タグ

セルクマに関するchira_rhythm55のブックマーク (2)

  • 働くこと、LEAN IN を読んで。 - chirashi

    女性が直面する障害物はたくさんあるが、その頂点に君臨するのが「恐れ」である。みんなに嫌われる恐れ、まちがった選択をする恐れ、世間のネガティブな関心を引く恐れ、力量以上のことを引き受けてしまう恐れ、非難される恐れ、失敗する恐れ……。そして極めつきは、悪い母親、悪い、悪い娘になる恐れである。 「とりあえず、エッチしよ」そう言ったのは、初めてアルバイトをした会社の関係者で、当時十代だったわたしは、大人の世界とはこんなもので若い女子は耐えなくてはいけないと無意識に思っていた。 それから数年して、また別のアルバイト先で出会った男性も「二の腕の柔らかさはおっぱいと同じなんだって〜」と言って二の腕を触ってきた。それはお酒の席だったし、やはりこんなものだと半ば諦めみたいな感情でいた。 新卒ではてなに入社し、そこはそれまでのアルバイト先と違ってとても平等と思われる空間だったけれども、わたしには「女は笑顔で

    働くこと、LEAN IN を読んで。 - chirashi
    chira_rhythm55
    chira_rhythm55 2014/01/06
    個人の日記を書きました
  • 高専はすごいか分からないけど卒業して良かった - chirashi

    高専ってすごい! 情報工学を体系的に学ぶために高専でやってきたことをまとめる。 - nigoblog 高専はすごいかも知れないが行くのは止めておいたほうがいい - 下林明正のブログ 高専ネタが盛り上がってますね。 ちょうど先日、録画していた「ほこ×たて 高専対決」を見ていたこともあって、熱が冷めないうちにわたしも祭りに参加します。 わたしの母校は統合で名前が変わってしまったし、それにともなって在籍していた学科もなくなったので、好き勝手に、わたしの高専生活を書こうと思います。 そもそも何で高専に入ったのか 高専卒だと言うたびに散々聞かれてきました。 理由は主に2つ。 勉強が嫌いだったので、普通高校に進むのが嫌だった。 何なら高校に行きたくなかった(が、親に止められた)。 しかし、入学後にそれなりに勉強しないといけないことを知る… インターネットが大好きで、デザインとかやってみたいなーと思って

    高専はすごいか分からないけど卒業して良かった - chirashi
    chira_rhythm55
    chira_rhythm55 2013/08/06
    書きました
  • 1