タグ

インフルエンザA(H1N1)に関するYunyのブックマーク (36)

  • 「うちの子が感染したら…」洗足学園に厳しい抗議(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「うちの子が感染したら…」洗足学園に厳しい抗議 洗足学園高校の前田隆芳校長は会見で、同じ敷地内にある幼稚園から大学院まですべての学校を27日まで休園、休校にすることを発表した。「一般の方に迷惑をかけることになり、大変申し訳ない」と謝罪。入院中の生徒からの「当に申し訳なかったと伝えてほしい」とのメッセージを読み上げると大粒の涙をこぼした。 女子生徒らが参加した米ニューヨークでの「模擬国連会議」の主催者から今月1日付で、参加予定各校に「ニューヨークで発生している新型インフルエンザについては状況を注視しているので、会議をキャンセルする理由は全くない」との電子メールが送られてきた。渡航前には保護者会を開き状況を説明したが、出席した保護者から「こんな機会はめったにない。ぜひ行かせてほしい」との要請され決断したという。前田校長は「主催者からメールをもらい、アメリカでは十分な態勢ができていると思

    Yuny
    Yuny 2009/05/23
    体を張っていい経験をしてきた生徒さんたちがかわいそう。/っていうか、病人なんだからそっとしておこうよ! 治って登校できたら(保護者も含めて)暖かく迎えてあげればいいだけの話じゃないか。
  • ”通常どおり授業を行います”――京大、新型インフルにも独自の対応 - はてなニュース

    日現在において学は通常どおりの授業等を行っています。(2009年5月22日)」――5月21日に京都市内で新型インフルエンザの患者が確認されたことを受けて、市内の大学が相次いで授業を中止しています。そんな中、京都大学だけは独自に状況の分析を行い、通常通りに授業を行うことを決定したそうです。 asahi.com(朝日新聞社):京大は通常通り授業 新型インフル、独自分析の結果 - 社会 現在、京都府内の主要大学の公式サイトを調べてみると、立命館大学、京都造形芸術大学、京都女子大学など、多くの大学が休校の掲示を出しているのを目にすることが出来ます。報道によると、府の要請もあって、22日午前12時43分現在で京都府内の47大学・短大のうち43校が休校を決めているとのこと。そんな中で京都大学のみ、「感染症の専門家チームが独自に状況を分析し」、通常通りの授業の続行を判断したそうです。 この件につい

    ”通常どおり授業を行います”――京大、新型インフルにも独自の対応 - はてなニュース
    Yuny
    Yuny 2009/05/23
    「そもそも授業に出る暇がない」……本音過ぎる。
  • 発熱外来患者さんへ  - 楽園はこちら側

    予防接種の (raison d'être の サイドボード) 簡単毛染めシャンプー (人気商品口コミランキング) おいしく飲んで血糖値対策 (おだやか京抹茶) ギランバレー症候群 症状が気になったので調べてみました (話題のキーワードで情報収集) ☆ポイントUP開催中☆ (花ギフト館のブログ) こちら葛飾区亀有公園前派出所 171 (マンガ情報サイト) 再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画! (再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!) 【安すぎ】理由は不明(笑)だけどすっごい安いの発見 (【地デジ】大画面テレビ送料のみ!まちがってるんじゃね?【祭り】) 検証:がんワクチン報道は何だったんだろう (東京日和@元勤務医の日々) メディアの罪2:常態化したバッシング報道では医療は改善しない (東京日和@元勤務医の日々) 以下、必要な方は自由にご活用ください。 平成21年5月20日 神戸

    発熱外来患者さんへ  - 楽園はこちら側
    Yuny
    Yuny 2009/05/20
    神戸のお医者様が書かれた新型インフルエンザの患者さんへの注意事項。非常にユーザーフレンドリーな文章で未罹患のわたしも安心。
  • 首都圏の感染拡大を想定、交通機関も準備開始 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ついに首都・東京でも感染者が確認された――。東京都八王子市在住の女子高校生(16)が新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)に感染していることが判明した20日夜、東京都庁では、幹部らが緊急招集され、関係機関との情報の収集などに追われた。 米国に渡航歴があるという女子高生は、どこでどのように感染したのか。首都圏の交通機関などは、感染が拡大した場合を想定して、準備を始めた。 この日午後9時すぎ、新型インフルエンザの問題を担当する都福祉保健局の次長や総務部長らは、東京・西新宿の都庁22階で、フロアを慌ただしく行き来しながら、都健康安全研究センター(新宿区)から検査結果が届くのを待っていた。「何も言えない」とこわばった表情で語る幹部もいた。 都では、関西方面での感染の拡大が確認された今月17日から、「いずれは東京でも感染者が出る」と準備を進めていたが、都内の保健所などに設けられていた発熱相談センター

  • 新型インフルエンザ迎撃キャンペーン!

