タグ

面白い・凄い・ネタに関するkurataikutuのブックマーク (8)

  • バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに

    » バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに 特集 バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに 小千谷サチ 2018年10月10日 バンクシーの作品が “自殺をした” と話題だ。2018年10月5日、オークションに出品されたバンクシーの絵『風船と少女』が約100万ポンド(約1億5000円)超で落札された直後に、額縁に内蔵されていたシュレッダーで裁断されたのだ。 バンクシー人が遠隔操作を行なったと見られているが、この騒動によって作品の価値がさらに上昇するとも言われている。 そんな流れを見て「なら他のバンクシー作品もズタズタにすれば、値が上がるのでは?」と思った人もいた。美

    バンクシーを真似て所有する『風船と少女』をカッターで切り刻む人が出現!? 専門家の「絶対にやめて」との警告を無視して実行 → 600万の価値がほぼゼロに
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/10/13
    この現象や影響力も含めてなんてアートらしき表現なのかと感嘆
  • 架空のネタ大学「国際信州学院大学」とは 発祥は5ちゃんねる...「騙された」ケースも

    「国際信州学院大学」をご存じだろうか。長野県安曇野市に校舎を置き、創立から100年以上の歴史を持つとうたう――架空の私立大学だ。 このネタ大学が「開校」したのは2018年1月のこと。ネット掲示板「5ちゃんねる」ユーザー達が、偽の公式サイトや教員のSNS、校歌などを続々と制作し始めたのだ。今では、実在している大学だと信じ込む人まで出る騒ぎとなっている。 誕生のきっかけは「ニュー速VIP」 国際信州学院大学の公式サイトには、入試案内や学部紹介、就職実績などの偽情報がずらりと並ぶ。さらには、架空の住所や電話番号までも掲載されており、うっかり実在の大学と誤解しそうになる程の仕上がりだ。 しかし、サイトをよく見ていくと、歴代学長の名前が「ヴィップク・オリティ」だったり、大学の歴史欄に「2010年 学長 レーシック手術」とあったり、研究提携先の企業が全て架空のものだったり――などおかしな記載も多い。

    架空のネタ大学「国際信州学院大学」とは 発祥は5ちゃんねる...「騙された」ケースも
    kurataikutu
    kurataikutu 2018/05/14
    すごいヒマな人たちいるのな。裏山
  • しくじり先生・初めての小学校の運動会編③ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    最後は、個人的にすごく反省したやつです。 7歳より大人気ない。 我が子が1位になったことについ興奮してしまいました。 そうだよね。 番で力を発揮できた子もいれば、そうでなかった子もいるわけで。 我が子の応援に夢中になって、誰かを傷つけたらいけないよね。 反省です。 また少し違う話ですが、 ビデオ撮影をしていたら、足の遅いお子さんを「おそーい!あの子おそーい!」と笑う父兄の声が入ってしまって、人がすごく傷ついてしまったと言うTwitterを見たことがあります。 実際に、私も応援しながら「あー!あの子がバトン落とさなければ絶対勝てたねー(笑)」と言う声を耳にしました。 悪気なく出てしまった言葉だとしても、人や家族が聞いていたら一気に楽しい気持ちがなくなってしまっただろうなぁと思います。 たくさんの人が録画や応援をしている舞台。 どの家庭にも大切な一大イベント。 みんなの楽しい思い出になる

    しくじり先生・初めての小学校の運動会編③ : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • ベビーカーが道の真ん中を通りがち問題を解決させる - 液体パパ

    ベビーカー真ん中通る問題ってあります。 スーパーとかでね。 ベビーカーは幅を取るくせに狭い通路の真ん中を移動するってやつ。 でもベビーカーに子供乗っけて買い物をする時、あいつら棚に接近しすぎると適当に商品を手に取ったりするじゃないですか。 それを回避する為に真ん中を通っている事が多いんですよね。 これがさ、販促かけている山積み商品だったら地獄ですよ地獄。 カレールウの箱とかだったらまだいいの。 熟カレーが異常気象?大量発生?ってくらい置かれている事があるけどこれはまぁいいでしょ。 やべーのが瓶詰めのやつよ。 たまに王家の墓なのかなって積み方をしている瓶詰め商品とかあるんですよ。 あんなのに触れられたら溜まったもんじゃないんですよ。 でも狭い通路の真ん中を通過しようとすると今度は他のお客さんの邪魔になったりするわけですよね。 通路の真ん中を通る事に理解がない人だとトラブルになりかねないでしょ

    ベビーカーが道の真ん中を通りがち問題を解決させる - 液体パパ
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/10/11
    けっこう攻めてる方だと思う。タイトルとか。
  • awarenafubijin.com

    awarenafubijin.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    awarenafubijin.com
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/09/21
    これ電車の中で読んじゃいけないやつだと思った。(あ、本当に電車の中で読んだ方がおられた。)特別出演させてもらいました。
  • ドラム少年ビンタ騒動が、映画「セッション」とカブっていて驚いた! - 勝手気ままにイラストコラム

    日野皓正さんがコンサートの途中、公衆の目前でドラムを叩き続けている少年をビンタしたという話題、未だに尾を引いていますね。 私も、あの切り取った場面だけを見た時は「何も皆の目の前で・・」と思っていました。 しかし少年が一人ドラムソロを延々と続けていた、という証言があり、日野さんを擁護する声も多々。 ほー、そうなんだ。少年も調子に乗っちゃっていたのかな? という感じでだったのですが、映画「セッション」を見て、理由がわかったような気がしました。 「セッション」とはどういう映画なのか ドラマー=「演奏家」というより、まるで「ボクサー?」 ビンタされた少年が演奏を続けていたワケ *ドラムソロのその結果(完全にネタバレあり)* 「セッション」とはどういう映画なのか 先週、DVDをレンタルしにいったのですが、旦那がこれ見ない?というので何の予備知識もなく借りてきました。 私は知りませんでしたが、第87回

    ドラム少年ビンタ騒動が、映画「セッション」とカブっていて驚いた! - 勝手気ままにイラストコラム
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/09/05
    引き出しの多さに感動。今話題のゴシップからジャズの名作映画からRADWIMPS自叙伝まで!!映画見てみたいです。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    kurataikutu
    kurataikutu 2016/09/18
    p14~p15へのシュールな展開が中川いさみ先生と斉藤洋先生の面白さがコラボしたみたいで両方のファンとして歓喜した。伝わるかなこの感じ。
  • タロットプロット - 小説・漫画・脚本のプロット作成ツール

    物語を書く人のための創作支援ツール 「タロットプロット」は小説漫画、脚等の物語作成を支援するツールです。JavaScriptPHPによるランダム・キーワードシステムを使い、占い感覚でネタ出しをしていくことができます。 ご案内 タロットプロットは2015年06月14日に公開された、物語設計のための占いツールです。小説漫画のプロット制作支援を目的としています。 「物語のネタが思いつかない」「構想を練る取っ掛かりが欲しい」「キャラ設定を掘り下げたい」など、プロット作りの悩みは尽きることがありません。タロットプロットでは計156枚の創作カードがアイデア出しをサポートします。 占い結果一覧はすぐにメモ帳やWordにコピー&ペースト可。プロット作成の際のアイデアツールとしてご活用ください。

    タロットプロット - 小説・漫画・脚本のプロット作成ツール
  • 1