タグ

zyoucunのブックマーク (1,781)

  • モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる

    ひきこうもり @Hikikomori_ コメダ珈琲やサイゼリヤみたいに、 ネット上でやたら好感度の高い企業ありますが、 モスバーガーも美味しくて健康的で不祥事も聞かず最近は値段も高くないので、 そのポジションに入ってもおかしくないと思うんですが、 なぜか商品がネットでバズったりしてるの、 あまり見かけないのなんでなんだろう 2023-06-01 18:47:04 リンク ITmedia ビジネスオンライン モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ モスバーガーが赤字に転落した。原材料費の高騰や急速な円安によるコスト増が利益を圧迫したが、同社特有の事情もある。消費経済アナリストが解説。 65 users 244

    モスバーガーは美味しいのにコメダやサイゼリヤのようにネットでバズったりしないのはなぜ?ツイートで様々な意見が集まる
    zyoucun
    zyoucun 2023/06/02
    海鮮かきあげのライスバーガーめちゃ好き!今年売上大ピンチと聞いて最近モスバーガーのオンラインショップでモスチキン(冷凍)大量購入した、モスチキンほんとに美味しい オンラインショップおすすめっす
  • 田舎のロードサイドを「コピーアンドペーストしたかのように同じ」にしか見られない人間は田舎なるものへの解像度が不足しているか単に感性が足りないかのどちらかで、チェーン店の資本やスーパーの品揃えや売っている車など、よく観察すればその土地の特色が見えてくる。

    副主席 @SEI__jou 田舎のロードサイドを「コピーアンドペーストしたかのように同じ」にしか見られない人間は田舎なるものへの解像度が不足しているか単に感性が足りないかのどちらかで、チェーン店の資やスーパーの品揃えや売っている車など、よく観察すればその土地の特色が見えてくる。 2023-05-26 22:28:41

    田舎のロードサイドを「コピーアンドペーストしたかのように同じ」にしか見られない人間は田舎なるものへの解像度が不足しているか単に感性が足りないかのどちらかで、チェーン店の資本やスーパーの品揃えや売っている車など、よく観察すればその土地の特色が見えてくる。
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/29
    田舎の国道沿いがどこも同じように見えるのが問題だとも思ったことなかったので、何か悪いんだっけ?と首を傾げてしまった…地元のスーパーに潜ると実はバラエティあるみたいなわかる人にはわかる、の感じ、俺は好き
  • HSPで蛙化現象が酷い

    典型的なデブスの非モテのままアラサーになってしまい、このままではいけないと婚活を始めた。 しかし今まで何人かの人と縁があったけどいずれも長続きせず短期間で終わってしまっている… 始めは経験が無いせいで慣れが足りてないのかも…と思っていたけど、実はそうでは無かった。 ちょっとした事ですぐ相手の男に冷めている自分がいました… ちょっと会話のテンポが合わないとか、無言の時間が続いてたのは分かるけど、歩き方とか、話し方、 些細なポイントや、事に入って私はちょっと高めのセットを頼んでいるのに相手は安いセットで済ませてしまうとか… そういう、他人や友達からしたら「初対面ではありがちな事」「普通はあまり気にしないし、すぐ慣れる様な所」が気になって 相手の男に対してちょっと好きかも…とか、良い人かも…と思っていた気持ちが冷めてしまって、そうなるとすぐに「つまらない男」とか「キモイ」って思ってしまう。 元

    HSPで蛙化現象が酷い
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/26
    現実と理想折り合いつかなければ独りで生きていく選択肢考えてみよう!婚活もまわりが結婚しだしたからなんとなく焦ってるだけかもだし、増田さんと合わせようと気遣ってる人達をこれ以上傷付けるのはやめとこうぜ〜
  • 食っている弁当に言及されるのがキライ

    分かる人いる? 「お、いいのってんねぇー」とか「どこで買ったの?」とか「手作り?凄いなー。俺なんかウンヌンカンヌン」とか なんかオッサンほど弁当に言及してくる気がする なんだろうな、なんか嫌なんだよ。上手く言語化できないけど 強いて言うならプライベートに突っ込まれてる気がするから・・・かな?

