タグ

columnに関するhitode909のブックマーク (27)

  • ITmedia +D LifeStyle:「コピーワンス」大そもそも論 (1/3)

    いわゆる「iPod課金問題」で揺れに揺れた補償金制度だが、文化審議会著作権分科会法政問題小委員会が11月11日にまとめた報告書案には、「私的録音・録画についての抜的な見直し」と、「補償金制度に関してもその存否やほかの措置の導入も視野に入れ」という1文が盛り込まれた。とくに「存否」の文字が入れられたことは、消費者の意向が反映された成果と見てもいいだろう。 この補償金の問題は、音楽産業の行きすぎた権利主張に対する抗体反応が、録音補償金という部分から現われたわけであるが、その一方で映像産業でも同じようなことが起こりつつある。だが反応の現われは、補償金制度ではない。「コピーワンス」という行きすぎた権利主張に対して、抗体反応が起こりつつあるのだ。 行政としては以前から「知的財産推進計画2005」というプロジェクトの中で、コンテンツ利用促進などについて動いてきたわけだが、コピーワンスの見直し論はその

    ITmedia +D LifeStyle:「コピーワンス」大そもそも論 (1/3)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【1-2】DJ OZMAの功績 (The 男爵ディーノBLOG)

    管理人:かがみ

  • ハウルの動く城 - 氷川竜介評論集

    題名;生涯を彩る「幸福」の可能性を示した アニメーション映画『ハウルの動く城』 宮崎駿監督の長編映画作含め全九だが、その三分の一にあたる題名に「城」のキーワードが入っている。城塞が登場する作品を加えると、半数を軽く超えるだろう。城は大得意のモチーフなのだ。また、宮崎駿のミリタリー趣味満載の漫画エッセイ「宮崎駿の雑想ノート」(「紅の豚」の原作)では、多砲塔戦車が大暴れする幻のアニメ企画が紹介されている。だから永く付きあって来たファンとしては、宮崎アニメの新作が「ハウルの動く城」という題名な上に予告編で「魔法使いが戦争を遂行する世界」という映像を提示されたら、条件反射的に半球形の砲塔から褐色とオレンジに彩られた爆炎が噴出する様が、脳内にまざまざと浮かぶ。 というわけで、タイトルロールの城が、まさかただの一発も砲弾を発射しないまま映画が終わってしまうとは夢想だにしなかった。宮崎監督はそうし

    ハウルの動く城 - 氷川竜介評論集
  • 年収150万円と3000万円で“税率”が同じ国 構造改革をどう生きるか(第58回)[森永 卓郎氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社

    の税制が低所得者を保護している例として、よく次のようなことがいわれる。 1.日の課税最低限は諸外国に比べて高い 2.日の税制は累進課税になっている 1は、分かりやすく言い換えると、「あなたは稼ぎが少ないから税金を払わなくてもいいですよ」という収入の水準(課税最低限)が、日は諸外国よりも高く設定されている、という意味だ。 2は、簡単に言えば、「貧乏人はあまり税金を払わなくてもいいが、金持ちになればなるほど高い比率で税金を払っている」という意味である。 どちらも事実であれば、日の税制は低所得者に優しい制度であるということになる。どうも、日人の7割から8割が、こうした「神話」を信じているようだ。そのため、政治家からさえも、次のような議論が出てくる。 「日は低所得者に甘い税制になっており、お金がない人が税金を支払っていない。だから給与所得控除、配偶者控除、特

    hitode909
    hitode909 2006/11/22
    ワーキングプア
  • デーモン小暮閣下という存在 (2006年11月20日) - エキサイトニュース

    最近なんだか、デーモン小暮閣下が気になる。 ビジュアル系のタレントやミュージシャンたちが徐々にメイクを落としつつある中、表情も体型も20年くらい変わらず保っている彼はすごい。 あ、ビジュアル系じゃなくて、閣下は天然ものだから当たり前ということになるのか、失礼……。 現在、TBSテレビ「2時っチャオ!」で毎週金曜日、ゲストコメンテーターとして出演しているデーモン小暮閣下。ちょうど11月10日の放送が誕生日だった閣下は、いつもよりさらにド派手な衣装で登場。司会の恵俊彰にいくつになったのかと聞かれると、「10万と40歳とちょっと、ちょっと」と、ざ・たっちのネタを交えつつ答えていた。が、テロップで100044歳とかかれ、すぐに44歳だとばれてしまい、ちょっと微笑ましかった。 そして、番組の後半に登場した波田陽区に再び年齢を聞かれたときにも「10万と40歳とちょっと、ちょっと」と繰り返していたところ