    ◆新型インフルエンザの蔓延のため、休校措置等で外出が制限され、 が買いたくともジュンク堂書店までお出でいただけないお客様のために

    Yuny
    Yuny 2009/05/20
    兵庫と大阪でインフルエンザのための休校措置で外出制限された人は、ジュンク堂のネット通販で本を送料無料で買えますよ、とのこと。配送に関わる人が罹患しないように十分注意してほしいです。
  • 豚インフルエンザ 東京都内で「新型インフルエンザ」が発生しないわけ 都内のある保健所のステキすぎる対応@5/18→「都内第一号」の発表は金曜の東京株式市場取引終了後? - 天漢日乗

    豚インフルエンザ 東京都内で「新型インフルエンザ」が発生しないわけ 都内のある保健所のステキすぎる対応@5/18→「都内第一号」の発表は金曜の東京株式市場取引終了後? 全然「新型インフルエンザ感染者」が出ない都内だけど、こんなやりとりが昨日あったという。 【備えよ】 新型インフルエンザを語る part4スレッドより。 542 :クラ:2009/05/19(火) 02:39:30 ID:FBtgvnil0 18日昼間、東京都のある保健所とのやりとり 医「感染が拡大していますが、海外渡航歴や、神戸、大阪への旅行歴、感染者と思われる者との濃厚接触など無くとも、インフルエンザが強く疑われる症状の患者様がいた場合、発熱外来に紹介したいのですが・・・」 保「渡航歴や旅行、接触が無い患者さんは、普通に診察してください」 医「いやいや、そういうことではなくて。診察した上で、疑いが強かったら紹介したいといっ

    豚インフルエンザ 東京都内で「新型インフルエンザ」が発生しないわけ 都内のある保健所のステキすぎる対応@5/18→「都内第一号」の発表は金曜の東京株式市場取引終了後? - 天漢日乗
    Yuny
    Yuny 2009/05/20
    近く見つかるだろう東京都の第1号の患者さんは「作られた第1号」の可能性があることになるわけか。集団の混乱をできるだけ抑えるためかもしれないけれど、解せないものもある。
  • インフルエンザ情報サービス:症状チェックシート

    Yuny
    Yuny 2009/05/19
    前触れなく急に38度以上の発熱、悪寒があったらインフルエンザを疑ってみる。
  • 新型インフルエンザで大阪府茨木市駅前近くがゴーストタウン状態

    やむにやまれぬ至急の用事によって、新型インフルエンザの人・人感染まっただ中にある神戸からやってくる阪神電車に乗り込み、さらに感染確定者は出るし在住もしていてある意味、新型インフルエンザ渦中のまっただ中にある阪急電車京都線の茨木市駅の双方に行かなければならないという事態に遭遇したため、意を決してマスクをして着替え用の衣服や消毒用のあれこれなども装備して行ってきました。 昼の12時頃の時点では阪神電車内にてマスクをしている人の割合はさすがにかなり多めで、阪急電車の方は茨木市に停車する割にはマスク着用者が少ないという状態。茨木市に降り立っても人が少ないと言うことはなく、まださほどでもなかったのですが、夜になって帰ろうとして阪急茨木市駅前に向かって歩いていると何か違和感を感じ、あわててムービー撮影開始。そう、普段とはまったく違うゴーストタウン状態になっていました。毎週ほぼ同じ時間帯に通るのですが、

    新型インフルエンザで大阪府茨木市駅前近くがゴーストタウン状態
    Yuny
    Yuny 2009/05/18
    ちょっと煽りっぽいけど外出人口は減ってそう/想像だけど経由ルートとしては関東もありうるかな(いきなり大阪とか神戸とかに現れるワケないし)と、マスク生活継続中なう(少なからずヒトと接する仕事だし)。
  • asahi.com(朝日新聞社):「新型ウイルスは自然発生」、WHOが人為ミス説を否定 - サイエンス

    【ジュネーブ=玉川透】世界保健機関(WHO)のフクダ事務局長補は14日の記者会見で、世界的に感染が広がる新型の豚インフルエンザのウイルスについて「実験で生み出されたのではない」と述べ、人為ミスによって発生したとする一部の研究者の仮説を否定した。  AP通信などによると、オーストラリアの研究者が先週、新型インフルのウイルスは実験などの過程で偶然作られた可能性があるとする「人為ウイルス説」を主張。WHOが各地の研究機関などを通じて調査を依頼していた。  フクダ氏は、専門家の意見を総合すると「新型ウイルスが豚を由来とすることは明らかで、自然に発生したと考えるのが妥当だ」と指摘。一方で、ウイルスがどの国で発生したかについては「明確な証拠がない」とも述べた。  新型ウイルスの発生源をめぐっては、「人為ウイルス」説のほか、メキシコ南東部ベラクルス州の養豚場で進化したのが始まりとされるなど、様々な説が取

