を愛する小娘社長の日記

    朝一番…… 赤ちゃんは お母さん、お父さん、お姉ちゃん達、いとこ達、爺ちゃん婆ちゃん達と火葬場へ…… 会葬者達に見送られ旅立って行った…… 私達は… 死産児、乳幼児、子供の葬儀の際に必ず行う事がある。 遺体の首に必ず…当社で作った「三鈷杵」を掛け、指は地蔵菩薩印を結ばせる…… それが出来ない場合は 「南無地蔵大菩薩」と書いた札を身体の横に置く これは古い物語の中の… 賽の河原に居るであろう「鬼」から子供を守りきり、地蔵菩薩の早急な救いを得ると説明する為… 時々、迷信で母親にモラハラするバカな親戚、知り合いが出るからだ 今回、初めて縁が出来た住職は 「おー!鬼避けね!」と、閃いてくれた。 なかなかの坊主だ。 この初老の住職はちょっと変わっていた… 通夜の法話でも、仏法や釈迦の逸話、自分の体験など話さず ただ…一心に、この遺族への「慈愛」を求め… ……葬儀で、初めて経に出てくる逸話と 私達が赤

    二つ積んでは母のため - 死体を愛する小娘社長の日記
    neofreudian
    neofreudian 2020/02/06
    ももはなさんのブログでは自己愛ポンコツな聖職者の有り様が暴露されることが多いけど今回はリスペクトできる逸材を得たってことですかね
  • 孤独死など…一人で死ぬ人へ。必ずエアコンのスイッチを入れて下さい

    毎年の事だからハッキリ書く事にする 『鳥辺山 昨日の煙 今日もたつ 眺めて通る 人もいつまで』 などと言う歌もあるくらい…… 人は死ぬ時になれば何時でも何処でも理由など関係なく死んでしまう。 この時期に自宅で一人で死ぬと…… (病死、自殺なとの孤独死)最悪な状態を晒してしまう事は、皆さん想像がつくハズ…… ここにそんな画像など貼るわけにいかなないので貼らないけれど、 『死体現象(腐敗の進行の事)』が超高速で進む なので夏場に警察に迎えに行く遺体は…… 『赤鬼』『青鬼』『緑鬼』…まれに『半白鬼』の人数が増える いま私の前で寝ているのは…『赤紫鬼』のばあちゃん…… パンパンに膨らんで棺に入らない。 なので…… 仕方ないから下腹部を穿刺してガスを抜いたら……… ガスと一緒に中身の液体がピューっと出で トラップを付けていなかったので……復元室の壁まで飛んだ そんな遺体を最初に見るのは知り合いと不動

    孤独死など…一人で死ぬ人へ。必ずエアコンのスイッチを入れて下さい
    neofreudian
    neofreudian 2018/08/11
    人は死んでからも「後片付け」で他人の世話になる…ということは中々想像もできない…忌避される死体を「キレイに」するももさんの話はいつもながら凄絶な情愛を感じる
  • 1