タグ

PTAに関するkurataikutuのブックマーク (74)

  • 取引先「PDFってなに?」→「パワーワードがすぎる」けど実際の苦労話もたくさん…ただ、具体的にどんなファイルか説明するのも難しい

    リンク 日経済新聞 電子版 在宅勤務「月末の壁」 取引先「PDFってなに?」 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長方針が固まるなか、請求書などの処理のため、在宅勤務中でも月末に出勤を迫られる会社員が後を絶たない。全社的にテレワークを進めても取引先が紙ベースだったり、押 4 users 305

    取引先「PDFってなに?」→「パワーワードがすぎる」けど実際の苦労話もたくさん…ただ、具体的にどんなファイルか説明するのも難しい
    kurataikutu
    kurataikutu 2020/05/01
    PTAでうっかりPDFとか口したら先輩奥様方に「なんですか?それ。クスクス」て小声で笑い合われた恨みは一生忘れませぬぞ
  • 「やる人がいてへんかったら必要ないんちゃう?」PTAなしで始まった大空小 初代校長・木村泰子先生の話(大塚玲子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    PTAで苦しむ人をなくすべく、取材や執筆を続けてきました。しかし、それは実現可能なことなのでしょうか。 そもそもPTAという団体は、何をするために存在しているのか? 現在、多くのPTAが行っている活動から逆算すると、PTAの存在目的は「学校のお手伝い」「保護者の学び」「保護者同士の交流」「地域との橋渡し」などといえそうですが、果たしてそれらは皆「来の目的」といえるものなのか? 当はその名称のように、P(Parent)とT(Teacher)、すなわち保護者と学校が、対等に協力する場ではないのか? そんな疑問もありました。 そこでいったん、ゼロベースで考えてみたいのです。PTAのことはいったん脇において、P(Parent)とT(Teacher)、すなわち保護者と学校の間に必要なものは何なのか? どんな関係性が必要で、それはどのように実現できるのか? ということを。 そのため、学校現場をよく

    「やる人がいてへんかったら必要ないんちゃう?」PTAなしで始まった大空小 初代校長・木村泰子先生の話(大塚玲子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!

    https://www.mamatomo-kowai.com/troublepta/

    PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!
    kurataikutu
    kurataikutu 2019/11/21
    PTAが全然変わらないのは、変革が1番の重労働なのに、変える人たちにとって完全無報酬ボランティアになっちゃうせい。それやってくれる所にみんなで金をつもう。
  • PTAのベルマークをやめること|浅見純一郎

    うちの小学校(豊洲北小学校)PTAでは昨年度の役員会にて、多数決の結果ベルマークが廃止されました。 目についたPTAが"ベルマーク運動"をやめない理由の記事みたいなのが、4月になると出てきますが、質を捉え切れていないように感じます。 辞められない理由の構造的な問題があります。 1.PTAそのものが、新しいことや変化しづらい組織体であること 企業や組織には、変化を嫌う力も働くと思いますが、富にそれが言えます。 経験的は、卒業生の為に、ホームカミングデイを計画したのですが、過去のPTA会長が、学校及び現役のPTA役員に圧力をかけて、中止と謝罪文の掲載を依頼してきました。 理由としては、卒業生に送付したハガキにおける個人情報の取り扱いに関しての疑義でした。企業のように法務があるわけではなく、一般の役員の方は、不安がってしまい疑心暗鬼になってしまいました。 その後、弁護士と相談をし対処したのです

    PTAのベルマークをやめること|浅見純一郎
    kurataikutu
    kurataikutu 2019/04/17
    豊洲北、ベルマークやめるってさ
  • PTA、なくせないならスリム化を - ワクワクヲモット

