タグ

交通に関するGold178のブックマーク (4)

  • 小学生など8人死傷 逮捕の運転手の説明が二転三転 | NHKニュース

    横浜市で軽トラックが小学生の列に突っ込み、1人が死亡、7人が重軽傷を負った事故で、逮捕された87歳の運転手は運転の目的や当時の状況について説明が二転三転していることがわかりました。警察は、今後、認知症の検査を行うなどして健康状態を詳しく調べることにしています。 警察は、運転していた合田政市容疑者(87)を過失運転致死傷の疑いで逮捕し、30日、検察庁に送って調べていますが、その後の調べで、車を運転した目的や事故当時の状況について説明が二転三転していることが警察への取材でわかりました。また、事故を起こす前についても「どこをどう走ったか覚えていない」と供述しているということです。 警察によりますと、合田容疑者は、3年前の運転免許の更新で認知症の検査を受けた際には問題はなかったということです。しかし、更新から3年近くがたち、87歳と高齢なため症状が一気に進む可能性もあることから、警察は、改めて認知

    小学生など8人死傷 逮捕の運転手の説明が二転三転 | NHKニュース
    Gold178
    Gold178 2016/11/02
    明日は我が身じゃないかな。認知症は自分じゃ気付けなそうだし。何かいい案があればいいんだけど
  • 全てのミラーを「カメラで代用」 ミラーレス車、国交省が解禁へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    全てのミラーを「カメラで代用」 ミラーレス車、国交省が解禁へ 1 名前: ミッドナイトエクスプレス(東日)@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:51:41.00 ID:d8BMvlAH0.net ◇16年6月にも新基準 死角減少に期待 国土交通省が、道路運送車両法が定める自動車の保安基準を改定し、乗用車やバス、トラックに備わるすべてのミラーをカメラとモニターで代用することを認める。ドライバーの死角をなくす高性能カメラを普及させ、交通事故の減少を狙い、来年6月にもミラーが全くない新型車が公道を走れるようになる。 自動車の国際基準を定めている国連の「自動車基準調和世界フォーラム」(WP29)が今月、一部のミラーに限定していた代用をすべてのミラーに拡大することを決めた。新しい基準は来年6月に発効する見通し。 (画像はイメージです。) http://mainichi.jp/sele

    全てのミラーを「カメラで代用」 ミラーレス車、国交省が解禁へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    Gold178
    Gold178 2015/12/01
    いいねー♪ こーゆうの大好き
  • 【逆転の発想】それなら信号待ちを楽しくしちゃえばいい! 街に出現した『踊る赤信号』に歩行者釘付け / 信号無視ゼロも夢ではないかも!! | ロケットニュース24

    » 【逆転の発想】それなら信号待ちを楽しくしちゃえばいい! 街に出現した『踊る赤信号』に歩行者釘付け / 信号無視ゼロも夢ではないかも!! 特集 【逆転の発想】それなら信号待ちを楽しくしちゃえばいい! 街に出現した『踊る赤信号』に歩行者釘付け / 信号無視ゼロも夢ではないかも!! 沢井メグ 2014年9月18日 法律、交通ルール、校則と、私たちの身のまわりには守るべきルールがたくさんある。しかし、ダメだとわかっていても「ちょっとくらいいいかな」と抜け道を探してしまうのが、人間の悲しい性(さが)である。 押してもダメなら引いてみな、それならルールを守るのが楽しくなるようにしちゃえばいい! 海外で実施されたある試みが注目を浴びている。それは『踊る赤信号』だ。この信号が目に入ったら、誰もが立ち止まりたくなってしまうというのだ! ・ポルトガルに現れた不思議な信号機 この歩行者用信号機が現れたのはポ

    【逆転の発想】それなら信号待ちを楽しくしちゃえばいい! 街に出現した『踊る赤信号』に歩行者釘付け / 信号無視ゼロも夢ではないかも!! | ロケットニュース24
    Gold178
    Gold178 2014/09/21
    こーゆーのすごいいい!
  • 鉄道Now

    サイトについて エリア指定

  • 1