  • ワクチンが足りない:日経ビジネスオンライン

    Yuny
    Yuny 2009/05/11
    流行性の高い病気は2次的には人災。/訴訟リスクのためにワクチンが製造しにくくなった? 訴訟にならないワクチンが作れるように政治が方針をきちんとしなかったのが悪かったのでは?
  • 報道してしまうと言うこと - 新小児科医のつぶやき

    2009.5.6 01:29付け産経ニュース(魚拓)より、 【新型インフル】都が「疑い例」を届け出ず すでに数人 新型インフルエンザへの対応で東京都が、検疫後に感染の疑い」症状がある人を把握しているにもかかわらず、感染症法で定められた国への届け出をしていないことが5日、分かった。一般への情報公開もしていない。 都では「実害が出ない体制を整えている」としている。「疑い」段階で積極的な情報公開をしている厚生労働省の対応と異なる対応で、届け出や情報公開のあり在り方をめぐって波紋を呼びそうだ。 厚労省はメキシコ、米国、カナダから帰国・来日した人が、検疫や入国後の簡易検査で「陽性」となった場合、届け出を義務づけるとともに、「疑い例」などとして発表している。 同じ飛行機の搭乗者に注意を促すとともに、社会への注意喚起の目的がある。5日未明までに5人の情報公表があり、いずれも後に「陰性」が確認された。 し

    報道してしまうと言うこと - 新小児科医のつぶやき
    Yuny
    Yuny 2009/05/08
    報道は悪者を作ることではない。事実を伝えることだ。とか思ってみたりする。/敵はウイルスであって監督官庁や自治体ではない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    安芸高田市の「湖畔祭り実行委」が解散 土師ダム周辺で40年余、イベント手がける 恒例行事、他団体に引き継ぎへ

    47NEWS(よんななニュース)
    Yuny
    Yuny 2009/05/02
    リスクとリターンと覚悟。こんなゴールデンウィークは初めてだなあ。/行くならしっかりと準備と、情報源を確認して。海外では日本国内のようなマスクは手に入りにくいだろうし。
  • インフル騒ぎ、マスク工場はフル稼働…注文電話が殺到 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新型インフルエンザの世界的な感染拡大を受けて、名古屋市内にあるマスクメーカーはフル稼働だ。 同市天白区の「ヨコイ」では、政府が水際対策を格化させた先月28日から製薬会社や薬局から注文が殺到。例年、花粉症シーズンでも1日約30万枚という出荷量が、30日は4倍以上の約130万枚になった。 同社の横井道夫社長(77)は「50年以上この商売をしているが、こんな経験は初めて」。 同市南区の「白鳩」も28日以降、注文の電話が鳴りっぱなし。従業員が手を休めることなく検品と梱包(こんぽう)作業を続けている。

    Yuny
    Yuny 2009/05/02
    マスク工場のヒトは休めないんだなあ……。お世話になります! 体には気をつけてほしいです。
  • 「インフルエンザA(H1N1)」について最低限知っておくべき情報とネット上の信頼できる情報源まとめ

    厚生労働省が平成17年12月に出した新型インフルエンザ対策行動計画によると、日の全人口の25%が新型インフルエンザに罹患すると想定しており、医療機関を受診する患者数は約1300万人~約2500万人(中間値約1700万人)になると推計、過去に大流行したアジアインフルエンザなどを中等度(致死率0.53%)とした場合には入院患者数の上限は約53万人、死亡者数の上限は約17万人となり、かの有名なスペインインフルエンザを重度(致死率2.0%)とした場合には入院患者数の上限は約200万人、死亡者数の上限は約64万人となるそうです。 また、東京商工会議所が出しているPDFファイル「中小企業のための新型インフルエンザ対策ガイドライン~命を守り、倒産をまぬがれるために~」によると、新型インフルエンザの大流行により、数週間から数カ月ビジネスが中断する可能性があり、中小企業においては「倒産の危機」に直面する危

    「インフルエンザA(H1N1)」について最低限知っておくべき情報とネット上の信頼できる情報源まとめ
    Yuny
    Yuny 2009/05/01
    政府による公式な対策と情報リソースがまとまってる。
  • 【新型インフル】発熱外来の設置断る 医師不足で埼玉県の病院 - MSN産経ニュース

    新型インフルエンザに感染した疑いがある人を集中的に診察する発熱外来について、埼玉県が設置を要請した感染症指定医療機関の東松山市立市民病院が、医師不足を理由に設置を断っていたことが1日、分かった。 同病院はピーク時に31人いた常勤医師が14人に減少。平成19年12月から時間外救急医療も休止している。感染症病床はあるが、担当する内科医は院長を含めて4人しかいないという。 同病院の井上清事務部長は「防護服などの準備はあるので診察はできるが、一般外来をやりながら発熱外来を設置するのは困難だ」としている。

