タグ

ブックマーク / marketeer.jp (2)

  • 辻正浩氏が語る、SEOに携わる者の責務と未来

    「日国内におけるSEOの第一人者は?」 と聞かれ、真っ先に頭に思い浮かぶのはきっと辻正浩さん(@tsuj)ではないでしょうか。ウォッチしている検索キーワードの数はなんと30万超。日の月間検索数はほぼ100億前後と推測され、そのうち、5億回は辻さんのお客様のサイトがヒットするそうです。 日の検索の約5%に関与しているSEOの専門家・辻さんに、SEOに携わる人々のこれからについて、お話を伺いました。 日では2022年末よりAIチャットボット「ChatGPT」に注目が集まり、SEO領域においてもますます “AIの活用” が議論されるようになりました。「ChatGPTGoogleの脅威になる」といった意見も見受けられますが、辻さんはどのように捉えていらっしゃいますか? 「ChatGPTGoogle検索に置き換わるかどうか」でいうと、そうはならないだろうと思っています。Googleより部

    辻正浩氏が語る、SEOに携わる者の責務と未来
  • ブランディングで売上は伸びるのか?理論と実践を行き来し続けるミルボン竹渕さんの5年間の軌跡

    ブランディングで売上は伸びるのか?理論と実践を行き来し続けるミルボン竹渕さんの5年間の軌跡 関東 2021.5.27 ツイート 0 シェア ブックマーク14 美容室専売の化粧品メーカーとして国内トップシェアを誇り、堅調な成長を続けている株式会社ミルボン。『Aujua』『elujuda』など、美容室にて同社の商品を手にとった経験のある方が多いのではないでしょうか。 今回はそんなミルボン社のブランド戦略グループ統括マネージャー竹渕祥平さんより、約5年間にわたるコーポレートブランディングのプロセスをたっぷり語っていただきました。これからブランディングを強化したいとお考えのみなさま、ぜひご覧ください。

    ブランディングで売上は伸びるのか?理論と実践を行き来し続けるミルボン竹渕さんの5年間の軌跡
  • 1