タグ

関連タグで絞り込む (349)

タグの絞り込みを解除

中国に関するcinefukのブックマーク (1,744)

  • 悪徳Amazon業者に自宅を倉庫扱いされ返品商品を勝手に送りつけられ数万円の配送料も請求されている女性

    Amazonなどのオンラインショップから「注文していない荷物」が届く事例を聞いたことがある人は多いはず。カナダのブリティッシュコロンビア州で暮らすアンカ・ニトゥ氏の家には「注文していないAmazonの荷物」がほとんど毎日届いており、時には配送料の支払いを求められることもあるとのことです。 B.C. woman buried in Amazon packages she did not ask for and does not want | CBC News https://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/amazon-shoe-packages-1.6926200 ニトゥ氏の家にはほとんど毎日Amazonの荷物が届きます。 ニトゥ氏は過去2カ月間で婦人が入った荷物を50個以上受け取ったとのこと。荷物にはニトゥ氏の自宅の住所が記されたAmaz

    悪徳Amazon業者に自宅を倉庫扱いされ返品商品を勝手に送りつけられ数万円の配送料も請求されている女性
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/10
    「Amazonマケプレ出品者が不要な返品商品の廃棄コストを削減するため、他人の家を返品先に指定している」「売り手にとっては、返品された商品を中国に送るよりもランダムな住所に送りつけた方がコストが安く済みます」
  • 「オマエんとこ、入られとるがな」アメリカ様の怒られが発生した人民解放軍による“防衛ネットワーク侵入”について | 文春オンライン

    折しも、俺たちの麻生太郎さんが台湾で「(中国と)戦う覚悟」が必要と素敵な放言をしたころ、8月7日付ワシントン・ポスト紙でエレン・ナカシマさんによる「中国が日の重要な防衛ネットワークへハッキングを続けており、日側は対処できてこなかった」とする趣旨の記事をぶっ放し、騒然となっております。 China hacked Japan’s sensitive defense networks, officials say https://www.washingtonpost.com/national-security/2023/08/07/china-japan-hack-pentagon/ ユルユルな防衛ネットワークに侵入者が 時系列的には20年秋ごろ、米NSA(電話やインターネットなどの通信網の盗聴・通信傍受と分析を主任務とするアメリカ政府の組織)が、日・防衛省の防衛ネットワーク内に中国の手に

    「オマエんとこ、入られとるがな」アメリカ様の怒られが発生した人民解放軍による“防衛ネットワーク侵入”について | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/10
    スパイ防止法界隈=統一教会(映画『暗号名 黒猫を追え!』の制作元を参照)であることは明らかだったのに「スパイ防止法さえあれば日本は安泰だ」と思い込む勝共お花畑コメントが書き込まれる。真の保守は文が鮮明。
  • 中国の「社会風刺」曲が再生数十億回…歌詞「国があべこべ」、権力者への皮肉か共感呼ぶ

    【読売新聞】 【上海=田村美穂】中国で、著名ポップス歌手「刀郎」が7月にネット配信を開始した新曲「羅刹海市」が、再生回数数十億回という大ヒットとなっている。当局の言論統制などに息苦しさを感じている庶民が、意味不明とも言われる歌詞から

    中国の「社会風刺」曲が再生数十億回…歌詞「国があべこべ」、権力者への皮肉か共感呼ぶ
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/10
    "著名ポップス歌手「刀郎」が7月にネット配信を開始した新曲「羅刹海市」当局の言論統制などに息苦しさを感じている庶民が、意味不明とも言われる歌詞から、政治や政策に対する風刺と受け止めていることが"
  • 満州に侵攻したソ連軍の集結地 落ちていた戦利品とウクライナの痕跡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    満州に侵攻したソ連軍の集結地 落ちていた戦利品とウクライナの痕跡:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/09
    朝日新聞と朝日放送は5月末~6月初旬、モンゴル東部に残されたソ連軍の遺構をたどる共同調査団に同行した。「満州侵攻した極東ソ連軍第6親衛戦車軍の集結地点に落ちていたナチ紋章入スープ皿(1940年製)=2023年6月1日」
  • 中国で爆売れ「超小型EV」が"急失速"の複雑な背景