    食っている弁当に言及されるのがキライ
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/24
    めんどくさいから何を言われても一切脳みそ通さず「うまいッスね〜」しか言ったことないから不快とも思ったことなかったや 逆にお弁当見て何か思ったこともないと思う 今度から別の答えしてみようかなw
  • 初見では絶対読めない言葉

    AEON(イオン)もう慣れたけど、最初のAに惑わされがち 鳥取(とっとり)「とりとる」じゃないの? 松明(たいまつ)これも逆じゃないの?明松(たいまつ)ならまだ読めるのに 吹田(すいた)いやいや「ふいた」だろ!ってなる 五十嵐(いがらし)「が」はどこから来た? 美人局(つつもたせ)びじんきょくってずっと読んでた 他にある?

    初見では絶対読めない言葉
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/17
    ぶこめの我孫子で思い出したけど、JR成田線の木下駅、初見だと絶対きのしたって読むじゃああん…
  • 【プロンプト公開】コスカタログ50選|愛音 雅👗AI Fashionista

    いつもご覧いただきありがとうございます。 画像記載のプロンプトはあくまでも一例です。 「ここ違うよ!」「ここはこうならないのかな?」「もしかしてあれ出来るのかな?」 こんな考えや疑問が湧いた場合には、是非一度プロンプトや手法の改良にチャレンジしてみてください。 プロンプトの詳しい使い方はブルペンさんのこちらの記事をご覧ください。 DLファイルは最下部にあります。 ※各セクションは単なる記号表記であり、意味はありません 1.MAmaid dress with lots of frills and ribbons, (closed collar long-sleeved blouse with frilled and ribbon:1.2), lace, apron, headdress, (a volumey pannier under a long petticoat:1.3), wris

    【プロンプト公開】コスカタログ50選|愛音 雅👗AI Fashionista
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/15
    青木美沙子さんをフィーチャーした番組で見たロリータ服はドレスの丈がめちゃ長くて全然露出はないに等しかったので、やけに太腿を強調したりぱんつ見えそうなポーズばっかしてるロリータにはすごい違和感が…
  • 子どもが、小物感満載で辛い

    今は中学生の息子が、なんというか、小物キャラというか卑怯者みたいな感じで辛い 色々ぼかして書くけど 小学生のころからチクリ魔みたいな、学校的に「正しい」んだがどう考えても人に好かれない性質のことをやってて 子ども同士で市民プール行った時に案内役かって出たはずなのに、ちょっと喧嘩しただけで一人で帰ってきたりとかいろいろあったんだけど 昨年中学の合唱コンクールの後にクラスメイトがファミレスで打ち上げ会をやったみたいで 息子とあと何人かが知らされずにハブられたらしいんだけど、いやもうこの時点で悲しいというかアレなんだけど 息子はどこからか情報を手に入れて担任に注進して、打ち上げ会を台無しにさせたみたいで あと学校にスマホを持ち込んでる生徒を一々教師に密告していたらしい それで三者面談の時に教師からそれとなく褒められたんだけど(どうかんがえても皮肉に聞こえるんだけど) いや、でも、息子よ・・・ も

    子どもが、小物感満載で辛い
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/15
    息子さんの行動より、成績が中の下というのが気になった 成績いいなら委員長キャラという手もあるので勉強に力を入れてみるのはいかがか 親子で違う考えでもいいと思う、あんま息子さんを下に見ず見守ってほしい
  • 大腸がんになった男の一人語り

