タグ

公明党に関するponjpiのブックマーク (2)

  • asahi.com:解散いつ、首相苦しい釈明 戦略修正、実質認める - 政治

    解散いつ、首相苦しい釈明 戦略修正、実質認める(1/2ページ)2008年10月16日21時30分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首相、発言の変遷 補正予算案を審議した参院予算委員会では、総選挙の時期をめぐる麻生首相の真意が焦点となった。直前に発売された月刊誌「文芸春秋」への寄稿で、今国会冒頭の解散を考えていた「証拠」が判明。当初は否定した首相だが、釈明に追われた末、「解散日時は日々刻々変わる」と、解散戦略の修正を余儀なくされたことを事実上認めた。 首相「悪いけど、解散の『か』の字を私から聞いた人はいないと思いますよ」(2日、記者団に) 「文芸春秋」発売の約1週間前、首相は「上司から(解散時期を)聞けと言われているんだろうけど」と記者団を皮肉る余裕まで見せた。ところが、寄稿が明るみに出て以降、守勢一辺倒になる。 記者「解散時期は当初構想より先延ばしになったのか」 首相「首相の頭の中は解散時期

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    これは公明党ファクターですかね…。あわせてよみたい→http://diamond.jp/series/uesugi/10047/
  • 民主・石井氏が「公明=ばい菌」発言、太田代表は「撤回要求」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の石井一副代表は5日午後のテレビ朝日の番組で、衆院選後の公明党との連携について、「一切ない。選挙前だから、(民主党の)中には、向こうから票やると言ってきたら、もらえるのかなと思う人間もいるだろうが、そんな雑音は聞かない」と否定した。その上で、公明党について、「ばい菌みたいなものだ。公明党の票を4もらったら、浮動票は6逃げていく」と語った。 これに対し、公明党の太田代表は5日夜、千葉県松戸市での街頭演説で「公党の副代表たるものが、公党に対してそのような不見識極まる言葉を使うとはとんでもない話だ。即刻、撤回、謝罪を求めたい」と述べた。

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/05
    うーん。なんなのこの煽り体質。何が目的なんでしょうね、この手の人々は。
  • 1