タグ

癌に関するzyoucunのブックマーク (8)

  • 大腸がんになった男の一人語り

    経歴27歳。国立経営学部を卒業し新卒で品メーカーに就職。 大腸がんに気がついたきっかけ3ヶ月前のある日、職場のエレベーターに乗っている最中ひどい貧血と立ちくらみ、吐き気に襲われた。昼休みだったためしばらくオフィスの椅子で休んでいると20分ほどして回復した。 その日の帰りに、2ヶ月前にも一度仕事帰りに貧血と立ちくらみ、吐き気に襲われたことに気がついた。 色々ネットで調べていたところ、大腸がんの症状が自分に当てはまった。 自分の症状 ・二週間に一度のペースで下痢気味になることがある。特に週末。 ・体重減少。社会人になって、一人暮らしを始めて事がお粗末になったことがきっかけだと勝手に思い込んでいた。 ・お腹のはり。 ・頻繁なゲップや屁。 そして先述の貧血と立ちくらみである。血便はないが全ての患者に現れるわけではないそうだ。 年齢、血の繋がった家族や親戚にガン罹患者がいないことなどから最初は信

    大腸がんになった男の一人語り
    zyoucun
    zyoucun 2023/05/12
    断定口調で書いてるから病院で言われちゃったかと思ってたら自己診断かーい!ズコーー こういう人結構いるよね、放置しちゃう方が楽に死ねなさそうだけど、自分に酔っちゃってるしこの人の耳には届かなそうだな
  • 山崎元、癌になってみて考えた。「どうでもいいこと」と「持ち時間」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●病気と療養の概要 ●情報•判断•処理の能力とコスト ●癌の費用と「がん保険」 ●髪の毛や酒の「真の損得勘定」 ●時間の最適化としての人生 病気と療養の概要 筆者は昨年、癌に罹った。道癌である。稿執筆の時点で(2023年1月下旬)、手術からの回復過程にあるが、再発防止目的の薬剤を投与するために一月に1、2度通院している。癌は全てが投資お金と関係する訳ではないが、人にとって不確実性下の意思決定問題である点が投資と似ている。 今回は、自分で癌に罹り、治療に臨んでみて、何を感じ且つ考えたかについて率直に書いてみよう。今後に公開する動画で、筆者の風貌が少し変わっている(数キロ痩せて、髪の毛が減っている)理由の説明にもなるだろう。 尚、投資の文章では末尾などに「投資判断はご自身で行って下さい」としばしば注記されているが、稿の性質もそれに似ている。筆者の治療方針の選択や意思決定は一例であって

    山崎元、癌になってみて考えた。「どうでもいいこと」と「持ち時間」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    zyoucun
    zyoucun 2023/01/25
    タバコの次に槍玉に上がるのは間違いなくお酒でしょうね…増税?!食道がんは意外に見つけられ辛く自覚症状出たときは既に結構進行していると聞くのでステージ3ですんでよかったのではとも
  • 癌患者から言いたいこと「効果があると言われる食品や無認可治療を勧める人、その責任は取れますか?」

    華月エアリ🌙🧙‍♀️北国の占いお姉さんVtuber🦔 @bluemoonairy 🌙占いとうまく付き合って楽しく生きる🔮 ¦個人勢のプロ占いVtuber¦ ¦フォローすると気楽に生活出来るヒントが流れてきたりする¦ ¦キズナアイさん/朝ノ瑠璃さんetc..沢山のVさん占ってます¦ ¦お仕事の連絡は@airymanager lit.link/airykagetsu 華月エアリ🌙🧙‍♀️北国の占いお姉さんVtuber🦔 @bluemoonairy これは癌患者の長い独り言として聞いて欲しいのだが、周りの人に癌の人が居ると分かった時に辞めて欲しい事 ・癌に効果のある(と言われる)品等を勧める その人が信じたらそれにお金を払い続ける事になるけど貴方その責任取れる? 効かなかった時の責任は取れる? エビデンスありますか? 続き⬇️ 2022-11-12 09:44:30 華月エア

    癌患者から言いたいこと「効果があると言われる食品や無認可治療を勧める人、その責任は取れますか?」
    zyoucun
    zyoucun 2022/11/14
    母の闘病時は兄弟全員でタッグ組んで怪しい奴らをブロックしまくれたので良かったと思っている/一方で標準治療はしっかり受けつつ民間のも安価でそれで本人の気持ちが治まるなら止めなかった、スーパーの舞茸とかw
  • 「治療する必要のないがんもある」 NATROM先生に聞く、がん検診の副作用と過剰診断の不利益 - CancerWith Blog

