タグ

アートに関するkatryoのブックマーク (4)

  • ルノワール展 オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵|国立新美術館|2016年4月27日(水)〜8月22日(月)

    『オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展』は国立新美術館で2016年4月27日(水)から8月22日(月)まで開催されます。印象派時代の最高傑作《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》初来日!《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》(部分)1876年 油彩/カンヴァス 131.5x176.5cm オルセー美術館 © Musée d'Orsay, Dist. RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF

    ルノワール展 オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵|国立新美術館|2016年4月27日(水)〜8月22日(月)
    katryo
    katryo 2016/07/17
    あーこれは土日満員になるやつや
  • 『もし森美術館への抗議文をサラリーマンも書いてみたら』

    森美術館館長 南條史生殿 謹啓 私たちは貴館において現在開催されている「会田誠展 天才でごめんなさい」に関して、以下の抗議文を提出するとともに、今回の展覧会に関して下記の要求を申し入れします。 森美術館への抗議文 貴美術館が現在公開している会田誠展において展示されている「灰色の山」シリーズなどの一連の作品に対して、またそれらを公開している森美術館に対して、私たちは以下の強い抗議の意志を表明します。 この「灰色」シリーズで描かれているサラリーマンたちはスーツ姿で遺棄され(しかも六木ヒルズ商業棟で売られているような高級ブランド品ではなくロードサイド量販店で1着1万円均一で売られているような仕様)、かつて社員旅行で訪れた温泉宿ではじけていたバラ色の人生La Vie En Roseではなくドブネズミのように描かれており、作品名もずばり「灰色の山」となっています。さらに、これらの作品の中でサラリー

    katryo
    katryo 2013/02/04
    ふつうに面白いのでは
  • 関西最速でiPhone5を紛失しました - ninjinkun's diary

    終電の新幹線にiPhone5を置き忘れました。 iPhone5 酔っぱらって新幹線に忘れたぽい— にんじんくん (@ninjinkun) 2012年9月22日 最速伝説— やざ (@yearthesun) 2012年9月22日 iCloundでiPhoneが新幹線基地いるのが見える— にんじんくん (@ninjinkun) 2012年9月22日 京都から来たスマートフォンエキスパートがiPhone5をわざと新幹線に忘れてiCloudiPhoneが新幹線基地に居るのを確認してその優秀性を確認してるのを見て、さすがエキスパートだと感心している。— masato_ka (@masato_ka) 2012年9月22日 @masa138 冗談に見えるでしょ?— にんじんくん (@ninjinkun) 2012年9月22日 @ninjinkun 車庫...— マサユキ (@masa0x80) 201

    関西最速でiPhone5を紛失しました - ninjinkun's diary
  • たった一本のペンのみを使って、部屋を広々とスタイリッシュにする方法 : らばQ

    たった一のペンのみを使って、部屋を広々とスタイリッシュにする方法 広い家に憧れてはいても狭い日のこと、立地や予算とにらめっこした結果、しぶしぶながら妥協している人も多いと思います。 でも黒のマーカー1を使うだけで、部屋を豪華で広々とした空間へと変貌できるとしたらどうでしょうか。 そんな夢のような話、と思うかもしれませんが、現実にしてしまった驚きの手法をご覧ください。 ご覧ください、シンプルな白い部屋だったものが、この通り広々! こんな風にして、ただマジックで絵を描けば、誰にでもできちゃうはず……。 すみません、レベル高すぎでした! これらはロンドンのアーティスト、Charlotte Mannさんによる作品とのことで、芸術的素養がなくてはとても真似できそうにありません。 細部まで描かれた調度品のクオリティは素晴らしいの一言。 黒だけのモノトーン調というのもスタイリッシュ。 器などの薄い

    たった一本のペンのみを使って、部屋を広々とスタイリッシュにする方法 : らばQ
    katryo
    katryo 2011/02/20
    ね、簡単でしょ? → ムリダナx のコンボ
  • 1