タグ

著作権に関するgorodokuのブックマーク (2)

  • ブログ書くなら『引用の要件』くらいは解っておこう わりと本気で | 56docブログ

    WEBの中にどっぷり身をおいているといわゆる「パクリ炎上事件ってのは定期的にお目にかかる機会がありまして。自分のブログがどこそこのブログに無断転載されたとか、色んなブログのネタかき集めて転載する乞サービスが始まったとか。 当事者にならないとなかなか著作権とか引用のことについて真面目に考えたりしないですけど、ブログ書いてりゃ他サイトの引用なんて「やらねばならない」ことも日常茶飯事で、そう考えるといつ自分が「権利侵害者」側にまわるかわかりません。 「良識の範囲」でやってれば大抵問題ないんですが、これがまた曖昧模糊としていて個人の解釈が大幅に違ったりするので、具体的な「引用の要件」についていま一度確認しておいたほうがいいですよね、そろそろ。 定義と要件 著作権法の文は総務省のe-GOVサイトで確認できるので最低限これくらいは流し読みしておいてください。 著作権法 法律上の「引用」の取り扱い

    ブログ書くなら『引用の要件』くらいは解っておこう わりと本気で | 56docブログ
    gorodoku
    gorodoku 2012/10/30
    定期的にパクリ問題は耳にするので一回くらい書いておこうかと。
  • リッピングという言葉に対するミスリードが酷すぎる件

    朝からTLが文化庁の違法ダウンロードの件で盛り上がっている。 何がしか製作や創作をすることに携わっている人間としては、こういう話題はやっぱり触れておかねばならんよね。 アーティスティックナサクヒン、スバラシイデスネー 話題になっているのはこういったこと。 改正著作権法で違法になった「リッピング」とは?〈週刊朝日〉 10月9日(火)16時31分配信 インターネットで動画や音楽をダウンロードしただけで、2年以下の懲役や200万円以下の罰金を科される恐れがある改正著作権法が、10月1日に施行された。 どのような行為が罪に問われるのだろうか。著作権法に詳しい金井重彦弁護士が解説する。 「無償で放映されたテレビ番組や楽曲を録画・録音するだけなら大丈夫ですが、すでにCDやDVDとして販売されていたり、有料でインターネット配信されたりしている楽曲や映画テレビドラマをダウンロードした場合は罰則の対象とな

    リッピングという言葉に対するミスリードが酷すぎる件
    gorodoku
    gorodoku 2012/10/11
    立法も所轄官庁も報道もアレっていう…
  • 1