タグ

ソシャゲに関するabababababababaのブックマーク (7)

  • 【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい

    ゲームに関してお気持ちメールの文章長すぎて殆ど効果なくなってます 窓口担当の大半は自分含めて3行以上文章読むと死ぬので3行以内にまとめて欲しい 基カスみたいなスパムとか言い捨てメール以外は全部開発に共有するんだけど、開発の時間も有限なのでお気持ち長文メールは3行以上あるとこっちで勝手に添削して共有するのが基(少なくともうちの会社では) そしてその添削のセンスは窓口担当の気力と知能に依存するので長い文章の意が全然違った形で伝わる事も珍しくない 文章量的には特にシナリオの話だと300文字以内にまとめてくれるとそのまま回しやすいのでそうしてくれると助かる ただUI関係は専門部署にそのまま投げるからいくらでも長文書いて構わない 野郎向けのソシャゲで要望通りやすい傾向あるのは男性向けの場合口調はチンピラみたいなのでも意が明確であることが多いから あと女性向けソシャゲは開発は女性多くとも窓口担

    【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい
    abababababababa
    abababababababa 2023/11/20
    逆にさ、男性向けのエスカレしてた時、2文字ばつかだった。バカ、カス、アホ、●ね、そっ閉じ。ガチャ爆死しても反射で送らないで欲しい。一時期真剣に受け止めてしまって病んだ。その後増えすぎて中間業者いれた。
  • 新海カントク『面白い分析ですね』// 新海誠監督が使用する明度・彩度を調査した所、驚愕の事実が発覚。

    あいうち@サークルスイミー @Aiuti01 【プロイラストレーターが多用する明度彩度の領域】 複数人のプロイラストレーターの作品で、明度彩度だけサンプリングした結果、見えてきた明度彩度の傾向となぜその領域が使用されるかの分析をしてみた。 pic.twitter.com/mnJ4QY0cKY 2020-05-20 15:40:38 あいうち@サークルスイミー @Aiuti01 昨日バズった『プロイラストレーターが多用する明度彩度の領域』ですが、新海誠監督が使用する明度・彩度を調査した所、驚愕の事実が発覚。 商業イラストソシャゲ・ラノベ表紙・キャラデザ)などを請け負うプロイラストレーターの方と、新海誠監督が多用する明度・彩度の領域がここまで違うとは… pic.twitter.com/Kn4msZqxse 2020-05-22 17:07:11

    新海カントク『面白い分析ですね』// 新海誠監督が使用する明度・彩度を調査した所、驚愕の事実が発覚。
  • 女性向けソシャゲでキャラにパスタ食う女をdisられた

    いやボカすのも伏せるのもアレなんであんスタなんですけど 名前だけ知ってて闇深いとか言われてるなー、程度の認識なんですけどアニメみたらちょっと気になるなってキャラがいたのでアプリ始めました。半年くらい前に。 そしてらなんか大型アップデートするらしくて私が始めたころにはもう新しいイベントやってなくて復刻?でイベントストーリーがたくさん解放されるイベントだった。 新規としては嬉しかったけどそしたらなんとアップデート後にはストーリーはもう新章で今の3年生は卒業。下級生は進級。物語の舞台はアイドル学園から芸能界へ… ええええ…私はアイドル学園物のアニメを見て興味を持ったのに、それで原作アプリ始めたらアイドル学園物としてのストーリーは終わって普通の芸能界メインの話になるの…?そんな…。 とにかくそういった経緯ではじめたあんさんぶるスターズ。 ファンの人がよくプレゼンする通りイラスト当に良い。こうい

    女性向けソシャゲでキャラにパスタ食う女をdisられた
    abababababababa
    abababababababa 2020/03/07
    イベント回すので手一杯になると大事なことを見失うよね。自制自制。
  • ソシャゲエンジニアの自分が開発に必須だなと思った知識(MySQL編) - Qiita

