タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

都築響一に関するhitode909のブックマーク (4)

  • Amazon.co.jp: HEAVEN 都築響一と巡る社会の窓から見たニッポン: 都築響一: 本

    Amazon.co.jp: HEAVEN 都築響一と巡る社会の窓から見たニッポン: 都築響一: 本
  • roadside diaries

    先週からお伝えしているように、これまで長らくご愛読いただいたこのブログ、このたび有料メールマガジンとして配信させていただくことになりました。名づけて『ROADSIDERS' weekly』、これまでと同じく毎週水曜日の公開です。 いままで、このブログでは連載や展覧会にかかわるお知らせなどを中心に書いてきましたが、「ロードサイド・ウィークリー」はそれとはまったく異なる、「メールでお届けする個人雑誌」です—— 雑誌にドキドキしなくなってから、もうずいぶんたちます。発売日をちゃんと覚えていて、その日は屋に寄るのが朝から楽しみだった、なんて雑誌が前は何冊もあったのに。 20歳になったころに、創刊されて間もないPOPEYE編集部で働き出したのが1976年のこと。それから35年間たったいまも、僕にとっていちばんいとおしいメディアが雑誌であることにかわりはありませんが、この数年間、「これを書きたい、こ

  • 書店員 (@e_hondana) | Twitter

  • HEAVEN

    この展覧会は僕がいままで20年あまりにわたって、手を替え品を替え取材してきたニッポンという国を包括的に見直す、はじめての企画です。 展は広島市現代美術館という空間を借りた、いわば一冊の立体的な書籍としてつくられました。広い会場を一冊のとして、各部屋をひとつひとつの章として、ひとつの壁を1ページとして。 展示される作品には、それぞれ数百字から千字以上になるテキストが添えられ、しかも写真や立体制作物を鑑賞するのと同じ位置で読めるよう、通常の展覧会の感覚からすれば非常識なほど大きな文字組みで、壁のいたるところに貼りつけられています。

  • 1