タグ

東北地方太平洋沖地震に関するkatryoのブックマーク (12)

  • 震災姉妹 最後のメールはデマ!? - Hagex-day info

    東北地方太平洋沖地震の被害を受けられた皆さまに、改めてお見舞いとお悔やみを申し上げます。 ■Facebookで話題の投稿 3月6日火曜日、Facebookにポストされた「ある投稿」が大変話題になっている。3月9日午前4時35分現在、いいね!の数が1万1093人、シェアの数は3488件となっている。 一体どんな投稿なのか? 見てみよう。 文字が読めるでしょうか・・・ 気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールです。 この原稿は私が担当をしている新聞の 今月分の原稿です。 いつも手書き文字とイラストを書いています。 「もうバッテリがないよ 痛いと言わなくなったので 妹はさっき死んだみたいです。(T。T) 埼玉はだいじょうぶですか? またお父さんと一緒に ディズニーランドに行きたかったです お父さん 今までありがとう だいすきなお父さんへ 当にありが 享年 長女17才 次女14才 」 真横で

    katryo
    katryo 2012/03/09
    あー、たしかにデマっぽいなー。人は感動する話に弱いからなー。
  • 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露

    ■編集元:ニュース速報板より「【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/17(火) 00:24:31.85 ID:NUfxqujQ0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/05/17(火) 00:25:53.55 ID:RD4gRVzq0 一歩間違えればゲンダイと同レベルになりかねない記事をよく書いたな 8 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/05/17(火) 00:27:19.44 ID:n414dhel0 東京新聞はじまったな 11 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/17(火) 00:28:19.98 ID:6T12hf9R0 クールビズなんて戦中の「パーマネントは止めませう」あたりのプロパガンダと

    katryo
    katryo 2011/06/07
    記事をちゃんと読めよ。「7月中旬にも全面復旧できる」だから、それまでは不足する可能性が高いんだよ。元記事読まないで反応してる人ばかりorz
  • 東日本大震災 - アンサイクロペディア

    マグニチュード9.0の大地震は、日中に甚大な損害を与えた。静岡市のJR東静岡駅にそびえ立つ等身大ガンダム像は足元を除いて崩壊した[要出典]のを始め、東京でもシステムエンジニアが倒れてきたサーバーの下敷きとなったり[要出典]、東京スカイツリーの心柱に亀裂が走ったりした[要出典]。また、千葉県では製油所のタンクが爆発し、放出された有害物質が雲に付着し、雨と一緒に降った[要出典]。さらには東北新幹線はやぶさは震災の影響で廃車を余儀なくされており[要出典]、このような状況に天皇陛下も京都にお戻りなされておられる[要出典]。 また、犠牲者も多数出た。特に某ホテルで開かれたパーティーでの被災により『ドラゴンボール』の鳥山明氏を始め、スーパーマリオとゼルダの伝説の生みの親の宮茂氏、ポケモンクリエイターの田尻智氏、ハローキティの作者の山口裕子氏、『ワンピース』の作者の尾田栄一郎氏、『頭文字D』のしげの

  • 47NEWS(よんななニュース)

    道路除雪の若き担い手来たれ!新潟県が気で募集 免許取得経費を助成、「1人乗り」拡大も検討…技術大会などPRにも注力「息の長い取り組みに」

    47NEWS(よんななニュース)
    katryo
    katryo 2011/04/20
    どう機能するのかわからないけどとにかくmasasonさんがすごいことはわかった
  • ROLLS TOHOKU 3/31-4/3

    今回の震災が起こった3月11日、「ROLLS of one week」という私主催の写真企画展が開催されていました。 その中で、同じ国にいながらも直接手を差し伸べることができないことに無力感を感じていたのですが、一人の人間としてただ無力感に苛まれてる場合じゃないと、現地に大量の写ルンですを持って向かいました。この「ROLLS TOHOKU」は、ある期間の被災者の目線の被災地の記録です。 復興までには、私たちが思うよりずっと永い時間がかかるはずです。ここでの写真をみて現地に対して何かしたいと思う方がいましたら、是非行動してください。 自分の信じられる方法、信じられる機構を利用して、どうか被災地により多く、より永く支援を届けてください。 当サイトの内容の無断転載・転用を禁じます。また当サイトを経由した避難所・被災者へのコンタクトはご遠慮ください。 当サイト上(その他含む)での写真・個人情報の使

    ROLLS TOHOKU 3/31-4/3
    katryo
    katryo 2011/04/15
    震災の写真。見る価値ある。ぜんぶ見ておくよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):天井崩落、女生徒救う 中1柔道部員「日本一強い男に」 - 社会

    校長賞を贈られた瀬内龍虎くん=栃木県下野市の国分寺中学校  東日大震災が起きた今月11日、栃木県下野市の市立国分寺中学校の体育館で、同中1年の柔道部員、瀬内龍虎君(13)が、崩れ落ちる天井の下から女子生徒を助けた。自身も落下物が肩にあたり、けがをするなか、女子生徒を上から覆うようにして壁際まで移動させた。とっさの判断だったが、「勇気ある行動」として校長賞が贈られた。  この天井の崩落では生徒20人がけがをした。1、2年による合同学年集会が午後3時から開かれる予定で、多くの生徒が集まっていた。  地震が起きた午後2時46分。瀬内君は体育館のほぼ中央に座っていた。揺れ始めてからまもなく、天井から小さな木片のようなものが落ちてきた。さらに揺れが激しくなると、大きな規模で天井が落ち始めた。  みんなと一緒に瀬内君が壁際に避難しようとした時、同じクラスの女子生徒が、落ちてきた照明器具で頭部にけがを

    katryo
    katryo 2011/04/01
    少年マンガのキャラかっ!? ところで81キロ級って、中一の身体じゃないと思います
  • 栄村大震災 - アンサイクロペディア

