タグ

カーリングに関するpopolonlon3965のブックマーク (46)

  • 新語・流行語 年間大賞は「そだねー」 | NHKニュース

    ことし話題になったことばに贈られる「新語・流行語大賞」が3日発表され、年間大賞にはピョンチャンオリンピックで銅メダルを獲得したカーリング女子の「そだねー」が選ばれました。 この中のトップ10が3日、東京都内で発表され、年間大賞には、ピョンチャンオリンピックで銅メダルを獲得したカーリング女子の「そだねー」が選ばれました。 このほかトップ10には、ゲームをスポーツのように競技として行う「eスポーツ」、サッカーワールドカップロシア大会での大迫勇也選手の活躍をたたえた「(大迫)半端ないって」、ことし民放で放送されたドラマ「おっさんずラブ」、国会での答弁が論点をずらしたものだと批判する「ご飯論法」、夏の猛暑を指した「災害級の暑さ」、山口県周防大島町で行方不明になった男児を発見した尾畠春夫さんを称した「スーパーボランティア」、アマチュアボクシングで会長にゆかりの深い選手に有利な判定が行われたとされる「

    新語・流行語 年間大賞は「そだねー」 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/12/04
    今年前半彼女らに画面通して和ませてもらってた身だったのでほんわかした気持ちでブコメページ開いたら、予想と雰囲気違いすぎてて困惑…(´・ω・`) みんなモグモグタイムして落ち着こう、たかが流行語大賞だよ。
  • カーリング娘の会話術がこんなにも深い理由

    平昌五輪が2月25日に幕を閉じてから、はや1週間あまり。メダリストたちは次の目標に向けて歩み出していますが、テレビ番組出演などで、いまだ話題を振りまいているのは、女子カーリング日本代表ロコ・ソラーレ(LS北見)の5人。 競技中の「そだねー」をはじめとする北海道なまり、ハーフタイムで見せるピクニック風の事風景「もぐもぐタイム」などで人気を集め、「日カーリング界初のメダル」という結果を出したことで、一躍時の人となりました。 彼女たちの会話を聞いて、「女子会みたいでかわいい」「癒やされる」という声をよく聞きましたが……いえいえ、それだけではありません。LS北見メンバーの会話は、会社や学校などのグループ活動に信頼と結果をもたらす効果的なコミュニケーションなのです。 「そだねー」が言えないビジネスパーソン 彼女たちが人気者になった理由の1つは、にじみ出るような感じの良さ。チーム創設者の橋麻里さ

    カーリング娘の会話術がこんなにも深い理由
  • カーリング女子「そだねー」は北海道弁ってほんと? 日本語学者に聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    平昌五輪で銅メダルに輝いたカーリング女子日本代表「LS北見」。彼女たちが試合中に使っていた「そだねー」という掛け声は、その独特のトーンから注目を集めた。「そだねージャパン」とまで呼ばれ、はやくも流行語大賞入りがささやかれているが……。そもそもこの言葉、当に「北海道方言」なのか?【BuzzFeed Japan / 籏智広太】 【写真】カーリング女子「そだねージャパン」が当に仲良しだとわかる証拠 「『そだねー』は標準語の『そうだね』に相当する北海道方言です」 BuzzFeed Newsの取材にそう語るのは、北海道方言を30年以上にわたって研究している、北海学園大学の菅泰雄教授(日語学)だ。北海道方言研究会の会長も務めている。 「試合中に交わされる彼女たちの『そだねー』は、典型的な北海道方言のイントネーションでした。北海道方言には、『短呼』というように拍数が短くなることや、語尾のイントネー

    カーリング女子「そだねー」は北海道弁ってほんと? 日本語学者に聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/03/03
    「そだねー」を含む彼女らの会話には確かに癒されたが、「そだねージャパン」とかいうマスコミのネーミングには「バカじゃねーの?」って思ってる。
  • 3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)

    【2月24日 カーリング女子3位決定戦 日対イギリス】 イギリスが有利な後攻で始まった試合は、両チームとも一歩も譲らず、第8エンドまで後攻が1点を取り合う形で進んだ。第9エンド、LS北見の日はイギリスのミスから1点スチールに成功。そして、第10エンド。イギリスが勝ちを狙って2点を取りにいくラストショットが失敗しLS北見が1点をスチール、5−3で勝利し、カーリングで初めて日がオリンピックメダルを獲得した。 ゲームが動き出した第8エンドから第10エンドのラストショットを中心に、山研究室のカーリング戦略AI「じりつくん」が分析した。 残り3エンドで1点差負けの状況で、「じりつくん」はLS北見の勝率を44%と見積もりました。序盤から中盤のように1点ずつを取り合う形で進むと同点で最終エンドを終え、LS北見が不利な先攻でエクストラエンドを戦わなくてはならず、仮に第8エンドでLS北見が得点しても