    50万円EVとして日でも大きな話題になった上汽通用五菱汽車の「宏光MINI」の販売が急失速している。 ピーク時に月間5万台を超えていた販売台数は、2023年6月に前月比6583台減り、1万3763台まで落ち込んだ。EV市場全体は伸び続けているのに宏光MINIは急失速している。テスラ超えでEV界の寵児になった「神車」に何が起きているのだろうか。 2020年7月末に発売された宏光MINIは日の軽自動車を思わせるキュートなボディと、2万8800元(約57万円)からという激安価格で超小型EVブームを巻き起こし、「神車」と呼ばれた。 テスラの「モデル3」を抜いたことも 9月には販売台数でテスラの「モデル3」を抜き、EV国内トップに。販売する五菱汽車や全国乗用車市場情報連合会(CPCA)によると、2022年の販売台数は55万4000台を超え、同年の小型EV販売台数で世界首位に立った。最高月間販売台

    中国で爆売れ「超小型EV」が"急失速"の複雑な背景
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/09
    「車全体の基本コストは2万6900元(約53万円)に達し、1台あたりの利益はわずか88元(約1730円)しかなかった」「財通証券(Caitong Securities)による別の試算では、同車1台当たりの粗利益率は2~3%」 https://36kr.jp/233592/
  • 中国軍ハッカー侵入、米高官「日本の近代史で最も損害大きい」…浜田防衛相「漏えい確認ない」

    【読売新聞】 【ワシントン=田島大志】米紙ワシントン・ポストは7日、中国軍のハッカーが不正アクセスにより、日政府の防衛機密を扱うコンピューターシステムに侵入していたと報じた。米国家安全保障局(NSA)が2020年秋に発見し、日

    中国軍ハッカー侵入、米高官「日本の近代史で最も損害大きい」…浜田防衛相「漏えい確認ない」
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/09
    "ハッカーは日本政府のシステムに繰り返し侵入し、自衛隊の計画や能力、欠点の評価などを得ようとしていたという。発覚直後、事態を重くみたポール・ナカソネNSA長官と、ポッティンジャー大統領副補佐官が来日し"
  • 中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム

    中国軍、日の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道 2023年08月08日07時08分配信 ポッティンジャー前米大統領副補佐官(国家安全保障担当)=2022年7月、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7日、中国人民解放軍のハッカーが日の防衛省の最も機密性の高い情報を扱うコンピューターシステムに侵入していたと報じた。2020年秋に米国家安全保障局(NSA)が察知し、日政府に伝達した。しかし、日のサイバー対策は依然として十分ではなく、日米間の情報共有の支障となる可能性が残っている。 米大使らのメール流出か 中国発サイバー攻撃で―報道 同紙によると、中国軍によるネットワーク侵入は「日の近代史上、最も有害なハッキング」となった。元米軍高官は「衝撃的なほどひどかった」と語ったという。 報道では、米政府は20年秋、当時のポッティンジャー大統領副補佐

    中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/08
    F-X計画で防衛省が欲しかったF-22が米議会の反対で売ってもらえなかった最大の理由だ。チームテンペストに入ったから、米戦闘機は要らない?でもこの調子だとBaeシステムズから途中キャンセルされないとも限らんね
  • 【中国ECアプリ「Temu」の脅威】GMV1・4兆円超の観測も/低価格、ゲーム性でシェア拡大か(2023年8月3日号) | EC | 日本ネット経済新聞 | 日流ウェブ

    cinefuk
    cinefuk 2023/08/06
    "初めて広告を目にしたユーザーには「またいかがわしいECサイトが出てきたな」と思われるかもしれないが「 #Temu」を展開しているPDDホールディングスは、中国でもAlibabaグループや京東グループに次ぐ、大手EC事業者だ。"
  • 中国 “未成年者のスマホ使用 1日最長2時間まで”制限案を公表 | NHK

    中国政府は、未成年者がスマートフォンなどの携帯端末を使用する時間について1日当たり最長2時間までに制限するガイドラインの案を公表しました。インターネットの良好な利用習慣を形成するためだなどと説明しています。 中国政府でインターネットを管理する当局は未成年者のスマホなどの利用を制限するガイドラインの案を公表し、来月2日まで一般から意見を募集すると明らかにしました。 それによりますと、携帯端末のメーカーやアプリの開発業者などに「未成年者モード」を作るよう求めた上で、保護者が管理する権限を持つとしています。 「未成年者モード」では1日当たりの使用時間について、16歳から18歳未満は2時間まで、8歳から16歳未満は1時間まで、8歳未満は40分までと年代ごとに制限するほか、午後10時から翌日の午前6時までは使用を禁止するということです。 また、使用時間が連続して30分を超えると休憩をとるよう注意する

