タグ

kosenconfに関するchira_rhythm55のブックマーク (39)

  • 高専カンファレンスin近畿 - 高専カンファレンス Wiki

    高専カンファレンスin近畿 お知らせ 無事終了しました。ありがとうございました! 現在宿泊申込先のメールの不具合により、宿泊申込用紙が受理できておりません。お手数ですが、以下の臨時連絡メールアドレスに再送信をお願い致しいたます。 復旧しました(2014/02/08) 宿泊者募集に関して先着順で女性の応募を受け付けます。 参加者募集ページ:こちら 誠に申し訳ございませんが、高専カンファレンスin近畿実行委員会は現在資金繰りに苦しく、参加費を以下のように値上げすることにいたしました。 一般人:1000円 学生 :500円 ご協力とご理解の程よろしくお願い致します。 目次: 更新情報 2013/04/07: ページを作成しました 2013/11/03: 参加者募集日程,交通アクセスを追加しました 2013/12/07: ポスターを追加しました,会参加費を追加しました 2013/12/08:

  • EM高専カンファレンス – manaslink

    ー 高専生の、高専生による、みんなのためのオープンペーパー 高専カンファレンスは高専生とその卒業生によるプレゼン型技術勉強会です。IT、工業デザイン、経営、物理、化学など多様性に富む発表を通じて若い技術者の育成や交流を促進し、高専および科学技術分野の発展を目指します。 マナスリンク EM ZERO編集部は、高専カンファレンスの皆さんと共に「EM高専カンファレンス」を発行しました。2011年2月4日に開催された東京Ruby会議05にて最初の配布が行われました。 ぜひ、EM高専カンファレンスをキーワードに、高専カンファレンスにご参加ください。 ※ちなみに、マナスリンクのどこかのぱんだは秋田高専の出身だったりします。 EM ZEROを読む ダウンロード 媒体情報 2011年2月4日発行 A4カラー28ページ 3,000部発行 掲載記事 高専生の宇宙への夢、サポーターの応援が生んだ「きせき」 超小

    EM高専カンファレンス – manaslink
    chira_rhythm55
    chira_rhythm55 2011/03/02
    EM高専カンファレンス。PDFも読める
  • 高専女子カンファレンスin東京 - 高専カンファレンス Wiki

    高専女子カンファレンスin東京 女子による、女子の為のカンファ、初開催♪ 開催しました! 参加者の皆さん、ありがとうございました!! 開催日時:2010年9月25日(土)13:30〜 開催場所:喫茶室ルノアール新宿区役所横店マイスペース(会場へのアクセス) 所在地 :東京都新宿区歌舞伎町1-3-5相模ビル2階 電話番号:03-3209-6175 女子カンファ開催内容 カンファ自体は女子オンリー。 懇親会は別会場。こちらは男子参加OKです!奮ってご参加下さい。 USTREAMでの配信は、『発表スクリーン画面+音声のみ』の予定です。 高専女子ではない女子の参加も受け付けております。 詳細は随時更新します! ページ下部に女子カンファ案内があります。女子カンファの告知・拡散にご利用下さい。 発表募集 一般発表 (10分)を募集致します。今回LT枠はありません。 持ち時間は1人15分。発表10分+質

  • みんな高専で女装しよッ!

    ※特定の個人/団体とは一切関係ありません. Copyright (C) itsukichangWork's All rights reserved.

  • 高専カンファレンス in 石川 - 高専カンファレンス Wiki

    高専カンファレンスin石川 開催終了しました!参加者の皆さんありがとうございました!(8/7) まとめ 当日のtwitterTLの様子/ustまとめ - 作成:イトウカイトさん(@itoukaito) 【写真】 福野泰介@taisukefさん撮影 おびなたさん撮影 【動画】 ustream配信-vol.1 ustream配信-vol.2 ustream配信-vol.3 ustream配信-vol.4 高専カンファレンスin石川 感想動画@懇親会 【blog記事など】 高専カンファレンスに行ってきました:No Title Documents 1%の頭脳、熱い高専カンファレンスin石川レポート:福野泰介 - Taisuke Fukuno 高専カンファレンス in 石川に参加してきた:D-suke.net 開催概要 日時 2010年8月7日(土)13:0013:30から17:00 会場 石川工業