    経歴27歳。国立経営学部を卒業し新卒で品メーカーに就職。 大腸がんに気がついたきっかけ3ヶ月前のある日、職場のエレベーターに乗っている最中ひどい貧血と立ちくらみ、吐き気に襲われた。昼休みだったためしばらくオフィスの椅子で休んでいると20分ほどして回復した。 その日の帰りに、2ヶ月前にも一度仕事帰りに貧血と立ちくらみ、吐き気に襲われたことに気がついた。 色々ネットで調べていたところ、大腸がんの症状が自分に当てはまった。 自分の症状 ・二週間に一度のペースで下痢気味になることがある。特に週末。 ・体重減少。社会人になって、一人暮らしを始めて事がお粗末になったことがきっかけだと勝手に思い込んでいた。 ・お腹のはり。 ・頻繁なゲップや屁。 そして先述の貧血と立ちくらみである。血便はないが全ての患者に現れるわけではないそうだ。 年齢、血の繋がった家族や親戚にガン罹患者がいないことなどから最初は信

    大腸がんになった男の一人語り
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/12
    断定口調で書いてるから病院で言われちゃったかと思ってたら自己診断かーい!ズコーー こういう人結構いるよね、放置しちゃう方が楽に死ねなさそうだけど、自分に酔っちゃってるしこの人の耳には届かなそうだな
  • プログラミングスクールを卒業してもエンジニアになれない問題2023 - Qiita

    誰に向けたどういう記事なのか 対象 駆け出しエンジニア(未経験から転職を狙う組) 内容 プログラミングスクールの理想と現実 勉強をサボってSESに行ってしまう話 今、私が未経験から転職を目指すならどうするか はじめに キャリアに悩んでいる日人はとても多いです。景気が悪く、インフレがひどく、税金はひたすら上がっていきます。インボイス制度によって、フリーランスの益税も厳しくなります。日では過去数十年ずっと賃金が上がっていません。ですがIT業界は違います。激しいダウントレンドの中、天を穿つ昇龍拳を打てる数少ないジョブ、それがWeb系エンジニアです。そういう情勢が過去7年前くらいから続き、未だなお、Web系エンジニアは大人気の職種になっています。ですが、多くの未経験の人はプログラミング・エンジニアに対する見積もりが甘いです。 特にプログラミングスクールを卒業すればエンジニアになれる、簡単に独立

    プログラミングスクールを卒業してもエンジニアになれない問題2023 - Qiita
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/08
    ブコメでデジハリって単語久々に見たwまだあるのかな?昔卒業生2人中途で入ってもらったけど1人は結構いい感じにスキル身につけててもう一人はあれ?って感じだった…結局人によるんだろうね、身も蓋もないけど
  • SQLの実行計画の読み方 |

    今回は、SQLを書く上で特にパフォーマンスに影響のあるSQLの実行計画の読み方について解説します。実行計画はデータベース製品によってさまざまに差異がありますが、ここでは比較的どのデータベース製品でも共通する内容について解説します。 実行計画とは記述したSQLが実際にデータベースの内部でどのように処理されて結果を返すか、その処理方法を記述した情報です。 A5:SQL Mk-2では、SQLエディタで実行計画を見たい SQL の上にキャレットがある状態でメニューから [SQL(S)] – [SQLの実行計画(J)] または、Ctrl+E で表示できます。 表示の仕方はデータベース製品ごとに異なりますが、多くのデータベース製品ではツリー状の情報として表現されます。(このため A5:SQL Mk-2でもツリービューで実行計画を表示します。) ツリーのリーフ(端)から処理が行われ、ルート(根)に向かっ

