タグ

lifeとcommunicationに関するpopolonlon3965のブックマーク (70)

  • 奥様専業主婦だけど残業せずに早く帰るシゴデキ男性がたいてい奥さん身体弱くてって言ってたんだけど、本当は本人が家族と過ごしたくてそうしてる?

    まりこ @mou72468300 これはまじで憶測なのだけど、奥様専業主婦だけど勤務時間のシフトだったり残業せずに早く帰るシゴデキ男性が何名かいたんだけど、たいてい奥さん身体弱くてって言ってたんだけど、あれはもしかして、当は人が家族と過ごしたくてそうしてるけど「奥さんいるのになんで?」って言われるのが面倒で 2024-02-23 12:43:28

    奥様専業主婦だけど残業せずに早く帰るシゴデキ男性がたいてい奥さん身体弱くてって言ってたんだけど、本当は本人が家族と過ごしたくてそうしてる?
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2024/02/24
    なんで定時帰りするのに理由が必要な空気なの、その職場。
  • 「旦那のこういうところが嫌い」→一言で伝わる「アカン」奴ww「うちにもいるわー」「うちは子供たちが…」

    はち☺︎︎1y🎀 @hachi_0831 27歳夫婦/2022.8/25出産2748g baby🎀 /双極性障害/無言フォロー失礼します。気軽に仲良くしてください(*^^*)

    「旦那のこういうところが嫌い」→一言で伝わる「アカン」奴ww「うちにもいるわー」「うちは子供たちが…」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2023/08/15
    写真が冷蔵庫の中だと分かるのに数分かかった。確かに段ボールだけ入れっぱなしはイヤだな。/あとは夫婦間の問題なので放置なり毎回自分で始末するなり口で伝えるなりアイカタの鞄に突っ込むなり好きにしてください
  • 前から来る人を絶対に避けないとどうなるのか

    昔から気になっていたこと 狭めの歩道なんかで歩いていて人とすれ違うとき、自分が一切避ける動きをしなかったらどうなるのか 自分は今まで生きてきて人が前からきてたら反射的に避ける動きをしてきた 人が前から来たらそれをすぐに察知するし(公園とかじゃないかぎりまあまあ気を張って歩いてるんだと思う) 前から人くるなと思ったら真っ先に横に避けようとするクセがついている でもけっこう他人はそんなに避けようとはしないものなのかもしれない ちょっと気になってしばらくの間良さそうな道があるとまっすぐ歩いてみることにした その結果、そこそこの割合でぶつかりそうになるまでまっすぐ歩こうとする人が多いことに気づいた 色んなパターンがあって すれ違いざまに明らかに不服そうな顔をする人年配の女性に多かった(これは自分が男性だし納得感はある) 子供連れの人だいたいは「ほら人が通るよ」といって子供を避けさせようとするので、

    前から来る人を絶対に避けないとどうなるのか
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/09/15
    歩きスマホで前を見てない人相手には譲らないです(というか、その手の人って歩き方もふらふらしてるので避けづらい)。
  • 裸眼会(らがんかい)(デジタルリマスター)

    メガネをはずしてありのままの目(視力)で世の中を見たい。ウェブマスターの林さんのそんな呼びかけにより、視力0.1以下の人間が裸眼で集まる事になった。近視の人間たちが裸眼のままで飲み会を楽しもうというのだ。視力0.4の僕はその記録係として呼ばれた。 近視の人間が裸眼で飲み会をしたらどうなるか? これは裸眼の限界に挑むメガネ男女たちの記録である。 ※2006年1月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

    裸眼会(らがんかい)(デジタルリマスター)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/23
    自分もやってみたくなった(裸眼0.04+乱視)。/林さん若いし髪色違うしで最初分からなかった。あと、べつやくさんキレイだなあ。
  • ボーナス80万円男に振り回されるだけ…芸人ヒロシが「キャンプは絶対ソロがいい」と熱弁するワケ せっかくの休日を「他人のおもてなし」で終えていいのか