  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    chira_rhythm55
    chira_rhythm55 2010/06/01
    あとでよむ
  • 高専カンファレンス、人気の理由は“ワクワク”

    「高専生とその卒業生によるプレゼン型技術勉強会」と銘打つ高専カンファレンス。8回目を数える今回は、最年少の衛星開発チームや宇宙人の遺伝子について考える研究者を迎え、盛りだくさんの内容で過去最高の盛り上がりをみせた。 11月7日、東京都立産業技術高等専門学校荒川キャンパス(航空高専)にて「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」が開催された。「高専生とその卒業生によるプレゼン型技術勉強会」と位置づけ、2008年6月にウノウで開催された第1回から1年と半年が過ぎた。地方での開催をはさみながら、今回で8回目を迎えた同イベントは、インフルエンザによる産業技術高専荒川キャンパスの臨時休業措置という天災に見舞われつつも、過去最高の盛り上がりをみせた。 最年少の衛星開発チームが宇宙に送り出した「輝汐」 基調講演は、都立産業技術高等専門学校荒川キャンパスの学生たち(インフルエンザによる産業技術高専荒川

    高専カンファレンス、人気の理由は“ワクワク”
  • kosenconf-009tokyo - a set on Flickr

    Kosen Conference 2009 Autumn in Tokyo 174 photos | 105 views items are from 07 Nov 2009.

  • 091107_kosenconf-009tokyo - a set on Flickr

    Flickr Blog | About Flickr | Terms of Use | Your Privacy | Copyright/IP Policy | Report Abuse | Deutsch | English | Español | Français | | Italiano | Português Copyright © 2009 Yahoo! Inc. All rights reserved.

  • 2009.11.7 高専カンファレンス2009秋 in 東京

    高専カンファレンス大東京

    2009.11.7 高専カンファレンス2009秋 in 東京
    chira_rhythm55
    chira_rhythm55 2009/11/09
    これは行きたかった
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 全国高専マップ! on Flickr - Photo Sharing!

    Additional Information Some rights reserved Anyone can see this photo Taken with a D90. More properties Taken on November 7, 2009 Viewed 4 times

    chira_rhythm55
    chira_rhythm55 2009/11/09
    なんという笑顔
  • 僕が見てきた高専カンファレンス [kosenconf-009tokyo] – 日記帳だ! with Tux on Libserver

    高専カンファレンスから無事帰宅することができました。 一緒に行ったグループでは一番早い帰宅です。 今日の夕方頃1人、夜中に2人、明日の朝に3人と続くものと思われます。 さて、帰宅したらやることがありますね。それは感想記事を書くことですわ。 これはスタッフも期待していることですからぜひとも書きましょう。 なお、高専カンファレンスの外での話は昨日のMobileからの記事に書いたつもりです。(参考記事 : 高専カンファレンスに行ってきた) さて、発表に関して書くことが中心となると思います。 発表者リストなどはTwitterでなにやらご縁のあるイトウカイトさんが書いてくれたのでこれを参考にどうぞ。 高専カンファレンス2009秋in東京まとめ(廻天屋) 会場で聞いていた僕はあまりこの辺メモを取れてないんですよ。 なのでこういうものがあるのはありがたいこと。 では感想を書いていこうか。 超小型人工衛星

  • 「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」に行ってきた, 私の発表「高専の学習には『地続き感』がある」 - ゆきのぶ日記(2009-11-07)

    ■ [kosenconf]「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」に行ってきた 「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」に行ってきた。今回はスタッフ兼発表者としての参加だ。高専カンファレンスは、前回の福島以来。 懇親会の中止とフォロー 今回は懇親会を担当して、色々と準備を進めていたんだけど、会場となる産業技術高専が新型インフルエンザによるキャンパス閉鎖となり、懇親会は中止になってしまった。とは言え、当であれば会も中止になる可能性もあったようで、中止が懇親会だけで済んだのは不幸中の幸いだった。 でも、この手のカンファレンスで参加者同士の懇親が深まらないのでは、イベント自体の意義が半減してしまう。そこで当日 @hiro_0412, @june29 と一緒に、参加者同士の自発的な懇親を支援しようという事になった。具体的には、 休憩時間や終了後に学を開放する 休憩時間を長めに変更

