タグ

関連タグで絞り込む (163)

タグの絞り込みを解除

社会に関するghostbassのブックマーク (560)

  • 口蹄疫について鳩山首相「大丈夫だ。経済、経営のことはしっかり政府がやるから」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は18日朝、宮崎県で過去最悪の被害が拡大している口蹄(こうてい)疫について、「一番大事なことは政府として(対策に)万全を期し、これ以上、感染を広げず、農家に『大丈夫だ。経済、経営のことはしっかり政府がやるから』という思いを理解をしていただくことだ」と述べた。 また、「感染経路を十分に把握することが難しい。生き物を扱う対策だから、非常に難しい」と対策の難しさを強調。記者団からの「政府や県の対応に問題点はなかったか」との問いには、「すでにこれまでも、政府で対応はしてきた」と反論した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。

    ghostbass
    ghostbass 2010/05/18
    「すでにこれまでも、政府で対応はしてきた」くわしく
  • フリーソフトに社会的責任がナンセンスなら、無料サービスにも社会的責任はあり得ないですよね。 - CONCORDE

    ──追記── 引き続き次稿において、わたしがメインに問いかけたいことをすこし詳しく書きましたので、そちらも参考にしていただければと思います。 『わたしは』「フリーソフトに社会的責任ありやなしや?」ということをメインに問いたいのではない旨、ご理解いただきたく思います。 「フリーソフトに社会的責任を求めるなどナンセンスだ」という声が大きいみたいなので確認しますよ! フリーのTwitterクライアント(作者)に無茶振りをしたひとがいたらしいのが発端の議論: 代表して『Togetter - まとめ「夜フクロウの件に関するさまざまな反応」』を参考リンクにあげておきますが…… ……個人的には、有料か無料か、意図したか否かに関わらず、結果として社会に影響を与え(てしまっ)たら責任も発生しちゃうんじゃないかなぁ?、という気もいたしますが、 繰り返しますが「フリーソフトに社会的責任を求めるなどナンセンスだ」

    フリーソフトに社会的責任がナンセンスなら、無料サービスにも社会的責任はあり得ないですよね。 - CONCORDE
  • いわゆる「ソーシャル・ウィンドウ問題」について

    境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima ちなみに、私も気がつくとオープンであることが多い。確かにあれは焦る。 RT @igi3: @sakaima: いわゆるひとつのオープン化。 RT @mshouji: 社会の窓が開いたまま通勤してしまった…orz 2010-05-17 10:37:33 境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima 「ネットワーク化」って(w RT @noritakahiro: でもそれがネットワーク化されるのはイヤだ。RT @sakaima: いわゆるひとつのオープン化。 RT @mshouji: 社会の窓が開いたまま通勤してしまった…orz 2010-05-17 10:38:33 庄司昌彦 / Masahiko SHOJI @mshouji

    いわゆる「ソーシャル・ウィンドウ問題」について
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/17
    これは重大なセキュリティホールだ。
  • 農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日本人と認めません。:ハムスター速報

    農水委員会の江藤拓議員の質疑で泣けない奴は日人と認めません。 カテゴリニュース 1 :名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 21:56:55.56 0 ID:? 申し訳ないけど事実   これ見て泣けない奴は日人じゃないですよ マジで 94 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:45 ID:pStu/tRL0 赤松「私一人いなかったからといって、 いささかも支障があったとは理解しておりません」 江藤「あなたは最高責任者でしょう??!! 何ニヤニヤしてるんですか!」 赤松「それがだから、なんだと言うんだ?」「んなこた分かってるよ」 ・・・・・・もはや何も言う事は無いな。人生で一番呆れた。 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:30 ID:/DCMQjIw0 >>94 おいおいマジかよ 104 :名無しさん@十周年:2010/

    ghostbass
    ghostbass 2010/05/12
    悪者は大手マスコミか?
  • 有給休暇なんかなくなればいいのに

    入社して半年ばかりたった男の子が、「来月友達旅行行くんで1週間休んでもいいですか?」とかいってきた。 急にそんなこと言い出したから「ちょっと、さすがに一週間は無理でしょ」って注意したら、酷く怯えたような、物悲しいような恐ろしい顔で私のこと見てたけど、今考えるもっととソフトな言い方すればよかった。 とくに立て込んだ予定も入ってなかったから休ませてあげたい気持ちもないことはなかったけど、そんな習慣はなく、そもそもだれも有給休暇を消費しない社内環境で、上司や他の同僚が聞き耳立ててる状況ではやっぱり無理だよ。そんな恐い顔しないでよ。 あっても使えなくてさらにへんな罪悪感を植えつけるような制度なら最初から無くなって欲しいよ。

