タグ

lifeに関するpopolonlon3965のブックマーク (959)

  • 裸眼会(らがんかい)(デジタルリマスター)

    メガネをはずしてありのままの目(視力)で世の中を見たい。ウェブマスターの林さんのそんな呼びかけにより、視力0.1以下の人間が裸眼で集まる事になった。近視の人間たちが裸眼のままで飲み会を楽しもうというのだ。視力0.4の僕はその記録係として呼ばれた。 近視の人間が裸眼で飲み会をしたらどうなるか? これは裸眼の限界に挑むメガネ男女たちの記録である。 ※2006年1月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

    裸眼会(らがんかい)(デジタルリマスター)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/23
    自分もやってみたくなった(裸眼0.04+乱視)。/林さん若いし髪色違うしで最初分からなかった。あと、べつやくさんキレイだなあ。
  • 意識の低いサイゼリヤの楽しみ方

    サイゼリヤで満足していると心が貧しいらしい。 元気のある時だと、「んだと、ゴルァァァァァッァァァッ!!」という心境になりそうだけど、疲れているときだと「ああ……そっすね」と全面的に同意しそう。 ただ、同意しても、「まっ、別にいいじゃないッスか」くらいの心境だな。適度に開き直るのが一番だよ。あんまりカッカしていると、この人図星なんだなと思ってしまう。自分もそう思うだけに。そんなことを言うお前の考えが貧相だっていう、レッテル貼り返しをして不毛な喧嘩に持ち込むのもしんどいし、ここは一つ、サイゼリヤの意識の低い楽しみ方を話そうじゃないか。 参考文献は「めしばな刑事タチバナ 第26巻 ファミレス呑み同好会」だ。 まずサイゼリヤの楽しみといえばワイン。グラスワイン1杯100円。俺は白のほうが好みだな。 赤もそうだけど、どちらもスッキリして癖がない。だからガブガブ飲める。2、3人でサイゼリヤに行くならマ

    意識の低いサイゼリヤの楽しみ方
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/22
    こうやって「お酒と肴でお手軽に小腹を満たす」ことでQOL上げるのってむしろ意識高く感じる。いいことだと思う。
  • 『このハゲー!』『ウヒヒッ』昼夜問わずアパートに響き渡る"住民の叫び声"...張り込み取材で確認された"騒音"の実態 住民「迷惑行為はしていない」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪府高槻市内の“あるアパート”に住んでいた女性が2021年5月、管理会社に宛てた書類を入手しました。その内容は、隣の部屋に住む男性の騒音に悩まされていた女性の訴えでした。 【アパートに住んでいた女性の文章より】 「深夜1時15分~1時30分頃、笑い声で目が覚める。『やってやるぅー!やってやるぅー!』など、ほぼ毎日さまざまな時間帯に聞かされている。睡眠薬を服用して何とか眠れた。朝6時58分~7時15分頃、笑い声で目が覚める。大声で一言一句丸聞こえというのは耐え難い苦痛である」

    『このハゲー!』『ウヒヒッ』昼夜問わずアパートに響き渡る"住民の叫び声"...張り込み取材で確認された"騒音"の実態 住民「迷惑行為はしていない」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/22
    これはキツい…。/「静かに過ごす権利は基本的人権の一部」というブコメがあったんだけど、学校・保育園での子供の声等でご近所トラブルがあったりするし単純では無さそう。
  • (追記)観葉植物でQOL爆上がりした

    WEBデザイナーとして独立した時、友達が開業祝いだとふざけて俺の自宅に観葉植物を送ってくれた。 限界独身おじさんの足の踏み場も無いほど汚い部屋に6号のモンステラが届いた。 今思えば当時は適切でない世話(水をやりすぎる、窓閉めっぱなしで風当たり悪い)をしていたが、モンステラは化け物並みの成長を見せてくれた。 どんどん葉っぱは増えるわ全体的に伸びるわで今は10号の鉢に植え替えている。 半年たったころ、もっとでっかいのが欲しくなり10号のフィカスウンベラータを購入。 175cmの俺より少し高いくらいのやつ。 育てやすいゴムの木の仲間で、水をやりすぎないことと風通しいい場所に置くこと、葉水をやる(葉っぱに霧吹きで水をかける)ことさえ守ればいいのだが 最悪なことにモンステラの半端ない生命力に慣れていた俺はウンベラータを枯らしてしまった。 ショックだったがなんとか春には復活させたいと必死で世話を頑張っ