    CancerWithでは、ピンクリボン月間に合わせて記事を公開しました。そこでは、「早期発見」「早期治療」の問題を腫瘍内科医の勝俣範之先生に詳しく伺いました。おかげさまで、SNSを通して多くの方に反応をいただき、患者の皆さまの熱量を感じることができました。 記事では、以前より「過剰診断」の問題をブログやSNSで積極的に発信されている内科医名取宏(なとろむ)先生にインタビューを実施し、早期発見を訴え続けること、そして過剰診断の問題を深掘ります。 過剰診断って何? 患者にとっての不利益とは 検診したくなる医療者の視点 無下に断れない理由も 最もコスパがいいのは「規定の年齢になって検診を受ける」こと。自覚症状がない限り気にしない やり始めたらキリがない「がんの不確実性」 がん検診の「副作用」への理解が広まらない理由。ワクチンとの違い 次の記事 過剰診断って何? 患者にとっての不利益とは 二宮み

    「治療する必要のないがんもある」 NATROM先生に聞く、がん検診の副作用と過剰診断の不利益 - CancerWith Blog
    zyoucun
    zyoucun 2021/12/27
    理解はしている。けど若年性の癌で複数の身近な人が命を落としたのを目の当たりにすると、そりゃ統計上はそうやろうけど…と言いたくもなる…いやこれもたまたまなのはわかってるけどさ…
  • 堀ちえみ『ご報告させていただきます』

    堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba

    堀ちえみ『ご報告させていただきます』
    zyoucun
    zyoucun 2019/02/19
    舌癌で闘病してる人のブログを見ると最初誤診されたって人が結構多くて驚いた記憶がある…医者も判断しづらい癌種なのかな?それなら『医者にお任せ』患者ではなくて自分で動いていかないといけないんだろうな
  • 抗がん剤で治療中を告白した高須院長にヴィーガンがオカルト療法を勧めるがあっさり却下される

    たぁ@ほほにゃん♬ @targon528 高須クリニックの高須院長さんも 全身癌か、、、、 抗癌剤治療してるみたいだけど 医者が使う抗癌剤は、一般の癌患者が使ってる抗癌剤と同じなのかな? てか、抗癌剤 効かないって 知ってて 使ってたら、それはそれで凄いなと思うのだが、、、 2018-10-02 06:40:12 まりん🌿 @vegmarine888 高須院長ほどの人が人体の免疫をご存知ないわけないと思うのですが(抗癌剤が猛毒であるという事も)なぜ断等の治療をしないのでしょうか。私は癌になっても絶対に抗癌剤は使いません、そもそも、高須院長ほどの方が癌を敵視する事自体に大変な驚きです。そういった話は耳タコな程聞いてると思いますが twitter.com/katsuyatakasu/… 2018-10-02 08:42:55 高須克弥 @katsuyatakasu 断なんかしたら癌患者は

    抗がん剤で治療中を告白した高須院長にヴィーガンがオカルト療法を勧めるがあっさり却下される
    zyoucun
    zyoucun 2018/10/02
    ちょっと一つまとめ見て言っときたいんだけど最後のケリーターナーの著作は病気になっても自分らしさを失わずに過ごすための心得の本だからね!近藤某のトンデモ本と同列にまとめられたらかなわんので強調しときたい
  • 父に母の癌をばらした

    anond:20180511170729 これ見て思い出した。 昔母が癌で胃を全摘出する事になった。 母は私に「お父さんには内緒にしておいて」と言ったが、私は何で秘密にする必要があるのか解らなくて、不安で仕方なく父に話してしまった。 父は気の小さな人で、癌にかかる医療費の不安から爆発した。 父は毎日母に責め立てた。 母が「ガン保険に入ってるからお金の心配はない」と説明しても、「会社で聞いてきたぞガンは金がかかる」と狂ったように責めた。 母は私に怒った、私の責任だ。 私が目の前にいたら流石に母に詰め寄ったり詰ったりしないので夜も母の部屋に居た。 夜中に父が檻の中の肉獣のように部屋の中を睨みながら母の部屋の前を歩いたりもした、手術前の母に噛みつかせるわけにはいかない狂った肉獣の檻になったような気分で背筋が震えていた。 父は良いところもあったが、この数日で私の中の父への愛や信頼は音を立てて崩

    父に母の癌をばらした
    zyoucun
    zyoucun 2018/05/12
    父に、ではないがうちは母が癌になったとき一緒に告知を聞いた父がパニックになり母の制止もきかず親戚中に触れ回ってしまい後が大変だった/母は今なんとか経過観察中だが皮肉にも父の方が先に逝ってしまった
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    zyoucun
    zyoucun 2017/02/21
    ジョブズは膵癌の中でも比較的予後のいい神経内分泌腫瘍だったような…(逆にリンク先の人がスタンダードな膵癌で10年生きてるの凄い)
  • 1