タグ

世俗>政治と場所>東京多摩に関するhozhoのブックマーク (1)

  • 武蔵野市長に小美濃氏「市民の声を聴き、訴えたことを着実に実行する」 18年ぶり自民系

    松下玲子前市長の辞職に伴う武蔵野市長選は24日、投開票され、無所属新人で元市議・元都議の小美濃安弘氏(61)=自民、公明推薦=が、無所属新人で元市議の笹岡裕子氏(37)を破り初当選した。自民系の市長は18年ぶり。投票率は44・77%。 小美濃氏は、情報公開を徹底した市政づくりや首都直下地震を想定した地震対策の強化などを訴えて幅広い支持を得た。当選が決まると、支援者らを前に、「市民に開かれた市政を行い、訴えたことを着実に実行する」と述べた。 笹岡氏は立憲民主や共産の支持を受け、立民の菅直人元首相や松下前市長らが応援に入り、市政への市民参加を進めるなどと訴えたが、当選はならなかった。 小美濃氏は武蔵野市生まれ。東京電機大卒業後、住宅会社に入社。平成7年に同市議選で初当選。13年に都議選で初当選。23年に同市議選で再選した。

    武蔵野市長に小美濃氏「市民の声を聴き、訴えたことを着実に実行する」 18年ぶり自民系
    hozho
    hozho 2023/12/25
    “松下玲子前市長の辞職に伴う武蔵野市長選は24日、投開票され、無所属新人で元市議・元都議の小美濃安弘氏(61)=自民、公明推薦=が、初当選した。自民系の市長は18年ぶり。”
  • 1