    (追記)観葉植物でQOL爆上がりした
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/16
    小さい多肉植物欲しいなぁと思って探したことあるけど、なんか踏ん切りがつかず買わずに終わってしまったことがある。やっぱりあると違うかなぁ。
  • 将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「絶叫系女流棋士」(命名:先崎学九段)と呼ばれる渡部愛女流三段。過去には女流王位のタイトルを獲得した、現女流棋界トップグループの一人です。主たる棋歴は多くの記事に書かれていますのでそちらをご覧いただくとして、稿では数々の盤外のエピソードの中から一部をまとめてみました。 ・公開対局で相手に絶妙手を指され「うわっちょ!」と自分でも謎の言葉を叫ぶ。以後、ファンから色紙に「うわっちょ」の揮毫を求められるようになる。 ・スマホの対戦アプリで「あっ!」とよく叫ぶ。電車の中でも、何度も叫んだ。 ・最近、オンライン対局で、相手に飛車を打たれて横から王手される。上に逃げるべきところ、マウスミスで横に逃げて玉を取られる(反則負け)。パソコンの前で「ああああ!!!!」と叫ぶ。 ・年末、部屋を暗くして寝ていたところ、未明に突然テレビがついて、ホラーかと震える。『天国と地獄 〜サイコな2人〜』の再放送を録画予約し

    将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/15
    ボリュームすげえ…。/「4月6日(銀)」好き。あと、切符の領収書を切符本体と間違えるのすごい分かる。
  • 職場でデスクランチする人たち

    自分は外に出て見晴らしのいいところで弁当とかうタイプなんだけど(外は高い)、 デスクランチする人も結構いるんだよね ヤフーニュースとか見てる よく一日中モニタ見てられるなと思う

    職場でデスクランチする人たち
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/14
    昼ごはん食べたら歯磨いてすぐ寝るので。
  • 何故か入ったことがない有名チェーン店

    リンガーハット

    何故か入ったことがない有名チェーン店
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/14
    ロッテリアって入ったこと無い気がする。
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/14
    あれ?これ以前読んでたのにブクマしてなかったか。スーツがオレンジじゃなかったから?(違 /やっぱりスーツ&ネクタイは日本向きじゃないよな…。
  • 「男性の年収600万、専業主婦希望」 40歳婚活女性「そんなに高望み?」

    40歳婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか?」。読売新聞のQ&Aサイト「発言小町」に女性が投稿したこんな疑問が、ネット上で論議を呼んでいる。 女性のまりさんは、2012年5月11日に発言小町に投稿した。それから、このトピックは大きな反響を呼び、受け付け終了までに559ものレスが寄せられている。 ネット上は、女性の条件に否定的 投稿によると、まりさんは、派遣社員をしながら、婚活サイトやパーティーなどで10年ほど婚活している。友人のAさんから、高望み過ぎるようなことを言われてモヤモヤした気持ちになり、質問してみることにしたと明かした。 自己申告では、大きめの地方都市にある実家におり、年収は280万円。身長は163センチ、細身、色白、肌がきれい、かわいらしい顔立ちだそうだ。実年齢より若く、32~35歳ぐらいに見えると言われるという。 そのまりさんが出した条件は、次のようなものだ。 相

    「男性の年収600万、専業主婦希望」 40歳婚活女性「そんなに高望み?」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/13
    見出ししか見てないが、専業主婦希望ならそれくらい欲しくてもまぁ理解できるし、それを周りから高望みと言われるのも分かる。
  • 映画監督「なぜ大学生のつくるものがつまらないのか」→大人にも直撃しまくる至言だった「思い当たりすぎて死ぬ」

    (B面) @zyasuoki_b 是枝裕和監督の対談を読んでいたら「なぜ大学生のつくるものがつまらないかというと、内側が豊かでないのに自己表出しようとするからです」という一節がサラッと出てきてギョッとしながらストンと腑に落ちた。2016年のだけど、現在では大学生だけでなくネット上の表現に広く当てはまる話だ。 2022-06-11 15:01:22