    有給休暇なんかなくなればいいのに
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/12
    新人にとってみれば残り5日。これはきつい。
  • おらが街の坂本龍馬ぜよ - 深町秋生の序二段日記

    「坂龍馬が好き!」というやつはおおかた暑苦しい体育会系か、「ビッグトゥモロー」なんか読んでる権力志向(趣味は自己啓発の大人買い)、筆文字で壁にポエムを大書したがるラーメン屋オヤジ系と相場が決まっていて、龍馬イヤーの今年はもううんざりしている。 とはいえ坂龍馬に罪はないし……じつは……龍馬関連の話は好きだったりする。先日の「龍馬伝」もフジ系の龍馬暗殺ミステリー特集番組もばっちり見ていたぜよ。ははは。龍馬うんぬんというよりも、幕末という時代の血なまぐさい殺戮の物語はなにを読んでもやっぱり興奮してしまう。不逞な浪人をよってたかって斬り殺す新撰組(田舎者、成り上がり、異様に厳しい規則、そろいの制服、リンチ内ゲバなど、どっから見てもDQNな暴走族にしか見えないところに好感がもてる)もいい。 地元高知が盛り上がるのは当然として、週刊ポストの駅弁特集に「伊豆下田、伊豆龍馬飛翔会席膳」という弁当を見

    おらが街の坂本龍馬ぜよ - 深町秋生の序二段日記
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/11
    ×おらが街○おらんくの街 ×なめたらあかんぜよ ○なめたらいかんぜよ ×見ていたぜよ ○見よったぜよ / 「しよった」の起こった時間の感覚は大阪当たりとは違き注意せんといかん。
  • 鳩山内閣の支持離れ、歴代で最悪…「宮沢」超え  : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の全国世論調査で鳩山内閣の支持率は30%を割り込み、昨年9月の内閣発足直後からは51ポイントも落ち込んだ。 内閣支持率の最高と最低との「落差」は歴代内閣で最大となった。支持率は民主支持層を含む幅広い層で下落に歯止めがかからず、支持構造は発足から8か月で様変わりしている。 鳩山内閣の支持率は、発足直後の緊急調査の75%が最高で、今回の24%が最低だ。読売新聞社が毎月の世論調査を開始した1978年3月以降に発足した大平内閣以降で、これまで「落差」が最大だったのは宮沢内閣の46ポイント(最高56%―最低10%)だった。 また、小泉内閣以降で、発足8か月時点までの支持率の推移を見ると、鳩山内閣は初めは小泉内閣に次ぐ2番目の高さだった。しかし、今回の24%は約1年で退陣した福田内閣(26%)、麻生内閣(29%)を下回り最も低い。福田、麻生内閣はこの間、支持率の上昇もあったが、鳩山内閣は下落

    ghostbass
    ghostbass 2010/05/10
    次のセリフはこうだ「ナベツネガー」
  • 沖縄の「米軍等の事件・事故」は多すぎるのかどうか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなエントリーがありました。 →沖縄の「米軍等の事件・事故」は年間1000件の衝撃 - 保坂展人のどこどこ日記 ここに、にわかに信じることが出来ない数字がある。「沖縄の米軍人等などによる事件・事故数及び賠償金等支払い実績」(社民党要求・防衛省提出)によると、2005年(平成17年)に「1012件」とある。エッ、1年間に1012件も米兵絡みの事件・事故が起こるの? と衝撃の数字だ。同じ年、北海道は3件、東北178件、北関東144件、南関東334件、近畿ゼロ件、中国・四国50件、九州34件、そして沖縄が1012件だ。(※総計1755件 全国の事件・事故のうち57・6%の数となる)米軍基地の75%が沖縄に集中しているという実態が、如実に反映されている。そして、賠償金が支払われたのは148件に過ぎず、多くの人は泣き寝入りを強いられていると言える。 2006年(平成18年)は、953件。2007年

