タグ

はてなに関するzyoucunのブックマーク (13)

  • 【令和最新版】タイトルに数字が入ってる曲【はてな民版もあるよ】

    【令和最新版】(カラオケランキングより抜粋) 115万キロのフィルム(Official髭男dism) 366日 3月9日 一途 千桜 M七八 【はてな民版】 Majiで恋する5秒前 1/3の純情な感情 夏の日の1993 銀河鉄道999 LOVE2000 1/2 勇気100% 15の夜 17歳の地図 2億4千万の瞳 他にあったらおしえてね!

    【令和最新版】タイトルに数字が入ってる曲【はてな民版もあるよ】
    zyoucun
    zyoucun 2024/02/16
    くっそう…これかエイジハラスメントって奴かよう…(青春を思い出す曲ばかりです
  • 40.50代の人の趣味ってなに?

    はてなでも良く見かける「30代になってから今までの趣味が続けられなくなった」ってやつ 自分も完全にそうで、学生時代の貴重な自由時間を全て注ぎ込んだと言っても過言ではないソシャゲや据え置きゲームアニメ漫画同人誌ほぼ全て興味が薄れてきてしまった 30なったばっかでこれならこの先50年何して生きればいいんだろう書いてて思ったけど平均的に言えばこの先の人生長すぎて今すぐしにたくなってきた みんなどうやって正気を保ってるの

    40.50代の人の趣味ってなに?
    zyoucun
    zyoucun 2023/12/08
    ゲーム(DbDとヴァロラント(競技シーンも見る))、ロードバイク、スーパーマーケット巡り、家の猫のためのDIY、孤独のグルメごっこ、フェリーに乗る旅、Jリーグ観戦、なんだおっさんだけど書き出すと結構あるもんだな
  • 2022年で一番良かった事を聞かせて欲しい

    暗いニュースはいらないので、はてなのみんなが今年一番良かったなーと思える事を教えて欲しい。 来年はいい年になるといいな。

    2022年で一番良かった事を聞かせて欲しい
    zyoucun
    zyoucun 2022/12/22
    コロナ禍とウッドショックで約2年待たされた家がようやく建って昨日から入居、ほっとしてます〜ぎりぎり2022年の良かったことw
  • はやく孫のいるいないでバトルする醜い姿を見せてくれよ

    はてなーって順調に高齢化してんだけど、言ってもまだ初老くらいで、孫がいるいないって感じの歳ではない 早く孫がいる感じの歳になってほしいんだ そうして、「子がDINKSになった」「息子がゲイだった」みてえなタイトルののお気持ち増田を書いてさあ!!! 我が子の選択を応援したいけど、ボクちんは孫が欲しかったんだピョン!!みたいなことを書いてさあ!!! そしたら、はてブッカーのみなさんが、続々、「わかる。私も息子が結婚しないまま35になった。人生に口出しする気はないけど、どうしようもなく寂しくなることがある」みてえな、ミジメ〜なブコメを書いてさあ! それにスターがいっぱいついてさあ! 煮てさ、焼いてさ、ってさ… 俺は、「〜さ」という文章をある程度以上つなげると、『あんたがたどこさ』を唱えることを回避できないな よくないな まあそれはいいとして、孫っすよ孫!! 親がはてブッカーな時点でマトモな人間

    はやく孫のいるいないでバトルする醜い姿を見せてくれよ
    zyoucun
    zyoucun 2022/09/17
    あれ?もうちょくちょく出てなかったっけ?って思ってトップぶこめ見てだよねwwwってなったw
  • Hagex氏と低能先生こと無敵の人に関する私感(図を追加)

    Hagex氏に関して、私が思うことは主に2つだ。 a. Hagex氏が殺されたのは因果応報ではない。 b. しかしながら、Hagex氏は自ら殺される原因を作った。 低能先生事、松英光容疑者に関して思うことは以下の2つ。 c. 最悪の犯罪を犯した。罪の意識を感じ、罪を償ってほしい。 d. 殺人という罪を犯すほど歪んでしまった彼の精神に同情を感じる。 そして、この様な事件が起こる度に以下のことを思う e. 誰もが誰かに必要とされる、そんな世界になってほしい 順に書記す a)なぜHagex氏が殺されたのは因果応報ではないと思うのは、彼が行った通報行為というのが松の言うネットリンチや"いじめ"というほど非難されるほどの行為ではないからだ。 Hagex氏が松容疑者に行った事は簡単に例えると、「禁煙場所で喫煙している人を注意した」様なものだ。 もちろん、iDコールをして他のはてなユーザーに話を振

    Hagex氏と低能先生こと無敵の人に関する私感(図を追加)
    zyoucun
    zyoucun 2018/06/29
    誰にも必要とされなくても誰も傷つけなくていいんやでって言える&思える世の中がいいなぁ!
  • はてなTシャツ2016 プレゼントキャンペーンを実施します! - はてな広報ブログ

