タグ

鉄道に関するzyoucunのブックマーク (3)

  • 上越新幹線の冷遇問題

    1.東北新幹線との格差が激しい 東北新幹線が最高時速320キロ運転の新型車両が大部分を占めているのに対して、上越新幹線は最高時速240キロのまま放置されている。 しかも上越新幹線に投入されるのは、東北新幹線から転出したお古車両ばかり。 東北新幹線は北海道新幹線と一体化して運行している最重要路線なので、まあ東北よりも軽く扱われるのは受け入れられる。 だが、ようやく上越新幹線にも新型車両が投入されたかと思ったら、後述するように水没した北陸新幹線のために横取りされた。 2.金権政治の象徴のように扱われる。 上越新幹線の沿線には田中角栄という大物政治家がいたことは事実であり、確かに上越新幹線の建設経緯にそのような話があったことは事実であろう。 しかしよく考えてみれば、これはおかしな話である。 東北新幹線や北陸新幹線の沿線にも首相経験者(森喜朗や鈴木善幸)がいるのに、上越新幹線だけが悪者扱いされる。

    上越新幹線の冷遇問題
    zyoucun
    zyoucun 2019/11/15
    現美とか越乃シュクラとかあるからむしろ金かけてんなーっていう印象だったや…越後湯沢から新潟に行くときの新幹線からの景色は好きだけどねぇ
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    しばらく前、屋でチラッと『週末海外ひとり旅』というを見かけたわけですが 週末海外ひとり旅 (JTBのムック) 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング 発売日: 2018/03/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る このに紹介されている、週末にひとりで行ける15の海外旅行先として挙げられているのが、以下の各国(都市)だったわけです 台北、ホーチミン、バンコク、シンガポール、香港 マカオ、ホノルル、ソウル、プサン、クアラルンプール ダナン&ホイアン、ヘルシンキ、メルボルン、サンフランシスコ 週末にヘルシンキはちょっと無理があるのでは、という突っ込みも勿論あるんですが、それより驚く…というか、改めて思い知るのが、これだけ挙げておいて、上海も北京も大連もハルビンも無い、ということなのですよ。 このが特別…というわけではなく、例えば最近出版されたばかりの別のでも

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zyoucun
    zyoucun 2019/05/21
    ハタチ頃の北京留学時代は鉄の胃袋と言われた?!自分も屋台飯で三度中りw一度は入院orz食以外の楽しい思い出はたくさんあるし今行くなら屋台・外食事情もさすがによくなってる気がするな~/うわー四合院行ったなー
  • 「日本の東京近郊の路線図が複雑すぎると海外掲示板で話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by iammanic 東京メトロのシンプルな路線図 reddit.com/r/WTF/comments/1ng9py/a_simple_map_of_the_tokyo_metro/※一日で50万回以上閲覧されていました。 Comment by SneakyLttleHobbitses 1 ポイント 何回か日にいて滞在したことがあるけど日の地下鉄のシステムは凄いよ。 地図の見た感じだとすごく複雑そうに見えるかもしれないけど結構サクサク行けるんだなこれが。 Comment by Familiastone 1 ポイント 「シンプル」とは随分控えめな言い方ですね Comment by pomod 1 ポイント ちなみにトロントはこんな感じね Comment by mesolen 0 ポイント いままでワシントンの路線図が難しいと思ってたのに ※ワシントンの路線図です。 Co

    「日本の東京近郊の路線図が複雑すぎると海外掲示板で話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    zyoucun
    zyoucun 2013/10/03
    大昔上京したてのとき、東京の人はみんな路線覚えてるから田舎もんってバカにされないようにって覚えようと必死に路線図見てたなぁ…で、それを東京出身の先輩に言ったら大爆笑されたなぁ…(遠い目
  • 1