タグ

中国食問題に関するjamgのブックマーク (70)

  • NHKニュース 食品表記 “外国産”も容認へ

    生鮮品や一部の加工品は原料の産地の国を表示することが義務づけられていますが、農林水産省と厚生労働省は、季節によって産地が変わる材料を使っていて、国の名前の表示が難しい場合、「外国産」という表記も認める方針を決めました。

    jamg
    jamg 2009/07/02
    つ、つまり国産以外の選択肢はないということか…!
  • 悲鳴を上げる中国農業:日経ビジネスオンライン

    高橋 初めに申し上げておくと、僕はいわゆる中国専門家ではありません。あくまでも農業の専門家、料の専門家です。多くの中国専門家は中国そのものを研究していますが、私は中国という国を研究しているのではなく、中国で生産されている料について、農作物を実際に作っている農民について、さらには、どういう農地を使って農業をしているか、どのような生産をしているか――といったことを研究しています。 中国の農業を格的に研究し始めたのは15年ほど前になりますが、それまでも様々な国の農業を研究してきました。日はもちろんのこと、アジアや米国、ヨーロッパなどで農民に話を聞き、農業の実態を調査してきました。私の関心事は、日で消費している料がどのように作られているか、農民がどのように料を作っているか、その暮らしぶりはどうなっているか、というところにある。 ―― 中国の農業を研究しようとしたきっかけはどこにあった

    悲鳴を上げる中国農業:日経ビジネスオンライン
    jamg
    jamg 2009/05/15
    もし文革がなかったら…と妄想しちまった。
  • 中国製ギョーザ、省政府が横流し斡旋 新たな中毒も (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】一昨年12月に起きた中国製冷凍ギョーザによる中毒事件後、製造元の「天洋品」(河北省石家荘市)が売れ残った大量のギョーザを、地元政府の斡旋(あっせん)で同省内の鉄鋼工場に横流し、新たな中毒事件を引き起こしていたことが24日までに分かった。「中国国内での毒物混入はない」と断定した中国当局の発表を信用したためで、同省関係者もギョーザをべた従業員も危険性について認識していなかったようだ。 河北省の国有企業幹部によると、日との取引を中止され経営難に陥った天洋品を救済するため、地元の国有企業を管轄する同省国有資産管理監督委員会は、同じ国有企業の同省鉄鋼グループに対し、売れ残った10万以上のギョーザの購入を持ちかけた。ギョーザは同グループ傘下の唐山、承徳、張家口など各地の子会社で無料配布されたが、それをべた複数の従業員が下痢や嘔吐(おうと)などの中毒症状を訴えたという。 「

    jamg
    jamg 2009/01/25
    ちょw
  • ギョーザ中毒事件で元従業員を拘束、聴取 中国当局 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    天洋品の冷凍庫から「ひとくち餃子」などを積み、同工場を出る警察車両(右奥)=08年2月、中国河北省石家荘市(共同) 【北京=野口東秀】中国製ギョーザ中毒事件で、中国公安当局が製造元の天洋品(河北省石家荘市)の男性従業員ら3人前後を容疑者として絞り込み、事情聴取していることが17日までにわかった。中国筋が明らかにした。 容疑者の一人はギョーザを冷凍庫で保管する段階にかかわっていた従業員とみられ、昨年秋の時点ですでに拘束されていた。当局は絞り込んだ男らが共謀した可能性を視野に入れている。しかし供述はあいまいで、容疑を認めていないという。 当局は容疑が完全に固まっていないため、事情聴取のための拘束という形で釈放、再拘束を繰り返して調べているが、毒物混入を立証できる物証に欠けているもようで、解決までにはなお時間がかかる可能性がある。 事件をめぐっては、製造過程での混入を指摘する日側と、「工場