    映画監督「なぜ大学生のつくるものがつまらないのか」→大人にも直撃しまくる至言だった「思い当たりすぎて死ぬ」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/13
    ブコメ群見て「ツイ主からの補足」は最初無かった?と思ったがコメ欄見ると「まとめを最後まで読んでからコメントしよう。若者の作品がダメだという話ではない。創作手法の話。」と最初の方にあるので違うっぽいな…
  • 新しい掃除機が動かない!説明書「まず電源への接続を確認して」→「工学修士持ってるんだからバカにしないでくれる?」確認は大事という話

    関宮 @sekimiya 新しい掃除機が動かないので、説明書を読んだら「まず電源への接続を確認してください」って書かれてたので「バカにしないでくれる!?工学修士を持っているんですならね!!!そんなことあるんけないじゃないですか!!!」って言いながら電源確認したら延長コードの根がどこにも刺さってなかった 2022-06-10 14:04:18 関宮 @sekimiya サイクロンのパチものみたいな掃除機買ったんですけど、めちゃめちゃ吸い込むので「すごいぞ…この新型、実家の掃除機の3倍のパワーゲインがある…」って言いながらお部屋掃除してる 2022-06-10 14:12:19

    新しい掃除機が動かない!説明書「まず電源への接続を確認して」→「工学修士持ってるんだからバカにしないでくれる?」確認は大事という話
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/13
    PCの電源入れたのに点かない!ってあれこれやってたら原因はモニタの電源が入っていないだけだったことなら職場で何度か…
  • 尿酸値を4か月でどれだけ減らせるか!?

    尿酸値。高いと、痛風などの病気に繋がる厄介なやつだが、この前の健康診断で、チョー高かった。ヤバイほどに。 この飽の時代、みんな高いと思われ(偏見)、減らしたい人もいることだろう。 そんなみんなのためにも今回は! 尿酸値を減らすと言われている、ネットの諸説を盲目的に敢行してみたら、4か月で一体どれだけ減らせるのか、その壮絶なノンフィクションドキュメントをお送りしますッ! (※総じてマネしないでください。) 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:社会派眼鏡漫画「メガネ君3」 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ ということで、昨秋の健

    尿酸値を4か月でどれだけ減らせるか!?
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/12
    4ヶ月でそんなに減ったのか!いいなあ。わたしゃ薬無しではダメな体ですよ…(父親も高いので恐らく体質)
  • ボーナス80万円男に振り回されるだけ…芸人ヒロシが「キャンプは絶対ソロがいい」と熱弁するワケ せっかくの休日を「他人のおもてなし」で終えていいのか

    日程調整、他人の幸せ話…グループでキャンプに行くとどうなるのか ——これからヒロシさんにソロキャンプの始め方・楽しみ方を教えていただきたいと思います。そもそも、なぜひとりでキャンプに行くんですか? 単純に寂しい気もするのですが……。 たしかに、そう思う人も多いですよね。なので反対に、グループでキャンプに行くとどうなるかを想像してほしいと思います。 たとえば、あなたが、キャンプに行きたいな、と思ったとします。それで、「よし、今度の土曜日、久しぶりにあいつでも誘おうかな」と友人に連絡を取ってみる。この状況、どう思いますか? ——久しぶりの旧友とのキャンプなんて、楽しそうな状況だと思います。 僕にはその後の最悪の展開ばかりが見えてきますよ。まず日程を合わせるだけでもなかなか大変で、友人から断られるかもしれません。 それだけならまだしも、「その日は彼女と出かける予定で」とか余計なことまでいわれて、

    ボーナス80万円男に振り回されるだけ…芸人ヒロシが「キャンプは絶対ソロがいい」と熱弁するワケ せっかくの休日を「他人のおもてなし」で終えていいのか
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/12
    これはいろんな例をギュッと詰め込んだ形ではあるけど、キャンプに誘われたら「自分はもてなされる側」と解釈する人はある程度いそう。
  • 長時間労働は睡眠と食事を悪化させてメンタルヘルスに悪影響を及ぼす