    zyoucun
    zyoucun 2023/05/06
  • な〜にが「男性の結婚相手見つからない」じゃ

    追記 半ば冷静さを欠いて書き殴った呪詛のようなものがあまりにも読まれてビビった。 富山の男全員がそうではないことは承知だ、主語が大きく差別的な言動をしてしまったことは申し訳ない。女の部分だけでもある程度意味の通じる文章だと思うので、男の部分は削除および文章全体を一部修正した。 富山の男でも家事育児に積極的な素晴らしい男性も知っている。だが、それ以上にこの重すぎる役割に疲れて精神か身体を一時的にでも壊してしまった女性をあまりにも見てきてしまった。 記事内で「女性を男性と同等の仕事を課すようにしていてきたい(意訳)」とみた時に反射的にこれ以上負担を背負わせてどうする?優先すべきは家事や育児等福祉の外部補助の充実だろうと思い書いたのがこの文章だった。 勿論、大前提として女性が責任のある立場で活躍することは素晴らしいことだ。だがそれは必ず人へのヒアリング(夫がその分家事育児をしてくれそうか)がセ

    な〜にが「男性の結婚相手見つからない」じゃ
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/04
    同僚に夫婦で富山出身の人いて、前絶対に地元には帰らないと言っていたのを聞いたときふーん…ぐらいにしか思っていなかったんだけど、こういう傾向があっての絶対に帰らないだったのかなぁ?
  • なんでこんなミスドの買い方してくるんだ?「狂気…!」→実は店員さんもそこそこ見かける”ガチ偏食勢”

    ツナマヨ@朝ドラ好き @likes_tunamayo これさ、私も友人がこういう感じでお土産持って来た時はネタかと思って思いっきり笑ったんだけど(失礼)、キョトンとされたし、どうやら結構居るんだよね🤔 「あっ、色々選びたいタイプだったんだ😲?」みたいに言ってて、ミスド単一買い勢力は少なからず存在するのだと学んだ…… twitter.com/ikujidays/stat… 2023-04-29 22:17:46

    なんでこんなミスドの買い方してくるんだ?「狂気…!」→実は店員さんもそこそこ見かける”ガチ偏食勢”
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/01
    回転寿司行って最初から最後までとろサーモンしか食べなかった後輩思い出したw一人で食べる分ならこういう人もおるよねー
  • 弁当屋に来る半額おじさんと優しいお兄さんを描いた漫画→実は半おじの資産額は億越えかもしれない...

    もねもね @monemonenyan 社会の隅っこに詰まってる生もの 『なんとかやってる』仮題 出会い編/蕪木くん編/馴れ初め編/サナトリウム編(更新中) ネッ友/ヒト(更新中)/獣たちの午後(更新中)/ hiro_tyun @hiro_tyun これは一般的には貧乏なおじさんと優しいお兄さんの物語なんだろうけど、株やってるとこのおじさんみたいな富豪株クラと割と遭遇するため 実際の資産額 優しいお兄さん店員:1,275,000円 後ろの性格悪い店員:786,000円 半額おっさん:175,375,647円 みたいな状況を妄想してしまうw twitter.com/monemonenyan/s… 2023-04-26 11:43:38

    弁当屋に来る半額おじさんと優しいお兄さんを描いた漫画→実は半おじの資産額は億越えかもしれない...
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/27
    オアシスのノエル・ギャラガーも、一生お金に困らないぐらい稼いだにもかかわらず、クーポン券使って買い物してるって地元の肉屋にバラされてたもんねぇ
  • 自分と同じ誕生日の有名人を3人言おう

    ベッキーと同じ誕生日、林雄司です。 たいてい自分と同じ誕生日の有名人をひとりぐらいは知っているものです(林・飲み会調べ)。 あのひとと一緒、というのはなんだか嬉しいし、同じ誕生日の芸能人には急に親近感を持ちます(他人なんだけどね)。 でも、3人集めて自慢しようじゃないか。