    PTA役員、みなさん無事決まりましたか? 私は、今年やろうと思っていたのに、ジャンケンで負けてなれませんでした… そんな中下記の記事を読んで激しく同意するとともに、改めてPTAについて考えてみました。 news.livedoor.com こちらの事情を全く考慮してくれないPTA メンバー同士の生活スタイルが違うことで生まれる不都合 1年引き受けてみて、必要性は感じなかった PTAをなくした小学校の実例 女性だけに重くのしかかる負担 今後 こちらの事情を全く考慮してくれないPTA うちの学校では子ども1人につき6年間のうち1役引き受けなければなりません。 うちは子ども3人なので3回引き受けなければいけません。1回は引き受けているので2回目は今年引き受けたかったんです。末っ子が0才~1才の方が、2~3歳で手がかかるようになる時より楽だと思ったからです。 だけどジャンケンで負けて今年は引き受けら

    PTA、なくせないならスリム化を - ワクワクヲモット
    kurataikutu
    kurataikutu 2019/04/15
    PTAが変わらないのは、誰しも不満や批判はあるけど「変革する」役もやりたくないからだと思います。変革より前列踏襲のが楽だから。ならどう変えていくのが現実的か?と書いた記事がこちらになります。言及ありがとう
  • PTAが"ベルマーク運動"をやめない理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    大の大人が作業してもほんのわずかの金額にしかならないベルマーク活動。有給を取ってまで、子どもと遊ぶ時間を奪われてまでやる必要があるのだろうか。PTA会費が毎年余っているのに、そして誰もがその生産性の低さに気づいているのに、ベルマーク集めをやめない理由とは? PTAは学校の「お手伝いさん」 私自身、会員の時には知る由もなかったが、実はPTAには各学校→区市町村→都道府県→全国という縦の系列がある。PTAの全国組織が「公益社団法人 日PTA全国協議会」なのだが、協議会が発行する『PTA応援マニュアル』というにおいて、PTAの活動内容は以下のように解説されている。 真っ先に出てくるのが、「学校行事の運営を手伝う」。すなわち、PTAに最も期待されているのは、学校の「お手伝いさん」という役割なのだ。だから文化祭で自分の子どもの演技を見たいのに、来賓へのお茶出しをしないといけなくなるわけだ。 次の

    PTAが"ベルマーク運動"をやめない理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    kurataikutu
    kurataikutu 2019/04/13
    PTAの成り立ちを辿れば教育資材の不足を人員的にも金銭的にも補填してきた背景があるのがわかるよ。社会が変わったのにやり方変わってないのは日Pのせい。次必要なのは変革の具体策だから不買運動アプローチは有用ね
  • PTAでの理想の立ち回りを妄想してみた【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    ※私はPTA活動はどちらかといえばニガテです。そういう立場から書いています。 PTAをこなしてきて理想の立ち回りというのを考えてみました。まず、PTA役員を決める段階では存在感を限りなく消すことですね。 投票ならこれでいいと思います。(でも、ジャンケン、くじという運まかせになってしまう局面もあります。) でももし、それでも選ばれてしまったら・・・ 陰でヒソヒソいわれるくらい派手なほうが、気軽に仕事をポンポンたのみにくいと思うので、もう役員になると決まった段階でイメチェンするのがいい気がします。 でも、これが案外むずかしいんですよね。・・・ヒョウ柄の服を買って、逆毛をたてるところからはじめるのか・・・(;'∀')? ↓こんな記事もあります。 PTAでも割引に!iPadなどをお得に通販で買う方法 ↓まとめました。 ママ友~子育て主婦の悩み PTA~子育て主婦のリアル ワンオペ沼~ある主婦の家事

    PTAでの理想の立ち回りを妄想してみた【子育て中の出来事】 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    kurataikutu
    kurataikutu 2019/03/28
    新生・激リンゴ日和「今日からオレひーたむ」編お待ちしております
  • 学校の先生たちに聞いた 保護者やPTAのこと、本音でどう思っている?(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PTAはその名前からして「P(保護者)とT(先生)が協力する場」と理解されているが、活動としては「保護者の団体」という性格が強く、先生の存在はスルーされがちだ。 先生たちは保護者との関係やPTAについて、どう感じているのか? 今回、中学や高校で教える5名の先生に話を聞かせてもらった。学校ではなかなか聞けない先生たちの音。今回、その一部を紹介させてもらいたい。 *一部の難しい保護者との関係 よく言われる通り、難しい一部の保護者とのコミュニケーションに頭を悩ませる先生はやはり多かった。 「難しい保護者の方が僕らの学年に一人いらして、そのお子さんには直接関係ないことで電話をしてくるんですが、それがけっこう長い。たとえば、そのお子さんが仲良くしている別の生徒が柔道が苦手で体育の時間に困っているとか。でもその困っているという生徒人の保護者は何も言ってきていないんです。最初その方の対応は担任がして

