タグ

音楽に関するkwyのブックマーク (10)

  • All Is One: ヘヴィ・メタルがつなぐイスラエルとパレスチナ|夏目進平

    イスラエルのヘヴィ・メタル・バンド ORPHANED LAND は、そのキャッチーな歌とエモーショナルな歌詞、強烈なビートにオリエンタル・プログレッシブな音楽性で忠実なファンを生み出してきました。しかし、このバンドはそれ以上に、リスナーに平和のメッセージを伝えるという使命を持っています。"中東で最も人気のあるイスラエル人" とまで謳われる彼らは、ノーベル平和賞に推す声まで上がるほどのバンドなのです。 2013年夏から "All Is One" ツアーを行った彼らは、そこにパレスチナのヘヴィ・メタル・バンド、KHALAS を招き、共演し、ツアー・バスの狭い空間で友情を培いました。ツアーにはヨルダンの BILOCATE も参加。これによってライブの多様性は増し、その結果、ヘヴィ・メタルは、人々は少しの違いがあっても調和して協力できることを世界に示すことができたのです。 それまで、パレスチナ人と

    All Is One: ヘヴィ・メタルがつなぐイスラエルとパレスチナ|夏目進平
  • ワールドミュージック界隈で話題騒然、世界中の民族音楽が聴ける慶應大Global Jukebox

    サカン竜一郎@世界の打楽器 @wyrm06 世界中の伝統楽器とハンドパンが大好きな楽器マニア。とにかく不思議な音が大好きです!インド・中東辺りの打楽器も大好物。ご依頼はDMで。Rav Vast Drum公式パートナー。 vastdrum.com/discount/SAKAN #ハンドパンで遊ぶ会 主催。 youtube.com/user/wyrm06 サカン竜一郎@世界の打楽器 @wyrm06 ワールドミュージック界隈で話題騒然、世界中の民族音楽が聴ける慶應大Global Jukebox 、マジで直感的に操作できるのがすごく良い…。世界地図からも行けるし、動画後半のように円グラフ状に表示された地域一覧からも調べられます。 theglobaljukebox.org pic.twitter.com/v4qo0AMMAH 2022-11-11 19:21:23

    ワールドミュージック界隈で話題騒然、世界中の民族音楽が聴ける慶應大Global Jukebox
  • ゲーム音楽

    音楽サブスクリプション配信中のゲーム音楽のポータルサイト

  • 【必聴動画】津軽三味線で弾く「ルパン三世のテーマ」が身震いするほどカッコイイ

    突然だが、皆さんは「三味線」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。おそらくほとんどの人は、津軽地方(現在の青森県)で生まれた「津軽三味線」に違いない。だが、その音色をじっくりと聞いたことのある人はそれほど多くないだろう。 そこで今回は、津軽三味線の新たな世界を知ることができる動画をご紹介したい。動画内で演奏されているのは、2015年10月よりアニメが放送中の『ルパン三世』のテーマ。身震いしてしまうほど超絶カッコイイので必見だぞ! ・奏者は日武道館で公演したバンドのメンバー 動画で演奏しているのは、津軽三味線奏者の蜷川(にながわ)べにさん。2016年1月6日、初の日武道館公演を行った『和楽器バンド』のメンバーでもある。そんな彼女はどういった演奏をするのか。動画を再生して耳を傾けてみると…… ・超絶カッコイイ こ、これは! もはやカッコイイとしか言い表せない演奏となっているではないか! 和風な

    【必聴動画】津軽三味線で弾く「ルパン三世のテーマ」が身震いするほどカッコイイ
  • 「続編」これカバー曲だったの?意外と知られていないカバーヒット曲!! - アブセンス?

    「続編」 こんばんはアブです 昨日の記事「これカバー曲だったの?意外と知られていないカバーヒット曲!!」 に沢山のコメントありがとうございます そして様々なご指摘や意見頂きました dulbywork.hatenablog.com まだまだ若輩者の私にはとても勉強になりました!! コメントで「オリジナル至上主義」というフレーズがありましたが 私的にはオリジナルが良いとか、カバーがダメとか思ったことは無く アーティスが「この曲歌ってみたい!」って思わせる曲の素晴らしさ そして曲とアーティストが巡りあう事によって起きる可能性 素晴らしい曲がカバーされ更に輝きを増すみたいな連鎖って 音楽の凄い所なんじゃないかな~って思うわけなんですよ それでコメントにて、いろいろ紹介もして頂きました ありがとうございます。そして「まだまだあるはず」 っていうコメントを頂き、確かにと思い今回は みなさんをリスペクト

    「続編」これカバー曲だったの?意外と知られていないカバーヒット曲!! - アブセンス?
    kwy
    kwy 2015/11/04
  • 聴くと妊娠しそうなバンド3選 + Nickelback | BASEMENT-TIMES

    『Nickelback(ニッケルバック)ってどういうバンド?』と聞かれ、 『聴くと妊娠しそうな声のボーカルがいるバンド。』と答えた。 自分で言っておいてアレだが、あながち間違っていないんじゃないかと思う。 今回は聴くものを妊娠させそうな『漢』ボーカルのいるバンドを紹介していきたい。 そもそも妊娠しそうな声とはどのようなものだろうか。 Nickelback - Someday 聴いているだけで妊娠しそうである。 ボーカリストは、チャド・クルーガー。185cmだ。 外国人ボーカリストは日人よりも和音で発声できる人が多いという話をよく聞くが、「声の持つ情報量が多い」ということだと私は思っている。 彼はまさに和音の声を持つボーカリストだ。上質なオーバドライブがかかったような声である。 ちなみに彼の奥さんはアヴリル・ラヴィーンだ。離婚の危機にあるとかないとかいう話はおいといて、確実に声で仕留めたに

    聴くと妊娠しそうなバンド3選 + Nickelback | BASEMENT-TIMES
    kwy
    kwy 2015/04/28
  • テンション上がるインスト曲あげてけ : interplay

    1: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 2014/01/24(金) 20:45:53.43 ID:JMHxPgq5.net

    テンション上がるインスト曲あげてけ : interplay
    kwy
    kwy 2015/02/15
  • 「歴代最高のドラム・イントロ 21選」を英サイトMusicRadarが発表 - amass

    Sing, Sing, Sing - Benny Goodman Orchestra Drummer: Gene Krupa

    「歴代最高のドラム・イントロ 21選」を英サイトMusicRadarが発表 - amass
    kwy
    kwy 2014/08/22
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kwy
    kwy 2014/03/02
  • 廃退的でダークで鬱々しい音楽を教えてほしい

    2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/25(水) 23:09:49.15 ID:cMfcibKs0 僕たちの失敗 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/25(水) 23:10:32.04 ID:r4u1rkXm0 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/25(水) 23:11:30.67 ID:Du/kpgxU0 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/25(水) 23:11:38.06 ID:r4u1rkXm0 http://www.youtube.com/watch?v=zH8-lQ9CeyI 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/25(水) 23:12:10.47 ID:eW6IGLgP0 ダーク&メランコリック

    廃退的でダークで鬱々しい音楽を教えてほしい
    kwy
    kwy 2013/12/27
  • 1