    デーモン小暮閣下という存在 (2006年11月20日) - エキサイトニュース
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hitode909
    hitode909 2006/11/19
    正論
  • 海外における日本製"anime"の評価 - 氷川竜介評論集

    まず、検索エンジンGoogleに"anime"を入れてみた。ヒット数なんと4130万件! まさに"anime"とは、世界の用語になっているわけだ。ちなみに日のマスコミが好んで使う"japanimation"は2桁違う31万件。だから、英字の"anime"を使うことを強く推奨する。 観光やビジネスでよく行く先進諸国、あるいはアジア圏では、"anime"を扱った雑誌なりビデオグラムなりは、ちょっと探せばすぐ見つけられるはず。例えばここに掲載したのはドイツのアニメ雑誌で、『天空のエスカフローネ』が表紙になっている(写真1)。熱心なのは、フランス、スペイン、イタリアといった欧州諸国、あるいは香港、韓国台湾といった元気のいいアジアだが、なんと言っても熱中度がひときわ高いのはアメリカだ。 それがどれぐらいホットかというと、アメリカのアニメファン主催のコンベンション(大会)の中でも代表的なアニメEX

    海外における日本製"anime"の評価 - 氷川竜介評論集
  • アメリカ人の目で見る日本のアニメ - 氷川竜介評論集

    <リード> いまや日で世界に誇れる産業はアニメとゲームだ! と、よく一般誌に書かれている。だが、ピカチュウだけではない、日製アニメの別の海外評価が、ここにある! <文> アメリカでは、どこのショッピングモールにも、ビデオ専門店がある。「アクション」「Sci-Fi」がそれぞれ1棚あったとすると、日製アニメは同じサイズの1棚占領していたりするのが通常の光景なのだ。これはインパクトがある。棚の名前は「Japanimation」ではなく、「Anime'」か「Japanese Animation」である。 『ドラゴンボールZ』『らんま1/2』など日でのヒット作がそのままスライドして米国版になっているものも多い。が、圧倒的に受けを取っているのは、やっぱりヒロインものだ。書店に行けば、米国人オリジナルによる『ダーティペア』や『バブルガム・クライシス』が並んでいるし、『セーラームーン』の5人のヒ

    アメリカ人の目で見る日本のアニメ - 氷川竜介評論集
    hitode909
    hitode909 2006/11/16
    これはおもしろい
  • COCORO・de・LIVE 『ネギま!?』について考えてみた

    『ネギま!』の作画を『まほらば』風に語る 流石に10話あたりの作画に関しては私も擁護しきれん(汗 ども、前作がかなり好きだったマイノリティーDec100ですw 作画は確かにアレでしたが、 ヒロイン火葬場送りとかもう最高じゃないッスか!(ォィ まぁそれは冗談として、アニメ独特のゆる~い雰囲気が好きでしたw 前作の事は置いておいて、 今回は今作『ネギま!?』について自分なりにちょっと考えてみました。 あらかじめ言っときますが、グダグダです(ォィ 「果たして『ネギま!?』は面白いのか?」って言われると、 かなり答えに困るんですよね~。 このアニメに関してはどうしても「部分的」な評価になってしますので。 『ネギま!?』の面白さは飽くまで「断片的な面白さ」であって 「連続的な面白さ」ではないんですね。 今作は作画も良好、魔法などのエフェクトや画面の使い方も凝ってるし、 割とジョークも効いてる、萌え描