    学校の先生たちに聞いた 保護者やPTAのこと、本音でどう思っている?(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kurataikutu
    kurataikutu 2019/01/03
    先生でママの人はこどもの小学校のPTAも加入して自分の学校でも加入、どちらの活動していてなかなか過剰負担だと思いました。
  • 総会でバレないPTA改革 - おのにち

    こんにちは! ジャンケンで負けてPTA役員になりました、おのにちです。 なったからには仕方がねぇ、学校清掃や行事等の支援など子どものためになることはしっかり、親同士の親睦飲み会や母親による幹部接待など必要性の感じられない業務は廃止を主張、というスタンスで頑張ってまいりました。 しかしけれどもだがしかし。 いくらお母さん方の賛同を得ても、PTA役員が全員一致しても、敵は必ず立ちふさがります。何かを廃止しようと思うたび壁になるのがPTA総会。 そこには前年度の資料と一行でも違う内容には容赦なくツッコミを入れる伝統乙父兄、それから行事が減ることを手抜きだと毛嫌いする、アンチ・クックドゥーユーザーが存在しているのです… 全会一致がわが校のPTAのお約束。 おかげでどれだけみんなで頭を捻ってもアンチ・クックドゥの一声で却下、みたいな辛い経験を重ねてまいりましたクックドゥドゥルドゥ。 総会は絶対通らな

    総会でバレないPTA改革 - おのにち
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/12/07
    中止にする方が案外ラクあるある
  • PTA役員に立候補したくなるようにしてみた - 液体パパ

    長男の通う小学校のPTA役員が英断を下して、PTA来のボランティア活動に戻しませんかという提案をした。 詳細は端折るけど、今回の改革は係の数が激減する可能性を秘めている。 僕自身はこの機会に一度解体し、問題が浮き彫りになった時点で一部の有志が限られた範囲内で活動を再開するという形がボランティアに戻すてっとり早い方法だと思っているんだけど、地域や他校との付き合いがある以上ゼロベース思考は許されない様子で、現時点ではあくまでも可能性に過ぎない。 大人数が関わる組織で断捨離なんかできるのかっていう不安要素はあるのだけど、少なくとも不条理なPTA活動にテコ入れをする意思を見せた執行部には拍手を送りたい。 しかしだ、組織が存続する以上どうしても決めなければならないのが役員数名。 非効率なベルマーク係なんかはいくら無くせても、役員は何かしらの方法で決めなければならない。 くじ引き?会議?ポイント制

    PTA役員に立候補したくなるようにしてみた - 液体パパ
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/09/19
    安定のチョレなさっぷりを発揮していた。チョレないっていうのは控えめに言って「ツウ好み」、ダイレクトに言うと斜め上すぎて一般ウケしないという意味です。
  • ママ友がいない私の日常⑮PTA用のLINEスタンプ : リンゴ日和。

    ↓初めから読む。 ママ友がいない私の日常① PTA用にふさわしいLINEスタンプを買いました。 かわいいし使えそうな敬語のスタンプがたくさん入っているものです。 ・・・しかし、いざ送ろうとしたら、スタンプが前の人とかぶってしまいました。 普通にテキストで入力して返信しました・・・ 次は、かぶらなそうなスタンプを探して買おうと思います(;'∀') ↓最初から読む。 ママ友がいない私の日常① ↓最近の回を読む。 ママ友がいない私の日常⑧ ママ友がいない私の日常⑨ ママ友がいない私の日常⑩ ママ友がいない私の日常⑪ ママ友がいない私の日常⑫ ママ友がいない私の日常⑬ ママ友がいない私の日常⑭ ママ友がいない私の日常⑮ ママ友がいない私の日常⑯ ↓関連記事まとめです。 ママ友~子育て主婦の悩み ※事実をもとにしていますが、私以外の人物は架空のキャラとして描いています。