    沖縄の「米軍等の事件・事故」は多すぎるのかどうか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/10
    ナイスフォロー。/地位協定は見直すべきだと思うけどね。
  • 沖縄の「米軍等の事件・事故」は年間1000件の衝撃

    ここに、にわかに信じることが出来ない数字がある。「沖縄の米軍人等などによる事件・事故数及び賠償金等支払い実績」(社民党要求・防衛省提出)によると、2005年(平成17年)に「1012件」とある。エッ、1年間に1012件も米兵絡みの事件・事故が起こるの? と衝撃の数字だ。同じ年、北海道は3件、東北178件、北関東144件、南関東334件、近畿ゼロ件、中国・四国50件、九州34件、そして沖縄が1012件だ。(※総計1755件 全国の事件・事故のうち57・6%の数となる)米軍基地の75%が沖縄に集中しているという実態が、如実に反映されている。そして、賠償金が支払われたのは148件に過ぎず、多くの人は泣き寝入りを強いられていると言える。 2006年(平成18年)は、953件。2007年(平成19年)は、888件と沖縄県内の事件・事故発生率は、異常に高い。当にこんなに「事件・事故」があるのかと防衛

    ghostbass
    ghostbass 2010/05/09
    何でもかんでも混ぜる?
  • やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです:ハムスター速報

    やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです カテゴリやる夫 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/06(木) 20:59:02.36 ID:MM8rkKRx0 はじめに ____ /⌒   ー \ / (●)  (●) \  + / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ |     |r┬-|    |  + .      \_   `ー'´   _,/ /            \     + | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン _(,,)  このお話は    (,,)_ /  | フィクションです  |  \ /    |_________|   \ が、とある現実の出来事を題材にしています。 元ネタや関係リンクは最後にまとめて掲示します。 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/06(

    ghostbass
    ghostbass 2010/05/09
    ちょっと前に水牛さんのブログ見た。
  • 元CIA顧問の大物政治学者が緊急提言 「米軍に普天間基地の代替施設は必要ない! 日本は結束して無条件の閉鎖を求めよ」

    普天間基地問題の決着期限が迫るなか、鳩山政権は辺野古沿岸につくる桟橋滑走路と、徳之島の既存の空港を併用する移設案を提案した。しかし、地元や米国側の同意を得られる見通しは立っておらず、日国内は鳩山政権批判一色に染まっている。しかし批判するだけでは何も変わらない。そもそも同基地の代替施設の不要論は米国内にもある。東アジア研究の大家で、CIAの顧問を務めた経験もあるチャルマーズ・ジョンソン 元カリフォルニア大学政治学教授は、日国内にはすでに十分すぎる米軍基地があり、日国民は結束して普天間基地の無条件閉鎖を求めるべきだと提言する。 (聞き手/ジャーナリスト・矢部武) チャルマーズ・ジョンソン Chalmers Johnson 著名な国際政治・東アジア研究者。米国の覇権主義、軍事優先主義を厳しく批判した著書が多く、東アジアにおける米国の帝国主義的政策は必ず報復を受けると分析した”Blowbac

    ghostbass
    ghostbass 2010/05/07
    「過去60年間をみても、中国の脅威などは現実に存在しなかった。」アメリカにとっては、でしょ?
  • asahi.com(朝日新聞社):さいたま新都心10年 「関東の中心」になるはずが… - 社会

