タグ

ODAに関するashigaruのブックマーク (1)

  • 緒方林太郎『「何とかならんか、これは」』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 題は最近、ある援助関係者から言われたことです。ありていに言うと「断れない裏金要求」のことです。私も同じ問題意識をかねがね持っていました。とても、とても簡略化して説明します。 日の援助は基的に「要請主義」ということになっています。何かと言うと「相手から要請があったから、その要請を受けて援助を行う」ということです。何故、そうなっているかと言うと「押し付けの援助にならないように」という、日なりの配慮からです。非常に正しいアプローチに見えるでしょうが、ここがくせ者なのです。 というのも、途上国の大半は、自国でカチッとした要請案件を仕立てあげることが困難です。しかも、日の援助はタイド(ひもつき)なので(なお、私はタイドを批判しているわけで

    緒方林太郎『「何とかならんか、これは」』
  • 1