    長時間労働がメンタルヘルスに悪影響を与えるといわれるが、残業自体ではなく、長時間労働による睡眠不足と不規則な事がメンタルヘルスを害していることが、東京医科大学精神医学分野の渡邉天志医師、志村哲祥医師らの研究で明らかになった。 その結果、長時間労働は心身のストレス反応に直接影響しないことが分かった。しかし、長時間労働が事の不規則さや睡眠時間の短縮を招き、それらがうつや心身のストレス反応を引き起こしていた。 研究グループは労働時間の短縮が実現しても、睡眠不足や不規則な事が続けば症状が改善しないが、長時間労働が続いても睡眠時間が確保され、事が規則正しく摂取できれば、メンタルヘルスへの影響を限定的な範囲に抑えられるとみている。 ただ、今回の研究では因果関係の証明はできていない。研究グループは後続の研究で因果関係の解明を期待している。 論文情報:【International Journal

    長時間労働は睡眠と食事を悪化させてメンタルヘルスに悪影響を及ぼす
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/09
    「長時間労働が続いても睡眠時間が確保され、食事が規則正しく摂取できれば」…ごめんよく分からない。
  • 弁護士をやっている弟が資産を全て銀行預金にしているのだが、その理由が真理すぎて反論出来なかった話

    まりーさん@ USA🇺🇸YOLO❗️(You Only Live Once) @maryoakleysan 私の弟、弁護士なんですが、資産は全て銀行貯金でかなりの大金。「なんで投資しないの?もったいない」と言ったら、「投資は管理が面倒。お金が増えても幸せは増えないけど、減るとストレスになる」真理すぎて反論出来なかった。自分と家族の幸せの軸がぶれない弟が誇らしい。投資だけが正義じゃない。 2022-06-07 11:11:19 まりーさん@ USA🇺🇸YOLO❗️(You Only Live Once) @maryoakleysan My brother is a lawyer in 🇯🇵 & all his wealth is in the bank. I said “why don’t u invest? Such a waste!” He replied “it’d tak

    弁護士をやっている弟が資産を全て銀行預金にしているのだが、その理由が真理すぎて反論出来なかった話
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/08
    「お金が増えても幸せは増えない」…このレベルまでお金がある人はいいですね…。
  • 【アリなの?】 自分の好きなドリンクが買える自販機がほしい!→会社に頼んでみたらリアルに設置できた話

    PR こんにちは。突然ですが、この写真を見てください。 ここは、ねとらぼ編集部の拠地でもある都内某オフィスフロアの一角です。この写真を見ていると……あるものが足りない、寂しい気持ちになってきませんか? そう、自動販売機ですね。 皆さんは日常の中でふと「この場所に自販機があったらいいな」と思ったことはあるでしょうか。一部の職業の方を除けば、実は意外とないかもしれません。私も先日まではそうでした。しかし思いついてしまったのです。もし職場に新しい自販機を――自分の好きなドリンクが多めに入った「オリジナルカスタマイズ自販機」を設置することができたら、出勤するのが楽しくなるんじゃない? ということに。 自販機で買えるドリンクの中で私が好きなのは、缶を開ける前に振ってから飲むゼリータイプのドリンク。小学校を卒業してからもう十数年経っているけれど、こういうドリンクを振って飲むと今でも――夏休みの昼間、

    【アリなの?】 自分の好きなドリンクが買える自販機がほしい!→会社に頼んでみたらリアルに設置できた話
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/08
    こういうのいいなぁ。ダイドーというチョイスがいいし、ITちゃんラッピングかわいい。/ジャスミンティーとはとむぎ茶が並んでるの私好みだ。/さらしぼ懐かしくてたまらない。久しぶりに飲みたくなった。
  • 視力0.04が2.0になったがデメリットも?「ICL(眼内コンタクトレンズ)」手術を受けた人のレポ漫画が話題に

    ちん@5/12関ティアL19 @sdannum 息吸うように漫画描く揚げ物大好きアカウント( #あげ神)。ノーフライ・ノーライフ。久米田康治先生を敬愛。ライブアライブ、イズ、マイ、ライフ(リメイクありがとう…)。現プレイ:聖剣3 TOM・リングフィット。pixiv:https://t.co/5e336TmJyG https://t.co/fSjXItdaGk リンク www.inouye-eye.or.jp ICL(アイシーエル) | 医療法人社団 済安堂 お茶の水・井上眼科クリニック お茶の水・井上眼科クリニック「受診について:ICL(アイシーエル) (名称変更)」のページです。135年の歴史を誇る東京の井上眼科病院グループ。白内障・緑内障・網膜硝子体診療・小児眼科・コンタクトレンズ診療、オルソケラトロジー。レーシック、レーザー白内障手術も。