    中国 “未成年者のスマホ使用 1日最長2時間まで”制限案を公表 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/05
    保守王国香川県=中華人民共和国"「未成年者モード」16歳から18歳未満は2時間まで、8歳から16歳未満は1時間まで、8歳未満は40分までと年代ごとに制限するほか、午後10時から翌日の午前6時までは使用を禁止する"
  • 「結婚した」は憶測…『水星の魔女』インタビュー記事の修正と「お詫び」に、ファンが激怒した理由 | マグミクス

    水星の魔女』のインタビュー記事を巡って起きた炎上。公式サイトに声明が発表された後にさらに大きく燃え広がることになってしまいましたが、果たして何が問題だったのでしょうか。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女(以下水星の魔女)』のインタビュー記事を巡って炎上が起きています。 「月刊ガンダムエース2023年9月」号に掲載されたインタビュー記事で、紙の雑誌と電子版で一部記述が異なっていたことが発端。紙の雑誌版では主人公スレッタとミオリネの関係について「結婚」という言葉が使用されていましたが、電子版ではその記述が削除されていました。 この記述のい違いがSNSを中心に広がり、バンダイナムコフィルムワークスが公式サイトで謝罪を表明(※1)。い違いの理由は、ガンダムエース編集部の「憶測」による文面があり、校正時に修正依頼をしたものの修正が反映されなかった、修正可能な電子版のみ来の依頼通りに配信されてい

    「結婚した」は憶測…『水星の魔女』インタビュー記事の修正と「お詫び」に、ファンが激怒した理由 | マグミクス
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/03
    『PROLOGUE』のTencent先行配信も含めて「中国市場優先」なのは明らかで、「当局から"同性愛の勧奨"と受け取られる描写はまずい」という事なら、最初からシナリオに干渉しておくべき。「結婚」をテーマにすべきでなかった
  • 上海警察装う男、都内の女子留学生に「逮捕状出た」「誘拐を自演しろ」

    【読売新聞】 中国の警察や公安職員を装い、中国人留学生を脅して現金を送金させた上、誘拐事件を自作自演するよう指示して家族から身代金をだまし取る事件が相次いでいることが捜査関係者への取材でわかった。警視庁が虚偽の誘拐事件の捜査を通じて

    上海警察装う男、都内の女子留学生に「逮捕状出た」「誘拐を自演しろ」
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/03
    "「逮捕状が出た。逮捕を免れるためには保証金が必要だ」と連絡があり、計約700万円を払った。さらに約3200万円を要求され、金がないと伝えると、「誘拐を演じて親に払わせろ。捕まれば家族の恥になる」と迫られた。"
  • 中国では自炊する習慣が無かったり、家事を教える習慣が少ないため凄い失敗料理が沢山出てくる

    広州在住のえいちゃん @Eichan_GZ 中国は共働きが多く自炊する習慣が無いとか、子どもに家事を教える習慣が少ないと言われている そのせいか失敗料理(做饭失败)で検索すると凄い画像が沢山出てくる pic.twitter.com/KMSQpSoBme 2023-08-01 08:00:24

    中国では自炊する習慣が無かったり、家事を教える習慣が少ないため凄い失敗料理が沢山出てくる
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/02
    産業革命で文化が失われたロンドンの姿を再演している。偉大な食文化が…「中国は共働きが多く自炊する習慣が無い、子どもに家事を教える習慣が少ないと言われている そのせいか失敗料理(做饭失败)で検索すると」
  • 耳の穴に入れる、らせん状の脳波計測器 脳とコンピュータを接続 中国の研究者らが開発

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 近年、耳に関するBCI(Brain-Computer Interface)が注目されるようになったのは、毛のない部位でゲルフリーで取得できるという利点があること、非侵襲的な脳波(EEG)信号の取得により、日常生活で使用されるウェアラブルで目立たないモニタリング・エレクトロニクスの開発が可能になること、といった多面的な利点があるためである。 しかし、耳からBCIを接続する現在の方法には、耳栓で塞いだり、3Dプリンタで作られたアタッチメントのようなサポートシステムを必要としている。 この研究で提案する「SpiralE」という、らせん状のデバイス

    耳の穴に入れる、らせん状の脳波計測器 脳とコンピュータを接続 中国の研究者らが開発
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/02
    「毛のない部位でゲルフリーで取得できるという利点があること、非侵襲的な脳波(EEG)信号の取得により、日常生活で使用されるウェアラブルで目立たないモニタリング・エレクトロニクスの開発が可能になること」
  • 一ビアンから見た水星の魔女の炎上問題