    この記事の目的 自分は、とある会社様の元でソシャゲAPI 開発をさせていただいています。 ソシャゲは、リリース時やイベント時などに集中アクセスされやすく、負荷軽減の知識がない状態で開発を行ってしまうと、運用時に緊急メンテ祭りになりやすいジャンルかなと思っています。 これまで培ってきた MySQL の知識ですが、脳内メモリ量の関係上、暗記できないのでメモしておこうというのが主目的です。 ここ数年ほどソシャゲ開発しかしていないため、偏っている感がある内容ですのでご注意ください。 概要 ストレージエンジンは InnoDB。メインで扱っている MySQL バージョンは 5.6。 記事の内容ですが、これらのキーワードを見て、おおよそ分かる方は読む必要はないかと思います。 インデックス系 クラスタインデックス カバリングインデックス EXPLAIN で注意するべき値 トランザクション系 MVCC

    ソシャゲエンジニアの自分が開発に必須だなと思った知識(MySQL編) - Qiita
  • 百合ソシャゲ「バンドリ!」に男キャラバージョンの新作が発表され大炎上「男は見たくない」

    from ARGONAVIS(フロム アルゴナビス)公式 @ARGONAVIS_info 【ARGONAVIS from BanG Dream!】 BanG Dream!新プロジェクト始動!1stLIVE開催決定! argo-bdp.com #ARGONAVIS #アルゴナビス #バンドリ pic.twitter.com/n6gDqQqOKT 2018-05-12 10:00:13

    百合ソシャゲ「バンドリ!」に男キャラバージョンの新作が発表され大炎上「男は見たくない」
    abababababababa
    abababababababa 2018/05/13
    ときメモも混ざってないし、世界線別なんら大丈夫。そういえば女性向け→男性向けって変遷たどったゲームって…刀とかお城とかくらいかな?ストーリー重視ものより、キャラ重視ものの方が、ターゲット転換しやすい。
  • スマホゲームにハマる人間の気持ちがわからない

    扁桃腺が腫れてしまい入院していた。 土曜日に高熱と喉の痛みが襲い、月曜日には唾液も飲めなくなっていた。 入院後はすぐに回復できたが、ハワイ旅行に行けなくなりとても悲しい。 リゾートで自分は少しリフレッシュできると信じていたのに、このまま解放もなくストレスに直面していくと思うと何もしていないのに疲れる。 入院中、スマートフォンゲームについて研究していた。 利益率がでかいと言われるスマホゲームで商売できたら、大金持ちになれるかもしれないと少し前に考えたからだ。 研究といっても、インストールしてプレイしてはアンインストールを繰り返す作業だ。 やっていて感じたが、スマートフォンゲームは何もかも変わりばえしないのだ。 コンテンツというのは何か別世界に誘ってくれる期待というのがあったりする。 リゾートへの旅行のようにだ。 何か反抗的なものがあるともっといい。 しかし、何をやってキャラをくじで引いて育て

    スマホゲームにハマる人間の気持ちがわからない
    abababababababa
    abababababababa 2017/09/24
    中毒にする仕組みの賜物だから、自分の気持ちの自覚が追い付かない内にハマってくものじゃないかな。
  • 死ねよコロ○ラ

    転職活動の話 久々に転職サイトを開いたらコロ○ラから面接確定のオファーとやらが来ていたんですよ。 オファーの内容に興味が沸いたし、経歴上合いそうなので話を聞いてみようとしたんです。 相手が指定した日時でOK出した5時間後にやっぱり別日に変えてくれと言ってきたので お前が決めたんだろ…と思いつつも快くOKしました。 面談自体はよかったです、想像していた業務内容より面白そうだし この仕事普通にやってみたいなーって思っていました。 で、面談終了後に面接を受けるなら書類を出してくれと言われたので 次の日の朝一に履歴書と職務経歴書を送りました。 ここまでは良かったんです。 普通その後一両日中には面接日程の打診のメールが来るか、せめて資料を受領しました程度の連絡は来ると思っていたのですが 3営業日経っても連絡が来なかったのでリマインドのメールを送ってみたんですよ するとこんなメールが来たわけです。 開

    死ねよコロ○ラ
    abababababababa
    abababababababa 2017/06/22
    察するに、どっかのリーダーが間に合う訳ないっすよ人足りないっすわー!(怒)とか言ったから→文句言わせねえよ?!と急募かけたけど→本当は内部でどうにかなったのでもう大丈夫っすw→人事「OK~祈っとくー」(名推理
  • 1