    自分と同じ誕生日の有名人を3人言おう
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/24
    高田純次、京本政樹、水樹奈々 うーんこれ
  • 有孔ボード収納は楽しいぞ!100均ダイソーの有孔ボード×廃材でキッチン収納の簡単DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    狭いキッチンの収納をDIYで見直そう みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・ゴロ子です。 このブログの「いじってあそぼ」は ウキウキさんと一緒にDIYする人気コーナー。 左がゴロ子、右がウキウキさん DIYオタクのウキウキさん&ゴロ子は 庭の小屋DIYからスタートして 車を売却し空き家付きの山を購入。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 週末山暮らしでは 空き家セルフリノベを満喫中。 山では桜が咲き出した! 自分の山で花見できるかも… 楽しみ! あれ? 今回はゴロ子がメインで 話をすすめるの? うん! ウキウキさんがトイレリノベやっている間に ゴロ子はキッチンの見直ししてた。 ■前回のトイレ床DIY www.mashley1203.com 狭いキッチンの 収納を有孔ボードで変身! 築43年の家のキッチンは狭い

    有孔ボード収納は楽しいぞ!100均ダイソーの有孔ボード×廃材でキッチン収納の簡単DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/22
  • 【追記】5年前に努力をしなかったことを後悔している

    【追記】 朝起きて、俺の懺悔がこんなに伸びると思わなかった。せっかく長文書いたから、反応欲しいと思っていたので嬉しいけど。 悔しいし悲しいし不甲斐ないしで、自暴自棄になっててボロクソに言って貰いたくて書いたんだけど、優しいコメントも多くておじさん泣いちゃうよね。 ①時系列おかしくない? 2023…今 2020…コロナが流行り始める。彼女に振られる 2019…嘘がバレる。彼女に怒られて、気で転職を目指し始める。 2018…転職活動は少しだがしていた。思ったところが受からず、彼女に転職できたと嘘をつく。 2018年のあたりでちゃんと頑張れば…ということで、5年前というタイトルにした。 ②額面?手取り?都心でそんな年収あるの? 額面。都心でもこれが現実。 ③彼女が仕事すればよかったのでは 当時、彼女からは源泉徴収も見せてもらって、たしか400くらいだった。 俺…育休的な福利厚生なし(あるにはあ

    【追記】5年前に努力をしなかったことを後悔している
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/15
    関係保つのに嘘つかないといけないならなんとか結婚できても後々うまく行かなそうではあるよね…必然的な別れに見える/年収は確かに低いけど楽で責任取らなくてよくてクビにもならないならいい仕事なのかも
  • おまいら、カレー(カレーライス)って年に何回位喰うんだ? 頻繁に食べてる..

    おまいら、カレー(カレーライス)って年に何回位喰うんだ? 頻繁にべてるというのなら、月にとか週にとかでもいいよ。 最近の増田にちらほらカレーって出てくるんで、 皆はそんなに喰ってのかと不思議に思ったんだよ。 俺はオリンピック並みに喰わない、 酷い時は10年以上べない事が有ったな。 【追記】 皆ありがとなー。 みんな結構カレー喰ってんだなー。 統計取るのは面倒臭いからやらないけど、ブクマカも結構喰ってるようだな。 俺も考え方変えて、自分のべられるカレーはたまにべるようにしてみるわ。 でもべられないカレーに当たった時は悲惨だからなあ、福神漬けだけでご飯をべることになる。 試しにテイクアウトを考えればいいか。 【追記終わり】

    おまいら、カレー(カレーライス)って年に何回位喰うんだ? 頻繁に食べてる..
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/12
    潜水艦乗りではないけど曜日の感覚を夫婦でよくなくすので、毎週日曜日はカレーというルールになってる 調理担当は週交替制で、かみさんのカレーはパクチーの量がすごくてカレー味というよりパクチー味のカレー
  • きまぐれオレンジロードとめぞん一刻の格の違い

