タグ

studiooneに関するmistakeのブックマーク (5)

  • Studio Oneとも連携できる譜面作成ソフト兼MIDIシーケンサ、Notion|DTMステーション

    譜面作成ソフトというと、FinaleとかSibeliusといったソフトが頭に浮かぶ人が多いと思います。でも、それらとはまったくアプローチの異なるNotion(ノーション)というイギリス生まれのソフトがあるのをご存じですか?これは譜面作成ソフトでありながら、演奏性に主眼が置かれた、いわばMIDIシーケンサ。Notionの標準MIDI音源と同時にVSTiプラグインで演奏させたり、そこに各種プラグインでエフェクトを掛けるなど、これ1で打ち込みによる曲作りができてしまうのです。 しかも、iPad版のNotionもあり、これと連携も可能になっていたり、Notionで出来上がった曲は、Studio One形式でエクスポートできるというのも大きなポイントなんです。従来の譜面作成ソフトとは、明らかにコンセプトの異なる、この音楽制作寄りなNotionについて紹介してみましょう。 PreSonusの譜面作成

    Studio Oneとも連携できる譜面作成ソフト兼MIDIシーケンサ、Notion|DTMステーション
  • 2MIXのためのマルチバンドコンプレッサーの使い方。手順を追って説明します。 – こおろぎさんち

    さて、今回はマルチバンドコンプレッサーの使い方がほとんどWeb上にないので僕が書くことにしました。 なぜマルチバンドコンプレッサーを使うのか複数の帯域で音量が飛び出ているオーディオファイルをコンプレッションするために使います。 特に複数のソースが混じっている2MIX。単体トラックでも必要があれば。 メリットは細かい調整ができる事、デメリットはうまく調整しないとバランスが悪くなる、のっぺりしすぎる事。 では、実際の2MIXにかけながら説明します。 帯域の設定どの成分、どの楽器を抑えるのか、耳とアナライザーで確認しながら設定します。 これがBefore。僕はいつもwaves「H-EQ」のアナライザーを使います。動きが見やすいので。 ◆4バンドの場合 低域 キック、ベース 中域 ボーカル等 中高域 アタック感 高域 金物 ◆5バンドの場合 低音のほうを拡張して 超低域 キック、ベース 低域 キッ

    2MIXのためのマルチバンドコンプレッサーの使い方。手順を追って説明します。 – こおろぎさんち
  • Studio Oneのおすすめ付属プラグインエフェクトとその全てのレビュー – こおろぎさんち

    Studio One Professionalを買いました。 使い心地にものすごく感動しております。特にミックス関連の便利さが凄まじい。感動しすぎて色々まとまらないので、とりあえず付属エフェクトの全レビューをやります。 ざっくりレビュー・コンプやEQの音質はプレーンなで味わいはないが多機能かつ使いやすい。 ・歪み系の音がいい ・Channel StripやTricompのようなあんまり考えないで使えるエフェクトが好き。 ・原音とのMIXのツマミが付いてるものが多くて便利 ・分析・ツール系が充実してる おすすめ ・Ampire XT アンプエミュレータ。クリーン〜クランチの音がいい。 ・Red Light Distorion ディストーションエミュレーター。質感がいい。 ・Channel Strip コンプ、エキスパンダー、EQが一つになったチャンネルストリップ。ざっくりした操作が楽。 ・D

    Studio Oneのおすすめ付属プラグインエフェクトとその全てのレビュー – こおろぎさんち
  • 話題のニューDAW「PRESONUS Studio One」の実力を徹底検証! - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

    ここでは誌特集「Studio One体験ツアー」の一部を抜粋し、Studio Oneの魅力を実際のサウンドとともに体感してもらおう。トラック制作〜ミックス〜マスタリングに至る一連の作業を澤尚之氏のナビゲートでお送りする。 サウンド&レコーディング・マガジン2012年4月号 連動 ここでは誌特集「Studio One体験ツアー」の一部を抜粋し、Studio Oneの魅力を実際のサウンドとともに体感してもらおう。トラック制作〜ミックス〜マスタリングに至る一連の作業を澤尚之氏のナビゲートでお送りする。 Studio One チェック総評 Step3: ミックス・ダウン &マスタリング作業 Step2: オーディオ編集 &Melodyne機能 Step1: レコーディング &MIDI打ち込み Introcution: Studio Oneとは? Introcution:Studio One

    話題のニューDAW「PRESONUS Studio One」の実力を徹底検証! - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
  • PreSonus | Studio One Prime

    Studio One Prime日語版は、トラック数や時間制限もなく、格的なオーディオ/MIDI編集、バーチャル・インストルメント、ループ素材、エフェクト、ミキシングを無償提供し、ベーシックな音楽制作をスタートできます。もちろんバージョン6の新機能を搭載し大きく進化!もし機能アップが必要ならばStudio Oneを拡張するアドオンを追加することも可能。さらに、プロフェッショナル達が制作した日限定ソング・データも無償提供しており、打ち込みテクニックやトラックメイク/ミキシングも目と耳で学べます。さあ、今すぐStudio Oneで音楽を始めましょう。 主な特徴|日語マニュアル|Prime入手方法|ソング・データ|アーティスト・ビデオ|PreSonus純正製品|素材/ガイドブック/レッスン|メルマガ登録でオトクをGET 主な特徴 完全なフリーDAWソフトウェア日語版 無制限のオーディオ

    PreSonus | Studio One Prime
    mistake
    mistake 2012/04/18
    VSTプラグインは使用不可
  • 1