    大型連休初日のさいたま新都心「けやき広場」。和太鼓のイベントでにぎわった=さいたま市中央区    さいたま市のさいたま新都心が5日、2000年の「街びらき」から10周年を迎えた。当時の為政者は「埼玉百年の大計」としたが、現在の就業人口は計画の3分の1程度。複合ビル建設計画の見直しなど、新たな課題にも直面し、街づくりは正念場を迎えている。  大型連休の初日。JRさいたま新都心駅東側地区の商業施設「コクーン新都心」は、家族連れやカップルでにぎわった。昼過ぎ、各レストラン前には入店を待つ行列ができ、1千台収容の駐車場は、ほぼ満車だった。  対照的だったのが、駅西側地区。国の出先機関が入る合同庁舎周辺などは人影がまばらで、人出が目立ったのは、街びらき10年の記念行事が開かれていた「さいたまスーパーアリーナ」と、その周辺ぐらいだった。  新都心と呼ばれる開発地区は、東京ドーム約10個分の47.4ヘク

    ghostbass
    ghostbass 2010/05/05
    ジョン・レノン・ミュージアム閉館するのか…
  • 日本人の精神構造の "周りに合わせる"への変化が モノ売れない時代つくったインタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」第2回/精神科医・和田秀樹氏に聞く (1/2) : J-CASTニ

    「周りの人が買わないから、自分も買わない」。こんな人たちが近年の日には増えていると、精神科医の和田秀樹氏は指摘する。ひたすら周囲に自分を合わせようとする「統合失調症」の傾向を持った人が増加したためだ。 これは国が豊かになり、「周りと同じようにしていてもそれなりに幸せになれる」と日人が思うようになったことが原因だ。このような精神構造の人は、消費に向かわせる「仕掛け」をしない限りこれからもモノを買わないだろうと、和田氏は警告する。 他人がユニクロ買えば自分はブランド買わない ――「モノが売れない」と最近よく言われます。日人がモノを買わなくなったのは、以前と比べて精神構造に何か変化が生じたのでしょうか。 和田 ご質問にお答えする前に、日人の性格の傾向をお話ししましょう。どの先進国でも共通していますが、原因がはっきりしない精神病である「内因性精神病」は2種類しかありません。ひとつは「シゾフ

    日本人の精神構造の "周りに合わせる"への変化が モノ売れない時代つくったインタビュー「消費崩壊 若者はなぜモノを買わないのか」第2回/精神科医・和田秀樹氏に聞く (1/2) : J-CASTニ
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/02
    だうと!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • カルデロンのり子に引導を渡すデモ - 日韓歴史清算事業団 彩雲倶楽部 - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ghostbass
    ghostbass 2010/04/18
    何故ここまで放っておいたんだ?
  • 略称「日本」で混乱、田中康夫氏が不快感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党「たちあがれ日」は13日、参院選の比例選で使う略称を「日」として中央選挙管理会に届け出る方針を決めた。 「日」の略称は新党日が昨年の衆院選比例選などで使った。同党が参院選の比例選に候補を立て、略称を「日」で届け出ると、「日」票は両党間で案分される。 たちあがれ日の幹部は「『たちあがれ』でも『日』でも得票できる」と狙いを話す。新党日本代表の田中康夫代表は国会内で記者団に「わざわざ混乱を招く後出しジャンケンの愉快犯。(たちあがれ日の命名者の)石原(慎太郎・東京都知事)さんは同じ物書きなのに著作権の意識が違うのか」と不快感を示した。 公職選挙法では、国会議員5人以上などの要件を満たさない政治団体は既存政党と同一・類似の略称は使用できないが、要件を満たした政党は同一・類似の略称でも認められる。

    ghostbass
    ghostbass 2010/04/14
    著作権かんけーねー/自民と社民が略称「民主」で、共産が「日本」で、あーもーなにがなんだか
  • 痛いニュース(ノ∀`):“20代の女が、電車で男の下半身触って逮捕”、女と見られていたのは実は男と判明。女装して戸籍も女性名に変更