    ママ友がいない私の日常⑮PTA用のLINEスタンプ : リンゴ日和。
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/07/24
    じゃあそろそろ誰ともかぶらないやつを私が作るしかないな・・・!(でもやらないよ(o'ω'o;))
  • 権力のあるPTAマンガ【最終回】 - www.ippaikaasan.com

    第1回はこちらから↑ 打ち切りに合いました ―権力のあるPTA 完― 今のようにPTA活動を強制したり、仕事や介護や核家族という、人的・時間の余裕のない家族構成で過去のようなPTA活動を行おうとするのは難しいですよね。ツイッターには、頻繁に「ここがヘンだよPTA」というツイートが回ってきます。 私は、PTAに参加して学校がよくなっていくならやりたいという気持ちはあります。しかし、「この活動は当に必要なのか?」と感じてしまう行事、保護者に児童の生命に関する責任が生じてしまう(プール監視などの)行事、家庭や個々の事情に柔軟に対応できない強制ぶり――などが、気持ちが消極的になってしまう原因のように思います。 PTAのありかたが変わってくれたら、私としては時間が許せば参加したい。そんな前向きさはあるのですが、いったいどんなPTAが待っているのでしょうか… PTAの完全任意参加を進めている学校もあ

    権力のあるPTAマンガ【最終回】 - www.ippaikaasan.com
  • LINEが原因で小学校の保護者会が真っ二つに割れた話

    原因は「連絡網用LINEグループトークで趣旨に合わない雑談を続ける」ことだった。 グループトーク内で複数の保護者から再三の"お願い"にも関わらず、言われた直後は雑談を止めるものの数日(酷いときは数時間)後に雑談を再開するというモラルの無さだった。 趣旨に合わない無関係な雑談による通知に嫌気が差し、通知を切ると稀にその間に趣旨通りの大切な連絡情報があるが、それも雑談で流れてしまい追うのに高い労力を支払わず得なくなっていた。 再三のお願いにも関わらず趣旨に関係の無い雑談が止まらないので、定例のPTA会議でついに議題へ挙がる。 雑談容認派は「保護者同士のコミュニケーションは大切」「保護者同士で仲良く話すのが何が悪いのか」「連絡網なのに通知を切るのは良くない」などと主張。 しかも議論を始めると驚いたことに保護者の約半数が雑談容認派で、残り半数が雑談否定派だった。 雑談否定派は保護者同士のコミュニケ

    LINEが原因で小学校の保護者会が真っ二つに割れた話
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/07/08
    読む気がおきないほどめんどくさいから何度見てもなかなか読み込めないガチ「あとで読む」案件(タイトルだけで内容お察し)
  • ママ友がいない私の日常⑪PTA連絡に適したLINEスタンプ : リンゴ日和。

    ↓初めから読む。 ママ友がいない私の日常① LINEPTAの連絡がきました。 可愛らしく「了解です」みたいな、何かいい感じのスタンプを送りたいと思いましたが・・・ すぐ出てくるのが、ポ〇テピピックのスタンプばかりでした。夫に送るために最近、ポ〇テピピックのスタンプを数シリーズ購入したのが原因と思われます。 ポ〇テピピックのスタンプは、親しい相手にふざけて送るぶんには楽しいのですが、PTAの連絡で使う勇気が私には出ませんでした。 ・・・PTA用に無難なスタンプ買いたいと思いました。 ↓最初から読む。 ママ友がいない私の日常① ↓最近の回を読む。 ママ友がいない私の日常④ ママ友がいない私の日常⑤ ママ友がいない私の日常⑥ ママ友がいない私の日常⑦ ママ友がいない私の日常⑧ ママ友がいない私の日常⑨ ママ友がいない私の日常⑩ ママ友がいない私の日常⑪ ママ友がいない私の日常⑫ ↓まとめました

