タグ

Googleに関するgorodokuのブックマーク (5)

  • 被リンクは死ぬのか?マット・カッツの話を和訳してみた

    Web制作という職業柄、SEOについて問い合わせをいただくことも多いので、YouTubeのGoogle Webmastersチャンネルを購読してよく見ているのですが、見たことある動画を貼った日語の記事で、被リンク死亡、SEO業者死亡、これからはオーサーランク!というのがソーシャルで流れてきまして(あえてリンクは貼りませんが)、え〜、そんなこと言ってたっけ?と疑問に思ったので、改めてMatt Cuttsの話を聞いてみました。注目されている話のようなので、和訳しておきますね。誤訳があればコメントにてご指摘いただければ幸いです。 今日の質問はNYのLeahからの質問です。「Googleは90年代に、他社がそうしていたようにコンテンツだけで評価するのではなく、バックリンクによってウェブサイトを評価するしくみを導入することによって、検索エンジンのマーケットを変えました。パンダやペンギンアップデート

    gorodoku
    gorodoku 2014/05/13
    やっとさん登場 / まあ、何がどうなったって業者はなくならないだろうしhttp://blog.56doc.net/Entry/668/
  • Amazonで酒類販売始めたからAdsenseユーザーは気を付けてね

    歳のせいかめっきりお酒が弱くなったごろどくです、どうも。 Amazonジャパンで酒類の販売が開始されたようです。 アマゾン、酒類を直販 6000品目スーパー並みに安く | 日経済新聞 何に気をつけろって むかーしこんな記事を書きましてね。 あらためておさらい AdSenceユーザーが取り扱ってはならない11のコンテンツテーマ ここにも書きましたが基的にGoogle AdSenseでは酒類の販売に誘導したり宣伝したりするのアウトなんですよね。 で、私もそうなんですがAmazonアソシエイトとGoogle AdSense併用してる人って結構いると思うんですが、うっかりどこそこの居酒屋行ったときにこの酒美味かった、なんてネタに引っ掛けて日酒のアソシエイト広告差し込んじゃうとたぶんAdSenseの垢バンされちゃいそうですよ、って話。 ワインとスパークリングワインがOKな謎は今でも謎のままです

    Amazonで酒類販売始めたからAdsenseユーザーは気を付けてね
    gorodoku
    gorodoku 2014/04/08
    分かってると思うけど一応注意を促した
  • 代替はiSoople使えばいいと思うよ/Googleリーダー終了のお知らせ | 56docブログ

    大変残念なお知らせです。表題の通りGoogleリーダーのサービスが終了するようです。iGoogle以上に唐突過ぎないかい?知らなかったの私だけ? 過去ログは一応保存できるらしいGoogle リーダーのデータをダウンロードする方法Google リーダーは 2013 年 7 月 1 日をもって廃止します。その前に Google リーダーのすべてのデータのコピーをダウンロードする場合は、Google データエクスポートで行えます。登録データは XML ファイルとして取得できます。また、次の情報は JSON ファイルとしてダウンロードされます。 あなたがフォローしているユーザーのリストあなたをフォローしているユーザーのリストスターを付けたアイテムGood! と評価したアイテム共有したアイテムあなたがフォローしているユーザーが共有したアイテム作成したメモコメント付きのアイテムデータエクスポートで G

    代替はiSoople使えばいいと思うよ/Googleリーダー終了のお知らせ | 56docブログ
    gorodoku
    gorodoku 2013/03/14
    お知らせ。
  • RSSフィードをJSONとして受け取る方法~Google Feed APIの応用

    httpリクエストで直接JSONを取得まず結論を先に書いときます。Google Feed Ajax APIを通じてRSSをJSONデータに変換したものを取得するには フィードのURL&num=取得したい記事数 このような記述で呼び出すことが出来ます。numオプションで取得したい記事数を指定します。これはデフォルトでは4で現在のところ最大100記事分までとなっている様です。 ちなみにnumオプションに-1を指定すると取得可能な最大記事数となるので今後最大記事数が100記事分から増えたり減ったりしたときのために、最初から-1を指定しておくとラクかもしれません。 当ブログのRSSフィードのURLは「https://blog.56doc.net/RSS/」です。例としてこれをJSONデータとして取得してみましょう。numオプションは-1にとりあえずしときます。 これをブラウザのURL入力欄にコピペ

    RSSフィードをJSONとして受け取る方法~Google Feed APIの応用
    gorodoku
    gorodoku 2012/12/01
    Google Feed Ajax APIでJSONデータ受け取れるって知りませんでした…という備忘録。
  • 無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもね

    昨日ツイッターのフォロワーさんがTLで「人を殴ったらかなり痛いくらいの紙書類の束渡されて、一晩で再編集とか死ぬる」とおっしゃってまして、まだまだ紙ベースの業務進行ってありますしPCに取り込んで効率的にさばくにはどうしたらいいだろうなーと思いまして。 調べてみたところ、GoogleDriveでもテキストスキャンした画像ファイルをOCR変換する機能があるらしくちょっとサンプル作って試して見ましたので日はそのレビューを。 【追記】縦書き版の検証記事も書いときました。あわせて参考にどうぞ。 GoogleDriveOCR、縦書きだったらどうなのよ? Google Drive OCRの使い方GoogleDrive利用するにはとりあえずGoogleアカウント必要なのでない方はまずそちらのご用意を。GoogleDriveの導入については過去に サービス開始したオンラインストレージ『Google Driv

    無料でOCR(光学文字認識)したかったらGoogleDriveを試してみるといいかもね
    gorodoku
    gorodoku 2012/11/15
    お気に入りのOCRソフトがないのであればとりあえず一度試してみてもいいと思う。
  • 1