    視力0.04が2.0になったがデメリットも?「ICL(眼内コンタクトレンズ)」手術を受けた人のレポ漫画が話題に
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/04
    こんなんあるのね。ドライアイ気味なのでレーシックはスルーしてたけど、これは少し興味あるなぁ。/老眼にも対応できるIPCLっていうのもあるらしいが…。
  • ねこが22歳になった

    (前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20211124144056 拾ったねこなので誕生日とかもわからないのだけど、ボロボロのこねこを9月に拾った時に多分生後3ヶ月くらいだった。ということで毎年6月をお誕生月にしているのでとうとう22歳になりました。ここまででもうご報告したいことの大半は述べてしまったのでここで文章を止めてもいいくらいなのですが、今年も無事に冬を越え、梅雨の手前の青空をともに眺めることができていることをことほぎ、ここに駄文を残しておきたいと思います。 あいもかわらぬねこ一匹ひと一人の生活ですが、最近は以前ブックマークコメントで教えていただいた26歳ねこさま動画を見つつ、動画の中で獣医師の先生がご紹介されていたペット用タオルなどをいそいそと購入して、これ以上なく嫌な顔をされながら増田のねこの体をお拭きしたりしています。ご紹介されていたものの中でさ

    ねこが22歳になった
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/02
    今の職場はストレスまみれで毎日カリカリしてるけど、この増田で気持ちが穏やかになった。今年もご報告ありがとう。
  • 今 - ひよだよ

    2017の「ハロスクール、バイバイ」という作品ぶりに舞台に出演するのだけれど、それまでにも cocoon ロミオとジュリエット SHISHAMOさんの「中庭の少女たち」のMV Maybe!のコラム2 インベカヲリ★さんのモデルやったり いろいろしてて その期間、まあ、cocoonのオーディションと稽古含めて14~17歳の期間凄い活動してる面は幸せに満ちていて、何より人に恵まれていたなと。こころのそこから。 たくさんの優しい人たちに出会えたから今がある、とか言えちゃう私が居る現在。を作ってくれた期間で。 そこからなぜ、わたしは、演劇、またそれにまつわる制作、何かを作ること、から離れたのだろうかと、冷静に考える。 第1に、最後に出演した「ハロスクール、バイバイ」が個人的にものすごく不完全燃焼で、この時期、演出家の同時進行の作品があまりに多く作品を作ること、とは一体なんなんだろうか、自分自身が

    今 - ひよだよ
  • 14年間引きこもっていた俺が外に出た

    高校を中退してから14年間引きこもり、ついに32歳になった。 いい加減はてな匿名ブログにも飽きたし、そもそもネット自体に飽きていることに気づいた。 そこで外に出てみることにした。 外に出てくる、と母に言うとびっくり仰天して涙をポロポロ流していた。まじまじと顔を見ると随分老けている。 最近は夜中に起きて冷蔵庫を漁る生活だったので、そういえば母の顔を5年ぐらい見ていないのだった。 なんだか気まずくなってパジャマのまま外に出た。 そのまま道端をあてもなく歩いていると、なるほど面白い。 というのも春の時分だったのでタンポポが咲き誇っている。 そう言えばタンポポを見るのなんて当に久しぶりだ。母の顔以上に見ていない。そう考えてタンポポをただひたすら見ていた。 よく見れば葉っぱのギザギザや黄色い花びらの形など、いくら見ていても飽きない。ついでに隣に生えていた雑草もじっくりと観察した。誰かに踏まれていた

    14年間引きこもっていた俺が外に出た
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/02
    通勤時、たまにイヤホン外して歩くだけでも鳥の鳴き声とか周囲のいろいろな音に気付いて何か嬉しくなる時あるから、14年引きこもり後の散歩はさぞ楽しかっただろうなぁ。/増田の今後がよい人生になりますように。