    ママ友がいない私の日常⑪PTA連絡に適したLINEスタンプ : リンゴ日和。
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/06/28
    いつかタイクツあいづちスタンプ作れたらいいね!(「いつかできるといいね」は必ず来ないあるある)
  • PTA広報誌の作成が無料で簡単に | Canva

    PTAの広報誌担当に配属されたなら、無料で使えるグラフィックツールCanvaで誌面をデザインしてみましょう。オンライン上で編集できるので、複数人でひとつのデザインを共同編集することも可能。同じ担当になった方と協力すれば、作業をぐっと効率化できます。 豊富にそろった無料テンプレートのなかから好みのデザインを選んだら、あとは文章を差し替えたり画像を追加したり、自由にアレンジしていくだけ。デザイン知識がない方でも、あっという間に広報誌を作成できます。

  • PTA会長になりたいだけの人生だった件 - 嫁を動かす

    PTA会長になりたいだけの人生でした。 先日、娘氏が無事に幼稚園の年長さんに進級し、ラストチャンスに賭けて、PTA総会に出撃。 手元には、「なぜ嫁は巨大化するのか?」という持論をまとめた演説用の紙も用意して、準備は万全だと思われた。 アンニョイな平日の午後。幼稚園へと向かう。 思えば長い道のりであった。右も左もわからず参戦した1年目、PTA会長は緩い慣習で年長組のパパから選ばれ、それ以外の役員は専業主婦のママが務めるということを知る。 現状を打破しようと参戦した2年目、PTAの役員になるためには園長先生と親しくなり、推薦されなければならないことを知る。そもそも、立候補自体を受け付けていないことを知り愕然とする。 そして、PTA会長への就任条件が整った3年目。この1年、コミュ症を隠しながら園長先生に媚を売るだけの日々だった。吐きそうになりながらも、園長先生に笑顔で挨拶して天気の話をするという

    PTA会長になりたいだけの人生だった件 - 嫁を動かす
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/05/14
    今無理しないで小学校入ったら万年広報委員長やってやりゃあいい。喜ばれるよ。本職だし。(呪詛)
  • 欠席裁判の行方・・・きっと人生初で最後のつるし上げ - 40歳からのブログ MSWの日常

    ハルさん、最後の中学校生活。いきなり、「それ」はやってきました。 しかも留守電にメッセージだけ残すという手段で。 それは携帯の留守電から始まった 私はあまり携帯を持ち歩かないので、あまり携帯電話にでることはありません。 親しくなったかもしれない・・・と相手が許してくれたときに限ってLINEを交換します。通話も基Line。 携帯を利用するときは、電波が届き辛かったりするときで、あとは着信履歴をみて、そこからかけなおすか判断しています。 そして週に一度、確認をし留守電はちゃんと聞きます。 ある日、一の留守番メッセージが入っていました。 「3組の鈴木(仮)です。くじ引きの結果、まくはるさんが学年委員になりました。」 以上、終了。 固まりました。別にいいんだけど。 私が学年委員になるということは、我が家では生活ができなくなるということ うちにはパパと言う名の役割の人はいません。私が世帯主です(

    欠席裁判の行方・・・きっと人生初で最後のつるし上げ - 40歳からのブログ MSWの日常
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/05/14
    ちょっと意味わからなすぎて笑っちゃうレベルの滑稽さです。「じゃあ選ぶなよ」ほんコレ。ギャグ漫画のような展開。
  • P!T!A! - めざし女の処方箋

    あ、タイトルは何となく勢いで付けました。 はい、この季節になるとあちらこちらで聞かれる「PTA」などの役員の話。 私ももれずにその渦中にあります。 今年は子ども会役員(しかもやる人少なくて支部役員と町会役員の兼務)にPTA役員にまでなっちゃったよ。 まぁね、高学年の役員はしんどいし、仕事辞めてアルバイト暮らしを始める今しかタイミングはないと思うから、4年生での役員は良かったのかも。 子ども会の方は今年で絶対役員は辞める宣言してるしw、PTAは6年で運が悪く皆役員やっているクラスにならない限りはこれでお役御免。 あとは4月末の新旧役員会の時に部長・副部長クジを引かないことを願うまでだ!!! 私はくじ運ないから宝くじ当たらないけど、こういうところでも当たらないこと多いからちょこっと高をくくっているんですけれどもねw なんとなく今の政治PTA、似てる。 きっと誰もが「やらなくていいならやりたく

