タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

greasemonkeyに関するashigaruのブックマーク (1)

  • 2009-05-11 - 聴く耳を持たない(片方しか) - はてブで非表示設定をするGreasemonkeyとかあれこれ

    はてブはYouTubeのようにコメントに対するマイナスの評価軸を取り入れるべき - coconutsfine's blog マイナスの評価軸を取り入れるかはさておき、とりあえず現状でできることをまとめてみます。 公式でできること はてなにログインしていれば、ユーザー単位で発言を非表示にできます。 ここでの問題点は、はてなにユーザー登録を行いログインをする必要性があることでしょうか。そもそもはてなユーザーでないとこの機能が使えないのが難点です。 というわけで、以下は公式ではなくユーザー側で対処する方法をあれこれ、基的にブラウザの Firefox を利用した手法を紹介しています。 ログインしなくてもユーザー単位でコメントを非表示にしたい ユーザースタイルシートで非表示に ログインしなくてもユーザー単位で非表示する方法として、それぞれのコメントにつけられたid属性を利用する方法があります。 具

    2009-05-11 - 聴く耳を持たない(片方しか) - はてブで非表示設定をするGreasemonkeyとかあれこれ
  • 1