タグ

表現の自由に関するjamgのブックマーク (14)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    jamg
    jamg 2009/07/14
    誰が書いているのかと思ったら森卓か。ならしょうがない。
  • イキイキガイド:高麗人参で若返ろう!

    古くからアジアで愛され続けてきた健康品、高麗人参。 和漢の中でも最上級の扱いをうける神秘の万能薬です。 古くは2000年以上も昔から漢方薬として重宝されてきた歴史を持っていて、歴史上の偉人にも愛用者が沢山います。 中国の皇帝をはじめ、日では健康マニアとしても有名な徳川家康など、実に様々な偉人たちが愛してきた材なのです。 高麗人参は、一般的に滋養強壮や疲労回復などに効果があると言われていますが、実は期待できる働きはそれだけに止まりません。 女性には、美容への効果が期待できるほか、更年期のつらい体調不良を改善してくれたり、冷え症を解決してくれたり、エイジングケアへの役割も果たしてくれます。 男性には、集中力アップや疲労回復などの働きのほか、男性の自信回復に役立ってくれるということで活用されています。 現代においても、「どの成分が何に効く」といったように研究が進められており、その期待度はど

    jamg
    jamg 2009/07/02
    衆議院171回国会の予算委員会の時に児童ポルノネタふってた人。http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817120090218015.htm?OpenDocument
  • 衆法 第171回国会 12 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案

    議案審議経過情報 (注)下記の表で内容がない箇所は、現時点で情報が未定のもの、もしくは情報がないことが確定したものです。 議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報 項目 内容

    jamg
    jamg 2009/07/02
    議案提出者が5名…だと…いやまぁ、こんなもんなのだろうか…
  • 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律 (平成十一年五月二十六日法律第五十二号) 最終改正:平成一六年六月一八日法律第一〇六号 - 法令データ提供シ�

    jamg
    jamg 2009/07/02
    問題になるのは3-三の部分。定義が曖昧なので変にヒステリーが起こっている(主に創作同人方面)。で、規制すると、もれなく市場がアングラ化するお約束が待っている。
  • 児ポ法/ 児童ポルノ法案とは?/ 同人用語の基礎知識

    児童ポルノ法の持つ潜在的な問題点とは…? 直接児童 (18歳未満) が深刻で悲惨な被害者となる 「児童買(売)春」 や 「虐待」 への規制に反対する人もあまりいないでしょうし、こうした行為が人間として最低のものであるのも論を待ちません。 しかしこの通称 「児ポ法」 は原案の段階では 児童ポルノ に対する定義が非常に曖昧で、「絵 やマンガによる表現」 まで禁止の対象となりうるため (事実、ある段階までは積極的に含むとする意見が大勢でした)、来の法趣旨である “児童の人権保護” とは無関係な恣意的運用による言論・表現の自由への制限が考えられると、当初より強く危惧されて来た経緯があります (フィクション規制、創作物規制、空想表現規制とも呼ばれています)。 また原案のある段階では、「絵やマンガ」 の 「単純所持」 や 「単純製造」「単純譲渡」 まで麻薬や拳銃なみに処罰の対象とする内容があり (2

  • ”続”福田規制社会内閣発足

    規制キ○ガイ、高市早苗が副大臣なったそうです、最近は頭の痛くなる話題ばかりだ…。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080805-OYT1T00284.htm 副大臣決定、元閣僚も2人…経産・高市氏、厚労・鴨下氏 政府は5日午前の閣議で内閣改造に伴う副大臣人事を決定した。 重点施策への対応を強化するために、厚生労働副大臣に鴨下一郎・前環境相、 経済産業副大臣に高市早苗・元沖縄相の閣僚経験者2人を充てたことが特徴だ。 副大臣22人は次の通り。(敬称略、党名なしは自民党、〈 〉は当選回数、参は参院) ▽内閣府 増原義剛〈3〉谷龍哉〈3〉宮沢洋一〈3〉 ▽総務 石崎岳〈3〉倉田雅年〈3〉 ▽法務 佐藤剛男〈5〉 ▽外務 伊藤信太郎〈3〉山一太〈3〉=参 ▽財務 竹下亘〈3〉平田耕一〈2〉 ▽文部科学 松野博一〈3〉山内俊夫〈2〉=参 ▽厚生労働

    ”続”福田規制社会内閣発足
  • 用語集(仮) - エロゲ販売規制問題まとめwiki

    性を否定する思想家。 セックスやポルノ、性教育など、あらゆる性的な営み、情報を 「悪」「悪徳」 とみなし嫌悪し否定する人たち、あるいはその主義や思想を持つ人たち。 「性的憎悪者」、「性的抑圧者」、「性を否定する者」、「性憎悪主義者」、「性的抑圧思想者」、「性否定主義者」 などとも呼ばれる。 一般にフェミニストと混合されがちだが、既存のフェミニストたち『女性の地位向上を推進する』活動を行っているのに対し、セックスヘイターたちは『女性差別的な概念を否定する』活動を行っていること。 また、フェミニズムが重視する「性教育」まで完全に否定というスタンスや、フェミニズムが男女同権を意識しヒューマニズムに傾倒する中で狂信的な 「ポルノ狩り」 にのみ固執するなどから、相反するまったく別の運動であると考えるべきである。 我々の敵はフェミニストではなくセックスヘイターだと認識する必要がある。 ただし、規制推進

    用語集(仮) - エロゲ販売規制問題まとめwiki
    jamg
    jamg 2009/07/02
    規制推進議員の一覧。ちと人数が少ない気がするw
  • このまま改正強行あるかも?