  • 吹風日記 - 「ぱふぱふ」はなぜ消えたのか、聞こえない音、エロい日本のドラクエ

    ドラゴンクエストがアメリカに移植されたとき、さまざまな修正が行われました。それをつぶさに調べていくと、ドラクエというゲームに隠れた「日的なもの」の姿が浮かび上がってきます。今日は、我々を包囲する見えない文化について考えます。 だが、コンピュータやインターネットの発達が、全体として人間にどんな影響を与えるかという命題に的確に答えられる人はいないだろう。ファミコンについても、それをずっと続けて育った子供がどうなるか、まだはっきりとわかっていない。 主人公がいろいろな冒険をしたり、戦闘するRPG(ロール・プレイング・ゲーム)はたしかにおもしろい。出はじめたときは私も徹夜でやったものだが、一ついえることは、ゲームの構成そのもののなかに、また場面、場面のやり取りのなかに間違いなく文化的な要素が入っている。そして、それが必ずしも日社会の伝統的倫理観ではないことである。子供は与えられたものを当たり前

    吹風日記 - 「ぱふぱふ」はなぜ消えたのか、聞こえない音、エロい日本のドラクエ
  • トモシビ 『ネギま!?』を視聴するにあたって心に留めておきたいこと

    『ネギま!?』をみるときは、頭を空っぽにして考えすぎないようにしてみてくださいね。 ▽「ネギま!?のネ!」(原作「魔法先生ネギま!」16巻限定版付録)より。 ――アニメ「ネギま!?」の制作が決まったとき、赤松先生とはどんな話をされましたか? 新房:「前回のシリーズで原作のエピソードはたくさん見せていただいたので、今度は新しいお話を見せてください」と言われました。内容自体も自由にしてくださいと」 金巻:「制作委員会からも原作エピソードは使わず、オリジナルエピソードを作って欲しいと言われてるんです。それ以外は自由で、「楽しいものを見せてほしい」とは言われましたけど」 金巻:「アニメの場合だと流れちゃうので、見逃してしまったキャラはそのままになってしまう。どうしてもそこでアレンジというか、キャラクターの要素を少し足していかないと、存在をアピールできないんですよ。今回は「ネギま!」を知らないビギナ

  • レビログ::被害者保護をやりすぎると、ずるした物勝ちという世界になる

    hitode909
    hitode909 2006/10/30
    おっしゃる通り
  • 【コラム】今、明かされる初代iPod発表会の真実ーー記者100人、予算5万ドルの幻のイベント

    そんな中、突然、発表されたiPodは、スティーブ・ジョブズCEOいわく「トランプほどの大きさで、5GBの容量を持ち、あなたが持っている音楽ライブラリーをすべて(1000曲)を持ち歩ける」という製品だった。 ジョブズ氏は自信満々に、われわれは「成功する音楽プレーヤーのレシピを知っている」と訴え、「音楽プレーヤー市場でナンバー1になる」ことを公言していたが、取材に集まった記者達の中で、この料理がどんな味なのかを理解できている人は正直少なかったように思う。 周りの記者からは「高い。399ドルもする音楽プレーヤーが売れるわけがない」「そんなにたくさん音楽を持ち歩いても全部聴けない」「ナンバ−1といってもMac音楽プレーヤー市場だろう」といった声も聞こえてきた。 しかし、アップルはそれからわずか半年ほどで、音楽プレーヤー市場でナンバー1の座に輝き、iPodはWindowsユーザーがもっともうらやむ

  • 神聖マルチ王国: ゆびさきミルクティが凄い

    illustration by Takahashi Rina 秋葉原勤務のヲタが日々綴る雑感などを書いてます。 « コミックマーケット、米澤元代表逝去 | メイン | 「メイド狩り」なんて見出しつけたTBSは物の馬鹿 » 2006年10月21日 ■雑記 ゆびさきミルクティが凄い すっごい今更な話なんですが、先週出たアニマル最新号の話。 某所で紹介されていたエントリーみて、やっぱりあれは衝撃シーンだよなぁ、と再確認。 ゆびさきミルクティーが… http://blog.livedoor.jp/animanga/archives/50227913.html DMCが面白いんで最近は買って読んでいるのですが、久々に「ゆびさきミルクティ」読んだら凄い展開で、何故このような展開になったのか確かめるために全巻読みたくなった。 自分の記憶だと水面やひだりなんかとイチャイチャしていたような気がするんだけど