    3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/02/28
    AIを使った解説記事。面白い。カーリングってこういう感想戦が捗る競技よね。
  • カーリング・吉田知那美はラブライバーなのか?姉が語る真相 (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    カーリング・吉田知那美はラブライバーなのか?姉が語る真相 (1/2)
  • カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter

    朝日新聞 映像報道部 @asahi_photo t.asahi.com/ousz 平昌五輪 #カーリング 女子、英国との3位決定戦ハーフタイム。日のおやつは今日もイチゴ。英国はフルーツやナッツ系でした。(柴)#もぐもぐタイム pic.twitter.com/X64LJWsBy7 2018-02-24 22:23:21

    カーリング女子で「もぐもぐタイム」とか取り上げるメディアと視聴者が気持ち悪い - Togetter
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/02/27
    いつの間に「おやつタイム」から変わったんだっけ?/それとは別に「ハーフタイム」でいいじゃんと思うことも(ギブアップあるから折返しとは限らないが)。/選手が嫌な思いしなければいいんだけど…
  • 物理学者もお手上げ、カーリングの原理

    <カーリングのストーンはなぜあのように曲がるのか。他の物体と違うことはわかっているが、理由はまだわからない> ピョンチャン(平昌)冬季オリンピックのカーリング男子の表彰式では、優勝したアメリカ代表チームが表彰式で「女子カーリング」と書かれた金メダルを手渡される、という手違いがあった。だがカーリングにははるかに大きな驚きが秘められている。科学者さえ解明できない謎だ。 カーリングをよく知らない人のためにルールを簡単に説明すると、カーリングは1チーム4人で対戦し、両チームの選手が交互に長方形の氷上にストーン(石)を滑らせる。約40メートル先の「ハウス」と呼ばれる同心円の中心のより近くへ、より多く石を入れることができたチームが勝利する。カーリングという名称は、ストーンが氷上を滑る時、ボウリングの球がレーンを転がる時のように回転(カール)するのに由来する。 一体なぜ、大きさ直径約30センチ、重さ約2

    物理学者もお手上げ、カーリングの原理
  • スポーツナビ 平昌特集 サービス終了のお知らせ

    スポーツナビ 平昌特集 サービス終了のお知らせ 2018年3月27日をもちまして、 スポーツナビ 平昌オリンピック特集、パラリンピック特集の掲載を終了いたします。 これまでのご愛顧に対してスタッフ一同、心から御礼申し上げます。

    スポーツナビ 平昌特集 サービス終了のお知らせ
  • カーリング女子が銅メダル | NHKニュース

    ピョンチャンオリンピック カーリング女子の3位決定戦で、日がイギリスに5対3で勝ち、銅メダルを獲得しました。カーリングで日がメダルを獲得するのは男女を通じて初めてです。

    カーリング女子が銅メダル | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/02/25
    イギリスに雪辱しての銅メダルおめでとう。1点を争うミスの許されない展開にも「ナイス~」の声が飛び交ってて見てるこっちも楽しくなった。みんな嬉し涙で終われてよかった!
  • カー娘・藤沢、韓国に惜敗し涙「ただ単に悔しい」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    平昌五輪第15日(23日、江陵カーリングセンター)カーリング女子準決勝でLS北見の日は、韓国に延長の末に7-8で敗れ、男女を通じて初の表彰台は持ち越された。24日の3位決定戦では英国と対戦する。 LS北見のスキップ・藤沢五月は、「ただ単に悔しい。負けてはしまったけど、いいゲームはできた。気持ちを切り替えて最後の試合、精いっぱいベストを尽くしたい」と銅メダル獲得を誓った。 1次リーグを5勝4敗の4位で突破した日は同1位の韓国に対し、4-7の第9エンドに2点を挙げ、第10エンドに1点をスチールして追い付いたが、延長の第11エンドで力尽きた。

    カー娘・藤沢、韓国に惜敗し涙「ただ単に悔しい」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/02/24
    明らかに韓国の精度が上だったもんなぁ。でも第1エンドいきなりの3点ビハインドにも集中力を切らさず追いついたのはテンション上がった。3位決定戦も楽しんで欲しい。
  • カーリング吉田知那美の「にっこにっこにー」にSNS沸騰 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2018/02/24
    あれって元ネタありそうとは思ったけどラブライブだったのね。
  • カーリングがテレビでたくさん放送される理由