    私は同性愛者の、身体の性別も心の性別も女です。私の恋愛対象は女性で、現在同じく女性の彼女(いわゆるパートナー)がいます。 カミングアウトはしたりしなかったりです。 聞かれてもお互い負担がなさそうな人には答えてます。 特に隠してもなければ、積極的にカミングアウトもしてません。 (プレッシャーに感じる人もいるだろうから実際は当に数人にしか言ってない気がします。あといざという時に連絡とか命に関わるかもしれん極一部の会社関係者くらい) あくまで一個人の、同性愛者という側面をもった一人の一般人の愚痴として残しておくために書きます。 かなり私情もあるし、全員が全員そうだという風には捉えないでほしいという前提で読んでもらいたいです。 水星の魔女は2人で仲良く最後まで見ていました。 元からそういう要素があるから興味をもっていたわけでもなく、当時お互いに別のロボットアニメにハマっていたのでその延長で見てい

    一ビアンから見た水星の魔女の炎上問題
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/02
    ガンプラだけにしか興味なく、アニメは添え物として見ていたけれど、最後まで楽しめたよ。Barbieもそうだけど、本編の外側の広報の都合で作品にケチがついて残念だったね。まあガンプラの主戦場はもはや中国なので……
  • ガンダムエース電子版の訂正についてあれこれ

    https://g-witch.net/news/detail.php?id=20824 この件、ブコメが思ったより荒れてて、雑誌制作チョットワカル身からすると気になったんで書いときます、適宜消すかも 編集が憶測で書くなんてことあるの?それらすべてが「憶測」という表現に該当するかはさておき、発言音声どおりの文言にならないのはほぼ当たり前。語順の前後入れ替え、「あー、えー」などのケバ取り、「とか」「みたいな」などの口癖の除去、だらついた言い回しの整頓。録音した音声のノイズや滑舌などで正確な単語が完全確定できなくなるケース。言葉足らずだった省略部や、説明の飛躍を補ったりするケース。それとは逆に、紙面に収まらないから文字数を削る必要が出ることもある。 (余談だが、声優のインタビューはやはり滑舌がよく文字起こししやすい場合が多い。助かる。) 文字起こしの過程で、発言の趣旨が微妙にずれたり、ニュアン

    ガンダムエース電子版の訂正についてあれこれ
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/31
    ガンダムベース限定上映だった『プロローグ』を、bilibili動画では間をおかずに配信した(日本語圏、AmazonPrimeでの配信はそれから数ヶ月遅れ)のを踏まえても、バンダイが中国を最重要視していたのは間違いないもんな
  • 月刊ガンダムエース2023年9月号掲載のインタビュー記事についてのお詫び|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト

    平素より『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を応援していただき、誠にありがとうございます。 この度、月刊ガンダムエース2023年9月号に掲載されているインタビュー記事につきまして、紙の雑誌と電子版において一部記述が異なったことで、作品を応援してくださる皆様に混乱を招いてしまい、誠に申し訳ございません。 当該記事において、ガンダムエース編集者の憶測による文面が存在し、校正時に修正依頼を行ったにも関わらず、該当箇所の修正が反映されないまま責了となり、7月26日に発売されることとなってしまいました。 作品側としては、編をご覧いただいた皆様一人一人の捉え方、解釈にお任せし、作品をお楽しみいただきたいと考えておりますので、ガンダムエース編集部とも協議の上、修正可能な電子版の記述は、来の依頼通りに修正し、現在は配信しております。 この度は、作品を応援してくださる皆様に多大なご迷惑、ご心配をおかけしてし

    月刊ガンダムエース2023年9月号掲載のインタビュー記事についてのお詫び|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/31
    「同性愛の勧奨」と捉えられたら放送禁止になってしまうリスクがある中国を「ガンダムの主要マーケット」と位置付けている訳で、自主規制するのはビジネスとしてはわかるが https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66050134
  • 卵の値段はもう戻らない 専門家が語る背景にある国の事情 | 毎日新聞