  • 中国産の汚染はちみつが大量に輸入されている : らばQ

    中国産の汚染はちみつが大量に輸入されている 日でも以前、「純粋はちみつ」とラベルの付いた蜂蜜の多くが、じつは加糖された混ぜモノだったという問題がありました。 そして米国でも最近、中国産の不正なハチミツが輸入されていることが問題になっています。 薄められたり汚染されたものが、品衛生管理局を目をかいくぐるために、他の国を経由し、偽装されて入ってくるのだそうです。 マネーロンダリングならぬ、「ハニーロンダリング」と言われるこの手法は、5ヶ月にわたる調査により判明しました。 中国では、1997年に猛威をふるった腐蛆病という蜂の伝染病を防ぐために、養蜂家がFDA(クロラムフェニコール)という抗生物質を使用することがあるのですが、この成分が混入したハチミツが不正に輸入されているようです。この抗生物質は人体に有毒で、全ての料品への使用が禁止されています。 しかし近年アメリカでミツバチのコロニーが急

    中国産の汚染はちみつが大量に輸入されている : らばQ
    jamg
    jamg 2009/01/04
    ハニーロンダリング!
  • 中国当局、五輪との関連初めて認める 粉ミルク・メラミン混入事件 - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国で粉ミルクに有害物質メラミンが混入された事件で、製造元の「三鹿集団」の元経営陣に対する刑事裁判が河北省石家荘人民法院(地裁)で始まった。31日の初公判では、検察側が「北京五輪への影響を避けるために被害状況を隠蔽(いんぺい)した」と指摘したのに対し、被告側は「公表が遅れた責任は地元政府にある」と激しく対立。北京五輪が粉ミルク事件の被害拡大の原因の一つであることを、中国当局が初めて認めた形となった。 1日付の中国政府系英字紙「中国日報」によると、劣悪生産販売罪などを問われた三鹿集団前会長の田文華被告(66)の公判で検察側は、「ミルクを飲んだ子供たちに健康被害が起きていることを知りながら、田被告は昨年8月1日の社内の幹部会議で、『公表すれば北京五輪に悪影響を及ぼすほか、会社に大きな損害を与える』と話すなど、事実隠蔽を指示した」と指摘。これに対し田被告は「五輪開幕前の8月2日

  • 中国産大豆かすから基準50倍のメラミン、有機飼料として輸入 フランス

    仏メルバン(Mervent)の有機品生産者の倉庫に貯蔵された大豆飼料(2008年11月28日撮影)。(c)AFP/FRANK PERRY 【11月29日 AFP】仏西部の有機家禽(かきん)農場の飼料用に輸入された中国産の大豆かすから、安全基準の50倍の有害物質メラミン(melamine)が検出され、28日までに約300トンが回収された。輸入業者が明らかにした。 輸入業者によると、同種の大豆かすはロワール(Loire)地方の有機家畜農場127か所ですでに飼料として使われているが、肉や卵用鶏を検査を行った結果、健康被害を与える恐れはないとしている。(c)AFP

    中国産大豆かすから基準50倍のメラミン、有機飼料として輸入 フランス
  • 【メラミン混入】中国製たこやきとチーズケーキから検出 - MSN産経ニュース

    厚生労働省は30日、東京都江東区の輸入業者「三忠」が輸入した冷凍たこ焼きと、川崎市の「多摩川ファクトリーサービス」が輸入した冷凍チーズケーキからそれぞれメラミンが検出されたと発表した。いずれも中国製で、輸入量はたこ焼きが28・8トン、チーズケーキは1・5トン。すべて倉庫に保管され、流通していないという。 輸入時の検査で、たこ焼きから1・6ppm、チーズケーキから0・6ppmのメラミンが検出された。

    jamg
    jamg 2008/11/03
    うわー…。
  • ロッテ菓子「コアラのマーチ」からもメラミン - 社会 - SANSPO.COM

    マカオの衛生当局は25日、マカオで販売されているロッテの菓子「コアラのマーチ」(中国名・楽天小熊)から1キロ当たり24ミリグラムの有害物質メラミンが検出されたと発表した。 商品はロッテグループの「中国ロッテ品」(北京)が製造。日のロッテ広報室(東京)によると、日で販売するコアラのマーチは日で生産しており、原料も中国製の乳製品を使用していない。(共同)