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 小宮山洋子のHPより。 ><洋子のひとことメッセージ> >午前中に、文部科学委員会で、大臣所信を聞きました。 >最初の政府提出法案の独法改革について、行革調査会と合同会議を開き、 >民主党提案の修正案を了承され、午後の次の内閣でも了承されました。 >午後のユニセフ議連にユニセフ駐日

    このまま改正強行あるかも?
  • memolog

    “329 :日出づる処の名無し:2009/07/01(水) 17:56:59 ID:EvH5P6/N エロゲ規制問題と児ポは別々に考えると見えてくるものがあるよ。 児ポについては明らかにそうか女性部やフェミに対するポーズで、60日ルール使えない以上 衆議院通っても参議院で否決廃案が前提の政治的な手管。どうしても必要ならもっと前に出すなり 根回しするなり妥協点を探すもんだけど今回は一部の議員が極論しか言っていない。 こういう法案が通ったためしがない。 前回女性部がまるでやる気を見せなかったので、今回は公明に花を持たせて動員かけると予想。 次にエロゲ規制。これは流通に手を突っ込むためでしょう。特にDownload販売。 数年前はTGLやVisualArts、Willのような身元のしっかりしたソフト屋やViws、RSK、Hobiboxの 三大流通が金やノウハウを供給していたんだ

  • 英語圏で『日本は「エロゲ鎖国」に向かっている』と紹介されている件 - 24-Hour Survival

    児童ポルノ禁止法改正案について、Minoriというエロゲメーカーが、公式サイトへの海外からのアクセスをブロックした上でメッセージを掲載している件について、「おお面白いもっとやれ」とか思ってた。んだけど、実は海外サイトでかなりネガティブに紹介されているよ、という話。Erotic Game Developer Explains Foreign Access Web Blocking - KotakuMinori: “We’re Banning You For Your Own Good!” - Sankaku Complexまず、以下の話の前提として、海外オタクコミュニティではかなり日のサイトが紹介されているらしい、という点については抑えておいた方がいいかも。特に「Sankaku Complex」は、管理人のArtefact氏がかなり日語に精通しているらしく*1、他にもnew-akiba

    jamg
    jamg 2009/06/30
    これで裏にマフィアが絡んでる海外のポルノだとバッシングも異なってくるのが絶望以外の何者でもないわけで。…えーと。
  • MIAU : 青少年ネット規制法の成立について

    時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 既に複数のメディアで報道が行われておりますが、「青少年ネット規制法」(正式名:青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律)が6月11日に成立致しました。 MIAUでは、素案の段階から法案の入手と検討を行い、疑問点を指摘すると共に、青少年ネット規制法案に反対する共同声明を発表してきました。また、議員の方々へのロビイング活動や、各種メディアへの執筆・シンポジウム等を通じ、当法案の問題点について一般の方々への周知も行って参りました。 法律は、表現の自由、成人および青少年の知る権利、私生活上の自由、家庭の自治などを侵害する恐れのみならず、インターネットのエンドツーエンドの構造と両端での実装の自由がもたらしてきた創造的な発展を大きく損なう可能性が拭えず、依然として

  • 民主党の「児童ポルノ禁止法改正案」では「取得罪」新設、盗撮も処罰

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    jamg
    jamg 2008/06/13
    実写に限る、だったら同意するのに
  • 法政大准教授・白田氏、“児童ポルノの所持”を宣言。「単純所持が違法化されたら、真っ先に自分を摘発しろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    法政大准教授・白田氏、“児童ポルノの所持”を宣言。「単純所持が違法化されたら、真っ先に自分を摘発しろ」 1 名前: バビディ(神奈川県) 投稿日:2008/06/06(金) 15:47:32.45 ID:M5CvVIlD0 ?PLT 単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰 http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/childpo.htm 以下抜粋 1 宣言 私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた 「18歳未満の人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」を現在 一冊保有していることを宣言する。 そして、法執行関係者に対しては、児童ポルノの単純所持が違法化された暁には 他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。 法執行関係者が拙宅の住所を知りたければ、氏名職名を明らかにした上で、 **

    法政大准教授・白田氏、“児童ポルノの所持”を宣言。「単純所持が違法化されたら、真っ先に自分を摘発しろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jamg
    jamg 2008/06/07
    ここにいるのは英雄ではない。ただの一人の男だ。撃て!臆病者め!
  • 単純所持宣言 / その他、性規制について

    注意 この文章を読むにあたっては、 あわせて「猥褻に関するコメント」 (1996) と 「違法有害表現に関する覚書」(2008) を参照するようお願いする。 1 宣言 漏れ聞くところでは、現在政府内部では、18歳未満の人物の裸体表現や性表現(以下、 「児童ポルノ」)の単純所持を違法化しようという運動があるのだそうだ。 そこで私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた 「18歳未満の人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」 を現在一冊保有していることを宣言する。そして、法執行関係者に対しては、 児童ポルノの単純所持が違法化された暁には (ほんとうに午前4時とかに来るのは勘弁してほしい。逃げたりはしないから)、 他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。 法執行関係者が拙宅の住所を知りたければ、氏名職名を明らかにした上で、 shirata1

  • 1