    日程調整、他人の幸せ話…グループでキャンプに行くとどうなるのか ——これからヒロシさんにソロキャンプの始め方・楽しみ方を教えていただきたいと思います。そもそも、なぜひとりでキャンプに行くんですか? 単純に寂しい気もするのですが……。 たしかに、そう思う人も多いですよね。なので反対に、グループでキャンプに行くとどうなるかを想像してほしいと思います。 たとえば、あなたが、キャンプに行きたいな、と思ったとします。それで、「よし、今度の土曜日、久しぶりにあいつでも誘おうかな」と友人に連絡を取ってみる。この状況、どう思いますか? ——久しぶりの旧友とのキャンプなんて、楽しそうな状況だと思います。 僕にはその後の最悪の展開ばかりが見えてきますよ。まず日程を合わせるだけでもなかなか大変で、友人から断られるかもしれません。 それだけならまだしも、「その日は彼女と出かける予定で」とか余計なことまでいわれて、

    ボーナス80万円男に振り回されるだけ…芸人ヒロシが「キャンプは絶対ソロがいい」と熱弁するワケ せっかくの休日を「他人のおもてなし」で終えていいのか
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2022/06/12
    これはいろんな例をギュッと詰め込んだ形ではあるけど、キャンプに誘われたら「自分はもてなされる側」と解釈する人はある程度いそう。
  • 発達障害の息子のために母が自作した"猫のノート"本人だけでなく、支援者も困らない愛と理解の深さが分かる一冊にグッと来る。

    Yakkun @yakkun33 駅の近くで息子の大切な「のノート」を拾って下さった方ありがとうございました!駅員さんから電話があって無事手元に届きました。これが無いと1人で登校が出来ないので大変助かりました!ここに書いても伝わらないかもだけど、当に当にありがとうございました‼️ #おとしもの #発達障がい pic.twitter.com/OoTcEWx0va 2021-09-01 09:46:59

    発達障害の息子のために母が自作した"猫のノート"本人だけでなく、支援者も困らない愛と理解の深さが分かる一冊にグッと来る。
  • 夜ごはん何がいい?と聞いて家族全員から「なんでもいいよ」と返された際のわかりみが深い→どう聞くのが良いのか

    亜麻にゆ @ama_niyu 何でもいいって言っておいて文句言うやつは何でもいいって言葉に対する「覚悟」が足りない…… たとえその結果パン1枚が焼きもせず卓に置かれたとしても受け入れるという「覚悟」だッ! twitter.com/rahato190/stat… 2021-04-19 18:23:18

    夜ごはん何がいい?と聞いて家族全員から「なんでもいいよ」と返された際のわかりみが深い→どう聞くのが良いのか
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/04/21
    たくあん丼よりはいぶりがっこ丼がいい(そういうことじゃない)/そういう場合、カップラーメン並べてお好きなのどうぞでもいいような気がする。
  • 100日間「自撮り」を送り合うとどうなるか

    私はあまり自撮りをしない。しかし、周りにはサラッと自撮りをしてSNSにあげる友達もたくさんいる。しかもみんなうまい。 私も毎日練習すれば、自撮りがうまくなるのではないか? ということで100日間自撮りをし続け、友人と送り合ってみました。 友人と自撮りグループを作る えいやで「100日続ける」と決めたが、ひとりで続けられる自信がなかった。すぐに友人を巻き添えにする。 大学時代の友人である郡司さん(左上)と山宮さん(下)である。「うわ〜自撮りか〜」と気が重そうだ。 自撮りを投稿するグループを作った。この部屋に3人分、300枚の自撮りが格納されていくのか?不安になる。 基は毎日自撮りをする、それだけだ。とはいえ長いマラソンなのでルールも用意した。 特に最後が重要だ。我々は自撮りビギナーである。心が折れないよう細心の注意をはらい、お互いを尊重しようと強めに確認しあった。 写真だけ送るのも怖いので