    jamg
    jamg 2008/10/16
    読売の記事が消えてた oeo
  • 中国産牛乳を試飲して安全性をアピールした英国閣僚、9日後に腎臓結石で入院 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 :依頼スレ:2008/10/11(土) 22:40:41.14 ID:H6VyI0aR ?2BP(3334) 株主優待 中国産牛乳を試飲した英国閣僚、就任当日に腎臓結石で入院 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/10/html/d39639.html 英国「ビジネス、企業および規制改革大臣」として入閣したピーター・マンデルソン氏(54)は 就任初日の6日朝、下腹部の激痛により病院に救急搬送され、検査の結果、 腎臓結石によるものと診断された。 同氏は先月26日、天津で開かれたEU・中国合同経済通商委員会の席上で、 中国産乳製品の安全性をアピールするために、 メディアの前で自ら牛乳を飲んで見せ、温家宝首相を感動させた。 その9日後に、同氏は腎臓結石が発症し、入閣初日に入院することになった。 英紙「デーリー・メール」によると、同夜、結石の摘出手術が行われた。 欧

  • 中国当局、メラミン汚染問題の沈静化に躍起

    中国・南京(Nanjing)のスーパーマーケットで、当局の調査でメラミンが混入していないことが確認された後、新たに店頭に並んだ牛乳を見定める客(2008年10月5日撮影)。(c)AF 【10月6日 AFP】乳製品の化学物質メラミン汚染問題で中国政府は5日、中国全土で牛乳などを対象とした新たな検査を行った結果、メラミン混入の形跡は発見できなかったと発表した。また、この問題で被害を受けた酪農業者などに補償を約束するなど、事態の沈静化に躍起になっている。 北京晨報(Beijing Morning Post)によると、検査は伊利(Yili)、蒙牛(Mengniu)、光明(Guangming)など乳製品大手を含む75ブランドの液状の乳製品600サンプルを対象に、国家品質監督検験検疫総局(General Administration of Quality Supervision, Inspection

    中国当局、メラミン汚染問題の沈静化に躍起
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    jamg
    jamg 2008/09/24
    乳児に致命性菌とゆー単語がすごまじい。
  • asahi.com(朝日新聞社):メラミン混入の恐れ、丸大が5商品自主回収 - 社会

    メラミン混入の恐れ、丸大が5商品自主回収2008年9月20日21時16分印刷ソーシャルブックマーク 自主回収される丸大品の抹茶あずきミルクまん=同社提供自主回収されることになった丸大品の「クリームパンダ」=丸大品HPから自主回収されることになった丸大品の「グラタンクレープコーン」=丸大品HPから自主回収される丸大品の「角煮パオ」=同社提供自主回収される丸大品の「もっちり肉まん」=同社提供 中国の大手乳業メーカー「伊利」などが製造した牛乳から有害物質メラミンが検出された問題で、丸大品(大阪府高槻市)は20日、伊利製の牛乳を原料に使っていた5商品を自主回収すると発表した。メラミン混入の有無については専門検査機関に分析を依頼しており、週内に結果が出る見通し。中国品汚染が日へ拡大する可能性が出てきたことを受け、厚生労働省と農林水産省は同日、乳製品やその加工品を中国から輸入した

    jamg
    jamg 2008/09/21
    久しぶりに中国食問題タグを復活。メラミンって樹脂のあれか…?何したら混入するんだろ。
  • NHKオンライン

  • 痛いニュース(ノ∀`):ギョーザ中毒事件に関わった中国の食品監督局長が自殺

    ギョーザ中毒事件に関わった中国品監督局長が自殺 1 名前: 飛亜特(神奈川県) 投稿日:2008/08/08(金) 16:40:03.55 ID:MZ5dfGdY0 ?PLT 中国品監督局長が自殺 8日付の香港紙、星島日報は中国国家品質監督検査検疫総局の品生産監督管理局の●(=烏の右におおざと)建平局長 (42)が自殺したと伝えた。2日に建物から飛び降りた。自殺の前に司法当局が局長と接触していたとの情報もあるという。 国家品質監督検査検疫総局は品や日用品の安全性確保や動植物の検疫などを担当。 その中で品生産監督管理局は国内での品の安全管理や監督、中毒事件の調査 を担っている。中国国内で6月中旬に起きたとされるギョーザ中毒事件の対応にも 同監督管理局がかかわっていたとみられるが自殺との関係は不明。 http://sankei.jp.msn.com/world/china/0

