タグ

ユーモアに関するYunyのブックマーク (31)

  • マナーグラフィックギャラリー | JT たばこワールド

    JTはマナー広告を通じて、周囲の方々への気配りや思いやりを示していただけるよう、たばこを吸われる方々にお願いしています。 吸われる方ご自身がマナーの大切さに“気づき”“考え”“行動”していただけるように、誰もが思い当たる身近な喫煙マナーに関わるシーンやテーマを、数多くのイラストでご紹介しています。

    マナーグラフィックギャラリー | JT たばこワールド
    Yuny
    Yuny 2012/03/02
    JTの緑線広告集。**してはいけない系ではなく、考えてもらう広告。
  • こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30
    Yuny
    Yuny 2012/01/04
    合格させてください。。。
  • ドミノ・ピザ 25周年記念スタッフ募集

    This domain may be for sale!

    Yuny
    Yuny 2010/10/29
    多分、賞金的な何かをバイトと時給として表したのが面白いんだと思う。アルバイトさんが働いているのはみんな知っているし。かなり広告効果とかあったのでは。ピザってたま〜に食べるとおいしいしね。
  • 数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」

    数独というのは一般的に、初めから埋められている数字が少ないほど難しく、上級者は一目見ただけで大体その問題の難易度がわかるそうです。しかし、「これは手応えがありそうだ」と感じた数独に、「勘」を使わないと「論理」だけでは解けない部分があったり、解が複数存在すると判明したときには、がっかりするのではないでしょうか。そういった数独は、数独として正しくありません。 フィンランド人の科学者が、解が一つだけ存在し「当てずっぽう」ではなく「論理」のみですべてのマスを埋めることができる「正しい数独」の中で限りなく難しい、「世界一難しい数独」を作り出すことに成功したそうです。 詳細は以下から。9 by 9 Sudoku Solver こちらがその「世界一難しい数独」。ω-3脂肪酸のサプリメントを販売するEfamol社の依頼で、科学と応用数学の博士号を持つフィンランド人の環境科学者Arto Inkala博士が手

    数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」
    Yuny
    Yuny 2010/08/23
    3カ所埋めるとちょっと悩ましくなるなあ。これは時間がかかる予感。
  • しなもん会長にお伺いします。 一番好きなボールはどんなボールですか?…

    しなもん会長にお伺いします。 一番好きなボールはどんなボールですか? ※しなもん会長(id:hatenacinnamon)以外の回答はオープンしませんのでご了承ください。

  • 映画泥棒 風 演奏会中の諸注意

    吹奏楽コンサート中に 携帯電話のアラームを切って頂くため 開演前に寸劇?を行いました。 映画館で上映前に放映される 「No More映画泥棒」の真似です。 曲はそれっぽく真似して録音しました。

    映画泥棒 風 演奏会中の諸注意
    Yuny
    Yuny 2009/10/30
    よく演りましたねえ。BGMもそれっぽい。
  • 名前を呼ぶとミニチュアの楽器を持ってポーズを取るネズミ

    名前を呼ぶとミニチュアの楽器を持ってポーズを決めるネズミがいるそうです。その愛らしい姿は見ているだけで癒され、なんだかハムスターなどを飼いたくなってきます。犬と違ってネズミに芸を教え込むのは難しそうですが、どのようにして芸を教えたのでしょうか。 写真は以下より。 Pet rats pose with range of musical instruments | The Sun |News バイオリン チェロ サックス パンパイプ フルート アコーディオン このネズミはオランダのローセンダールに住むEllen van Deelenさんが飼っているネズミで、べ物を利用してポーズを取るように教え込まれたそうです。Ellenは街のショーウィンドウに並んでいたミニチュアのギターを見てペットのねずみに持たせようと思い、その後さまざまなミニチュア楽器を持たせることに成功したとのこと。また自分の名前を認