    「卵はもう以前の価格には戻らないだろう」――。卵問題に詳しい元東京農業大教授の信岡誠治さん(70)はそう予想する。鳥インフルエンザの感染拡大などをきっかけに、例年にない高値が続く卵。いつかは下がると多くの消費者は願っているだろうが、そうはならない事情があるという。「物価の優等生」と呼ばれてきた卵に今、何が起きているのか。【聞き手・宇田川恵】 中国の大量輸入に始まった餌代の高騰 ――卵の価格の高騰は鳥インフルエンザの感染拡大による供給量の減少などが原因ですね。 ◆それもありますが、一番の要因は鶏の餌代の高騰です。それは2020年に中国がトウモロコシの大量輸入に乗り出したことから始まりました。21年には中国の輸入量は約3000万トンに上り、一気に世界最大の輸入国になったのです。中国はそれまでトウモロコシをほぼ自給していました。その政策は変わらないとみられていたため、世界は衝撃を受けました。 ―

    卵の値段はもう戻らない 専門家が語る背景にある国の事情 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/28
    "それは2020年に中国がトウモロコシの大量輸入に乗り出したことから始まりました。21年には中国の輸入量は約3000万トンに上り、一気に世界最大の輸入国に。中国はそれまでトウモロコシをほぼ自給していましたが"
  • 「年金の申告書」をスキャンして中国に「丸投げ」…?日本年金機構がひた隠す「ヤバすぎる個人情報流出」の実態とトップが取材で語った「虚飾のストーリー」(週刊現代) @moneygendai

    手続き上の問題が続出するマイナンバーだが、個人情報が漏れさえしなければ…という向きもあった。ところがそれは淡い願望に過ぎなかった。前編記事『中国マイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容』では、日年金機構の委託業者から中国のネット上に個人情報が流出した経緯、それを隠そうとする日年金機構や厚生労働省の対応の顛末を報じた。彼らが隠していることを、記事でさらに浮き彫りにしよう。 岩瀬達哉(いわせ・たつや)/'55年、和歌山県生まれ。'04年、『年金大崩壊』『年金の悲劇』で講談社ノンフィクションを受賞。著書に『新聞が面白くない理由』『裁判官も人である 良心と組織の狭間で』『キツネ目 グリコ森永事件全真相』(いずれも講談社刊)ほか多数 理事長のウソ まさか、国会で堂々と嘘を述べるなど、誰も想像すらできない。個人情報の流出をなかったことにしたかった、機構

    「年金の申告書」をスキャンして中国に「丸投げ」…?日本年金機構がひた隠す「ヤバすぎる個人情報流出」の実態とトップが取材で語った「虚飾のストーリー」(週刊現代) @moneygendai
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/26
    情報を集約すると便利になるけど、事故が起きたとき規模がでかくなるのよね(一般論)
  • 『日中韓共通語彙集』pdf

    cinefuk
    cinefuk 2023/07/24
    "ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul 「日中韓共通語彙」3言語どの学習者にも有用すぎる。日中韓で使用される漢字語のうち厳選された658語について、それぞれの意味と使われ方を例文付きで360ページに渡って掲載" https://t.co/F2X4HKVEGH
  • 「習氏は台湾侵攻成功に懐疑的」 ウクライナの反攻が影響とCIA長官

    【ワシントン=渡辺浩生】バーンズ米中央情報局(CIA)長官は21日までに、台湾侵攻の準備を続ける中国の習近平政権が侵攻の成功に懐疑的になっているとの分析を示した。ロシアウクライナの侵略に難航する状況を受け、台湾侵攻に伴う犠牲が許容できるかとの疑問があるという。西側の支援を受けたウクライナの反攻の成功が、中国の抑止に結びつくことを強調したといえる。 バーンズ氏は今年2月、習氏が2027年までに台湾侵攻の準備を整えるよう軍部に指示していたとの情報を明らかにしている。 20日、コロラド州で開かれたシンポジウムでバーンズ氏は、27年をめぐる発言を「紛争が差し迫っているとか避けられないという意味ではない」と指摘。そのうえで「習氏と人民解放軍指導層は、台湾への全面的な侵攻が許容できる犠牲でうまく成功するか懐疑的になっている」と述べた。 バーンズ氏は、習氏ほどプーチン露大統領のウクライナ侵略を注視する

    「習氏は台湾侵攻成功に懐疑的」 ウクライナの反攻が影響とCIA長官
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/23
    "習氏ほどプーチン露大統領のウクライナ侵略を注視する外国指導者はいないと指摘。小規模のウクライナ軍が高い士気を維持して大規模な露軍への反撃に成功したことが、台湾を想定する際の疑問につながっていると分析"