タグ

お笑いに関するabababababababaのブックマーク (5)

  • 東野幸治の畏るべき才能 『ワイドナショー』休演でわかった「心ない司会者」の天才的真骨頂(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東野幸治が休むと『ワイドナショー』は重くなった 2月20日の『ワイドナショー』は松人志と東野幸治が休んだ。 東野の代わりを河合郁人(A.B.C-Z)が務め、松人志の席にはヒロミが座っていた。 かなりの緊急事態である。 番組の雰囲気がいつもとまったく違っていた。 簡単に言うなら、かなり「重く」なっていた。 あらためて『ワイドナショー』の明るさには東野幸治の「声」が必要なのだとわかった。 松人志はコメンテイターの一人 松と東野が休んだ『ワイドナショー』2月20日と、二人とも出ていた2月13日の回をそれぞれ見返して比べてみた。 見比べると、いろんなことがわかる。 松人志は、『ワイドナショー』ではあくまでコメンテイターである。 いろんなニュースに対して、私見を述べる。ついでに冗談も言う。 総括的な立場にはあるが、最終的なまとめ役ではない。 冗談を言いっぱなしでも、そのあとを東野幸治が拾っ

    東野幸治の畏るべき才能 『ワイドナショー』休演でわかった「心ない司会者」の天才的真骨頂(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    abababababababa
    abababababababa 2022/02/23
    なるほどなぁ。東野さん生み出す人だ。
  • お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る : 哲学ニュースnwk

    2012年02月06日07:30 お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る Tweet 1: 名無しさん:2008/09/01(月) 10:19:55 鳥居みゆきの「ヒットエンドラ~ン!」は もともと”手を出してきた義父を撲殺して逃亡する”という 洒落にならないコントのオチ部分。 つまり「妄想夢芝居」シリーズは 傷害か殺人で逃亡中のダメ女の壊れた心象風景を描いている。 こんな感じで他に怖いネタってある? 910: 名無しさん:2011/12/21(水) 19:57:36.10 鳥居みゆきのメイクが怖い 911: 名無しさん:2011/12/23(金) 18:26:15.04 鳥居みゆきの赤ずきんが不謹慎かつ怖くて良いネタだとおもた 鳥居みゆき 赤ずきん 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/02(土) 01:08:46.09ID:/alhM7xW0 劇団ひとり - 3

    お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る : 哲学ニュースnwk
    abababababababa
    abababababababa 2015/02/05
    こわいw これはあとでじっくり全部見る。 最近の芸人さんだと物足りない;
  • 志村も内村も岡村も!“村”芸人が豪華6人旅

    × 948 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 300 213 221 シェア 名前に「村」の付く芸人6人が出演するバラエティ特番「6人の村人!全員集合」(TBS)が、来月8月20日(水)に放送されることがわかった。 そのメンバーは、志村けん、ウッチャンナンチャン内村、さまぁ~ず三村、ナインティナイン岡村、バナナマン日村、ロンドンブーツ1号2号・田村淳といった豪華な布陣。彼らが「村の会」を発足し、日頃の疲れを癒すべく慰安旅行に向かう。 最初に訪れるのは東京の檜原村。6人の中でもっとも後輩の田村淳が車でメンバーを1人ずつピックアップしていく。東京・赤坂を出発した淳は、まず岡村を乗せ、続いて内村を迎えに行くが、道中で予想外のハプニングに見舞われてしまう。 やがて三村と日村も合流し、河口湖でのカヌー遊びを経て、最終的には志村けんが待つ

    志村も内村も岡村も!“村”芸人が豪華6人旅
    abababababababa
    abababababababa 2014/07/22
    これは見たいw
  • NHK、“低俗バラエティー”批判にコントで応戦

    ウッチャンナンチャンの内村光良がメインで出演するNHKのオムニバスコント番組『LIFE!』(毎週木曜 後10:00 総合)で、一部の国会議員から「NHKのバラエティーが低俗」と厳しく追及されたことをネタにしたコントが放送されることがわかった。 突然現れたディレクターに固い演出を強要され、とまどう芸人たち。5月8日放送、NHK『LIFE!』で披露されるコント「NHKなんで」のワンシーン(C)NHK 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る あす(8日)放送予定で、タイトルは「NHKなんで」。内村演じるNHKの超古株ディレクター・三津谷が、「NHKなんで。」と言いながら、必要以上に硬い演出を要求する、というコントで、昨年12月に嵐の大野智をゲストに1度放送されたことがある。 第2弾となる今回は、同局のバラエティー番組の収録現場に超古株ディレクター・三津谷(内村)が現れ、「NHKなんで、低俗

    NHK、“低俗バラエティー”批判にコントで応戦
  • オードリー・若林「勉強しない子供が勉強するようになる方法」

    2012年07月07日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、勉強しない子供に勉強させる方法について語っていた。 若林「資主義とか経済とかってもので言うとさ…これ、誰も言わないけど、誰も言わないことがいかがなものかって思うんだけどね」 春日「はい」 若林「正直、(人の価値に)順位つけてるって」 春日「はっはっはっ(笑)」 若林「グループ分けされてるって。これは」 春日「まぁね」 若林「それをウヤムヤにするじゃん。歌とかでも、『愛が大事』とか、教育でも『お金が全てではない。友情が大事』とかって言うでしょ?」 春日「うん」 若林「全てじゃないし、友情とか大切だし、何を大事にして生きていくかって考えるのは大事なことだけど。そうは言っても…そら、面倒くさい性格になるよ(笑)」 春日「はっはっはっ(笑)」 若林「俺ね、金を持ってるってだけで、いけ好かないから。いけ好かなかったから

    オードリー・若林「勉強しない子供が勉強するようになる方法」
    abababababababa
    abababababababa 2012/07/10
    ほっこりした。。。
  • 1