    hitode909
    hitode909 2006/10/24
    正論
  • スタッフの起承転結 その5 - 森田宏幸のブログ

    (スタッフの起承転結その4のつづき) けれど、作ってる時はそうは思っていなかった。自分の手によって、少女漫画を「アニメーション映画」に育ててやろうと思っていた。 たとえば、主人公のハルは長身に見えるけれど、内股で肩をすぼめているポーズが印象的だったので、「無意識に自分を小さく見せようとしてしまう子」「背は高いけど腰は低い」という設定にして、落ち着きのないちょこまかした動きを肉付けした。ただし、これは柊さんのラフ画をもとにしているので、完成された少女漫画では、少しニュアンスが変わったように思える。完成した漫画では、もう少しハルが自信に満ちているように見える点が興味深い。キャラクターデザインの森川聡子さんの描いたアニメーションのハルは、柊さんの下描きの絵にすごく忠実である点は強調しておきたい。 一方のバロンは、優しい笑顔のキャラクターだったけれど、のくせにいつも蝶ネクタイをビシッと締めている

    スタッフの起承転結 その5 - 森田宏幸のブログ
    hitode909
    hitode909 2006/10/22
    鈴木敏夫
  • デジタルオーディオにおいてデータは劣化しないが音は変化する - ARTIFACT@はてブロ

    夢のCD:ガラス製「音」劣化しない 1枚9万8700円−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061021k0000e040064000c.html CDは盤に張られた情報をレーザーで読み取って音にするが、現在のプラスチックの盤は透明度が完全ではないため読み取りも不完全。また日光や高温でもわずかに曲がり、音質が劣化する。これに対し、ガラスCDは完全に透き通っており、温度や湿度変化を全く受けないため、いつまでも同じ状態で聞ける。 せっかくSACDやDVD-Audioといった音質をよくする規格があるのに、なんでCDという規格にこだわるのか謎だ…。その価格で新規格の立派なオーディオシステムが買えるのに…。 それはさておき、ブクマコメントを見ていたら、CDなんだから音質は劣化しないのでは言われていたのでちょっと

    デジタルオーディオにおいてデータは劣化しないが音は変化する - ARTIFACT@はてブロ
    hitode909
    hitode909 2006/10/22
    CD-Rの劣化の話とか
  • 本当は比べるべきなのについ比べてはいけないと思い込む : 404 Blog Not Found

    2006年10月22日01:45 カテゴリMoney 当は比べるべきなのについ比べてはいけないと思い込む それを業界病と言う。 Wii(仮称) CNET Japan Blog - 渡辺聡・情報化社会の航海図:当は比べてはいけないがつい比べてしまうWiiとPS3 立ち位置の違い ライトユーザー向けエンターテイメント ソニー的王道エンターテイメントを歩むPS3 余談的にPCの立ち位置 上記のような項目は、実はほんとどうでもいいこと。 ゲーム業界が争うべきシェアは、そんなことではない。 体が何台売れる?タイトルが何でる? そんなことはほんとどうでもいい。 ゲーム業界が争うべきパイは、台数でもない。売上げでもない。 ユーザーの時間、だ。 これはゲーム業界だけではない。娯楽業界だけですらない。 エンドユーザーに対して必需品以外のものを売っている業界は実はすべてそうなのだ。 ユーザーが買ってる

    本当は比べるべきなのについ比べてはいけないと思い込む : 404 Blog Not Found
  • 「あと5年でスマートフォンがPCに取って代わる」--シンビアン幹部が予測

    携帯電話向けオペレーティングシステム(OS)のメーカーであるSymbianの幹部たちの話を信じるとすれば、PCは5年以内に世界から消えてなくなりそうだ。 ロンドンで開催された「Symbian Smartphone Show」の基調講演で米国時間10月17日、Symbianの最高経営責任者(CEO)であるNigel Clifford氏は参加者に向かって、スマートフォン時代の幕開けは、「1990年代にインターネットやPCがそうだったように、世の中に多大な影響を及ぼす」と語った。 Clifford氏は、ノートPCには「たぶん、まだ若干」興奮を誘う要素があると述べる一方で、「デスクトップパソコンは、事実上終わりつつある製品だ」と話した。 Clifford氏は、先進国でのスマートフォンの人気の高まりと、高くつく有線インフラよりワイヤレスの接続環境が好まれる途上国での「一足飛びの経済成長」現象が、「万

    「あと5年でスマートフォンがPCに取って代わる」--シンビアン幹部が予測
  • 謝る前にケツを出せ: なんでお前がモテないのかというとお前だからだ

    hitode909
    hitode909 2006/10/18
    三輪中について