    でカーリングがやたら人気になっていることに違和感を覚えている人がいるかもしれない。 その違和感は正しい。カーリング人気は嘘から始まった。 カーリング人気のきっかけとなったのは、ネットでの組織投票だ。 2002年ソルトレーク五輪が終わったあと、NHKが総集編番組を作るために、各競技の人気投票を行った。 そこで2ちゃんねらーのごく一部が組織投票を仕掛けた。カーリングに投票しまくった。 その結果、カーリングが人気投票で2位になってしまった。清水宏保がメダルを取ったスピードスケートや、里谷多英がメダルを取ったモーグルよりも上の順位だ。 当時カーリングは長野五輪の影響によって存在がかろうじて知られていただけで、具体的なルールを知る者は非常に少ない超マイナースポーツだった。 不正は明らかだった。 検索したところ、当時の過去ログを発見できた。投票結果のあまりのひどさに2ちゃんねらーも呆れ果てていた。

    カーリングがテレビでたくさん放送される理由
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/02/13
    素直に2ちゃんに感謝しとく。ありがとう。/きっかけは何であれ今でも一定以上の人気があるのは競技の魅力だけでなく選手たちや周囲(TV解説等も)の努力の賜物よね。コイルや五条は結局大して(嘘ですコイルかわいいです
  • チーム設立ラッシュの女子カーリング。なのに……ソチ五輪出場がピンチに!!(生島淳)

    結婚・出産後に復帰した船山弓枝(左)、小笠原歩(中)と若いメンバーの吉田知那美が新チームの設立を11月上旬に発表。北海道銀行が全面バックアップするという 小笠原(旧姓小野寺)歩、船山(旧姓林)弓枝の出産後の現役復帰。 トリノ・オリンピックでは、ふたりのチームメイトだったマリリンこと橋麻里の新チーム結成。 トリノ、バンクーバーの両オリンピックではテレビの解説を務め、「Yes! Yes!」などの熱い解説で人気を博した小林宏氏がジェネラル・マネージャー(GM)兼監督に就任し、新チームを発足したチーム・フジヤマ。 日の女子カーリング界はオリンピック以降も話題に事欠くことはない。なにせ企業スポーツが衰退していく日で、小笠原・船山のチームには北海道銀行が、小林氏がGMに就任したチームには富士急がバックアップにつくなど、経済的な支援が得られるスポーツは今時珍しいのだ。 それだけカーリングという競技

    チーム設立ラッシュの女子カーリング。なのに……ソチ五輪出場がピンチに!!(生島淳)
  • 富士急 ソチ目指し「チームフジヤマ」発足(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    スピードスケートの強豪・富士急が9日、カーリング部「チームフジヤマ」の発足記者会見を山梨県富士吉田市で開いた。 小林宏監督は「大企業の支援をいただいて日のカーリングシーンを変えられると思う」と決意表明し、14年ソチ冬季五輪出場を目指す考えを明らかにした。解散したチーム長野のメンバーとして五輪出場を目指してきた園部淳子(29)は「また五輪を目指せると、うれしくて泣いた」と感無量の様子。新規参入を決めた富士急の堀内光一郎社長は「わたしたちは富士山の周辺で氷とともに育ってきた。氷上スポーツを楽しむ人を増やすことが企業責任」と、スケート部同様の全面支援を約束した。園部は社員として富士急入り。23歳の松田敦子(帯広畜産大)、21歳の山下知恵理(青森県立保健大)の2人は卒業後に富士急入りする予定。山梨・駿台甲府中3年の小穴桃里を合わせた4人で活動する。 【関連記事】 ・ マリリン 北海道で新チ

  • asahi.com(朝日新聞社):「チーム青森」がフェラガモPR ドレス姿に「試合より緊張!」 - 芸能一般 - 映画・音楽・芸能

    「チーム青森」がフェラガモPR ドレス姿に「試合より緊張!」2010年4月23日 フェラガモのイベントに登場した「チーム青森」の5人。左から山浦麻葉、石崎琴美、目黒萌絵、橋麻里、近江谷杏菜選手。 モデルとしての登場に、やや緊張の面持ちの5人。 フェラガモ・六木ヒルズ店前でのテープカット ドレスアップしてパーティー会場に登場。この日の衣装は全員すべてフェラガモの最新作。 フラッシュの嵐に、再び緊張した表情 カーリング女子日本代表「チーム青森」の5人が22日夜、東京・六木のフェラガモ新ショップのオープニングイベントに出席、優雅なドレス姿で登場した。普段のユニホームからの変身ぶりに5人ともやや硬い表情。モデルになった感想を問われると「試合より緊張しているかも」と言いながら、時折ポーズを決め、オフのひとときを楽しんでいた。(アサヒ・コム編集部) 「チーム青森」やセレブたちのフォトギャラリーは