    名前を呼ぶとミニチュアの楽器を持ってポーズを取るネズミ
    Yuny
    Yuny 2009/07/24
    バイオリンは持ち方が(って、あの持ち方ができたらすごすぎるか)。チェロはいい感じに調弦中っぽくて一番好きかも。ユーフォニアムがあって脱帽→http://img.thesun.co.uk/multimedia/archive/00851/rat10_851706a.jpg
  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』における絶対に漏らしてはいけない最大のネタバレ - 瓶治郎の現代詩

    CAUTION! 以下、最大級のネタバレ警報を発令します。 自分はネタバレというのをほとんど気にしませんが、今回のネタバレだけはこれから見る人の映画体験を著しく損なう可能性がありますので、見る予定があって見ていない人は読まないことを強く勧めます。 (文とは無関係のスペースを空けるための動画なので見なくていいです) (以下文) 封切りから二週間経ち、この映画の感想や批評もだいぶ出てきた。 動員数もかなりいいようで評価も概ね高いと言っていいだろう。むろん、不満のある人も見受けられるが、たいがいが「みんな優しそうで丸くなったこんなエヴァは俺のエヴァじゃない」とかいうものだ。 だが、この作品、一つの映画として当に素晴らしい出来なのだろうか? 確かに、映像美という点からすれば文句なくよく出来ている。特にメカニカルな動き、とりわけ使徒のデザインなどは圧倒的に素晴らしいと思う。 しかし、この点に関

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』における絶対に漏らしてはいけない最大のネタバレ - 瓶治郎の現代詩
    Yuny
    Yuny 2009/07/10
    あの映画内広告のわざとらしさといい、ストーリーまんがとしてのエヴァが旧エヴァなら、ギャグまんがとしてのヱヴァが新ヱヴァなのかね。
  • おしぼりチンコ推進委員会 【初心者講座】

    昨年…2006年の9月頃でしたか、、、 ブログで書いた『おしぼりチンコ』に 問い合わせ殺到…(^ω^;)(;^ω^) ※巷で激しく噂のおしぼりチンコくん 作:しのりん (゚∀゚)< 「あれは何?まぢすごいンですけどぉ~~」 ( ゚д゚)< 「いったいぜんたい どうやって作るの?」 ( ゚Д゚)< 「えぇ!?おしぼり1枚で出来てる!!??」 (・∀・∀・)< 「ぼくもあたしも作ってみたいよぉぉ~!!」 そんなありがたいリクエスト・メッセージを ハ イ ハ イ ( ̄_っ ̄) ハ イ ハ イ と 適当な返事のみでシカトし続け…はや数ヶ月。。。。。 (すいません このたび ついに ついに ついに!!!!!!!!!! キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 【超図解!!】 おしぼりチンコ初心者講座 開 講 です!!!! ■講師プロフィール■ ◆

  • シーチキンを持って夫が浮気?―悩み相談に名・珍回答集まる - はてなニュース

    「夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。浮気でしょうか?」――Yahoo!知恵袋に投稿されたこの質問と、それに寄せられたユーザーの回答が話題になっています。 夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。 浮気でしょうか? もちろん、夫が出かけている先は、ツナ缶が大好きな「あの動物」のところ。しかし、「あの動物」の前では多くの人がメロメロになってしまうのも事実なわけで、回答では「浮気されてます」と断言する人も。また健康を気遣ってか、シーチキンではなく、塩分や油分の少ない別の品を勧める人もいました。 回答者やはてなブックマークユーザーの中には、ダジャレ熱を刺激された人もいたようで、「頑張って夫をツナぎとめてください」「ニャンニャンしてるのでしょう」「泥棒ネコでしょうね」、などとコメントしている人も。ちなみに、質問者による補足によれば、夫は「集会」に参加しているのだそうで

    シーチキンを持って夫が浮気?―悩み相談に名・珍回答集まる - はてなニュース
    Yuny
    Yuny 2009/05/13
    ネタ力で人力検索はてながおいてかれてる? んなわけないか。
  • ペットボトルの中に「たからのちず」差出人だぁれ?:社会:スポーツ報知