    100日間「自撮り」を送り合うとどうなるか
  • #あさイチ ひきこもり特集で紹介された“ひきこもりの定義”に「俺やん」「私もこれ」と当てはまる視聴者が続々

    リンク NHKあさイチ 兄弟姉妹がひきこもり あなたならどうする?|NHKあさイチ 「離れて暮らす兄が20年以上ひきこもり。同居の両親に頼り、説得しても働こうとしない。両親亡きあと、誰が兄の面倒を見るのか・・・不安しかない」 355 内閣府が行った「平成30年度生活状況に関する調査」では、広い意味での「ひきこもり」について、「趣味の用事のときだけ外出する」「近所のコンビニなどには出かける」「自室からは出るが、家からは出ない」「自室からほとんど出ない」といった状態が、「6か月以上」続いている人と定義しています。[NHK あさイチ「兄弟姉妹がひきこもり あなたならどうする?」より]

    #あさイチ ひきこもり特集で紹介された“ひきこもりの定義”に「俺やん」「私もこれ」と当てはまる視聴者が続々
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/11/19
    俺やん。/つーか、外に趣味作らないと絶対ガチの引きこもりになると思ってオケと吹奏楽やってる。
  • これはハラスメントなんでしょうか。

    から誕生日プレゼントにMAISON KITSUNEのシャツとカーディガンを貰ったので嬉しくて会社に着て行ったら、後輩の女の子とカーディガンが同じブランドで微妙に被っていて、お揃いですね〜笑、なんて言われて、内心、しまった!やってしまった…と思ってそれ以来会社に着て行くことは辞めたのだけど、今日僕の同期で例の後輩の指導員に当たる女性から、要約すると「なんであの服を着てこないのか。後輩は私と被ったのが嫌だったのかと気を病んでいる。相手を嫌な気持ちにさせているからこれはハラスメントだ。」ということを言われた。 …マジ?僕としては、「同じ服を着てきて話の種にしようとしている」というセクハラと思われないようにしての行動だったのだが…。どうすりゃいいんだ…何が正解なんだ…。

    これはハラスメントなんでしょうか。
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/12/20
    ひとまず増田は後輩女子からも慕われてるってことが分かってよかったね。/ハラスメント絡みは受け手次第だから困ることもあるよね。これはいきさつを正直に言えばそれで問題無いと思うけど。
  • 20回ぐらい連続で「予定が空いていない」と断られたら、もう誘わない方が良いのか

    嫌われてはいないと思うんだが

    20回ぐらい連続で「予定が空いていない」と断られたら、もう誘わない方が良いのか
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/06/19
    もし増田がRPGやってたら分かるはず。「この人は同じ回答しか返さないモブキャラだ」って。いくら見た目が好みでも、あなたの世界ではその人はモブキャラなのです。
  • 社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…

    とりあえず知らない他人と出会おうとするだけですぐ街コンだの相席居酒屋だから恐れ入るし 社会人サークルも結局異性との出会いがメインなところがほとんどで 居場所を作るために必要な同志を集める前段階で詰まってる状況だ… 技術系のコミュニティに入ろうとしたらひどいムラ社会で実質門前払い。 だからといって自分でそういったコミュニティを作る体力も無い… 孤立している大人同士を繋げる方法ってないもんだろうか? 増田たちはどうしてる?教えて欲しいんだ…

    社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/03/29
    だよね。自分はオケと吹奏楽があってホントよかったと思ってる。ただ、これらも団の気質が自分の肌に合うかは運だけどね…。
  • 一人で生きてる人、すごすぎない? 一週間くらい店員以外と話さない生活し..

