タグ

単純化してに関するhagakuressのブックマーク (3)

  • 慰安婦問題でいつも感じること

    「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官(1/2ページ) - MSN産経west 橋下氏は今月1日、同飛行場を視察。その際、司令官に「合法的に性的なエネルギーを解消できる場所が日にはある」と述べた上で、海兵隊員に風俗業者を活用させるよう求めたという。橋下氏によると、司令官は凍り付いたような表情をみせ、「米軍では禁止の通達を出している。これ以上、この話はやめよう」と打ち切った。 こういうのはわざわざ表に出して言うことではない、橋下はやっぱりバカだ、という話でこれだけなら終わる。 ただ、米軍と売春の話をちょっと検索したらいろいろ見つかる。たまたますぐ引っかかったのが在韓米軍と売春の問題で、たとえばニクソンの時代に米軍撤退を恐れた韓国政府が米兵のために女性を提供していたという歴史を書いたがあるとか。 Robert Shaffer - Sex among Allies: Mili

    慰安婦問題でいつも感じること
    hagakuress
    hagakuress 2013/05/14
    今現在の売買春状況への『黙認』について疑問も無く抗わない者も多い、貧困で親が子供を売払う当時の社会状況で、公娼、慰安婦制度への社会の黙認っぷりもヤバかったろう。間違いなく『ごめんなさい』以外無いハズ。
  • 【沖縄が危ない】抹消された米軍の功績… 劇的に改善した衛生事情 - 政治・社会 - ZAKZAK

    沖縄の地元紙は、米軍軍人が事件・事故を起こすと大きく報道するが、米軍将兵が県民の命を救ったり、臓器を提供しても一切報道しない。まして、戦後、沖縄発展の基礎を築いた米国の功績は完全に抹消されている。  1972(昭和47)年5月、沖縄は27年ぶりに日に復帰した。日政府が驚いたのは、戦前、「感染症のデパート」の様相を呈していた沖縄の衛生事情が一新されていたことだ。人口も戦前から31万人増えて90万人に達していた。  戦前の沖縄は亜熱帯の風土もあり、マラリア、結核、ハンセン病、赤痢などの罹患(りかん)率が全国平均の5倍以上を記録していた。人々は感染症になると、医師の診断を受けず、ユタ(巫女)を尋ねて、祈祷にすがった。ユタは「先祖供養が足りない」「石油を飲めば治る」などと、非科学的な発言を繰り返したため、一家が全滅する不幸も発生していた。  沖縄を45(同20)年から統治した米国は、県民教育

    hagakuress
    hagakuress 2013/03/04
    なかなか語られる事の無くなった話の掘り起こし。公平な報道がなされず、政治活動にも見える沖縄の報道機関の実態を当然と思える方々が反応してるな。『答えろ』とか極めて失礼な物言いに星つけて尻馬に乗る連中。。
  • 朝日新聞デジタル:タイムズスクエアに慰安婦問題の看板 韓国の団体設置 - 国際

    米ニューヨークの盛り場、タイムズスクエアに設置された慰安婦問題を訴える看板(上)=4日、真鍋弘樹撮影  ニューヨークの繁華街、タイムズスクエアに、従軍慰安婦問題を訴える広告が設置された。韓国の民間団体が設けたとみられ、ユダヤ人虐殺についてドイツ首相が過ちをわびた写真を用いて、日に謝罪を求める内容となっている。  在ニューヨーク日総領事館は4日、看板設置場所の権利を持つ広告会社に対し、慰安婦問題に関する日政府の立場を伝える抗議文を送った。  十数メートル四方の看板には「おぼえていますか」と書かれ、旧西ドイツのブラント首相が1970年代にポーランドを訪れ、ユダヤ人ゲットー記念碑前でひざまずいて謝罪したことを紹介。この行動が欧州での和解を進めたとして、「性奴隷として働くことを強いられた韓国女性たちは日の心からの謝罪を待っている」と書かれている。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくに

    hagakuress
    hagakuress 2012/10/06
    抗議文の内容非公開?。心を測る物差し問題。慰安婦を巡る平均的状況は、当時の東アジアにおける『売買春』を巡る状況から、どの程度逸脱した人権侵害の実態を呈していたのか?厳正中立公正なプロセスで要明瞭化。
  • 1