    ペットボトルの中に「たからのちず」差出人だぁれ? 横須賀海上保安部が公開した、ペットボトルに入って漂着した「たからのちず」 神奈川県横須賀市の横須賀海上保安部の船着き場に、4月に漂着したペットボトルの中から「たからのちず」と記された紙が見つかり、7日、同保安部が公開した。小さな子どもの筆跡ながら、「たからのしるし」として、ドクロマークで3か所もの宝の隠し場所を示す内容。同保安部では今後差出人を捜し、見つかれば「そのお宝とは何なのか?」を尋ねた上で、記念品の贈呈や巡視艇の体験乗船などのプレゼントを考えているという。 「たからのちず」「こたつ」「ゆうたへや」―。巡視艇の乗組員たちも興味津々の“お宝マップ”が発見された。地図は1枚で、B5判の白い紙に鉛筆書き。部屋の間取り図のようにも見え「たからのしるし」として、ドクロマークが3か所記載されている。 横須賀海上保安部の管理課によると、地図が見つか

    Yuny
    Yuny 2009/05/08
    今朝のニュースでやってたな。/JTのお茶「辻利」←流したのは意外に最近?/リアルボトルメール。
  • WEBのゲームを実際に体験? 話題の「リアル脱出ゲーム」を再び開催へ。

    密室に閉じ込められた主人公が、謎や暗号を解き明かしながら脱出を試みる「脱出ゲーム」。WEB上で遊べる無料ゲームやFlashゲームの世界では、すでにおなじみの人気ジャンルだ。サスペンス映画「CUBE」や「SAW」など、低予算にもかかわらず高い人気を誇る映画にも見られるこの手法は、人間の心を揺さぶる演出方法としても知られている。 そんなシチュエーションを自らが体験できる「リアル脱出ゲーム」というものをご存じだろうか。映画ゲーム上ではなく、自らが密室に閉じ込められ、謎を解き、リアルに脱出を試みる体験型のゲームだ。 京都・大阪などでは以前より開催されていた「リアル脱出ゲーム」だが、音楽配信サイト「recommuni(レコミュニ)」の主催により、2009年2月に東京初上陸。廃校となった小学校で行われた「廃校の教室から脱出」は、8公演分すべてのチケットが完売し、問い合わせも多数寄せられるなど大好評だ

  • オリジナル紙風船

    昔ながらのものに加えて、や朱鷺、河豚や金魚などの動物や、地球儀やサッカーボール、また連続ふうせんなど遊び心いっぱいのものも登場しています。

    Yuny
    Yuny 2009/04/07
    魚型紙風船の販売、制作等の見本。
  • 紙風船2

    Yuny
    Yuny 2009/04/07
    魚型紙風船の販売、制作等の見本。
  • SCRAP

    東京社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4 サテライトオフィス 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3 代々木TRビル3F TEL 03-5341-4570 FAX 03-5341-4916

    Yuny
    Yuny 2009/02/26
    京都のほぼ日っぽいフリーペーパー「SCRAP」。IFIFに近い空気感あり。脱出ゲーム(DSとかPCじゃなくて現実の廃墟から脱出するような)を企画したりも。
  • リアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に行ってきました : アルカンタラの熱い夏

    リアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に行ってきました カテゴリ: 行った 関西を中心に活動しているSCRAPさんが企画したリアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に参加してきました。 場所は、西新宿にある「芸能花伝舎」という小学校だった建物を利用したイベントスペース。こんな感じ。 (なぜかおどろおどろしく撮れてしまいました) 以下にネタばれなしで感想をちょっと書いてみます。 (黒板に書かれた謎) 1時間という制限のなかで、この教室のなかにちりばめられた数々の謎を解いて脱出するというのがこのゲームの趣旨です。 謎解きには数字系とか言葉系とかいろんなタイプあって、参加者それぞれの個性が活かせるようになっています。 特によかったのは、参加者が心をひとつにあわせないと達成できない試練があって、クリアすると自然と気持ちがひとつになるようにゲームデザインされているところ。限定ジャンケンのような殺伐さとは対極に

    リアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に行ってきました : アルカンタラの熱い夏
    Yuny
    Yuny 2009/02/26
    うーむ、参加してみたかったなあ。
  • 日本マクドナルドニュースリリース/ハッピーセット 『ドラゴンボールZ/ハローキティ』

    Yuny
    Yuny 2009/02/13
    ハッピーセット 『ドラゴンボールZ/ハローキティ』、ゴクウになりきりたいあなたのために? っていうか、かめはめ波ネタだけで8種類廉価おもちゃを作り上げた関係者に拍手(おとなだから買わないけど!?)。
  • お申し込み 先行予約特典|FELISSIMO 500色の色えんぴつ|フェリシモ

    先行ご予約で総額6,000円OFF! インターネットでお申し込みの場合、4月30日必着(現在フェリシモでお買い物されている方は5月分)までにお申し込みいただくと、 通常価格:1,800円×20回=36,000円のところ、 先行予約特別価格:1,500円×20回=30,000円でお届けします。 ※上記締め切り以降のお申し込みは通常価格でのお届けとなります。 掲載番号:305 案内番号:001-01 先行予約お申し込み番号:CN-871-422 通常価格 月1セット ¥1,800(税込み価格) →先行予約価格 月1セット ¥1,500(税込み価格) ■ お届け内容/丸型色えんぴつ25(色違い)、情報カード ■ サイズ/長さ約17.5cm ● 毎月1回、色を変えて、20ヵ月間、1セットずつお届けします。 ● お届けの順番は、フェリシモにおまかせください。 ●

    Yuny
    Yuny 2009/02/09
    一ヶ月分1800円を12ヶ月かけて揃えるスタイル
  • TSUTAYA「未清算の商品をお持ちですと発砲する」は本当です(追記あり)|ガジェット通信 GetNews

    TSUTAYA武蔵小金井店の店頭に「ゲート付近にて未清算の商品をお持ちですと発砲する場合がございますので、あしからずご了承下さいませ」という張り紙がされていることで大きな話題になっているが、このことについて当編集部がTSUTAYA武蔵小金井店に取材した結果、「いえ、実際に発砲します」とスタッフがコメント。なんと、実際に発砲するという! この張り紙は、未精算の商品を外に持ち出す万引きを未然に防ぐためのものと思われるが、さすがに発砲するという発言は容赦がないのではないかと、インターネットで大きな話題となっていた。このことについて店舗に取材をしたところ、スタッフが「誤字ではないです」と断言。実際に発砲するのだという。 話を詳しく聞いてみると、こういうことらしい。「未精算の品物をお持ちのままゲートを通りますと防犯用のブザーが鳴るのですが、そのブザーが鳴ることをスタッフでは “発砲する” といってい

    TSUTAYA「未清算の商品をお持ちですと発砲する」は本当です(追記あり)|ガジェット通信 GetNews
    Yuny
    Yuny 2009/02/06
    というか業界用語だなあ。。。取材の結果、本当に容赦なく「発砲」します! だそうです。商品は精算してから持ち帰りましょうね。
  • 「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ パソコンは初心者にはハードルが高いようで、ちょっとしたトラブルでも、どうしていいのか分からずパニックになりがちです。 相談を受けるカスタマーズセンターも慣れたものですが、質問にならない質問だったり、トラブルではないトラブルだったり、そもそも日語として通じていない場合さえあるようです。 そんな(他人事だと)笑いを誘う、サポートと相談者の会話集をご紹介します。 ケース1:「連中のパソコンは化け物か」 サポート:どんなPCをお持ちですか? 相談者 :白いやつです。 ケース2:「箸を持つ方は…」 サポート:画面の左に出てくるマイコンピューターのアイコンをクリックしてください。 相談者 :そちらから見て左ですか?私から見て左ですか? ケース3:「きっとジョブズなら」 サポート:もしもし、どうされました? 相談者 :印刷ができないんだ。 サ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