    痛いニュース(ノ∀`):ギョーザ中毒事件に関わった中国の食品監督局長が自殺
  • 日本の対中不信緩和が目的か ギョーザ中毒認めた中国 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国政府は7月初め、天洋品が生産したギョーザが中国国内でも中毒事件を起こしたことを日側に伝えた。「メタミドホスの混入は中国国内で行われ、ギョーザ中毒事件の責任は中国側にある」と認めたに等しい。今年1月の事件発覚以後、「自分たちは悪くない」とのかたくなな姿勢を崩さなかった中国当局がなぜ、突然、態度を軟化させたのか。五輪開催を前にして日世論の対中不信を和らげたいとの思惑があったようだ。 2月に行われた中国公安省の会見で、中国側はギョーザ中毒事件の責任を完全に否定した。これは、国際社会の不安をかき立てることで、北京五輪への影響が出ることを避けるためとみられる。また、中国当局内部には、一定の期間が経過すれば、日社会の関心が薄れ、「いずれは風化する」との見方もあったと証言する中国筋もいる。 しかし、中国側のこうした対応が裏目に出る。3月にチベット騒乱が起き、国際社会が中国

  • 痛いニュース(ノ∀`):【中国】 「天洋食品」の回収ギョーザで中国人が中毒…中国側での混入がほぼ確定的に

    中国】 「天洋品」の回収ギョーザで中国人が中毒…中国側での混入がほぼ確定的に 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/08/06(水) 03:44:54 ID:???0 中国製冷凍ギョーザ(餃子)中毒事件で、製造元の中国河北省石家荘の「天洋品」が事件後に中国国内で回収したギョーザが流通し、このギョーザをべた中国人が有機リン系殺虫剤 メタミドホスによる中毒症状を起こして、重大な健康被害が出ていたことがわかった。 関係筋が5日明らかにした。これまで日中双方の警察当局がそれぞれ自国内での メタミドホスの混入を否定してきたが、中国国内で同様の事件が発生したことにより、 中国での混入の可能性が強まった。 日政府は今後、中国公安省に事実確認を要請するとみられ、 日中両国の捜査協力がようやく格化する可能性が出てきた。 関係筋によると、中国側は7月初め、北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議

    痛いニュース(ノ∀`):【中国】 「天洋食品」の回収ギョーザで中国人が中毒…中国側での混入がほぼ確定的に
    jamg
    jamg 2008/08/06
    SSECがとうとう2690まで割れ、その翌日にこのニュースが流れるとゆータイミングの良さに吹いた。以外と日本は腹黒いのかもしれないと思ってしまった。
  • https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_eye103/details.php?blog_id=616

    jamg
    jamg 2008/08/06
    素晴らしいコメント欄。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080805-00000061-yom-soci

    jamg
    jamg 2008/08/06
    SSECにわくてかしてしまうな。
  • ギョーザ中毒で慰謝料、日生協とJTが千葉の2家族と合意 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、ギョーザ販売元の日生活協同組合連合会(日生協)と輸入元のジェイティフーズ(JTF)の親会社、日たばこ産業(JT)は13日、中毒症状を起こした千葉市と千葉県市川市の2家族に対し、治療費や休業補償、慰謝料などを支払うことで和解が成立したと明らかにした。 今後、日生協とJTFが補償金の分担割合を協議するという。 日生協とJTは「金額は明らかにできないが、製品を買われた方へのおわびの気持ちで支払うことにした」と話している。 千葉市の家族は昨年12月、市川市の家族は今年1月、それぞれコープで購入した冷凍ギョーザをべて吐き気や下痢症状を訴えるなどして入院。その後、ギョーザから有機リン系の殺虫剤「メタミドホス」が検出されていたことが分かった。