    Yuny
    Yuny 2009/05/01
    医師不足。薬とか技術情報とかはあったとしてもお医者さんがいなかったら届かない。
  • 豚から鳥インフルウイルス、体内で「新型」に変化か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インドネシアの豚が高い確率で、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)を持っていることが、神戸大感染症センターの調査でわかった。 H5N1型は、アジアを中心に鳥から人への感染例が相次ぎ、250人以上が死亡しているウイルス。豚の体内で変化し、人から人へ感染する能力を獲得すると、今回の豚インフルエンザを上回る大きな被害を人類に及ぼす危険がある。 同大は、インドネシアの4州で402頭の豚を調査。1割を超える52頭の豚からH5N1型を検出した。 豚は、鳥と人のウイルスにも感染するのが特徴。世界保健機関(WHO)は、H5N1型が豚の体内で変化するパターンを、人から人へ大流行する新型インフルエンザ出現の有力な筋書きとして警戒している。 実際に、52頭の豚から検出されたH5N1型ウイルスを詳しく調べると、人への感染力を一部獲得したタイプが1株見つかった。 理化学研究所感染症研究ネットワーク支援セン

    Yuny
    Yuny 2009/05/01
    ミクロな進化論。ヒトに迷惑をかけなきゃ、自然ってすごいねーって驚けるんだけど……複雑だなあ。/環境に合わせて自分自身をすばやく変化させ生き残りを図る。だから『新種』のウイルスになる、と。
  • 時事ドットコム:豚インフルを改名=風評懸念し「インフルA」−WHO

    豚インフルを改名=風評懸念し「インフルA」−WHO 豚インフルを改名=風評懸念し「インフルA」−WHO 【ジュネーブ30日時事】世界保健機関(WHO)のスポークスマンは30日、日でも感染疑いが浮上した新型インフルエンザの呼称を「インフルエンザA(H1N1)」に改めたことを明らかにした。同日からホームページなどで使用を開始した。  世界各地で猛威を振るう今回の感染拡大では、発覚当初からWHOは「豚インフルエンザ」と表現してきた。しかし、農業団体や品業界からは風評被害を強く懸念する声が上がっていた。火を通した豚肉に害はなく、風評の被害者に配慮した格好だ。  また、現在の新型インフルエンザが豚だけの病気ではなく、人から人に感染するインフルエンザに変わった実態も踏まえて、より科学的なものに呼称を改めることにしたのだという。(2009/05/01-05:12) 関連ニュース 【アクセスランキング

    Yuny
    Yuny 2009/05/01
    「インフルエンザA(H1N1)」に改められました。うちのブックマークもトンフルエンザとか言ってないでタグを書き直してきた。
  • 【新型インフル】 成田空港で、日本人女性に陽性反応 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【新型インフル】 成田空港で、日人女性に陽性反応 1 名前: オオイヌノフグリ(catv?):2009/04/30(木) 20:47:23.36 ID:Y84goUxX ?PLT 日人か?ロスから到着のNW機で女性がインフル陽性 成田空港関係者によると、米ロサンゼルスから成田空港に30日 午後到着した米ノースウエスト1便で、乗客女性1人がインフル エンザ簡易検査に陽性反応を示した。 女性は救急車で搬送された。 搬送されたのは日人女性とみられる。女性の周囲に座っていた 乗客も隔離する。 成田赤十字病院は厚生労働省成田空港検疫所から連絡を受け、 患者の受け入れ準備を始めた。 http://sankei.jp.msn.com/life/body/090430/bdy0904302038012-n1.htm スレタイ:成田空港で陽性反応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 1 名前:

    【新型インフル】 成田空港で、日本人女性に陽性反応 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ロスからの到着便、日本人女性が新型インフル感染の疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Yuny
    Yuny 2009/04/30
    ……まだ確定はしていないが、他のルートでも日本に入って来た可能性を考えておく方がいいかもしれないな。ただし、あくまで可能性だけれど。
  • メキシコ政府、一時業務休止 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【リオデジャネイロ=小寺以作】WHOによる新型インフルエンザの警戒レベル引き上げを受け、メキシコ政府は29日、中央政府の業務を5月1日から5日にかけて休止するなど、新たな感染拡大防止策を発表した。 地方政府にも同期間中の業務休止を要請する一方、企業に対しては、出張や営業などで不要不急のビジネス活動は控えるよう求めた。 公共交通機関や料の供給、病院などの市民生活に直結する基的な公的サービスは継続し、空港や高速道路、港湾も閉鎖しない。

    Yuny
    Yuny 2009/04/30
    がんばろうぜメキシコ。