    “20代の女が、電車で男の下半身触って逮捕”、女と見られていたのは実は男と判明。女装して戸籍も女性名に変更 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/04/08(木) 18:07:58 ID:???0 “29歳女性”電車内で男性の下半身を触る 京都府警五条署は8日、電車内で男性にわいせつな行為をしたとして、府迷惑行為防止条例違反の疑いで京都市南区の29歳の会社員を現行犯逮捕した。 同署によると、容疑者は戸籍上は男だが、戸籍の名前を女性のものに変更していた。 灰色の女性用のスーツを着用し、髪を肩まで伸ばしていた。 逮捕容疑は、8日午前8時15分ごろ、京都市営地下鉄烏丸線の車内で、同市の 公務員男性(32)の下半身を触った疑い。容疑者の行動を不審に思った捜査員が 目撃し、逮捕したという。 http://www.sponichi.co.jp/s

    ghostbass
    ghostbass 2010/04/08
    そうくるか
  • asahi.com(朝日新聞社):スーパー堤防、構想瓦解? 住民反対、22年で整備5% - 社会

    スーパー堤防の整備が計画される地域=3月31日、東京都江戸川区北小岩、大久保写す    200年に1度の規模の水害から大都市を守る「切り札」――。そんなふれこみで20年以上も前に事業が始まったスーパー堤防の整備が進まない。転居を迫られる住民たちの反対が根強いうえ、費用対効果を疑問視する声も上がる。ダムの見直しを掲げる前原誠司国土交通相も近く視察し、堤防の見直しに乗り出す。  スーパー堤防の正式名称は「高規格堤防整備事業」。人口と資産が集積する首都圏と近畿圏を洪水や高潮から守るため、バブル真っ盛りの1987年に事業が始まった。  堤防沿いの住民にいったん転居してもらい、堤防の幅を高さの30倍に広げて強固にした後、堤防上に新たな住宅マンションを建て、街に戻ってきてもらう仕組み。用地買収が不要な利点があるとされた。  国交省は、人口が密集する首都圏の利根川や近畿圏の淀川など6河川で計872キロ

    ghostbass
    ghostbass 2010/04/04
    川からあふれる分、決壊した場合に進入する分と同時に居住エリアからの排水も重要ですよ
  • 【新年度】橋下知事が任命式の君が代斉唱に「声が小さい!」 - MSN産経ニュース

    大阪府の新規採用職員任命式が1日、大阪市中央区の府庁新別館で開かれた。今年度から式典の開会にあわせて国歌斉唱を導入。橋下徹知事は「声が小さい」と一喝。「みなさんは国家のもとで仕事をするのだから、思想信条の自由とかいっている場合ではない。国歌はきちんと歌うのが義務」と早速、新職員に橋下流の洗礼を浴びせた。 ■橋下家の子供も歌えず…/市長「大阪市こそ中心」 任命式では例年、国歌斉唱は行われていなかったが、橋下知事からの指示を受けて実施することに。今年は新たに137人が入庁。国歌を歌っている職員も、そうでない職員もいたが、みな緊張した面持ちで式典に臨んでいた。 訓示のなかで、橋下知事は「うちの子供が国歌を歌えなくてびっくりした。みなさんは公務員になって憲法を順守すると誓った。国家のもとで仕事をするのだから、国家国民を意識しないといけない。これからはことあるごとに国歌斉唱をしていきます」と訴えた。

    ghostbass
    ghostbass 2010/04/02
    六甲颪じゃないの…
  • Shareの児童ポルノはなんと法に触れない事が、長崎市立江平中学校長の行為により判明:ハムスター速報

    Shareの児童ポルノはなんと法に触れない事が、長崎市立江平中学校長の行為により判明 カテゴリニュース 1 : のり(関西地方):2010/03/23(火) 20:33:32.49 ID:9BK7Dg0J ?PLT(12000) ポイント特典 長崎市立中学校の男性校長(51)が、児童ポルノを集めていた疑いが持ち上がり、衝撃が広がっている。 ファイル共有ソフトを使ってウイルス感染し、個人パソコンの中身がネット上に晒されたのだ。 人はわいせつ画像入手は認めているというが、市教委は「警察から法に触れるものはないと聞いています」としている。 新聞各紙の報道では当初、校長が自宅パソコンに保存していた学校関係のファイル60以上が流出し、 生徒ら約200人の名前、住所などの個人情報が漏れたとされた。 そして、その後、流出したのはファイル名だけと修正され、 さらに校長がダウンロードしたわい

    ghostbass
    ghostbass 2010/03/24
    児ポ法推進の罠なのか