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/04/23
    先のことが決まってないのにこういうことをしなきゃならないのも、微妙な心境だろうねぇ。
  • チーム青森“自然消滅”危機…カーリング(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    バンクーバー五輪カーリング女子代表のチーム青森が今季を最後に“自然消滅”する可能性があることが16日、分かった。14年ソチ五輪に向けたチームの今後は6月をめどに正式発表されるが、現役続行を明言しているのはメンバー5人中1人だけ。主将の目黒萌絵(25)=みちのく銀行=は、3人残らなければ来季初戦のパシフィック選手権(11月・韓国)でのチームの出場権失効を明かし、事実上の消滅状態になると示唆した。チームはこの日、今季最終戦の世界選手権(20―28日・カナダ)に向け成田空港から出発した。 継続か消滅か。日カーリング界の代名詞的存在となった「チーム青森」が夏前に消えてしまうかもしれない。今月11日に5連覇した日選手権で、11月のパシフィック選手権の出場権を獲得したが、現役続行を表明しているのは5人中、近江谷杏菜(20)=青森市役所=の1人だけ。だが、同選手権出場の登録人数はルール上、同じチー

  • 369 Blogs | UFABET369 แทงบอล บาคาร่า สล็อต คาสิโน ที่ดีที่สุด

    UFABET369 แทงบอล บาคาร่า สล็อต คาสิโน ที่ดีที่สุด

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/02/25
    出だしに「はぁ?」となったが最後まで読んだらまぁ普通(?)の文章か。言葉選びが下手なんだなきっと。/あと足りないのは選手たち自身も言ってたけど「大舞台での経験」かー。チーム青森全体で頑張って勝ち取って
  • ニュース・コラム - バンクーバーオリンピック - Yahoo!スポーツ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/02/24
    ああ、残念…。でも最後までやりきって欲しいですね。/楽な展開の試合が無かったからなぁ。精神的に続かなかったのかもしれないね。
  • カーリングの解説は興奮気味なのになぜ不快に感じないのか? - サポティスタ

    五輪で中継で注目を集めるカーリング、解説の小林宏氏は、中立の立ち位置でありながら、日本代表の好プレーには興奮の色を隠さず、それでいて視聴者に不快感を与えない。 カーリングの解説は興奮気味なのになぜ不快に感じないのか? ハイテンションの応援解説で不評のサッカー解説者とはどこが違うのか。ツイッター上で議論となっている。 【小林氏の解説の魅力】 footballmachine氏は小林氏の解説の魅力を以下のように指摘する。 ・声質という部分で、耳障りではない ・実況の質問に対し、的確な回答をしている ・日にとってチャンスかピンチなのかだけを語り、 応援を煽るだけという、お粗末な“解説”ではない ・もちろん、実況の質問が的確である点も忘れてはならない ・良い解説者であることに、実績や知名度は関係ない 「こうした解説が世間的に受けているのだとしたら、世に言うサッカー解説者が、いかに視聴者

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/02/23
    解説もカーリング精神に則っているということについて。/日本応援団も「カーリング精神」を知っておくべき。山場での「日本チャチャチャ」のうるさいことうるさいこと。あんたら選手の集中力を散らしたいのかと。
  • 「カーリング娘」超人気支える 解説者小林宏の「絶叫連呼」

    バンクーバー冬季オリンピックの日女子カーリング試合の視聴率がうなぎ登りだ。背景にあるのは美人揃いと評判の「チーム青森」人気とゲーム自体のおもしろさだけではない。テレビの解説者、小林宏(62)さんのしゃべりや「絶叫」が「素晴らしい」とネットで大反響なのだ。 小林さんのブログには、小林さんを応援するコメントが殺到。取材申し込みや、小林さんが代表を務めるカーリングクラブへの入会問い合わせも殺到しているという。 「いいぞっ橋!よおおしっ、ナイショッ!!!」 「かわしたっ、かわしたっ、これだっ!!」「OK!OK!OK!いいぞっ橋!よおおしっ、ナイショッ!!!」。そして、「うーっ」と息を詰まらせる音が何度も聞こえ、イギリスに勝利すると「よっし!!」と10回以上連呼した。小林さんの絶叫が響いた2010年2月20日午後0時30分からの生放送は視聴率が16.1%。この日のNHKオリンピック番組での最高

    「カーリング娘」超人気支える 解説者小林宏の「絶叫連呼」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/02/23
    これだと絶叫だけが売りみたいにも思えちゃう。自分にとっては、カーリング精神に則ったフェアプレーの解説だから聴いていて心地よいというのが第一。カーリング愛だよね。