    日2016年7月15日、はてなはサービス開始から15年を迎えました。これもひとえに、ユーザーの皆様のおかげです。誠にありがとうございます!今後とも、はてなをどうぞご利用ください! 今年もTシャツプレゼントキャンペーンを実施します! 15周年を記念して制作・受注生産した「はてなTシャツ2016」に、非売品グッズの「はてな手ぬぐい」をセットにして10名の方にプレゼントします。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。ぜひご参加ください。 はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期間 2016年7月15日(金)~7月22日(金)AM11:00 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 賞品・当選者数 はてなTシャツ2016+はてな手ぬぐいセット × 10名様

    はてなTシャツ2016 プレゼントキャンペーンを実施します! - はてな広報ブログ
  • シャチハタ言葉

    はてな全体を使い始めてまだ一週間くらいなんですが、言語の構成力は高いのに言葉の選び方がシャチハタな人たち多くてうんざりしています。 クズ、カス、手斧、粘着、ニートはてな村増田、ダメ、毒●(女、親など)、ホッテントリ、~だろ、うざい、マウンティング… 要所要所で反射的にシャチハタ引っ張り出してきてポンポン判ついて構成している文章はホントつまんない。 ブログだろうと匿名ダイアリーだろうとつまんない。 「クズ」を分解して表現してくれ。あなただけの「カス」を表現してほしい。それが人の心をゆさぶるのだと思います。 ディベートの名を借りた煽り合い罵り合いは勝手にやればいいけど、汚い言葉遣いの中にも一片の独創性を見せてください。 既製品をならべて商売している気になっているチーママが開いたブティックみたいで気分が悪いです。

    シャチハタ言葉
    zyoucun
    zyoucun 2014/12/15
    サイゼリア来て俺のお気に入りのワインがNEEEEEEEEEEEE!!!!!!って騒いでるおじさんが頭に浮かんだ
  • はてなになかなか女子と認定されません - Kumi Log(はてなブログ別館)

    こんにちは、くみです。 みなさん、はてな女子って知ってますか? 私はこの間まで知りませんでした。 発端はこのツイートです。 @kum_i いまならはてな女子デビューも!— Sugano Yoshihisa(E) (@koshian) 2014, 6月 26 ??? はてな女子とは…? @kum_i 女子的内容書いてる人は優先的にはてぶに出るんですよー、カテゴリ名がはてな女子— Sugano Yoshihisa(E) (@koshian) 2014, 6月 26 @kum_i 女子的な記事書いてはてな女子に入って元釣り師の人とかに釣り解説されましょう!— Sugano Yoshihisa(E) (@koshian) 2014, 6月 26 えっ…女子的な記事…?なにそれ? はてな女子のメリット…? どうやらはてなに女子として認定されるとさまざまなめりっとがあるらしいのです。 @koshian

    はてなになかなか女子と認定されません - Kumi Log(はてなブログ別館)
    zyoucun
    zyoucun 2014/07/10
    スマホのアプリからだとそのカテゴリでないのでそんなジャンルがあることをこれを読んではじめて知った
  • みんなどこからやってきたの

    僕とはてなの出会いは高校のとき(もう十数年前…)。ブログランキングみたいなのでたまたま目についた、世の中を憂いているブログがはてなブログで、そこからおお、なんかこのサイト見たこときいたこともない情報が集まってる…!と思ってはじめたよ。僕はまるっきり文系脳なので、使い方がよくわからず苦労したけど、まあ割と居心地がいいので何年もいるよ。 だけど、友達はてなを使っている人を見たことないんだよなあ。東京だからかな。文系の友達しかいないからかな。それともみんなひた隠しにしてるのかな。はてなって基サービスはマニアックだし、ユーザーにすり寄ったり大きな広告してるように見えないので、みんなどうやってここまでたどり着いたのか気になる。みんなはどこから来たの?やっぱりはてなブックマークからかな?それとも理系の人の間ではかなりメジャーなサイトなの? ◼︎追記 たくさんのブコメありがとうです!みなさんのきっか

    みんなどこからやってきたの
    zyoucun
    zyoucun 2014/07/07
    はてなアンテナと今は亡き?セミビキニっつうはてなダイアリーを友達に教えてもらってからはまった感じですね~
  • はてなブックマークをもっと便利に楽しめるかもしれない非表示リスト

    otsune|kanimaster|jt_noSke|habuakihiro|mohno|munyuu|ChimeraJpn|DoukiHousou|Nazo_Gen|wataru-ishizuka|kenken610|ncc1701|koumet|s62|gingin1234|saposaposen|SiroKuro|hascup|s_hosokawa|thermalpaper|triggerhappysundaymorning|foobaafoo|marupin|chintaro3|minakon1979|NOV1975|predator995|goodhome2|Frequency_Random|jankoto|netisfree|API|artzt|iiyoko|LossCuts|kame2332|vid|gasemato|oguogu|kyoupon3|Moonlightdanc