  • 人工衛星からDNAコンピュータまで――高専カンファレンス2009秋の開催決定

    質の高い勉強会の1つである高専カンファレンスが11月に再び東京で開催される。人工衛星からDNAコンピュータまでさまざまな領域をカバーするこの勉強会は参加して損はない。 高専カンファレンス実行委員会は、2009年11月7日に都立産業技術高等専門学校荒川キャンパスで「高専カンファレンス2009秋 in 東京」を開催すると発表した。 高専カンファレンスは、2008年6月に第1回が行われ、これまでに東京、東北、九州、福井、北海道の5地域で計7回開催されてきた。現役高専生やOBが中心となって運営しているこのカンファレンスは、まだ歴史は浅いが、よくまとまった運営を行っている質の高い勉強会の1つだ。 東京での開催は4回目となるが、現時点では基調講演と特別講演が決定しており、それ以外に公募による一般講演を行う予定となっている。基調講演は、2009年1月にH-IIAロケット15号機に搭載されたピギーバック衛

    人工衛星からDNAコンピュータまで――高専カンファレンス2009秋の開催決定
  • 2009/08/29 高専カンファレンス in 東北

    Explore this photo album by Toshinori Kawate on Flickr!

    2009/08/29 高専カンファレンス in 東北
    chira_rhythm55
    chira_rhythm55 2009/09/01
    行きたかった!
  • 2009AutumnTokyo - 高専カンファレンス Wiki

    高専カンファレンス 2009秋 in 東京 無事終了しました(11/8) 会場へいらっしゃったみなさま,ustreamで閲覧して下さったみなさまに、心からの感謝を! 会計報告はこちら 開催のプレスリリースを出しました。プレスリリース (9/7) 参加者の募集を開始しました。参加者募集 (9/6) 発表者の募集を締め切りました。(10/2) タイムテーブルを公開しました。(10/19) インフルエンザによる産業技術高専荒川キャンパスの臨時休業措置に伴い、タイムテーブルを変更しました。(11/05) トラックバック トラックバックはこのページまでお願いします! トラックバック元の記事には必ずこのページのURL(http://kosenconf.jp/?2009AutumnTokyo )を含めてください。反映されません。 公式タグ 高専カンファレンス 2009秋 in 東京の公式タグは kose

  • 高専カンファ in 関西 - 高専カンファレンス Wiki

    高専カンファレンス in 関西 東京は遠いから参加できないって人、大阪とか京都でやるって言ったら、もちろん行きますよね!! 以下に希望など好き勝手綴ってください。

  • 東京 第3回 LT - 高専カンファレンス Wiki

    kosenconf-006tokyo Info 簡単な会計報告を載せました(4/14) いろいろ変更しました。(4/1) 募集開始しました。(3/21) いろいろ追記しました(3/21) 会場決まりました。会場貸してくださってありがとうございます!>オプティム白田さん(3/5) 会場を探しています。どこかいい場所ありませんか?(2/5) 開催情報を公開しました(2/4) 概要 開催情報 日時:2009年04月04日(土)14:00開始〜17:00終了予定 集合時間:13:30〜 場所:株式会社オプティム(東京都港区芝 5-27-1 三田SSビル 3F) 定員:20人 発表テーマ:特に定めない 参加費:参加するだけなら無料。 ビアバッシュに参加する場合は一人2000円 #当は1500円ぐらいで足りるんですけど、会計処理が面倒なので2000円とさせてください。 #ビアバッシュや2次会の出欠は

  • jig.jp、『高専カンファレンス in 福井』を支援

    携帯電話に関するアプリケーションの企画・開発・販売を行う株式会社jig.jp(東京都新宿区、代表取締役社長:福野泰介、以下jig.jp)は、全国の高等専門学校(以下、高専)卒業生および現役生を主に対象としたプレゼン型勉強会『高専カンファレンス in 福井』(主催:高専カンファレンス実行委員会)の趣旨に賛同し、その活動を支援いたします。 『高専カンファレンス』は、2008年6月に高専卒業生の有志たちにより立ち上げられ、東京で2回、札幌で1回の開催を経て、今回の福井開催が4度目の開催となります。カンファレンスでは、高専の現役学生から、OB、教員と、幅広い層の発表者が、それぞれが得意とする分野について発表する予定です。 jig.jpは、若い技術者の育成や交流を促進するため、今回の『高専カンファレンス in 福井』において、運営や広報活動の支援を行います。また、カンファレンスでは、福井高専卒業生で