タグ

ラジオに関するseven_czのブックマーク (3)

  • 民放AMラジオ、2028年秋のFM化目指す…在京3局もAM停波へ - スポーツ報知

    民放AMラジオ局の代表が15日、オンラインで会見を開き、2028年に現在のAMを停波、一部の局を除き、FM局へと転換することを発表した。 この日の会見に全国ラジオ局47社の代表として出席したTBSラジオの入江清彦会長は「FMへの転換はAMラジオの将来像として今から2年ほど前、大きく動きだしました。2028年の再免許時までにAMからFMへの転換、FM、AM両放送の併用、AMの停波という提言を総務省にしました。同省も昨年秋に公表し、全国的なFM転換の動きが具体的になりました」と話した。 FM転換を目指す具体的な理由としては(1)老朽化が進んでいるAM送信所の更新が困難でAM放送が将来にわたって継続できない、(2)AMとFMの二重設備維持が各局の大きな負担になっているという2点を上げた上で「FM放送への転換はテレビの地デジ化とは違い、国策ではない。各局の経営判断となります」とした。 リスナーには

    民放AMラジオ、2028年秋のFM化目指す…在京3局もAM停波へ - スポーツ報知
    seven_cz
    seven_cz 2021/06/15
    やーめーろー。AMの価値が分からんのか。
  • ラジオ深夜便 - NHK

    〔みんなの子育て☆深夜便〕 子育てリアルトーク 前半 「大事にしたい!子どものワクワク」 タレント 安田美沙子 玉川大学教授 大豆生田啓友 天気概況・明日の日の出

    ラジオ深夜便 - NHK
    seven_cz
    seven_cz 2018/03/29
    3月23日午前4時台のためにブクマ。「明日への言葉」は2分45秒くらいから45分くらいまで。オーラルヒストリー研究者による元英国人捕虜や元ケニア人部隊への聞き取り。via https://togetter.com/li/1213246
  • 日本の捕虜になった元英国兵士たちの対日感情に向かい合ってきた方のインタビュー

    CDB @C4Dbeginner 聴いてもらうとわかるとおり、非常に複雑でセンシティブな内容。日軍の捕虜虐待がひどかったのは事実として、元英国兵士からインタビュアーがぶつけられる対日感情の激しさ、兵士のだった女性の「日人には残酷さの遺伝子がある」という言葉は人種差別との境目が見えない nhk.or.jp/shinyabin/prog… 2018-03-28 06:24:23 CDB @C4Dbeginner また、捕虜虐待という文脈では兵士は被害者だったのだが、英国は明らかに植民地支配を行う側でもあったわけで、インタビュアーはインパール戦(日のいわゆるインパール作戦を迎え撃った英国側)の兵士として動員されたアフリカ兵の話にも耳を傾ける。「戦闘中に英国将校を射殺し、戦死に見せかけた」 2018-03-28 06:27:12

    日本の捕虜になった元英国兵士たちの対日感情に向かい合ってきた方のインタビュー
    seven_cz
    seven_cz 2018/03/29
    “一週間で消えてしまうので、たぶん聴けるのは金曜くらいまでなのだろうか。多くの人に聞いてほしい内容なのでとり急ぎ紹介します。”とのこと。>>3月23日午前4時台http://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b4.html
  • 1