    栄村大震災(さかえむらだいしんさい)とは、2011年3月12日午前3時59分に発生した、長野県と新潟県の県境を震源地とするマグニチュード6.7、震源の深さ8キロ、最大震度6強[1]という大地震と、その地震による災害のことである。 概要[編集] 栄村とは、長野県北部下水内郡に属する人口2300人あまりの小さな村である。長野県と新潟県との県境に位置し、主な産業といえば農業と林業しかなく、特筆すべき施設と言えばダムしかないような栄村に、2011年3月12日、震度6強の地震が発生する。この段階で、地方自治体としてはもはやどうしようもないレベルである。しかも、震発生から1時間あまりのうちに、同じ震源域内で震度6弱の余震が2度繰り返される。これは、北信濃の鄙びた寒村に過ぎない栄村に、新潟県中越地震以来の近年まれにみる大災害が訪れたことを意味した。 そして、短時間にわたって繰り返された激しい揺れは栄村

    栄村大震災 - アンサイクロペディア
    katryo
    katryo 2011/03/27
    アンサイクロペディア優しい
  • 買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も… - 政治・社会 - ZAKZAK

    16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント品が大量に運び込まれた。東日大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。  台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント品29箱。カップのソース焼きそば2種類とみられ、1箱12入りだとすると348分にあたる。  被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や料品、日用品を買い占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。  そんななか、民主党に持ち込まれた料の山。これは一体、何なのか

    katryo
    katryo 2011/03/21
    どう見ても「あらぬ嫌疑」をかけてるのは産経新聞です。本当にありがとうございました。
  • 福島第1原発に「放水の最終兵器!? 」とも噂される巨大サソリのような車両が投入される #jishin

    福島第1原発に「放水の最終兵器!? 」とも噂される巨大サソリのような車両が投入される #jishin2011.03.21 12:20 物凄く頼もしい形状をしています。 ドイツのプツマイスター社製の生コンクリート圧送車を利用して、福島第1原発3号機へのピンポイント放水を開始することを19日に政府が決定しました。最初の写真は今回使用されているものと同型と思われる車両。 6段アームの折り畳み式ブームを伸ばすと...次の写真は模型ですが、こんな感じになります。 最高到達点は58メートルにも達し、地上58mからのピンポイント放水が可能です。 ポンプで圧力をかけ、毎時150トンの生コンクリートを放出できる。中高層ビル建設などで高所に生コンを運ぶために使われ、生コンの代わりに水を入れれば、地上30メートルに位置する3号機の使用済み燃料貯蔵プールに正確に放水できそうだ。 とのこと。 物凄く長い腕です。しか

    福島第1原発に「放水の最終兵器!? 」とも噂される巨大サソリのような車両が投入される #jishin
    katryo
    katryo 2011/03/21
    ぎゃああああかっこええええええええトランスフォーマーみたいいいいいい
  • 節電条例検討へ : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石原知事は17日の記者会見で、コンビニ店の深夜営業をやめてもらうなどの都独自の節電条例を検討することを示唆した。 知事は「(都議会)臨時会を開いて、条例制定も考えなくてはいけない」と語った。具体的には、〈1〉午後10時以降にネオンを消す〈2〉自動販売機も夜間は消灯〈3〉コンビニエンスストアは午後10時以降閉める――といった案を示した。知事は14日、「節電啓発担当」の蓮舫行政刷新相と面会した際、「政令を出すべきだ」と政府の対応を求めていた。

    katryo
    katryo 2011/03/20
    石原慎太郎はアホだろ。節電が必要なのは午後10時“まで”なのに。部下もそのことに気づかなかったのか。独断専行なのか?
  • 東北地方太平洋沖地震 - ポポイの日記

    こういう状況に乗じて、嫌いな政党を中傷したり、デマを垂れ流す様な輩は、犬の糞を踏んで転んで頭を打って死になさい。 (追記 2014.01.26 難癖を付けられていた「事業仕分け」は、そもそも、独立行政法人に関するものである。そして、2011年の震災当時の予算には、関わっていない。関わるとしたら、もう少し後の年度になってからである。) 以下の様なコピペが流布してるみたいですが。 【災害対策予備費 学校耐震化予算 地震再保険特別会計を削って ↓ 子ども手当にしました ↓ 地震と津波で東北壊滅・復旧費用も子ども手当で、財源めど立たず】 【麻生政権で緊急に組んでいた耐震対策費4千億円。いつ来るかわからない天災に予算は無駄と、事業仕分け】 ざっと調べてみました。 国の予算の「予備費」というものは存在しますが。 「災害対策予備費」なるものは、最初から無いです。 「予備費」が、災害などの不測の事態の為に

    東北地方太平洋沖地震 - ポポイの日記
    katryo
    katryo 2011/03/17
    「災害対策予備費を削って子ども手当てにした」はデマ。民主党うんぬんは9割デマだと思ったほうがいい
  • Пусть трясутся только наши сиськи

    Женское движение FEMEN провело акцию-поддержки японского народа «Хвала, победившим дракона». Движение FEMEN выражает свое искреннее восхищение героизму японского народа, сумевшего противостоять небывалому разгулу стихии. Сплоченность людей, самурайское самообладание, слаженность действий в экстремальной ситуации японцев - служит примером для всех нас. Япония не раз демонстрировала свое умение возр

    Пусть трясутся только наши сиськи
    katryo
    katryo 2011/03/17
    ウクライナの活動家が「地面を揺らすな、おっぱいを揺らせ」と服を脱いだ記事。日本語翻訳すると、コメントでおっぱいおっぱい言ってることがわかるおっぱい
  • 1