    P!T!A! - めざし女の処方箋
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/04/20
    もうやめたいけど2年連投。もうやめたい(ずっと言ってる)仕事相当減らしたからもう許してほしい。せっかく減らしたのにやれない人とかできない人にもやらせなきゃいけないムダな縛りが超キツい
  • 人見知りの私が中学のPTA役員に立候補した理由とは? - ナマケロッ!

    ナマケロです 幼稚園の時はくじ引きに当たり大変な役員に、 小学校の時は早く済ませようと1年で立候補したものの、 他のお母さんや時間に迫られ、一番大変な役員になったしまうという 今まで『PTA役員決め』では良い思い出がない私。。。 さらには人見知りでママ友が少ない! そんな私ですが、子供が中学に入学する際、 なんとPTA役員の中でも大変と言われる『執行部』に 立候補しちゃったよ! 懇談会とかで自己紹介するのも苦手な私 緊張で自分で何言ってるかわかんなくなってしまう そんな私が執行部なんて正直重荷。。。 PTA役員に立候補した理由は 自ら役員になったのは。。。 1.誘われたから! PTA執行部と言っても一番楽と言われる『会計監査』というやつ (でも任期は2年あるんだよねー) 2人1組でやるんだけど、小学校卒業前に「ナマケロさーん、一緒にやろうよー?」って、声をかけてくれた方がいたのだ 最初私は

    人見知りの私が中学のPTA役員に立候補した理由とは? - ナマケロッ!
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/04/14
    こういう方もおられるんだ。意見は私と違うけど、とても気持ちが楽になった。色んな考え方があるのに自分の正義だけ押し付けるのはどっちにしろ偏ってるのよね。
  • 国产又爽又黄又无遮挡的激情视频,黄色视频网站,高h喷水荡肉爽文np肉色满园,妺妺窝人体色www看美女,亚洲色婷婷一区二区三区,中国XXXX做受GAY,国产精品无码一区二区三级,撒尿bbwbbwbbw毛,超级激烈床震娇喘张腿痛文,三级做爰视频,国产自拍在线,嗯…啊 摸 湿 内裤 免费视频,日本高清视频,可以免费观看高清大片的软件,欧美成人看片黄a免费看,校草被全校男生调教沦为奴,国产av自拍,麻豆md传媒在饯观看免费,20岁chinese壮男gay tube,亚洲熟女综合色一区二区三区,在厨房玩弄美艳馊子高

    国产又爽又黄又无遮挡的激情视频,黄色视频网站,高h喷水荡肉爽文np肉色满园,妺妺窝人体色www看美女,亚洲色婷婷一区二区三区,中国XXXX做受GAY,国产精品无码一区二区三级

    国产又爽又黄又无遮挡的激情视频,黄色视频网站,高h喷水荡肉爽文np肉色满园,妺妺窝人体色www看美女,亚洲色婷婷一区二区三区,中国XXXX做受GAY,国产精品无码一区二区三级,撒尿bbwbbwbbw毛,超级激烈床震娇喘张腿痛文,三级做爰视频,国产自拍在线,嗯…啊 摸 湿 内裤 免费视频,日本高清视频,可以免费观看高清大片的软件,欧美成人看片黄a免费看,校草被全校男生调教沦为奴,国产av自拍,麻豆md传媒在饯观看免费,20岁chinese壮男gay tube,亚洲熟女综合色一区二区三区,在厨房玩弄美艳馊子高
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/04/09
    ふむふむ。パソコン持ってないつて言うといいのね。MacはもってるけどPC持ってないからなんとかそれで乗り切れるか(ムリ)