    それぞれ80年代を代表するラブコメなのは間違いない名作なのだが、しかし終わらせ方に歴然とした差がある。 きまオレ・いわゆる三角関係モノだが、圧倒的人気のヒロインまどかに傾倒させすぎ、第二ヒロインのひかるはただの当て馬となった ・原作はそのあたりぼかしたまま終了したが、外伝的OVAではひかるがひどい捨てられ方をしたため、今でもファンから胸糞が悪いと言われている ・原作者もOVAには批判的だったようである ・原作は高校時代だったが、主人公とまどかは同じ大学に行き、いっぽうひかるの3年間の青春がそのままドブに捨てられた形になっていて、極めて自己中心的な終わり方になっている ・このように、メインキャラ3人全員が救われるような描き方ができなかったのは明らかにシナリオの力量不足である めぞん一刻・こちらも三角関係モノだが、ヒロインを奪えなかった相手も幸せな結婚をし、主人公を応援・バックアップするという

    きまぐれオレンジロードとめぞん一刻の格の違い
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/09
    な、な、なんで見ず知らずの増田さんにオレンジロードの格付けされないといけないんだろう…それぞれ結末違ったねって話で終わるだけだと思うんだけど
  • 注文住宅で15年後に後悔すること

    ・雨が当たるベランダ 100%漏水する。一見大丈夫でも接合部分のどこしら雨漏り&乾燥を繰り返し建物の劣化が進んでいる。定期的にコーキング必須。 ・天窓 100%漏水する。太陽の位置の関係で、夏は暑く冬は太陽が入りにくく、メリットが低い。 ・出窓 雨が当たる部分は100%漏水する。窓の断熱性能を下げまくる上に、最終的に収納になるだけなのでメリットが皆無。 ・ウッドデッキ 天然木は腐ったり刺さるので論外。人工木は割れる。接合部分から漏水したり床下が湿気と虫たまり場になって建物に悪影響なのでメンテできないならやめるべき。 ・アルミサッシ、樹脂複合サッシ 自明。 ・無垢のフローリング 寿命が長いらしいが歪んでゴミや水が隙間に入ったりするし、何より高すぎる。突き板か挽き板で十分で、劣化が目立ったら交換すればいい。 ・窯業系の外壁 窯業系サイディングはどんな高性能でも金属より寿命が短く、塗装を小まめに

    注文住宅で15年後に後悔すること
    zyoucun
    zyoucun 2023/04/05
    ぶこめを見るに、天窓が漏水するかは完全に施工業者次第?!なのかなー/おれも吹き抜けがなんであんなにもてはやされるのかがよくわからない〜開放感とかいうメリットよりデメリットの方が多すぎるよねぇ
  • 新宿伊勢丹が1人でサクッと飲み聖地であることをご存知だろうか|甘味料

    スイーツが好きだ。 そしてお酒も好きだ、いや嫌い…でも好きだ。 お酒に対する感情は、スイーツに対するものとは少し違って少し同じ。なんだこの感覚…。 私の人生における失敗の5割くらいはお酒のせいだと思う。酔っ払って人にダル絡みしたり暴力や暴言で傷付けたり…ということは無いはずだけれど、普通に気持ち悪くなって死ぬ。 それなりの量を飲むと眠たくなって、やりたいことがあっても出来なくなっちゃうし…お金はアホみたいにかかるし。 なんで飲んでるんだろ。 いくつかの理由は自分の中で明白だ。 ひとつは自分のブランド価値を上げたいがため。ブランドバッグを持って高い車を走らせるのと似た気持ちかもしれない。自分はこんなに高くて有名なお酒を飲んだのだから、きっと私自身の価値も高いはずだってね。くだらない…そんなことで人の価値は決まらないなんて、よく分かっているのにさ。分かっていても、そんなことに縋らないと、前を向

    新宿伊勢丹が1人でサクッと飲み聖地であることをご存知だろうか|甘味料
    zyoucun
    zyoucun 2023/03/27
    サクッと飲みの紹介記事ってどうしてもお店の毛色が似たり寄ったりだよな〜ってところのこれだったのでなかなか面白いぞ!と思った/焼酎が飲める店でおされサクッとな店あればなぁ…まだ見たことない