    はてなブックマークをもっと便利に楽しめるかもしれない非表示リスト
    zyoucun
    zyoucun 2014/06/25
    だれかが便利ツール作ったりそれを各自好き放題に改造したりっていうはてなまわりの風通しのよさは好きですねー。まぁこれは単なるid羅列だからツールもクソもないんだけどもw
  • プロブロガーはもう終わり! いま話題の「マイルドはてな男子」が キラキラTwitter女子の結婚相手にふさわしい理由 - 太陽がまぶしかったから

    マイルドはてな男子の魅力 最近何かと話題の“マイルドはてな男子”というキーワード。はてな村に住み、休日はブログ更新や男だらけのOFF会などで過ごす、従来のプロブロガーやモヒカン族よりも温和な現代のはてなユーザーたちのこと。彼らは過度なPV上昇志向を持たないわりに、さらっと偏見を書いて炎上するケースも多いのだけど、人情に溢れ、深く強固なホモソーシャルを築くのが得意。そして眼鏡男子率が高い。 彼らの言動や振る舞いを注意深く観察してみると、キラキラTwitter女子が失ってしまった、純粋な部分をしっかりと保ったまま生きている姿が魅力的に見える。もしかして、ウェブ魔境で揉まれるストレスフルなキラキラTwitrer女子にこそ、彼らのような存在は必要なのではないか……? 筆者が先日、偶然再会した際に気づいたマイルドはてな男子の魅力について考えてみた。 マイルドはてな男子は、基的に“乙女ちっく”で“女

    プロブロガーはもう終わり! いま話題の「マイルドはてな男子」が キラキラTwitter女子の結婚相手にふさわしい理由 - 太陽がまぶしかったから
    zyoucun
    zyoucun 2014/05/15
    珍しくあっいるいるこんな男って思った!うちの会社にいる、はてなブログで技術系エントリ書くけどブクマはROM専らしい、みんな結構いけめんな軍団、俺は自分のアカウント同僚には教えられないorz女はしらね
  • 匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース

    名前を隠して日記が書ける「はてな匿名ダイアリー」というサービスをご存じでしょうか? ユーザーから「増田」という略称で呼ばれているこのサービスは、“執筆者の名前”が分からないという特徴から、誰にも言えない話や心の中に秘めている思いなどが日々つづられています。2013年に公開された「はてな匿名ダイアリー」のエントリーの中から、アクセス数が多かったトップ50を紹介します。(集計期間:2013年1月1日~12月10日) 2013年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2013/1/1-2013/12/10) 1位おっさんが水商売の店に行く理由 2位女子高に通っていた頃、今で言うアラサーな男性教諭が二人、同時期に赴任してきた。もちろんどちらも帯者だ 3位国連職員の友人にメイロマさんについて聞いてみた(削除) 4位好き≠詳しいということ 5位低学歴と高学歴の世界の溝 6位おっさんが風俗で何を

    匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース
    zyoucun
    zyoucun 2013/12/25
    今年どんな記事にぶこめつけてたっけって自分の見直したら結構増田率高くてクリビツ!ついつい読みたくなるコメントしたくなる何かが増田さんにはあるね、、!
  • 【追記あり】アイコン変えようぜアイコン!アイコンから推測するはてな民傾向 - はてブのまとめ

    こんな記事を読んだ。 SNSのプロフィール画像は? 年代別に差、Twitterは「キャラアイコン」最多 アドビ調査 - ITmedia ニュース SNSでデフォルト画像のまま使ってる人は15%ほどだそうだ。 はてなブックマークも一応SNSだ。しかし、私の体感的に恐らくデフォルトのまま使ってる人は50%を超えてる。 Twitter、Facebook、mixi、様々なSNSがありますがその中でもはてなブックマークのデフォルトアイコン率は群を抜いている。 そもそもSNSとしての機能ではなくブックマークするためだけに使ってる層が多いのが考えられる。 逆に言えばコメントをよくしているユーザーほどアイコンを変更してる人が多いのかな。 しかーし、コメントをするのにアイコンを変えてない人がいるのです。もったいない! 【スポンサードリンク】 アイコンを変えることによってこんな効果がある ・周りの人に覚えられ

    zyoucun
    zyoucun 2013/10/23
    こういうこと言う人きっとでてくるだろうなぁーって思ってたよ、おれはどんなアイコンだろうと誰もなにも気にしないはてなの雰囲気が好きかな~!ということで、アイコンを設定することは無いねぇ
  • 1