    一人で生きてる人、すごすぎない? 一週間くらい店員以外と話さない生活してるけど、毎晩寂しくて泣きそうになる ゲームやったりアニメ見たりしても寂しくなっちゃって、繋がれるわけでもないのに書き込みの多い掲示板やツイッターが動いてるのを見て安心してる 人間の気配が恋しい

    一人で生きてる人、すごすぎない? 一週間くらい店員以外と話さない生活し..
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/02/08
    一人でいたい時と一人じゃ寂しい時は交互に来るね。寂しい時はホント寂しい。/あと、社会人になってから数年経って、生活空間が職場と家だけじゃ病むと感じて趣味の活動(アマオケ・吹奏楽)始めたなぁ。
  • 自走式彼女

    俺の嫁さんは自分で走る。特にプログラムされずとも、自分で考えて走る。 出会いは俺が二十八の時。働いている会社は新卒採用が全くなく、若いのが入らないので代謝が悪かった。その会社にしては珍しく新卒入社だった俺は、六年経てど部下はおろか後輩すらできず、ずっと続く「若手扱い」に辟易してた。そんなある日、自主退職者の補填として彼女が来た。当時二十七歳。見た目も少し近いが、雰囲気はシン・ゴジラに出てきた市川実日子まんま。会社が外資系だったこともあり、人事も面白みがないよりは風変わりな人材を好む傾向があったため、第一印象は「まためんどくさそうなのが…」という感じだった。 彼女は必要以上に人と馴れ合わないけれど、飲み会は割と顔を出す(ただし質問されない限り会話はせず、淡々と飲んでる)し、仕事は完璧なもんだから、一年たつ頃には「ちょっと変わったミステリアスな人」みたいなキャラで定着し、重宝される人になってい

    自走式彼女
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/09/08
    自分の仕事的に、普段は同期してるけどそれが切れると自走するってイメージなので、同期を掴んだりするのがうまく行ってるならとてもいい関係よね。お幸せに。/つーか言動が市川さんで脳内再生されて凄く羨ましいw
  • 知っているか知っていないかはかなり重要で

    この前、職場の人間と飲み会していてキャベツとブロッコリーは親戚だ。みたいな話になって。 同僚の宮川がそれを言ったんだけど、ちょっと年上上司の長谷部さん(かわいい)がめちゃそれを否定するわけ。んなわけねーべ! と。 長谷部さんはキャベツめっちゃ好きな一方で、ブロッコリーはネットの濃縮された森信者なんじゃ。それくらいブッコロリーのこと嫌い。 で、今はスマホで何でも調べられるから調べたら、確かにブロッコリーはキャベツから生まれた野菜なんだとさ。 んで、宮川と田島(たしま、ね。たじまじゃない)が盛り上がったわけなんだ。キャベキャベと。 長谷部さん(美人)はちょっとプライド高いから知らなかったのをバカにされたような気になったみたい。 「そんなわけないし!」と珍しく声を荒げていたんだけど、ちょっとわかるかな、楽しい会なんだけどちょっと微妙な空気になるあれになったっつーわけだ。 吉田(佳さんのほう。富は

    知っているか知っていないかはかなり重要で
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/06
    それによって長谷部さん(仮名。かわいいと美人がアウフヘーベン)がブロッコリーも食べるようになったのかキャベツも食べなくなったのか、後者ならだんだんお肌が荒れてきてはいませんか、とか気になる(キモい
  • 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題 #だからひとりが好き

    アーティストのさわぐちけいすけさんによる、「まとめられる筈の無いこと」と題された結婚感についてのマンガが話題になっている。

    「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題 #だからひとりが好き
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/05
    この場合の「エラい」は「疲れる」って意味でOK?(こら /既婚者を「偉いなぁ」と思う未婚者は少なくないと思う。でも周りから強制されたくは無いよねっていう。
  • 人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ

    人付き合いや人間関係が苦手、怖い、面倒……。その気持わかります!他人と一緒にいてもただただ疲れるだけで、うまくやっていくコツとか永遠にわからないんじゃないかと不安だけが募るわけですが、今回はそんな人々の気持ちや行動を、“あるある”という形で書いてみました! こんにちは、ライターのギャラクシーです。 僕は人間関係や他人とのコミュニケーションが当に苦手で、過去に働いたバイト先などでは「コミュ障」と揶揄されたことも一度や二度ではありません。今回はそんな僕が、人付き合いが苦手な人だけにわかる“あるある”を50個挙げてみました。 「別に人付き合いが苦手なわけじゃないけど、これはわかる」というのも、きっとあるはず! では、どうぞ! 人付き合い苦手なやつあるある 01:遠くに知り合いの姿が見えたら、光の速さで別ルートに移行する 気づいたのが遠距離であれば、気付いてないフリして別ルートに急ぐ。遠回りでも

    人付き合いが苦手なやつだけがわかる「あるある」50選 | オモコロ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/02/08
    7割がた共感できる。/だから特にコミュニケーション取らずに言いっぱなしで済ますことができるはてブにいるんです。
  • 今日は料理作って待ってるねといってた彼女が

    明らかにインスタントものらしいかた焼きそばを作って待っていた。 軽く「コレって売ってるやつだよね?」と尋ねたら、ちゃんと野菜も肉も買ってきたし使ってるのは麺だけなので料理してると思うと言っていた。 しかしこれを料理として許したら、インスタントラーメンにネギと卵を入れただけでも自炊扱いになってしまう。 どこからが自炊なのかその境界線を知りたい。 追記)ブクマありがとうございます。 ちなみに彼女が使っていたのはシマダヤのかた焼きそば2入りで、あんは付属のものを使用していました。 野菜はスーパーの最初から切ってある野菜炒めパック、肉は豚のこま切れでした。 フライパンは使っていますが包丁は使っていません。 追追記)再びブクマとコメントありがとうございます。 会社から帰ってきたらこんなに反響があってびっくりしました。 今更付け足すこともないのですが一応言葉足らずなところもあったので補足しておきます

    今日は料理作って待ってるねといってた彼女が
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/23
    予想どおりフルボッコで笑った(^^;) /増田的には「料理」というからにはせめて包丁を使えということっぽい。彼女さんは増田を「料理する」ことにならないうちに別れた方がいいと思う。
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/15
    お子さんの「泣き叫ぶ」とは果たしてどの程度なのかというのと引っ越し先の環境が気になる(特に後者)。/物件探す時って平日or休日と昼or夜で環境がガラッと変わるから見極めが難しいよね…。
  • 知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ

    病理医ヤンデル @Dr_yandel あるとき、知人たちが子供連れで集まった ひとりの子供が「うちの父さん、DSソフトタダで手に入れられる!」と自慢げに話した 他の子供達も「俺も改造のやつ持ってる~」と騒いだ それを見たぼくは内心複雑な気持ちで「おっ、違法ww」と茶化した するとその子の親に叱責された 2016-08-17 11:07:02 病理医ヤンデル @Dr_yandel 知人は「医者は何でもかんでも買えるかもしれねぇけどさ、俺たちは金ないから、DSのソフトなんか子供に買えねぇから!無料で手に入るなら普通にそうするだろ、正義きどってんじゃねぇよ!」と怒気混じりだった。周りの奴らも「まあ金があるやつが買えばいいよね」「市原は買えば?」という口調だった 2016-08-17 11:08:36 病理医ヤンデル @Dr_yandel これに対するいろいろな意見をネットで漁った 「商品を買わな

    知人の子供がDSのゲーム違法ダウンロードソフトを自慢していたので「犯罪じゃん」と茶化す⇒相手の親にガチギレされる⇒言い返せずモヤモヤ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/08/17
    この手の人は収入が増えてもゲーム買わず他に回すから(偏見)/「君の家に金が無いのは君の仕事をきちんと評価せず横抜きしていく人がいるからだよ、因果応報だね」って燃料投下してあげよう(ぉぃ